X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント364KB
持続化給付金の話はここでしろ Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 01:53:28.20ID:0qXpiBSt0
>>492 あほすぎ厨房?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 01:58:24.73ID:FCI1do460
古物商持ってなくても売買出来る場が存在するんですよ
事業には開業届はいらないんすよ
売り上げがあったら申告しないといけないんすよ
ただそれだけのこと

それをそのまま申告したら、持続化給付金申請の対象になる
ただそれだけのことだろ?
実際それに何も問題無いやん、それでいいじゃん
指摘や批判は、問題があることをするものだよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:07:00.04ID:0qXpiBSt0
たまに逮捕されるよ古物商持ってないと
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:16:34.95ID:FCI1do460
たまにの実例が無いじゃん
1件もないに、たまにあるとかの会話手法は成立しないだろ?
とりあえず1例ほど逮捕実例をあげてみるべきじゃね?あるならだけどさ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:19:07.55ID:YVra1gV20
逮捕されまいと必死だねえ
自業自得だといえ可哀想に
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:25:49.57ID:FCI1do460
また逃げるのかよ?あるならお前が情報得た中から
たった1例あげればいい簡単な作業だろ?
そんなんないからw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:31:34.91ID:FCI1do460
お前が答えた後に
トドメになぜ古物商が必要無いのかの仕組みを教えたるからな
がんばれや
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 02:37:46.75ID:d8Y6BcaM0
ID:sl9UDLy00 [18/18] = ID:FCI1do460 [9/9]

逮捕にいちいち反応
必死みたいだけど何かあったのですか?
もしかして不正受給されました?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 03:59:26.52ID:0qXpiBSt0
古物商って免許制度があるのに
なくても大丈夫って言ってるほうがむりがあるだろう(w
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 04:22:13.66ID:fbq6Up6Q0
ID:OpWq4plC0 ←こいつ必至すぎないか?

これがニート、無職、もしくは雇われてるやつの嫉妬か…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 04:42:00.93ID:fbq6Up6Q0
>>482
あーwお前のサイトか?
病気を疑うレベルで長いしくどい
事業主までを不安を煽らせて脅してるように見える

持続化のサイトとPDFを端から端まで読めばわかることだろw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 05:43:46.17ID:o+MvpzvI0
ムショク嫉妬キチガイ厨は働くか、分をわきまえて黙ってりゃいいのにな
100万に嫉妬するなら働きなさい
1年働けばそれくらい得られるだろう
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 07:55:49.14ID:UEXu8IJc0
先週、ニュー速の不正受給関連のスレに、
ここのスレ名出して叩いてる奴がいたから、それで来た奴もいるかもな
「あそこの連中は皆不正してる!」ってな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 08:08:08.25ID:0qXpiBSt0
        悪徳税理士
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
l / / /     lr┬-l    l (⌒)/ / / //
l :::::::::::(⌒)    l l  l   /  ゝ  :::::::::::/
l     ノ     l l  l   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 l    l   llll 从人 llll      llll 从人 llll
 ヽ    -一''''''”~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)



        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    l       (__人__)    l、
r―nll\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        l      l
.       \ _  __ l ._   l
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_l
\      // /<  __) l -,l__) >
  \.    ll | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ll.| <  ___)_(_)_ >
      \_l l  <____ノ_(_)_ )
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 09:10:30.97ID:0V2+0JJq0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f62-eTSM)[] 2020/10/19(月) 02:24:21.08 ID:jWzbUlpH0
https://www.meti.go.jp/covid-19/img/jizokuka_fusei2.png

給付金の返還について
持続化給付金(「〜8/31申請受付分等」持続化給付金事務局からの給付分)の返還方法に関するご案内を今後開始予定です。
給付金の返還方法についてはこちら
※なお、持続化給付金の返還手続きを装った詐欺にはご注意ください。
 もし不審や不安に思われる連絡などがございましたら、銀行口座に返還金を振り込まれる前に下記コールセンターまでご相談ください。

