X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント366KB

クリーニング屋だよ 全員集合!!part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:28:51.39ID:KOaVu+S00
 シームレスダウンは世界の敵
http://hayabusa6.2ch...nagement/1473392225/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part9
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1593668540/
※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599436433/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1603157515/
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:03.36ID:2N85xOc90
>>53
ウチは来ないぞ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:45:46.54ID:2N85xOc90
「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。
そして、あとでさみしくなって、
「ごめんね」っていうと「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、いいえ、誰でも。

ポポポポ〜ン♪
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 18:09:14.35ID:sPmnwC/+0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1608557909/389

今回の緊急事態で
なんかTwitterとか見てると 飲食店を攻撃するな!とか 飲食店潰れちゃうよー! とか
↑これ明らかに嘘だよな?!
たしかに大きいところは大変だろうけどうちみたいに給付金多すぎて税金どうしようか悩んでるところが大半なはずだろ。
攻撃どころか不労所得やん。なんでテレビで誰も指摘しねーんだ?
ほとんど納税できてなかったのに大金ばかり貰って宝くじに当たったような気分だが、
ここままだと日本終わりやろ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 18:24:42.92ID:2N85xOc90
>>56
デマだな誰も食い付かんよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 18:24:43.03ID:2N85xOc90
>>56
デマだな誰も食い付かんよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 21:32:54.46ID:2N85xOc90
>>59
マジか!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 23:03:39.85ID:O13QarcJ0
定年廃止、70歳までの定年延長だって夢も希望も刈られるのか
こちとらはなから50歳で引退を逆算して生きてるから自営なんだけどな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 08:01:08.30ID:1nN/QrU+0
1月2月で閉める所が多いだろな前なら4月から期待して頑張ってたけど今年も期待出来ない赤字が増える前にと閉店を考える店が増えるだろう。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 08:53:22.58ID:F2GoF+tP0
>>60
ニュースって新しい情報のことじゃないんか
何年も前から決まってることを今更
あれか、インボイス制度なんかもニュースか
今年10月から申請だから忘れないようにね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 09:28:03.94ID:UayTO23r0
今インボイス始めたら個人事業主絶滅させれるな
東京都の個人飲食店は給付金で次年度強制課税業者化だな
阿鼻叫喚だな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:32:28.00ID:1nN/QrU+0
>>63
東京がヤバイな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:13.03ID:1nN/QrU+0
>>63
東京がヤバイな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:34:23.87ID:1nN/QrU+0
もちろん他県もヤバイけど
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 20:03:44.61ID:qZOjpvx00
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1608557909/423

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 11:43:15.92ID:xSvPdVnT0
>>421
消費税の免除事業者になるために売上950万円、所得300万円くらいで申告してる飲食店が多い
年間300万円だと月25万円
週1休みだとすると月1万円
それが1日5万円の給付www
そんだけ貰っといて表向きは「このままじゃ潰れる〜」
内心笑いが止まらない飲食店はいっぱいある

429名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 12:23:45.86ID:rKoeV7SB0
>>423
ワイの知る範囲では売上950ぐらいで
所得50〜100ぐらいでの申告が多いね
民商とか活用して
国税も市県民税も国保もほぼゼロに近い
緊急小口資金なども返済免除と
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 08:19:39.87ID:tS1nhwdN0
クリーニング屋辞めた人は今なしてる?
ぼちぼち俺の番が回ってきた。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:40:02.92ID:MULxCweO0
>>71
そういうイジメはやめてさしあげなさい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:51:04.10ID:RBtrbaVo0
まあ俺ぐらいになると公立病院の入札

さえ自由自在いつでも飛び込んで

入札させろったらokだからね

今やってる業者との契約状況も関係

ないね俺の営業力でなんとでもできる

お前らみたいに座して死なないよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:55:37.16ID:tS1nhwdN0
まだクリーニング屋してる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 10:57:13.01ID:MULxCweO0
>>73
公立の病院って、一定以上の額は一般入札になったりしないの?
全部随意契約なん?
医療系からの仕事はいくら高くても受けないからいいんだけど、もしそうならなんか不思議だねー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 11:01:22.69ID:tS1nhwdN0
ちなみに病院のロング白衣やショート白衣はクリーニング代いくら?シーツは?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:25:13.52ID:6Gsuz2A60
>>77
入札参加資格取得すると数年に一度公示と共に書面で参加しろと連絡が来る
何度も辞退すると剥奪される
随意契約であっても規定で入札参加資格取得企業が最優先される
そもそも入札参加資格取得時に生産能力や実績 財務状況を書類提出して面談まである
入札参加資格取得も3年に一度しかないので市町村と県事務所で其々別だから時期を調べて用意しましょう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:28:50.78ID:MULxCweO0
>>80
マジレスありがとう
「おれの営業力」に対して詰めてみただけなのだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:14.31ID:4mPxvYDW0
医療バブルの奴を標的にスレ立てたはいいが心肺停止状態やん

