X



中国・深センでバー経営して倒産したけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 00:55:39.89ID:cL7LfDEu0?2BP(1000)

>>2
大丈夫じゃないので倒産です。

でもコロナによる直接的な被害はお店も、お客さん層からもないです。

停電はデフォなので気になりません。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 21:40:09.43ID:cL7LfDEu0
>>4
期間は2018年9月〜現在までです。

barを開業に至ったのは留学中にテナントゆずてもらう機会を得たからです。

前職はデリヘルの運営です、その貯金で留学しました。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:32:27.97ID:t//nCGBY0
せっかくだから現地で学んだ対中国人マーケティングのノウハウとか語りたいのですけど。
大陸進出とか、コロナ後のインバウンド客対策に質問してくれる方いませんか??
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 14:27:44.79ID:4DfvhGRJ0
>>6
言っちゃ悪いが
後ろめたいデリヘル経営運営したのはなぜ?
デリヘル始める前からそれで金を貯めて中国で留学して店舗持つ計画だったん?
なぜ中国?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 18:42:11.07ID:t//nCGBY0
>>7
無職よりマシかなと、あまり深く考えず、できそうだからやりました。
確かに後ろめたいけど、失うものもないしと。

当初から中国行なんてことは何も考えてなくて、旅行に行って中国の発展具合を目の当たりにして
住んでみないとわからないこともあると思って留学しました。
留学は口実で、住みたかっただけです。ノープランで行きました。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 05:42:00.30ID:uZkr+moR0
>>9
マニュアルテキスト化してるならNoteで売りますわ。
そこまでするのめんどくさいし、セコセコ利益目指すよりネタ交えながら話すほうが楽しくていいです。

どんな方面で解答したらいいですか?
対人接客時のコツとかなのか、効果的な広告とかなのか…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 05:45:18.31ID:uZkr+moR0
>>10   
??

>>11
没収されるほどの財産がそもそもないですが、まだ何も持っていかれてないですよ。
っていうか正確には月末までまだ営業しています。
僕も中国行くまでは得体の知れない政府に対する不信感有りましたが、行ってみたら僕みたいな小物に構うほど暇じゃないというのが良く分かりました。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:36:57.68ID:tO5q+t/30
きちんと倒産させる必要が有るの?
倫理的な話はおいといて、日本ににげちゃえば良くない?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 15:04:13.58ID:EMvLm22S0
>>13
凄い行動力ですね
次は何するか決まってますか?

今インバウンドがなくなって
買い物難民になってますが
そういう層にアプローチするには
やはり現地でコネクション作らないと
ダメですかね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:36:05.64ID:WZ9xG5Vu0
バイトや客を食いましたか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:14.68ID:uZkr+moR0
>>14
倒産という表現が大袈裟だったならごめんなさい、ただbarを閉店するって話です。
家賃と人件費の赤字をカバーする資金がなくなりました。
僕自身は20年1月から日本帰って、そのまま渡航できずにいます。

>>15
何も決めていません。しばらくゲームして過ごします。
業種にもよりけりかと思います。
中国には14億人のマーケットがあって、タオバオなどのEC市場は拡大し続けています。
日本、日本商品の魅力はまだあるので中国でのインターネット販売という手もあると思います。

数少なくなったインバウンドを集めたいなら、TicTokの中国版抖音、ニコニコの中国版bilibiliなどで宣伝することができると思います。

現地にコネクションあればできることは多いですが、今から作るのは大変です。
僕を使ってくださいw
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:03.98ID:uZkr+moR0
>>16
あたりまえじゃないですか、何しに行ったと思ってるんですか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:25.33ID:FWLH1IOE0
直であって色々聞きたいが俺住んでるの宮城なんだよなー…
素直に尊敬するわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:32.01ID:T1zWP/cV0
>>18
W
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:13.94ID:xC1Yy9i60
>>19
宮城と言えば仙台市宮城野区?に滞在したことがあります。いいとこですよね。
barやってたおかげで知りましたが、日本のウイスキーは人気があって
宮城峡は中国人のウイスキー好きにはよく知られた銘柄ですよ。

