X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント376KB
特別家賃支援給付金part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:08:48.40ID:p/nECHKR0
新型コロナの影響を受ける個人事業主、中小企業などに家賃補助
個人事業主は最大300万円、中小企業は最大600万円

※前スレ
特別家賃支援給付金Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590592252/
特別家賃支援給付金Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594654604/
特別家賃支援給付金Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595751487/
特別家賃支援給付金Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597293054/
特別家賃支援給付金part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1598066184/
特別家賃支援給付金part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599129626/
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 11:51:41.92ID:Q4urjOS80
銀行から振込メールきたのでPCで確認したら家賃支援給付金でした
申請から2ヶ月弱掛かったが不備修正無し
毎年きれいに確定申告してて良かったと思いました
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 12:53:22.52ID:uOM7s6060
URの詐欺師が居なくなって平和になったな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 13:58:01.25ID:Vue5dInu0
国や地方公共団体の通知なんて1か月くらいかかるのが普通だぞ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:23:51.58ID:2gIsc6Bq0
そっか〜
気長に待つことにしますか
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:32:59.35ID:6kD8s1t/0
100年に一度の超大大不況到来まであと50日
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 15:20:30.35ID:fF8CthQZ0
申請手続き簡略化しないかなあ。管理会社がクソ過ぎる。非弁行為になったら即警察だわ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:11:36.69ID:5R+Fyvh70
7月上旬に申請して2週間後に不備メールきて
忙しくて1ヶ月半放置して最近修正した

全ての制度に言えるけど、申請後の審査とか手続きを厳しく複雑にするんじゃなく
そもそもその申請基準を厳しく細かくした方が良かったと思う

過去3年を見るとか減収割合や期間や地域によって累進で金額補助するとか

家賃が占める割合なんて田舎と都会で全然違うじゃん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:26.83ID:hB54di4M0
>>264
ルールが定まってなかった頃に放置されてた初期組にやっと不備メールが届いて
今のルールで修正してぼちぼち振込まれてるだろうからな
俺も7月15日申請でようやく振込手続き中になったから着金までここに居る感じ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 19:11:06.24ID:HgVYc2790
>>276
ウチも一緒位に出したんだけど。不備メールが2回来て今はまだ修正内容確認中。
しかしもう3週間経ってるんだけどね。
そろそろだと嬉しいんだけど。待ちくたびれ感が半端ないょ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:42:03.61ID:G5oXoAj70
刑法第159条 有印私文書偽造
刑法第161条 偽造私文書行使
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:00:51.99ID:H9dvDc2I0
>>278

どのスレになん?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:12:23.73ID:hkPpYWvd0
すみません。教えてください。
東京都の家賃支援で不備修正で
再アップロードしないといけないのですが。
一度間違ってる画像消すのですか?
それとも追加で再アップするのですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 00:10:57.60ID:uZYcr0U50
>>268
はがきをなくした場合のやり方で申請しちゃえば?東京都は通帳コピーと、なんだっけな、そんなので代用できる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:23:32.02ID:TjQHGMwL0
7月21日申請で2度の不備を経て
ようやく今日申請内容確認完了になった
一時はもう払う気ないのかなと思ってたんだが諦めなくてよかったわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:22:46.12ID:Epr3gLrJ0
>>284
ありがとうございます
うちの場合手続き中になってから1週間以上経ってるので本当に振り込まれるのか不安になって来ました
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:06:26.66ID:DH6MaHD70
>>285
おっ。おめでとう。
ウチもそろそろだったら良いのにな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:09:46.92ID:epgNfwWp0
8月4日申請  9月10日修正依頼  9月20日修正提出