<返還に関する相談・受付は下記コールセンターで受け付けています>
 直通番号:0120-115-570
 IP電話専用回線:03-6831-0613(通話料がかかります)
 【9月〜12月】日曜日〜金曜日8:30〜19:00(土曜日祝日を除く)

https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html#
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 09:11:20.84ID:+x7twpuj0
不正受給にはホイホイ振り込んで
9月の正当なしんせいを放置してる問題を
どうにかして欲しい
最悪だ
もう2ヶ月
不備も無い
事務局の人間全員死刑にしろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 09:11:48.43ID:0V2+0JJq0
>>524
コロナの影響等の解釈変更ともとれるポスターだよ
みておいた方がいい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:13:15.42ID:+hu68Cvz0
農家がパチンコしてます!
収穫期だけ忙しくてあとは暇!
50%以下で申請!
かわいそうなサラリーマン!
真面目に税を納めて救われない!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:21:09.95ID:yJoEB6DV0
税金はみんなが納めてんだよ、おわかり?
たとえ嫉妬で頭がおかしくなった無職様でも消費税は納めてるだろ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:36:11.72ID:geTmQ8dE0
>>526
マスクが調達できなかったから 開店しての接客、外回りの営業、仕入れが出来なかった。
でいいんだよ。 夏前までどんなことで感染するかがよくわからなかったんだから。
 そんな不毛な議論しなくても 事業の実態がない、2019年の確定申告を偽造、虚偽申請とか分かりやすいやつはガチで捕まる。

実際農家の人でも 道の駅で半畳くらいのスペース借りて直販してるところなんかは あきらかに
コロナの影響を受けている。 研修生という名の奴隷が調達できなくて収穫が出来なかったところもあるし
農家を一律で文句行っているやつは世間知らず。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:36:50.94ID:MNGDc9WF0
なんか持続化給付金事務局からいまメールが届いた。

>現在、ご申請いただいた入力情報および証拠書類等の内容確認のため、
>お時間をいただいておりますので、今しばらくお待ちください。

証拠書類うんぬんでかなりびびってるんだけど大丈夫かな〜。
お時間いただくのか〜。

まぁすでに振り込まれてるからいいけど。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:37:36.16ID:cAsacz3L0
原資は国債で日銀が発行して日銀が買うんだろ?
世界中でじゃぶじゃぶ刷ってばらまいてなんとか経済立て直そうとしてるのに
税金がーなんて言ってるのんきな奴いないだろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:58:57.37ID:5Kks72Rd0
>>459
怖いかどうかじゃなく、せめて何をチェックする調査なのか理解してから自演しろ
事業者どころか社会人でもないだろう
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:01:33.15ID:FCI1do460
なんか日本は意地でも金刷らないからな
国債発行ではなく日銀が100兆円金刷っちゃえば
世界とのバランスも取れるんだけどね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:19:08.39ID:0V2+0JJq0
>>538
これ経産相のポスターな
2番目の要件みてみろよ
月の売上げから年の売上げに変更されてる
おい!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:26:50.39ID:FCI1do460
>>536
一般常識の基礎知識量が低すぎてどうにもならん人だからな
そもそも無申告が最もいけないということを知らないw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:30.52ID:VXCxerAV0
今年の売上なんて今の時点で判断すりゃ殆どの人が前年比で減少になるだろ
後2ヵ月以上残してる状態で売上が去年上回ったって人いるか?

