X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント267KB

【個人経営】小規模美容室★14【インチキドライヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 19:56:47.95ID:8hrmYuf10
小規模美容室専用スレです
まったりなかよくね〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498811739/
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1507814578/
【個人経営】小規模美容室★11【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1555503048/l50
【個人経営】小規模美容室★12【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590034209/
【個人経営】小規模美容室★13【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1604674431/
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 19:47:36.91ID:jAvDHQQN0
>>519
いやいや、美容室は宣言対象地域外は難しいでしょう。
宣言地域と隣接している都市ならまだ可能性あるが、
どうやって、宣言地域の個人顧客が来なくなったと立証するの???

今回の一時金は、宣言地域内または、宣言地域と取引(顧客)があるのが前提だよ。
概要よく嫁。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:41.51ID:F+OFcNre0
>>510
こんなきったねービルに入居する奴いるんやね
都会は怖いわー
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 21:47:34.21ID:vXhrRt3x0
>>523
再度よく嫁。
宣言地域内は、事業確認できる書類、賃貸契約書等で大丈夫だから、顧客カルテ等は不要。

宣言地域外は大変だろうね。だから、宣言地域に隣接した都市しか可能性ないよ、と言ってるの。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 07:07:24.66ID:57A9gfvj0
宣言出てないけど県内の飲食店の時短要請出たところは? 
それによって人出はかなり減ってる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 07:48:13.25ID:RaFgcDRC0
理美容健保に入ってる人いる?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 08:24:54.21ID:C+Ztn7pF0
耳切り保険入ってた。年1万
よく読んだら最大で10万しか出ない
気づいたの4年目
即解約。これ10年以上気づかなかったら保険屋に金あげてるだけ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 08:29:37.16ID:RaFgcDRC0
損保じゃなく、健康保険の方です。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 08:36:32.01ID:RaFgcDRC0
いえ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 10:11:27.16ID:ZS64mSLM0
>>525
何度も書いているが、今回の一時金の概要では、
宣言地域内、または宣言地域と取引(顧客)があるのが前提条件だよ。

貴殿の店が、宣言地域の顧客減少による売上減(▲50%以上)が
立証できれば対象だけど・・・、それ以外は残念ながら対象外だね。

美容業界の顧客は地域密着型なので、持続化のように全国対象となる
一時金が出ないと対象になるのは難しいですね。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:15:42.91ID:97rgbtwO0
宣言でて、外出自粛による影響はデカイやろ
元に売上落ちてるし、売上台帳提出すればいけるんじゃね?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:54:24.40ID:ZS64mSLM0
>>532
だから、一時金の概要をよく嫁。
宣言地域内の店舗なら、▲50%以上減で問題なく貰えるよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 18:40:28.87ID:I2yur/5d0
>>534
仙台民かな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:48.33ID:2qRZdpdO0
一時支援金の提出書類に緊急事態宣言地域の顧客カルテが必要って本当ですか?
超田舎で地元の人間しか来ません。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 05:29:52.26ID:HI9HzehY0
ありがとうオリゴ糖
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:22:22.82ID:tke2hsTX0
>>549
そだよな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 08:44:55.10ID:9GfirkBx0
>>549
俺も帳簿とにらめっこしたけど無理そうだ。前回なぜ上手くいったかは、早めに解っていたからだ。経産省もバカじゃない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:24:41.54ID:Pe9YwJPb0
>>555
もともと一月、二月は暇だから
低く申請してるだろ