9月29日午前 申請内容確認完了 午後 お振込手続き中
 
コールセンターの良い人に当たったみたいで、指示通りに提出したら通りました。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 14:36:17.06ID:aFkaqy6z0
意味不明な定型文不備くらってメンタル落ちてしばらく放置してたけど意を決してほぼ同内容で注釈など書き込んで再挑戦
するとわずか数時間で定型文ではない具体的な不備メールが!前はこんなことなかったと思うんだけどむこうも色々とアップデートしてるのね
指摘通りに修正して再提出しました
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 15:19:57.28ID:aFkaqy6z0
>>291
ごめん、もう修正申告しちゃったからメッセージが消えてしまった
もしかして俺が初見だっただけでそれも定型文だったのかもしれないけど、今までは大きなカテゴリの中でどの部分に不備があるのか全く分からない文章だったのが、この書類のこの部分が不足しているからこの書類を追加で添付して下さい、ぐらいの具体的な文章だったよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:11:30.48ID:aFkaqy6z0
>>293
今回で3回目です
1回目は不備担当と話して問題なさそうとのことで念のため誓約書だけ書き直して提出、2回目は全く違う部分の不備指摘だったためまた違う担当と話したけどラチが開かずちょっと放置してて、先日自分なりに思い当たる部分に注釈を付けて出し直した感じです
少しでもチェックフローやナレッジベースの改善が進んでいることを期待します
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:37:08.37ID:cHrtKMPH0
賃貸借契約書と支払明細で不備食らったら様式5-4と様式1に切り替えて申請しないと、何度でも不備食らう(経験者)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:37.87ID:GBUCRgd60
過去レスでも言われてるように、5-4最強だと思いました。

自分の場合は支払明細・領収書の不備指摘がなかったので、そこだけは幸運でした。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 00:00:26.57ID:4B96K51t0
一昨日申請!給付はいつかな〜
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:42:01.26ID:ufysasLz0
今月になってから空き店舗増えたなー皆家賃支援金申請せずに退去したんか?
家の近くのタピオカ屋3軒、クッキー屋、イタリアン、唐揚げ屋、ヘアサロン、ラーメン屋が退去
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:14:17.52ID:NGOHh9QG0
>>299
そもそもが傾いてたんじゃない?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:29:36.39ID:hCaAqnSf0
>>294
不備担当と話すってどーやって?
コルセンかけても「こちらでは取り次げません、申請が受理されるまでお待ち下さい」の一点張りなんだが
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:45:02.06ID:NGOHh9QG0
コルセンの人達も大変だなw
ノイローゼになるんじゃない?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:55:33.69ID:i1MRdC2D0
お振込み手続き中、から入金終了すると表記は変わるのですか? これが最終のご案内ですか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 12:15:41.18ID:1YE76vKe0
数日ぶりに覗きに来ました
申請前は毎日ここ見に来て色々質問もしたけど、申請中になってしまうと興味もなくなってしまうもんだな…
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:48:27.68ID:2jJ1TuZX0
>>301
I.コールセンター
II. 不備担当
III.審査部門

Iに不備内容について問い合わせるとIIから折り返し電話がかかってきてそこで内容を見ながら話ができる
IIからIIIへの取り次ぎ手段はないのでIIの中の人もIIIとは話ができないが申し送り程度はできる

以上のような認識ですがあってますか?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:09:29.20ID:I01xzEv60
>>307
全然折り電ねーわ糞が!!