おまえら又負けたんやな(;´・ω・)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:36:41.21ID:zYeoRwDU0
一般クリーニング店が白物に手を出したら工場にトラックが突っ込んで来るぞ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 12:37:53.11ID:zYeoRwDU0
だからアニキって呼びだしたんだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:08:29.59ID:zYeoRwDU0
>>87
申し訳ありませんバカ兄貴(T_T)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:09:03.60ID:PjZzZAWX0
早速イギリスでも副反応

イギリスでは、5日間で11万人がワクチン接種 そのうち3150人(2.8%)が
通常の生活を全く送れない 仕事が出来ない 医師や看護師の援助を必要とする等の
状態に陥った こんな恐ろしい状態で、よくワクチンを打ちたいと思うな
https://bloghitoshikawai.com/blog/113150
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:19:02.42ID:MULxCweO0
老い先短いなら打つのもいいが、どんな長期的な副反応あるかわからないから、そうだなぁ40代以下は打つリスクと打たないリスク、どっちがデカいのかわからんなぁ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 13:49:17.01ID:3DpCZjDf0
>>95
良くもなく凄く悪くもなく…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:12:27.29ID:OZzDtN4C0
GUやユニクロが売れて百貨店が厳しい
ファストファッションは毎年買い換える傾向だし
衣替えとは無縁。頼みのホワイト族は引きこもりに
お得意様だった常連はどんどん定年で
開店休業状態

緊急事態宣言
洗濯屋も補填してくれ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:06:10.09ID:wgOwczUz0
飲食店もそうだけど本来潰れてしまって結構な業界にムダ金使わないで医療に使った方が良い
よく言われてる1年前からこうなる予想なんだから大金払って医療整えれて言うけど、飲食店始め辞めても次が始める替えの利く業種だから潰れてもいい
1年前からこうなる予想なら自分が移転なり考えれってこった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 07:26:23.59ID:Z+Na1xaE0
150万早く振り込んでください
スガさん大好きー
150万150万150万150万150万150万150万150万150万

俺たち飲み屋で感染爆発させておいて
保証まで約束してくれた

スガさん大好きー
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:31:57.43ID:inJXuxDZ0
店舗借りているところ

家賃支援給付金 法人最大600万 個人300万
5月から〜12月の1カ月で-50%
連続する3カ月で-30%のところ

申請は15日までですよー。
3回やり直しくらったが150万ほどいただけそうです。
とりあえず15日まで申請しとけばやり直しは過ぎてもOKでっせ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 08:38:04.17ID:Rir20cBs0
リネンならわかるが一般クリーニング屋で3割〜5割も売上が下がるのか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:31:56.05ID:Rir20cBs0
それとも、そんなに都会のクリーニング屋は悪いのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:32:18.72ID:Z+XcfKG40
ニュース見てると緊急事態宣言で飲食店ばっか喋ってて腹立つわ
苦しいのは飲食だけじゃないし、苦しい中で頑張ってんのに何であいつら被害者面ばっかしてんの???
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 11:20:34.62ID:kiJSX06I0
やろ?嫌儲でクリーニング屋の窮状を書いたら物凄い勢いで励まされて
次の日俺のレスでスレ建ってたわ
因みに昨日の会見後、菅が慌てて給付金(10万と持続化)の第2弾やるってよ
一昨年との比較なら今年も祭カットでワンチャンあるわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 12:13:17.46ID:ix8vv6F+0
>>102
ウチ、政令指定都市のベッドタウン、商圏内での相場としてはかなり高めの設定、個人店とチェーン店の間くらいの規模、家賃給付対象になる程度の売上減
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 12:25:23.47ID:Rir20cBs0
>>106
そうなんですか…ウチは2割下がって借入金がどんどん減っていきます、これ以上の売上減は耐えられませ…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 12:44:47.53ID:ix8vv6F+0
>>107
がんばれ
3割下がったけどなんとかなってる
なんとかなってるってのは、現預金残高が1年前と同じ(既存借入の返済分は除く)って意味で
もちろん決してラクではない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 09:03:03.92ID:WgW49bWd0
今年の冬は寒いから春は忙しくなるぞ〜
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 11:31:19.37ID:MJjbqqbS0
なぁ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:46.83ID:T4ezJYa50
今日は仕事が無いから休み
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 07:39:09.42ID:riiuHK3X0
>>109
甘い甘過ぎる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 12:32:17.24ID:UZWswaSI0
自粛で繁忙期なんて無いだろう
そこで安心の持続化給付金再給付ですよ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 13:24:40.32ID:40vdHp0c0
前年比で2割下げたとか平気でゆうてるの凄いよね
前年より前からずーっと減り続けてたわけで
減り続けた中でさらに2割減ったとかどんだけ・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:54.31ID:JC1yHabf0
>>115
10年で売上が半分になったよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 16:47:24.83ID:tnhRgckX0
>>117
どんだけもうかってたんすか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:08:12.76ID:JC1yHabf0
>>118
売上がある時は、それなりのダメ経営になる。
従業員が休むと困るので余分に居たり、店の新築、機械の導入、車が余分に有ったり、ホームページ代やチラシ代が多かったり、勉強会と言う名の同業者の集まりが多かったり、家を買ったりね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:33:48.20ID:tnhRgckX0
やっちまったなぁ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:15:18.77ID:zCZ4GzdI0
みんな死んじまったのか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 09:17:48.89ID:zCZ4GzdI0
もうすぐ関西も緊急事態宣言なんだけど先に緊急事態宣言が出た関東のクリーニング屋さんどんな感ですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:50:56.03ID:hA4xRgr+0
今回の緊急事態宣言で飲食店は終わったな。
飲食店イジメが甚だしいね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:24:14.99ID:IKJ8ePFO0
飲食店は中規模のとこは即死あるだろうな