その上に50%減は無理だろ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:59:26.39ID:9GfirkBx0
真面目か。売り上げ低い方が減額が……
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 13:31:44.05ID:Pe9YwJPb0
まあ、今月は暇すぎるわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:53.09ID:tuGspcH90
リモートで近場の大学生がほぼ来なくなっていた所に緊急事態宣言で年配層もピタリと来なくなった
意外とこんな中途半端な街で煽りくうんだなと
多分50%割れるわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:50:25.22ID:6GzXYCYE0
そもそも50%減はしてない
ホントに条件クリアする店はあるのか?
3月が50%減なんてありえない
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 08:20:11.69ID:iO11yfun0
50%減なんて相当だよ。
ほとんど仕事してないイメージ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 09:57:08.75ID:+vH2BwL/0
わたくし湯シャン教の美容師ですが
主治医から湯シャンではコロナウイルスは落とせないと注意を受けましたので
教祖様にご連絡申し上げます
動画配信の際はお気をつけて
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:26:15.64ID:8xa2IBeE0
小銭が足りなくなってきたから三井住友に両替にいったら同一硬貨10枚以上の両替は有料だと???今まで棒金も手数料無料だったから重宝してたのに・・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:26:27.42ID:8xa2IBeE0
おまえら両替どうしてる?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:27:02.71ID:8xa2IBeE0
ゲーセンでジャラジャラ両替するしかないか・・・・
威力業務妨害だがwww
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:27:42.04ID:8xa2IBeE0
明日アキバの岡本商会いくからあの近辺のゲーセンでちまちまやってくるか・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:05:03.66ID:2uAJRbI00
そこまでして取りに行く金額じゃない
本当にうちは下がったから法人60万貰うけど、さすがに暇すぎてネガティブなった
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:05:39.95ID:VjIy2cQ/0
せっこい算段するよりハサミ動かせバカどもめ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:07:33.31ID:mLgylstJ0
>>575
そのうち両替機を撤退して店員がお店でゲームに使う分だけのその都度両替に変わるんだろうな
ニュースで500円分の1円玉作るのに400円払う店をとり上げてたからな。消費税も含めてこの国、昔よりどんどん住みにくくなってるよな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 14:58:19.02ID:raB/ZOU80
ちょっとした物を買う時も常に札で払って
小銭をなるべく増やして個人的に貯めておいてる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 15:32:05.61ID:8xa2IBeE0
>>575
そうだなー 最近キャッシュレスにカコつけて銀行も手数料を徴収する流れだな。


話逸れるけどなんかギラギラ(昔はツッパってましたって感じの)の新規が来てすげー気疲れした
でもうちの常連さん(いい人)の紹介で来たらしく無下にもできん。
フェードだから2週にいっぺんくるとか・・・・うーん。
悪い人じゃないけど対人関係省エネタイプの俺には正直シンドイ・・・
そういうのどう対処してる?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 15:33:09.36ID:8xa2IBeE0
>>575 じゃなくて>>580へのレスです。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 15:38:31.33ID:i4uN+Rsi0
>>581ナカーマ!財布には小銭入れてなくて毎回札で払うからポケットの中は小銭だらけなる
小銭はスロットのドル箱に入れていってるわ
たまに両替で千円とか出来たらお札の貯金箱に放り込んでる、コレを10年やって嫁に結婚記念日に鞄プレゼントした
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:00:15.19ID:mLgylstJ0
>>583
嫌われる勇気
俺は週に1回来るボウズのギラギラした不動産系のオッサンを4年かけて来ないように戦った。
週一の4年はヤバいぞ、年48回、4年で192回。
毎週日曜日来るんだけ2年目から日曜日が朝から憂鬱。顔見るだけで気持ち悪くなった。時間かけて徐々に感じ悪くして変な空気に持っていって、文句言わせるように誘導して、4年目にやっと文句言ってきて
「なら来なくていいですよ!」
で、やっと来なくなった。生理的に受け付けないだけの客は切るのが難しい。でも切ったら日曜日の憂鬱が無くなった。
金はたくさん落としていったけど、金なんかこっちが払っても来てほしくなかったよ。
言えることは早めに切れ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 16:31:11.88ID:iO11yfun0
>>587
いるね〜、生理的に受け付けない客。
ほんと視界に入りたくないって言うか、同じ空間にいるのもストレスなんだよな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:46:23.25ID:8xa2IBeE0
>>587
毎週来るとか地獄だな!
せっかく独立して自分の好きなようになったのに憂鬱なサロンワークは嫌だな。
ギラギラが悪いわけじゃないし月イチくらいならいいんだけど2週1週間隔でこられるとよほど大人しくていい人じゃないと憂鬱になる。
まぁたまたまいきつけが休みで常連さんが紹介した程度だから今度来たら予約がいっぱいなんすよーとかで断るか・・・
何回か繰り返せば来なくなんだろ

お客様は神様です(間違った意味での)スタイルはもう抜け出さないと!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:50:59.60ID:b/OKSbkM0
近所の店が来月末で閉店は正直嬉しい。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:55:31.89ID:8xa2IBeE0
一般の人も見てるかも知れないけれどウチらからしたら