8末時点ではオペレータから取次してたんだけどね
折返しにするようにしたようだ
でも電話取るのが仕事じゃない人は出られないつーね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:47:56.22ID:FTc3ITFe0
>>307
そんな感じだな
TからVへの取り次ぎは完全に不可
Tだと手に負えない不備の問い合わせをUに回してるって感じだな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:08:47.45ID:BBEAUHcO0
新しい書類(5-3とか5-1、、、)添付した時、前回添付書類は外しちゃ駄目だよ。また不備食らって酷い目に合う。知り合いがそれ。皆さん、気を付けて。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:00:54.38ID:NGOHh9QG0
>>312
今日の晩ご飯は何ですか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:46:26.62ID:PxtHQWy90
>>312
この制度に関わってるけどどう見ても審査がおかしいこと多すぎるよね
どっからどう見ても違うのに賃貸人と賃借人が同じ苗字だからダメとか一体どういう審査してるの?
せっかく赤枠で囲んでやってんのに賃貸人じゃなくて賃借人と連帯保証人のところ見比べてない?
申請の仕方について理解もせずキレ散らかす申請者もどうかと思うが審査も頭悪すぎない?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:53:58.71ID:lOoqL2fQ0
まさか安価打って釣れれるキチゲェが居るとは思わんかった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:12:04.14ID:nR5r7Csi0
>>314
おめでとう。
0318312
垢版 |
2020/10/01(木) 04:53:53.75ID:Euoqv6Sv0
>>315
審査やってる自分もヘンテコなルールが多くておかしいと思ってるよw
賃貸人と賃借人の苗字が一緒だとダメってルールは今じゃ無くなったよ。
一応親族間取引の疑いがあるから報告しろとは言われてるけどね。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:35.81ID:eIREVesG0
>>318
じゃなくて

賃貸人 大東建託パートナーズ
賃借人 有限会社〇〇

みたいなパターンでも苗字が同一だって不備出してくるってことだよ
どっちもたまたま同じ山田さんなら同一で返すのもわかるんだが
この場合はどこ見てんだよとしか言いようがない
審査が、というより「審査員」が頭悪すぎる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:05:18.32ID:5h4BBoAy0
不備食らって新しい書類を添付した時、既に添付した書類は一つたりとも絶対に外しては駄目。知り合いは更に不備を食らい大変な目に。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:41:37.17ID:9HKYyVxi0
新しい書類を添付するとき、新しい契約を増やす(1つの物件のものを2つ目のところに添付する)
これやると審査員がまともに仕事してる限り不備が来るから気をつけてね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:11:41.95ID:MNjxm1HS0
>>283
お振込み手続き中
  ↓
お振込み完了

入金は最終通知が来るって話もあるけど
どうなんですか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 12:49:39.25ID:OEhQr48F0
申請から5日経過で何事も起こらず
これ2週間とかそのままで順調なんだろうな〜って思ったあたりで不備とか来るんでしょ?
想像したくない
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 14:19:36.72ID:Rf5jNwoh0
そうなんだなーもっとはやくに申請しときゃ良かったな。9末申請したからなー
東京都給付まで年内にはすませたいわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:48:59.62ID:hjP+BbVz0
294ですがようやく申請確認完了までこぎつけました
例の苗字同一から始まり書類が無効だのなんだのと色々とケチを付けられましたが結局最初に出した書類に銀行口座取引のスクショを追加で出しただけで通りました
様式ホニャララ系は一切出してません
無効と言われた書類が有効だったということで、無駄な時間を使わされた感がすごいです
今後改善されて行くといいですね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:20:57.87ID:bRDb3SnX0
最初にupした書類を削除して、新たに様式5-★を提出したけど通ったよ。
コルセンの言うとおりにしただけ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:24:22.58ID:5h4BBoAy0
明らかに不自然な自宅兼事務所(職場)や私用が含まれている可能性の高そうな複数の駐車場契約は、入金後に凄まじいチェックが入ります。友人が確認されました。友人は真面目な申請をしていたので大丈夫でしたが、少しでも不審な点があったら大変みたいです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 20:31:34.80ID:mEgnZGYA0
>>0327さん マイページに
【振込み完了】って通知が【お振込み手続き中】
の次にお知らせ来てから入金されました?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:54:38.93ID:HIeg1sR40
>>318
自分もそれ。
賃貸人と賃借人の苗字および名前が同じ〜誓約書を添付しなおしてくださいのコメント。
修正せずに再申請したが
2ヶ月以上放置されてる。