僕も人生に安パイな選択があれば中国なんてたぶん行ってなかったです。
余裕がないからできたことでした。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:39.59ID:yKnYcjlW0
俺去年から中国語勉強してるんだよね。
まぁ行くことはないけど留学っていくらぐらいかかったの?
中国語はもう不自由ないぐらい話せる?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:01:04.62ID:cjWu6SRi0
中国人の気質ってどんなだった?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:48.84ID:xC1Yy9i60
>>22
日常生活に支障はないです。
バーのお客さんも8割中国人なわけで、スタッフ間も店内の共通言語は中国語です。

中国語は何より漢字が難点で、そこは日本人はもともとクリアしていますからハードルの低い外国語だと思います。
日本人にとって難しいのは発音です。
50音の世界を一度忘れる必要があります。


>>23
一言でいうと「男はつらいよ」の寅さんみたいな人が多いです。
人情があついです。
もちろん個人差がありますし、その個人差は日本人間のそれよりもっと差があると思います。
でも基本人情あつい。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:07:27.95ID:0CpdSGVz0
>>17
貴重な情報ありがとうございます
やっぱ今時なとこ抑えないとダメですね

メーカーではなく単なる転売なので微妙ですが
チャンス有ればまずスレ主さんに依頼します笑

ネットの聞きかじりですが
中国は沢山の部族からなりそのコミュニティを守るのが最優先で、そのためにはモラルは関係ないらしいですが、
実際そんな感じですか?

何かトラブルになったことはありますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:21.49ID:ZYDwbop60
課金してるこいつwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:17:09.72ID:xC1Yy9i60
>>25
日本人は今なら中国にいると日本の3.5倍モテます。
3年後には2倍以下だと思います。
僕に言えることはそれまでです。

>>26
中国が多民族国家なのはウイグル問題などで知られるところになってきましたね。
実質国民の90%以上が漢族です、少数民族出身の人と出会う率は低いですが民族間の衝突というのは目にしたことないです。
漢民族が圧倒的なのでトラブルを起こすことも困難だと思います。
そして実は大学の奨学金、起業するときの融通など少数民族には優先的な保証がたっぷりで、羨ましがっている漢族もいます。

一方で同化政策で独自の文化が失われる懸念からの反発がある地域もあります(広東語を守りたい香港とか)。

話長くなりましたが、民族間の違いからの争いというのは僕は目にしませんでした。
ウイグルやチベットについては複雑な思いがありますが、香港のあれは民族由来の争いじゃないですからね。

僕が経験したトラブルはビジネス上のことですね、リアル鉄格子に二回入りました。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:27:54.39ID:xC1Yy9i60
>>26
ちょっと追加でお返事します。
コミュニティを大事にするっていうのは確かにあります。
でもそれは親族っていう最小最高密度の単位から始まって、同母校、同郷、中国人同士、中国語離せる同士…
と密度は薄くなっていきますがコミュニティ感を持って接してくれます。

僕にはそれは争いなどというネガティブな方向に展開する事象より、
友人作りや、ビジネスの方向でポジティブに作用することが非常に多く感じられました。
華僑が世界中でビジネスできるのも、このコミュニティ感のなせる信頼関係からおこる高速取引が武器になっているからだと思います。
もちろん物事には作用反作用があるので、その分共通点が見いだせない相手に対する排他意識はあると言えます。

コロナ騒動の水面下でアフリカンが鬼のような差別感情の対象にされてたのは、まぁそうなるわなと思いました。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:08.10ID:0CpdSGVz0
>そして実は大学の奨学金、起業するときの融通など少数民族には優先的な保証がたっぷりで、羨ましがっている漢族もいます。


へー、これってイメージと違い凄い意外です
日本だとこの裏に利権とか絡んだりしますけど
中国だと純粋なものなんですかね

>僕が経験したトラブルはビジネス上のことですね、リアル鉄格子に二回入りました。

法規制的なものですか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:18:18.44ID:0CpdSGVz0
>華僑が世界中でビジネスできるのも、このコミュニティ感のなせる信頼関係からおこる高速取引が武器になっているからだと思います。
>もちろん物事には作用反作用があるので、その分共通点が見いだせない相手に対する排他意識はあると言えます。


なるほどお
たしかにそうですね
コミュニティの外ではモラルなど関係ないから
平気で騙せるとか聞きましたけど
経験しないとわからないものですね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:58:27.70ID:S8Jor7XO0
日本人はモテるのですか?
反日は感じなかった?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:36:02.69ID:k3d2dGge0
>>30

>へー、これってイメージと違い凄い意外です
日本だとこの裏に利権とか絡んだりしますけど
>中国だと純粋なものなんですかね

もちろんこれは同化政策のための不満の抑制が目的で、人道的な動機なんて政府にはない、と僕は思ってます。

>法規制的なものですか?