俺は上回った( ノД`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:00:29.35ID:IWEht3iW0
いや貰う前の話でしょ
たとえば六月の比較で受給したなら昨年の六月までの売上で比較

そうでないと、受給やそれによって事業が好転して売上が増えた人もアウトになるし
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:16:10.26ID:FCI1do460
昨年の売り上げを12で割った金額を出す。
それと比べて50%以上下がった月が1ヶ月でもあればいいだけだろ

なのに別の条件があるかのような話題やるって、どういう意味があんの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:25:14.09ID:IWEht3iW0
>>543
それって白の要件だっけ。青色の場合は任意の1ヶ月で比較のはずだったけど、
いずれにせよ>>538のポスターには別の条件があるように読み取れることが書いてあるんだよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:38:40.50ID:0V2+0JJq0
>>545
爺さん、警察と経産相のポスター見たかい?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:41:57.58ID:FCI1do460
今、持続化給付金のHPで、給付対象者条件を確認してみたけど
条件は全然変わってなかったよ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:54:23.85ID:0V2+0JJq0
>>551
警察と経産相で中身が微妙に違う
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:56:50.76ID:aodBbqZd0
>>538
この年の売り上げって持続化給付金を含めない金額のこと?
持続化給付金を含めても昨年より売上が低い場合ってこと?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:00:02.56ID:+x7twpuj0
>>527
答えられない
知らない
言えない

の一点張り

事務局と詐欺申請が組んでるのかもな

わざと9月分だけ給付ストップしてるんだよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:04:33.74ID:FCI1do460
条件は変わらないが8月までと9月からの入り口が2つになっていた
そこだけが変わってるかな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:07:53.89ID:0V2+0JJq0
>>555
俺がリンク貼った
自分でみてくれ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:09:30.36ID:0V2+0JJq0
>>553
受給要件の話だから給付金は含めない
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:13:47.44ID:rT42SYvS0
返還方法を書いた手紙がそろそろ来るかな?
余計な事しないでもビビった奴は自分で調べるだろうに
また無駄金使うならその分給付してくれ(笑)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:33:49.17ID:FCI1do460
持続化給付金のHPに書いてる条件を満たしてたら申請できる。
そこに楯突いてもしょうがないんじゃね?
そこに議論の余地もない気がするけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 13:49:21.80ID:+hu68Cvz0
稲刈り終わって100万もらってパチンコ
売り上げ操作した人たちは全員逮捕されるといいよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 14:01:27.78ID:EciM3QD20
農家は売り上げ操作しなくても大体対象になる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 14:09:57.26ID:LUhXsXWT0
ID:+hu68Cvz0
君、米袋一度担いでみたら?たぶん肩まで持ち上げられないし一歩も歩けないと思う
働くってたいへんだよ、君もがんばりなよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 15:24:32.60ID:sBw2Uuvd0
>>104
コロナの影響等の表現に関して別にいいと思うけど、月の条件を年と読めるような書き方にするのはまずくない?
混乱して返還する人もいるんじゃないの
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 16:58:53.27ID:jaRBM4GO0
9月2日申請。
いったいいつまで待たせるんだよ。

10日5日に「振込みのタイミングは朝イチなのか?午後もありえるのか?」CC に問い合わせした。
もう、質問した事さえ忘れていた。


今日、2週間かかってCC から返答来た。「お答え出来ません」

馬鹿なのかこいつら。こんな奴らが国から給料もらって、申請者の精神をズタボロにしてるんだ。

小学生でも出来る仕事。それが持続化給付金のコールセンターだ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:07:15.31ID:dkCHMXp/0
↑映画化決定
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:25:31.44ID:fpePSw0f0
今日入金出来た

ここのやつらのおかげで、アルバイトでも100万貰えた。

これからソープに行ってくるわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:35:03.02ID:XToL7dqj0
>>565
農家は肉体労働が当たり前!サラリーマンは頭使うんだよ!国民一人当たり30万の話が10万、残りの20万が売り上げをずらして申請しただけの個人事業主に100万!もうおかしいでしょ?サラリーマンはどこまでお人よしで我慢すればいいの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 17:51:32.78ID:7b2NI+A/0
>>570
いつ申し込みしたの?
12日?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 18:23:32.49ID:uoXGstQF0
いや、確かにサラリーマンは苦汁しかないよ、節税も出来ないし給付金も
基本は10万だけだろ
俺は一人法人だからコロナでいかに優遇されてるのか解った、サラリーマンには想像出来ん
ほど有利だし優遇が多い。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 18:51:22.66ID:c/vNYZKN0
逮捕された人から返還額と利息そして罰金や保釈金で持続化給付金の最初の原資に戻ったりして。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 18:59:09.69ID:A3RXjICz0
>>568
正当な申請でも
9月分は永遠に給付されないよ
10月に給付したやつは
殆どが1週間で給付。

