X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント338KB

自営業ですが倒産しそうです203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 15:06:08.07ID:Fedhep4B0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです202
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1608371525/
0002
垢版 |
2021/01/08(金) 15:23:53.36ID:/XgqR5dc0
> ( )Д() 👁 👁
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 15:25:47.82ID:WqHXtBix0
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

米国会にANTIFAが突入、迎え入れる警官たち/ペンス、まさかの裏切り
https://www.youtube.com/watch?v=gEcup7ZEVYQ

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 01:08:12.82ID:YXxX1LqQ0
前スレ967

>>まぁ、日本は優し(過ぎる)国だからな
>>金持ち我慢しても、弱者を救えという考え。
>>立派なんだけど、資本主義の原則には沿っていない


こんなレスを見るにつけ最近思うことなんだけど、
日本は戦争に負けてからの日本国憲法遵守の精神が
今の状況を表しているような気がするんだよね。

とは言え、
憲法改正して、例えば強烈なロックダウンさせるような
お上に権限を持たせる事は果たして正解なのか?と
日本はキリスト教の様な一神教を持たないから
お上に力を持たせるのはやっぱり危険なような。
だから今のような中途半端な政策が最適解なのかも。

このような国では、有事の際には
自分のケツは自分で守るしかないのである。

と言いつつも、
情けないことに自分のケツを守れなさそうなんで
このスレを覗いているんだが...
0007国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 09:07:07.85ID:sRa7iDfp0
ワクチンが3月から庶民にまで出回るとインフルエンザと同じ扱いになるからもう緊急事態宣言も無いし給付金も無いよ。
世界中で一斉にコロナ前の時代に舵を切るみたいだ。
東京オリンピックもやるし資産バブルも凄いし仕込むなら今のうちにだね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:19:34.83ID:aBduOT8p0
インフルエンザと同じ扱いになるのは既定路線だけど株はやるべきじゃないな
コロナ問題が解決されようが日本が不景気なのは変わらんのだから
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:01:07.85ID:6GNdIFZG0
>>7
株の話?
売り抜ける気だな?笑