はい、悪いのは僕です。
わかってルール無視してたので。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:42:22.16ID:k3d2dGge0
>>32
4年の中国生活で、強烈な反日感情と出会ったのは2,3回ですね。
周りの中国人がむしろその人を怒ります。
歴史認識のズレは多少ありますが、過去のしかも自分自身が未経験のことでとやかく言う人はあんまりいません。

田舎だと違うかもしれませんが、日本も似たり寄ったりかなと。

中国ではまだギリギリ、日本のことを文化水準で上だと思ってる人が多いです。
でも正直イイ誤解です。だから憧れてくれます。
実際は経済とITテクノロジーで水をあけられたのはお互い認識してますけど、20代の若者の文化レベル(僕が勝手によんでる指標ですけど)は
もう大差ないか、下手したら負けてると思います。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:06:43.00ID:k3d2dGge0
>>35
その時の時勢をよく見て考えますが、おそらくはまた行きます。
ほとんどの業種で同じ商売するなら、あっちでしたほうがイージーだと思ってますから。
日本で利益出す商売やれる自信ないです。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:09:10.88ID:k3d2dGge0
だから日本っていう顧客層の目も厳しくて、同業者のレベルも高い中で経営されてる方は本当に尊敬します。
それも何年も続けられてる方、すごいです。
みんなで中国乗り込んで乗っ取ってほしいです。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:23:19.05ID:zFe0cfzH0
>>37
横からですまんけどこれは本当に思うな
日本人は安いものにも高品質を求め過ぎてる

コンビニとかで両手合わせてお辞儀とか怖く感じる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:31:39.34ID:k3d2dGge0
>>38
サービスを受ける分には日本はきっと今でも世界最高レベル、いい気分ですが、
じゃあ僕たちは働くときはというと、その世界最高レベルを求められちゃうわけですもんね。

しかもそれもどんどんガラパゴス化していってて、日本人しか求めてない、世界に出ると不要なサービスとして進化してる部分あると思います。
とはいえ、いい意味でガラパゴス状態で、世界に飛び出せば受けるものもあると思います。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:25:37.57ID:k3d2dGge0
>>42
何人が善良、何人が邪悪、なんて括りのほうがよっぽど妄想。
世の中そんな単純なら苦労しないぜbro。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:29:19.68ID:ce6jv7d50
日本は治安が良くて安全だって海外から評価されているけど
日本人にだって悪人は大勢いるわけだし、中国人だって悪人もいれば
いい人だっているわな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:32:03.17ID:csT7IFA10
>>37
なるほど
世界展開する外食の人も
日本は値段を上げれないから
一番厳しいらしいです
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:35:09.88ID:csT7IFA10
バーは始める前にマーケティングしたんですか?
それともそのまま引き継いだ感じですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:12:08.17ID:k3d2dGge0
>>45
そう考えるとインドカレー屋さんはすごいですね。

>>46
いえ譲ってもらえったテナントなので選択肢はなかったです。
そこでバイトしてて、オーナーが離れる際に譲ってもらった形です。
資金出してくれた友人とダブルオーナーという形でやってました。

バイトしてるころから、こうしたらいいのに、ああしたらいいのにって色々考えていたので全く準備無しではなかったです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:21.00ID:csT7IFA10
>>47
なるほどです
友達に資金出してもらったり
人間力高そうですね、羨ましい
デリヘル時代も女の子のケアとかもやってたんですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:14:27.49ID:k3d2dGge0
>>48
その信頼を裏切り閉店なので、最悪最低の限りです。
中国マーケット関連の質問がいいですぅ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:16:27.64ID:csT7IFA10
>>47
パキスタンとかインドのカレー屋さんは助成金?があるらしいですね
ラーメン屋についてコロナで暇になったラーメン屋さんがYouTubeで語ってました
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:17:07.31ID:csT7IFA10
>>49
すみません、わかりました笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況