クリ屋は自粛のロングパス中で中規模が即死トラップするのが3月頃じゃね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 15:56:11.94ID:82alQ/WJ0
>>123
叩いて当然と思ってる人の多さに寒気がするね
日本のメディア先導型総攻撃は行くとこまで行ってしまった感じ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:49:18.30ID:AIHJ7wCB0
緊急事態宣言出さなくても感染爆発で外食どころじゃなくなるぞ
まあ結局なにやっても文句言いたいだけなんだろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:06:19.76ID:Ya8wmBtj0
ほれほれ終わりが来るぞー
その前に転職?別事業?医療バブル?
いえいえ
全部皆全て
おしまい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:09.81ID:z9TIYOQu0
持続化給付金と家賃支援金は金曜まで!!忘れてないよな!俺は忘れてた!とりあえず申請だけしとけば書類の不備とかは月末までは何とかなる!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:14.31ID:pPdmyLC80
個人の飲食店で補償金協力金バブルとか公言しちゃってるバカがいるってニュースになってたのみた
この金で海外旅行に行ってきます、だって
課税所得なことしらないで楽しいことになりそうでなによりだ
今回なんかしら支援受けた個人事業主、零細企業は、今までと違って、今後は金の流れを国に掴まれていることを忘れずにね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:45.80ID:zCZ4GzdI0
昨年は一年中閑散期だったので1月が閑散期と思えない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:19:47.39ID:IKJ8ePFO0
海外旅行行って時間制限以上自主的に店を閉めて、国に応えるって愛国者やん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:22:26.62ID:pPdmyLC80
>>133
そのニュースにでてた人は、短縮営業どころか11月から店閉めて営業してないって言ってたわ〜
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:06.69ID:Bm1++9JZ0
仕事なく
寒さで燃料費もかさみ
今日は 来客 0

やりかたが 良くないのかな〜?

地方個人店
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:48.03ID:GdQR/BXe0
2021年4月1日より「総額表示が義務化」とまた面倒だぞこれは!!
コロナ禍にやめちくれよ
延期しろー
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:32.39ID:YRdD/fDO0
>>135
0は、しんどいですね外交中心ですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 03:32:53.13ID:6DKJ+a360
そういや馬鹿アニキはお花畑に行ったんですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 08:30:45.51ID:Ib2ErcGC0
オレ コロナじゃないけど死にそうです。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:05:23.03ID:w+F0WZ2Q0
まあでも4月に緊急事態宣言でなくて良かったじゃん
今はふつうに閑散期だし
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:03.43ID:w+F0WZ2Q0
>>135
地方だと1,2月は売上0の日あるよ
わりと普通じゃないの
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:40:47.32ID:x/FMYGZR0
旅行組合みたいにクリーニング組合も2階さんに会長してもらえば良いのにな…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 17:45:06.42ID:BVTKHDcc0
>>142中国に魂を売る事になるから絶対だめ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 20:07:26.61ID:w+F0WZ2Q0
緊急事態宣言でクリーニング店も時短すれば毎日6万円もらえるのかな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:07:58.50ID:JfWGBN750
>>146

そんなことしなくても休業すれば雇用調整助成金もらえね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:47:43.70ID:QDCrUf6u0
飲食店に卸してる業者に最大40万円ってやつクリーニング屋はどうなん?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:54:14.59ID:w+F0WZ2Q0
>>148
おしぼり提供しとるリネンとかはどうなんかね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:51.52ID:QDCrUf6u0
>>140
そうだな、去年はそれで死んだからな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:53.53ID:VqO0xdgF0
>>148
クリーニング屋はどうでは無いのはわかるかな頭腐ってるんか
条件に該当してるかそれだけアホ、ボケか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:45.28ID:PxkbUmeD0
>>142
GoToクリーニングでクリーニング代半額は国持ち!客が増えてウハウハですか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況