1乙!
0010国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 10:25:51.07ID:sRa7iDfp0
株高、不動産高は来年再来年までいけると思うよ。米中欧に比べて日本は政治も経済も治安も安定しているから世界中から金が集まる。
そして今年はスーパーシティ候補地決定や国際金融センター設置の動きもあるし、世界中から投資家や大富豪が拠点として注目してくる。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:29:28.66ID:PrzC6KBM0
あれっ
書籍の総額表示が話題になってるけど
小売はみんな総額表示にしなきゃいけないの?
4月から
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:11:58.99ID:5hXSR1BK0
取引先の取引先はみな取引先だ 世界に広げよう 取引先の輪
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:47:30.52ID:OCjFkK8l0
>>4
〇国人を生活保護する反面、
「貰いたくない」という美しき苦労人が自殺や餓死したりの矛盾。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:49:34.40ID:OCjFkK8l0
今回の「韓国の裁判所がこういう判決をくだした」って事だって
そんなの報じなくて良くね??? って思うよ
いちいち相手が喜ぶ事してどーすんのよ
もう終わった事なんだから報じることは無い
向こうは向こうの都合でピーチクパーチク囀ってるだけなんだから。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:49.00ID:6GNdIFZG0
>>10
じゃぁさ〜
日本株の銘柄教えてよ。勝てるヤツ。
教えてくれたらイッチョ乗ってみるわ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:57:06.64ID:PVe0HYnq0
>>12
売上半減が条件じゃんw業務用に振ってるとこ以外は無理だろうな
中身問わずに助成金出る飲食店はいいなぁ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:58:35.99ID:m4Lgs/0Q0
>>13
本当そうだわ。
この飲食店向け取引はどこまで認めるのかな?
前回の自粛時にテイクアウト用の容器を仕入れて、近所の飲食店におろしてたんだけど
2,3回納品しただけでみんな飽きちゃってテイクアウト辞めちゃったから、最近は取引ないんだ。
これでも取引先に認めてくれるかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:31:03.00ID:ABsJ+wqt0
>>19
飽きちゃった×
売れねーゴミ○
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:45:29.47ID:R874n1bf0
皆はコロナが収まるのはいつ頃だと予測してる?
個人的には今年の冬までは間違いなく続いて、後はワクチン次第で2022年に収束だと考えているのだが。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:52:27.19ID:tMuLBo/b0
収束なんかしねーよ
ワクチンを打ちまくるまでロックダウンし続けて
終わったら世界同時復興祭りだよ
今度こそ日本は世界に乗り遅れないようにしなきゃいけない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:52:45.99ID:EpoaOQQ40
飲食店に納入て、例えばキャッシュレス導入業者は?
ウチ、飲食店ばかり導入してるけど、臨時休業ばかりで営業にならないんだけど。。。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:56:54.46ID:lRYAC8SK0
>>22
終息への過程が想像できない。
ネコにもフェレットにも伝染るんだぞ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:59:05.69ID:lRYAC8SK0
>>23
ワクチン打つと感染しにくくなるけど、発症すると重症化しやすくなるはず。
ADEってやつが否定できるワクチンなら終息していくだろうけど、
無理だろうな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 15:59:22.75ID:tMuLBo/b0
>>25
そもそもコロナウイルスなんだから絶滅するわけないからな
昔からずっといたウイルスなんだから
ただそれの変異体ってだけで消滅しようがない
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:02:18.41ID:lRYAC8SK0
>>28
じゃあ打たない方が良いね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:03:08.43ID:lRYAC8SK0
>>27
SARSと天然痘は撲滅できたけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:04:14.96ID:tMuLBo/b0
>>29
そりゃそうだよ
俺もインフルエンザワクチンなんか打った事ないしな
コロナワクチンも打たんよ
ジジババとバカが医者の金儲けのために打てばいい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:06:05.05ID:tMuLBo/b0
>>30
それは天然痘ウイルスが変異しないタイプのウイルスだったから
これは変異しまくるんだから消滅しないインフルエンザと一緒
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:14:53.09ID:tMuLBo/b0
それからもう一つSARSコロナウイルスが感染拡大しなかったのは強力だったからで
新型コロナは雑魚ウイルスって事
SARSと一緒にしてるのがまずおかしい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:54.80ID:ABsJ+wqt0
豆知識無双
0035国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 16:22:13.45ID:sRa7iDfp0
ワクチン打たない人は自力で自己防衛をしていく人生だよ。
もう国はワクチンで責任を果たしたという事でコロナ前に一気に戻していくから。ワクチン打たない人は自己責任扱いで放置。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:22:34.44ID:tMuLBo/b0
もし新型コロナがSARSコロナと同じレベルのウイルスだとしたら
老人の60%くらいは死ぬはずなのに全然だからな
いかに弱いウイルスなのかが普通に考えりゃわかるのにここまで大騒ぎしてるのは
ワクチンビジネスに全世界が振り回されてるから
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:28:36.71ID:PVe0HYnq0
>>24
そんな一発商売の人が対象に入るわけないだろ
継続的に取引してるとこで売上半減が条件なのに
キャッシュレス以外に本業あるだろ?ないなら業態変えろ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:31:26.54ID:ABsJ+wqt0
>>36
SARSが重篤化率の高いミサイルなら
コロナは自動小銃かな。

最終的に殺した人数は自動小銃の方が多い。
評価の違いであって絶対的価値といのはないぞ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:33:20.75ID:PVe0HYnq0
致死率2%で死ぬのは高齢者中心だから若者は無視するわな
重症化したら手がかかりすぎるのが一番の問題だろ
感染拡大止めないと交通事故とか救命処置すれば間に合う命が間に合わなくなるって話
ワクチンの広がり次第でしょ
オリンピックは諦めだな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:35:18.61ID:uHlpd7HA0
脱税しまくりの業種業界に税金投入。
いい加減やめろ。

