X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント345KB
持続化給付金の話はここでしろ Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:11.88ID:HFwxtEjX0
持続化補助金だと交付決定通知が来た時点で未収金で計上しないといけないけど、持続化給付金はそういうのないもんな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:10.36ID:2wO6Ocpx0
期限通りに申請できない阿呆のせいで更にデロイトに税金くれてやるんだな
申請受付時期を延長しだだけで申請対象時期を延長したわけでない
さっさと今のは終了して次の給付金に移行したほうがマシだわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:23:16.20ID:x+pbVC6k0
延長の申込しました

書類の提出期限延長の申込
書類の提出期限延長の申込を受け付けました。
事務局において、書類の提出期限の延長を認める場合は、
メール等により、その旨をお伝えします。

「書類の提出期限の延長を認める場合」のみメールで連絡になるんですね
延長されないと詰むんですが…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:45.95ID:2SFZPclL0
対象月12月のを今月2日に申請して
今日200万振り込み
法人飲食
ありがたい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:52.15ID:tBOMYvmT0
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】政府は、きょう終了予定だった「持続化給付金」と「家賃支援給付金」の申請受け付けを、急遽、一転して、来月15日まで延長すると発表しました。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:19:32.63ID:gfwk3VmK0
去年の分はもういいから、今年度の再度給付金マジで頼むわ。
今年ヤバい奴の方が多いだろ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:50:09.60ID:JPA3hoky0
延長しても犯罪者増やすだけじゃねい?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:18.20ID:B2wlIAEa0
Lee
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:23:18.77ID:hhe2W1wP0
この延長って今月1月の売り上げはダメなのかね?去年の12月までが対象?
家族経営だから給料削って給付金は貰わずに頑張って来たが今月はもう無理だわ…協力金貰えんだかわからんし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:14.52ID:2SFZPclL0
>>769
ありがとー
そちらにも早くとどきますように!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:47.20ID:UNv8uXbu0
さっき報ステで持続化のおかわり欲しいって言う弁当屋を取材してた
もっとテレビでやってくれ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 01:09:19.14ID:t7HH/0S50
自分も昨年3月から今の今までフリーランスでやってた仕事ゼロになってアルバイトと貯金で何とか生活してたけど限界を迎えて今月8日に申請した
今のところ審査中のままで修正やら追加やらきてないが少しでも欲しい…本当にきつい…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:40:58.34ID:Jco+2Z0G0
>>777
そのフリーランスが個人事業として認定されたらな
開廃業届の提出期限もしくは証明出来る公的書類
2020年開業なら本年度の売り上げの照明に税理士押印の書類か
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:35:11.40ID:eNaWahmf0
>>749
北海道以外関係無いだろ
雪まつりの後からだろ それ以外は関係無いと思う
北海道でも2月は普通に忙しかったぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:58:39.49ID:Es8r619r0
>>784
横浜港、大黒ふ頭で働いてますが、ダイヤモンドプリンセスが入ったので私達の港湾荷役が激減しました
大黒ふ頭TバースはT1からT8まであり、普段は自動車専用船が常時入港なのにスバルやBMWの専用船の中型船は千葉港に、日産やベンツの大型船は日立港や名古屋港に行くようになり、仕事は激減どころかゼロ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:30:19.81ID:H1plcb370
対象がどこまで広がるかは公明党次第かね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 08:30:21.97ID:DNHOrLoA0
毎月の売り上げが10日に確定します。
来月2/10の売り上げが50%以下になります。
申請できますか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:27:54.53ID:5k1cBcRN0
>>788
今年3月から始まりそうなやつに該当するかもね
2/15まで延長されたやつは一昨年と去年との比較で半減以下になった人が対象だから今年の売上落ちた人は関係ない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:48:35.89ID:5k1cBcRN0
>>798
転売でいくら儲けてるか知らんけど、古物売って仮に30万儲けてたら、持続化給付金は30万しかもらえない
だからといって収入水増しして確定申告したら、下手したら生活保護失うと思うけどね