・声がでかい(黙ってられない)そして妙にフレンドリー
・来店頻度が異様に早い
・毎回チェックが厳しい
・いきなり来る

100%じゃないけど高確率で憂鬱(疲労困憊)になるで
お互いのためにもちっとは自重してくれwwww
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:56:30.77ID:8xa2IBeE0
>>592
そのかわり新しい店がオープンするから油断するな!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:14:07.96ID:FsCnWXfk0
>>593
うちに来る基地外客の条件と全て一致してるw
毎週来てやってる雰囲気出して、重箱の隅をつつくように細かいこと言ってきてさ
毎日その人が死にますようにとお祈りしてる私は鬱病なんでしょうか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:18:44.09ID:H6kbcQAp0
たかだか30万ぐらいの給付金なんざ貰う為に
労力の損
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:39:08.20ID:y8fCIfI30
自営のオッさんに多いな 黒セルメガネで小デブというフェードが3人はいる 他は大学ラグビー部数名
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:26.84ID:8xa2IBeE0
>>595
YES うつ病です。キチガイにとって貴方はいい人ではなく”都合の”いい人です。
なあに客の一人や二人失客しても些事だよ。
若い頃は先輩達の客に対する横柄な態度に立腹していたが長く仕事してると
あれはあれで変なのよせつけない自衛でもあったなーと思えるようになってきた。

神社仏閣行くと神様仏様って微動だにせず黙って俺たちの願い事聞いてるだけだろ?
つまり”お客様=神様”ってのはそういう人達www
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 23:15:11.65ID:IgIesQsO0
思い出した。長文ごめんね。

昔3週に1回で来てた客。超短い髪でいろんな角度から指の腹で刈り上げを撫でてチェックして左右の僅差を指摘してきたのがいたなぁ。
しかも最後の客として来ないとチェックが十分にできないからっていっつもラストの時間。だからその客は時間無制限。本当にストレスだった。
しかもいつも来てるんだから少し安くならないかっていう交渉。まじでストレスだったよ。

ウチが休みの日、近所の1,000円カットに行って色々言ったらそこまでは出来ません。って断られたらしいw

おそらく俺が後半あからさまに嫌がってたのが分かったのか、ある日次回予約のキャンセルになってから全然来なくなったよ。

今でも来ないで欲しいと思うよw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:46:50.15ID:H+3YZ0Qn0
>>604
こういうのってトランプのババ抜きだよな
自分が持ってるとゲームに負けるから他の誰かにババを送る
持ってるやつがストレスで負ける
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:28:20.48ID:Up1/QDNc0
カット料金5000円だけどそんなお客様1人もいないなぁ
仕上がりや施術に対してあーだこーだ言われた経験がないw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:36:11.60ID:/XuaE2SV0
ウチは4800円で文句言われたことないかな
美容師としてのキャラもあるんじゃない?職人キャラで一言一言に重み持たせたら「言えねー」って不満あるなら他行くでしょ?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:44:56.01ID:7QSY+c0o0
いや、まじでババ抜きが言い得て妙だね。
その人が髪を切りにいけなくならない限りどっかに行って煩く言って不満なら他行っての繰り返しだから。

たまたまそんなのに当たらないのは運がいいだけだろう。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:54:02.90ID:Rga3Onxu0
地域によるだろうな 世帯年収の高い地域はそういうの少ないし貧困になればなるほど元取ってやろうと細かくなる。

経験上ネチネチいってくるのは料金安めにしてる店の方がむしろ多かった。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:08:14.53ID:AjDhfPKJ0
そういうお客様はたぶんお店の質で選んでるよ
そんな方を受け入れやすいカンジの床屋なんだろあんたらのお店。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:15:29.83ID:XYP7OM1K0
>>613
店と客は対等なのにお客様、お客様って上に立ててる感じがお客の言いなり接客してるんだろうな
今晩の夕飯どうしよう、とかしょーもない話を真剣に答えてんだろうな
1番揉めないけどね、言いなり接客は
天然の接客業好きなのかアホなのか
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:28:14.70ID:Rga3Onxu0
美容スレなのに床屋前提で話が進んでるwww
実家が接客業だからか常にお客様にはニコニコが染み付いてる。
そのせいか勘違いされること多かった。
独立してからは自衛も含めて悪客には無関心無表情で作業(接客ではない)するように意識してる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:56:49.71ID:KpeVgtaG0
今日も暇や〜
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:58:11.37ID:mzJXTJ3/0
>>573
うちも、三井住友の両替は重宝していたけど、
手数料が改悪されたから、地方銀行(※ねずみの国の名前)の口座を
新規作成したよ。

いずれ改悪されるかもしれないが、現状100枚まで無料で両替可です。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:22:26.50ID:XYP7OM1K0
どうせたいした職業でもないからどっちでもよくね?
あれかカリスマ美容師世代でまた美容師ブランドあると思ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況