コロナ終息後、インチキ受給した所はとことん追い込め。そして、受給した業種業界は課税強化しないと、不公平過ぎる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:36:06.22ID:kFXQkxrs0
ほんとに去年一昨年開業組じゃなくて良かった
ただでさえ商売を軌道にのらせるのに5年かかったからなー
開業年にコロナきてたら、即たたんでたわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:04:27.72ID:tYQ0YBun0
>>39
しばらくしたら若者も死ぬようになる。
今の新型コロナウイルスはヒト由来のものじゃなく、
動物由来だから、しっかり感染して増殖できていない。
これがヒトの体で継代されていくと
ヒトの体の中で増えやすくなってくる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:04:57.91ID:tYQ0YBun0
>>39
無選手でも開催するって言い出すぞ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:11:11.07ID:tYQ0YBun0
>>32
ワクチンの効果があったのが天然痘だけで、
他の感染症はワクチンでは防げなかったからだよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:12:01.18ID:tYQ0YBun0
>>31
そうだね。そのとおりだね。君はお祈りだけする土人と同じだね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:22:24.51ID:2/kY5l/g0
日本がいくらオリンピックをやるやる叫んでも
五輪は5大陸が参加して成り立つわけでアメリカも西欧も参加しないだろう
二輪ピックなんてやっても金メダルは認められないだろうな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:18:10.94ID:5hXSR1BK0
東京オリンピックは有名強豪外人選手は軒並み出場をキャンセル
出場するのは日本選手とどっから連れてきたようなヘッポコ外人選手
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:34:29.80ID:j1IItfgY0
コロナ収束ってそんな時間掛かるの…
観光地とかシャッター街どころかゴーストタウンになっちゃうね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:42:19.98ID:T2hu5S+h0
最低3年として2023年まではダメでしょうね。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:16:18.66ID:pwoUsjiP0
リストラされた40代、50代がいよいよ失業保険や緊急事態小口融資などが終わり貯金も底をつくこの春。
就職は無理、バイトすらも無く残された独立を狙いだした。
コロナ禍開業はどーなんだ?業種にもよるだろうが。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:21:23.94ID:PVe0HYnq0
>>51
起業ってそんな簡単か?専門分野で飯食えると思ったから独立起業じゃないの?
それでも10年もたないって言われてるのに素人が思いつきでできる仕事なんてないだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:21.10ID:8ltwSoRm0
>>52

俺は独立して三十数年経つが未だ厳しい。あんま人には勧めらんねえな、だって逝く迄に借金返済出来そうにないし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:33.94ID:6GNdIFZG0
>>35
おめーふざけんなよ。
早く銘柄言えや。
都合の悪いことはスルーかよw
売り逃げしたいだけかよ、ご苦労さんなこった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 19:47:27.87ID:Zkr0peHI0
独立開業を視野に入れる前に自分の商品、自分のサービスを買ってくれる人の顔よ。
何人浮かぶ?って話。

その顔が全く浮かばないならよっぽど商品サービスに革新性がなければまず生き残れないわね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:01:12.60ID:ABsJ+wqt0
>>48
コロナと経済が同調するとは限らない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:12:22.11ID:rQ/smqF/0
>>55
その通りだと思う
0059国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 20:39:55.15ID:sRa7iDfp0
>>54
すまん、マジで見逃してたわ。
日経平均採用銘柄ならほぼ大丈夫だと思うよ。日経平均株価4万円を軽く超えていくから。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:58.23ID:/z+8JNkb0
>>59

> >>54
> すまん、マジで見逃してたわ。
> 日経平均採用銘柄ならほぼ大丈夫だと思うよ。日経平均株価4万円を軽く超えていくから。

フォッフォッ
0061国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 21:06:39.91ID:sRa7iDfp0
1年前から日経平均は4万超えると書いてきたが出口戦略としては世界的にコロナが収縮したと判断された後は撤退した方がいいと思う。
そしてかなり大きな変化がありそうなので、それが落ち着いたらまた資産運用を再開すればいい。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:02.11ID:9QY2ROBx0
ちと聞きたいんだが、固定経費を引いた後の月収でいくらくらいになるとヤバいってなるんかな?
家族構成とか年齢や仕事内容にもよるとは思うんだけど。
ちなみにオレは40歳で水道屋。嫁(専業主婦)1人小学生2人で月に100万以下でちょっと不安になる。50万以下になるとリーマンに本気で戻りたくなる。
ちなみに120〜80万くらいをうろうろしてることが多い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 21:43:04.03ID:9JGGG9rL0
上がって上がって暴落だろうね。
タイミングは資金力がある外国筋が決める。
0065国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 22:11:05.26ID:sRa7iDfp0
>>63
俺の場合は貯金が減るとヤバいってなるな。
このコロナ禍では貯金が減らなければ十分と言えるのでは?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:18:03.62ID:4EtL3eu+0
【(癖になる)無能な自営業者でもわかる政治経済の話】

米下院がトランプ大統領弾劾を11日から開始/ツイッター社が大統領を永久凍結
https://www.youtube.com/watch?v=0QuhvTH2uCU