因みに、保証人も全く違う名前(自分の親とかじゃなく、友人)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 05:21:31.41ID:xzkyJga90
>>320
添付し直して下さいって書いてあったけど差し替えろって意味じゃなくて追加しろって意味なの?
日本語おかしくね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:47:21.38ID:GEfsgIm00
支払い証明で引っかかった
ネットバンキング払込受付書は規程外だとさ
あんなどうにでもなる様式最強とか頭おかしいな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:45:10.87ID:EhlNB7kQ0
振り込みしましたってハガキ、ホントに大家さんのところに来るんだな
実際のハガキ見せてもらったわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:59:58.00ID:yuxTe+ee0
お振込み手続き中、表記から
中2日で本日3日目、まだ入金されません。
来週の入金確認かな?…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:25:20.48ID:D7BBBNE70
>>336
おまえも乞食仲間な
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:02:34.32ID:W+6w/xzT0
同じ乞食仲間なら
貰わにゃソンソン
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:16:48.36ID:5zPNuLr00
不備指摘されていない書類まで新たに添付とか止めた方が良いよ。
百害あって一利なし。
関係ない書類を添付しない。
一度添付した書類は外さない、指摘された書類以外再添付しない。
無駄な事、余計な事はしてはいけない。
友人が、良かれと思って余計な事をして酷い目に合いました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:51:35.35ID:yVkCtfmd0
>>336
お前が1番乞食なんじゃね。苦しんでる奴もいるんだから唾吐くなよこのキチ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 09:19:42.90ID:vMTNkVfC0
9/10申請でずっと申請内容確認中
いわゆるガチャ外れた?
気長に待つしかなさそう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:12:39.35ID:0OrcqsWv0
順調に審査してますよって告知が存在しないんだからどちらかと言うといい傾向なんじゃないのそれ
3週間以上経ったなら不備アリは流石に不備メールくるだろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:41:17.51ID:3kiXTWd00
すぐに給付されて良かったんだが
東京都のほうは1ヶ月以上なんの連絡もない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 17:40:42.21ID:mBaXFoUV0
自治体は公務員様が通常の仕事しながらだから時間かかるぞ
一か月で来たらラッキーなくらい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:26:23.26ID:WdgY23SX0
文句があるなら中小企業庁に言ったほうがいいぞ
一番発言力あってムチャクチャなことほざいても現場は従わざるを得ないので
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 18:35:25.45ID:RAtgcFS20
持続化給付金は5日で振り込まれたのに、こっちは時間かかるんだな
借りてる物件の1つを解約したいんだから、はよ給付してくれよー
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:16:31.35ID:F9RzJAvF0
>>350
馬鹿なの?
コルセンに電話すれば2日で返ってくる
3回修正出してるが最初の1回は3週間だがあと2回は2日でレスポンスあった
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:19:04.16ID:kxX3Bzze0
3回修正してる奴に馬鹿呼ばわりは可哀想
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:50:37.52ID:LWOZEWE60
>>359
9月11日に審査増強して委託費200億円積み増したかから
そんのも知らずに指咥えて何もアクション起こさない無能には給付しないくて良いよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 21:58:42.76ID:4kmp6XVE0
教えてやっても無駄だぞ
この手の真正は教えてもらって有り難いと思うどころか逆恨みするだけ
黙ってスルーが吉
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 22:07:45.09ID:F9RzJAvF0
何がしたんだーな
私は馬鹿ですと宣言しといて>>350
馬鹿だと言われると発狂しだす
こんなのが通り魔無差別殺人とかやりだすんだろうな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:33:58.21ID:LlvLa3Oi0
いやバカじゃなくてお前ほど困ってないのだろ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 08:06:37.96ID:MDQiYRC20
>>363
そうなんです。特に急ぐ必要なくて。
待つ=バカ
急ぐ=頭がいい
て言われたからつい反論してしまいました。
反省します。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:20:40.35ID:dSyR/0rF0
バカとバカ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:38:31.35ID:26s07fFW0
お振込み手続き中 になって明日で1週間、
中6日間も開くの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 19:04:21.74ID:SE9MI5sL0
https://youtu.be/bYOR9TjyM9I

ひどすぎだなコールセンター。
確信犯だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況