いずれにしても締め切り過ぎたから延長の届出してないなら申請できない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:16:48.81ID:+nLDilzr0
>>798
友人の友人っていうのは嘘で実は自分なんだろうな
生活保護受給者の口座に持続化給付金入ったらどう考えても怪しいだろ
確定申告無し、開業届無し、古物商無しのうえ、生活保護なのに収入を誤魔化しているということだろ?
逮捕&生活保護停止&給付金返還命令のトリプルコンボ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:49:40.39ID:KD4TNlRd0
>>798
対象になるよ
申請してみれば?
ただし生活保護費貰った分だけ返さなきゃならんけどな
裁判に持っていかれるくらいの事案だぞ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:04:18.62ID:UBRMllkn0
>>804
下がってないし貰う気はない
本業は本当は緊急事態宣言が出ると大打撃で、コロナでもかなり影響は受けたんだけど、売り上げが下がる前に、下がると見越して本業以外のビジネスを初めて売上はむしろ増えちゃったからね
持続化給付金は欲しかったから持続化給付金というものが出る前に対応した自分の才能を恨んでるわ
でも持続化給付金延長のニュースを見てたら、みんな売上を下げない努力をしたのかよっていう怒りはある
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:15:57.47ID:o2MoPTsa0
>>799
 データー飛んだーマン説 あっけなく瓦解。 
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:18:12.38ID:u0aUAYQ/0
>>805
どんぶりでも確定申告をしている人は偉い。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:22:07.35ID:5k1cBcRN0
>>805
ちゃらんぽらんて経費でしょ
それは別の話で給付金には関係ない
確定申告書で唯一重要なのは2019年の事業収入の金額だけ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:25:51.41ID:LqTEfdY20
>>806
あなたは立派だけどここ来る必要ないよね
何しに来たん?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:40:06.61ID:u0aUAYQ/0
>>806
感染拡大に協力するために出歩かず、仕事もせず引きこもっていました。

これでもいいんでしょ?
あなた何怒ってるの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:43:46.36ID:UBRMllkn0
>>810
ちゃんと努力をしたせいで損したんや 
一部かもしれんけど努力せずに持続化給付金を受け取ってるやつらに愚痴りたくなる時もあってもいいやろ
税金貰わずに余計に払ってるみたいなもんやし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:50:56.52ID:UBRMllkn0
>>811
家でできる仕事も作ればあるだろ
コロナだからそういうのを増やしたせいで持続化給付金を貰えなかったんだけどね
努力しないやつが得をするのが日本だよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:14:02.87ID:fIkYba8b0
>>799
取り下げからの再申請や
二重申請しないと給付されない人多かったからなー
これはサ推の時からだわ
5月に一度サーバパンクしてるが
電通は1ヶ月で巻き返ししっかり仕事したからなあ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:17:25.86ID:fIkYba8b0
>>813
いや、コロナで大打撃喰らい
努力も追い付かない悲惨な事業者だって
報道されてないだけで山ほどいるさ
都心に住んでたらその惨さがよく分かるわ
本当に困ってる人へも給付されてんだから
そう言うなや

さらに言うと
努力のしようがなく
働こうとしたって
その仕事すら無い人も中に居るしな

視野広げようや
上でも言われてるが
そもそも、100万200万なんざ繋ぎにしかならん
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:35:35.34ID:UBRMllkn0
>>815
去年は他のスレを見てても、なんで早めに頑張っちゃったんだろうなーって後悔することが多かったから愚痴っちゃったわ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:23.08ID:pz/DNCqO0
>>798
このツイートの人は
放置被害者で
代議士が介入して給付された人やんw
ちょっとくらい遡って読めよ

ま、代議士→中企庁→審査→給付で
2週間と書いてあるね
代議士が入ってくれなかったらどうなってたんだろな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:49.23ID:fIkYba8b0
>>819
ここは社会と接点のないゴミクズが湧いてるから
気にすんな
書き込み見てたら分かるからな
無理せず頑張れよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:40:58.98ID:UBRMllkn0
>>817
コロナに影響されない商品を結構な数作った