m9(`・ω・´) デトックス・ジャパン!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:20:23.33ID:zncwH3OY0
>>50
おくらで人になりそう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:22:18.71ID:9QY2ROBx0
>>65
貯金は減ってるね。でも、たまたまコロナ初期に仕事用の車を買い換えていて、それを考慮したらトントンくらいかな。
まー去年は暇だったからプライベートで浪費が多かった。
0069士業妻
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:08.54ID:U4l1IDG20
>>65
あんたみたいな頭のおかしい人の言うことはまったく当てにならないわ
国がとかおっしゃるけど、インチキと嘘で固められたいい加減な政策でお茶を濁してるだけだから
化けの皮が剥がれるのも間近ね(笑)
あんたの予想とは真逆になるわ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:40:05.80ID:cpkTYipp0
月100万手取りあってその家族構成なら金貯まるだろうなー
うちは手取り22万でやりくりしてる
会社の粗利はざっくり月50〜60万ぐらい
社会保証費10万電気やらガソリンやら固定の経費が6〜10万ってかんじ
全然儲かってないなうちorz
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:47:05.65ID:c06npgCI0
株価なんてものは大衆心理の逆に行くものですわ
そして勝つのはいつも少数派ですね
0072国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 23:06:33.56ID:sRa7iDfp0
>>69
予想と真逆になるというのは日経平均4万を超えないってこと?つまり大暴落?
それは無いな。それは世界が許さないと思うよ。
そもそも香港がああなる前からロスチャイルドがニューヨークロンドンをしのぐ国際金融センターを中華圏ではないアジアのどこかの国に置こうとしていると1年前に俺はこのスレで書いたが、もし日本に設置されたら日経平均は倍になるよ。今の日経平均なんてローカルで全然評価されてないから。竹中とSBIの北尾は大阪か神戸あたりに設置しようとしているから俺はそれは反対だけど。
0074国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:37.35ID:sRa7iDfp0
もちろん妄想です。申し訳ない。コテをNG設定よろしくお願いしますm(_ _)m
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:38.92ID:X69Fd8VM0
休日になると現れる経済アナリストもどきは、いつもの事。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:35:52.44ID:di3eJJ5i0
コロナ禍はまだまだ続く

あと最低2年は続くと睨んでいる
0079国土無双
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:00.41ID:sRa7iDfp0
>>76
簡潔に言うと、これから最高に良い時代が来るから適当に乗り越えて楽しもうぜー!ってこと。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 05:37:53.74ID:fElwDyPB0
>>77
変異のスピードか早くて、作ったワクチンがすぐに効果無しにされるんで、
最悪の場合、あと何十年も続くかも。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 07:00:18.38ID:PXnEdXEO0
>>77
スペイン風邪の前例があるからそりゃ、そうなるよ

ただ、ストレスになるから覚悟はしつつ
考えないようにしてるだけな。

全く、とんでもない事になったもんだ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 07:15:45.15ID:ul/lC3CS0
サバイバルゲームだ。生き残ってやる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:08:56.85ID:tHvZ/oWn0
恐竜が滅んだ理由もコロナじゃないだろうな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:15:51.19ID:0fnuKhYk0
恐竜絶滅は氷河期、隕石、ガン、火山噴火による日照不足、いろいろあるな。
今の地球も小氷河期に入りつつあるという学者もいるし。
200万年も続いた人間も絶滅した方がいいかもな。
コロナは後2年以上続くだろうな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:22.72ID:t8YJ1Rwz0
夕方になるまであと七時間は太陽は沈まないだろうな。みたいな...

へー、そうなんかねぇーって言うのは近所のおばちゃんくらいですよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:33.10ID:ONAhvT930
去年は黒字で終われたけど今年は赤字にならなきゃ御の字くらいになるかもなぁ
金に余裕がある人と無い人の差が激しすぎる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:45.42ID:d5g2ECAk0
こちら新潟飲飲食、経験した事のない大雪で商売ならず。おまけにコロナで予約も全く無いしむしろ緊急事態宣言出して補償が欲しい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:48.62ID:ks++rmxq0
>>88
つか、もう真っ赤っかだべ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:22.19ID:t8YJ1Rwz0
新潟の大雪、大変みたいだねーお見舞い申し上げる。
うちも売上さがってたいへんだけど雪は無いし、有難いとおもわにゃいけんね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:49:16.47ID:j3oh08c70
>>92
なんだテメーは
カス&ハゲ&デブ&出べそは黙っとれ
スレチ野郎w
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:05:42.68ID:VrD3BVX60
>>5
https://twitter.com/takamasa_box/status/1317376746455379968
https://twitter.com/takamasa_box/status/1347920825937117186

協力金で居酒屋リニューアルだって
しかもリニューアルに金使っておいてコロナで経営難だなんて詐欺行為してるクズ人間
飲食店自体は協力金でこんなに儲かってるのに仕入れ業者には厳しいなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:06:52.30ID:g3dNQQjR0
バラマキだの政権批判していた奴も、自分が金を貰えるとなるとダンマリだな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:37.11ID:m0t2larg0
今回もあのアホ麻生が頑なに反対反対が見えるな
しかしダンマリと言えば公明党が静かだな
支持者で困ってる人いっぱいいそうなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況