詐欺師も給付。


9月に申請したというだけで
給付無しだ。

俺は本当にコロナの影響から
8月に売り上げ激減して申請したが
ここまで酷いことをされるとは思わなかった。

もう首吊って死んで生命保険で払うしかなくなったよ。

こうして
ゴミクズ政府に殺されるんだと思うと本当に無念だ。
パパ活やポン引き、詐欺師やアルバイトは
ウハウハだろうよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:19:27.60ID:FCI1do460
個人事業者が政府から何かやってもらう対象になることは今までなかったからな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 19:42:57.65ID:YGAarINa0
持続化給付金の上乗せがある自治体が羨ましい
うちはない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:01:09.66ID:EeBZRUab0
ようやくここで報告できる
9月16日申請
9月29日不備連絡
9月30日修正書類を提出
10月19日着金
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 20:01:51.83ID:PE1OnDOI0
詐欺師にはどんどん支払って
本当に困窮してるマトモな納税者を殺す気なんだな

代わりに事務局のゴミ共が命で償えよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:04:46.16ID:FkQkchnA0
100万はいった って喜んでたら
住民税が10万アップ、国保料もあがる、国民年金免除も全額じゃなくなる
萎える・・・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:07:34.15ID:FkQkchnA0
と、考えるのはマイナス思考で
国保料、年金免除あわせても10万くらいだろう
ということは住民税とあわせて20万
ま、80万はいってきたと考えたらニコニコ^^
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:38:13.14ID:GEBCteJW0
>>590
いや今年だけ+100万だろ?
今年の税金と来年の国保は上がるが再来年には元の水準に戻る
毎年払うってどういう意味よ?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:50.55ID:28OpolgG0
もうめんどくせーからここの書き込み片っ端から通報しろよ
「僕ちゃんに逆らったからこいつらは不正受給者にちがいないでしゅ!」って
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:14:01.47ID:yqiniF040
5人に1人不正受給してくれてれば逆に国が儲かるシステムですね。不正分とペナルティ分ちゃんと回収できればの話だけど。
それ以上に税率アップはほぼ確定だからどのみち国は儲かってるか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:16:26.92ID:w1Fl0vtr0
ここ、各省庁の職員も興味持って見てるよ、
個人的知人の役人など相談している
人達って結構いて話題がここだそうですよ
税務署勤めの人も見ている、俺の友人。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 23:18:50.79ID:i9PAn4WE0
でもお前無職じゃん
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:19:41.43ID:0a1GWgHY0
>>591
1ヶ月半以上放置されてるが。

9月申請分は
殆ど給付されてない。

恐らく理由なく給付拒否だろうな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:22:18.58ID:0a1GWgHY0
>>597
見てるんなら
給付しないで放置してる不正をどうにかしろよ。
それが先だろ?


詐欺師や不正申請は貰い放題じゃん。

真面目な清廉潔白の事業者は給付拒否なんて
詐欺申請より悪質だろ。

見てるんなら即刻改善しろや。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:38:08.10ID:XAhvavG50
初めてきました。9月頭に申請されてる方にも給付がないのですか。9月下旬の私なんて当分こないのですか、、、月末の支払いがどうにも無理だ。このスレ来て良かったけど、来なきゃ良かったとも思いました
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 00:50:00.76ID:EcqBtSfG0
こんなスレを見てるのはペーペーの公僕だよ
権限もなければ結果に結びつくのかもわからん
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:44:37.26ID:90/iJbRH0
2019年度の、ヤフオクなどの転売で得た利益の確定申告しようと思うのですが、その時に使っていたヤフオクのIDは既に削除してしまって ログインできません。 この場合どうすればいいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況