>>821
酒飲んでたせいか感情的なことを書いてしまってたわ 
この書き込みでなんかスッキリしたわ
明日からも頑張るわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:54:20.63ID:5k1cBcRN0
>>807
年明けに集団訴訟って息巻いてたのはどうなったんだろ
「やっぱデータ飛んでなかったマン」に変身したんか

>>813
>>822
家でできるかどうかは業種による
でも君は立派
同業者の中で自慢していい
明日からまた頑張って
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:54:05.69ID:u0aUAYQ/0
前年の売り上げより45%落ちるくらいなら働かずに家に引きこもり感染拡大防止に協力して
50%以上落とした方がいい。これが不正という証拠を出してくれ。>>813よ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:29:25.07ID:6QqsF5Up0
生活保護者の自営業で確定申告って厄介そうだな
収入あったら収入申告で引かれるだろ?
でも確定申告は1年間の経費も込みで申告するわけで、
収入より経費が多ければ儲かったとは言えないよな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:30:51.75ID:hHEgUsAL0
つか確定申告する時に生活保護者かどうかなんか分からないやん
調べるとしたら運悪く役所が税金関連を調べた場合。
銀行すら一部しか調べてない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:37.62ID:tqNBlOmW0
>>812
>努力せずに持続化給付金を受け取ってるやつらに愚痴りたくなる時もあってもいいやろ
別にいいとは思うけど受け取ってる奴らがメインのスレで吐き出しても煽りとみなされて叩かれるだけだってちょっと想像すりゃわかるだろうに
家族や友達にでも愚痴った方が精神衛生上良いと思うよお互いに
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:38:24.61ID:XUli12UG0
個人事業主なのですが、去年の1月の収入より今年の1月の収入が50%以上減りそうなのですが この場合 持続化給付金は対象になりますでしょうか? どなたか教えて下さいm(_ _)m
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:39:06.75ID:VHL09Cdj0
>>829
過去どころか自分で自分にレスしてるよねその人…
なんかヤバいご病気みたいで笑えない。。。


ところで、
コロナのせいで
懇意にしていた取引先(こっちが仕事を渡している側)が
バンバン潰れて
信用価格で契約できない新たな取引先を探さねばならず、
これもある意味余計な出費稼動が嵩んで
十二分に打撃なんだよな。売り上げ変わらなくても痛いよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:16:10.16ID:02KqiTc00
職人さんが半月くらい休んでGOTOで温泉旅行に行って国から100万のボーナスをGETしたと言ってた。
羨ましい。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 23:33:25.33ID:5k1cBcRN0
>>832
2/15締め切りのやつは2020年の売上が減った人が対象
今年減ったやつはまだこれからどうなるかわからん
山田真哉のTwitterかYouTube毎日見張っときな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:33:16.43ID:6IuAHgq90
>>832
明確な線引きは公式サイトに出てないなー。
まあ事務局アホやから
いい審査員に当たれば不正でも何でも爆速で給付されるよ
やってみては?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:27:26.96ID:YifxMdaw0
追加書類で対象月5月の請求書出すのって、2月の売り上げが書かれた6/1発行のものと単に5月が発行日になってるものどっちになるんだろう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 04:09:11.54ID:CsHfVctJ0
>>841
追加書類求められる業種・営業形態って何なんだろう?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 05:36:18.66ID:5pGxdYUc0
法人以外の農家さんはけっこうもらってますね
もう飲んで使っちゃった人もいるようです
@北海道
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:30:44.62ID:h8vlFmhI0
月間事業収入が、前年同月比50%以下となる月で任意で選択した月を【対象月】と呼びます。対象月は、2020年1月から12月までの間で、事業者が選択した月とします。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:59:00.14ID:PMpXUP0u0
申請サイトで手続きを進める際に、途中で減少した月の選択2019年1月〜12月があるから、今月が減少だとそこから先に進めないのでは?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:50:47.37ID:ek6f8EQb0
結局、給付が遅れてるのはこの為に慌てて確定申告した輩で尚且中身が適当な輩だよ。
毎年真面目にやってたのに遅れてる人は単に運が悪いだけだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況