X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント289KB
クリーニング屋だよ 全員集合!!part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 08:53:53.99ID:SfZq6fOn0
シームレスダウンは世界の敵
http://hayabusa6.2ch...nagement/1473392225/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part5
http://mao.5ch.net/t...nagement/1495279285/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part6
http://mao.5ch.net/t...nagement/1527113937/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part7
https://mao.5ch.net/...nagement/1539728616/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1568520461/
クリーニング屋だよ 全員集合!!part9
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1586524055/

※前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part10
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1593668540/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:12:48.48ID:nlT6js/K0
「10万以上した」とか言ってくる客はイランわ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:02:29.30ID:1WMiEwo30
それはモンクロールやないかい!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 07:58:53.96ID:JXvDDh/b0
モンクレをネット宅配クリーニング出すなんて考えられないと思う、わたしは時代に取り残されてるのかな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:17:18.27ID:y5wNjXYM0
>>570
いやいや、客が勇気があるだけ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:38:10.12ID:ZENlKizU0
どんな扱われ方をされるか知らないだけ。小綺麗なサイト作ってそれっぽい宣伝文句載せたら消費者には判断できんよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:47:02.55ID:AFulF4+U0
Twitterみてると付いて無かったシミが付いて帰って来たとか。モンクレのピカピカ生地は溶剤の跡が残りやすいから、それだろうな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:48:25.74ID:Ur2I7M+D0
主観なんだけど正直モンクレールはもうダサいと思うブランド側もわかってきていてアームエンブレムブラックに変えてきている、街中とかで堂々と着ている人を見るとこっちが少し恥ずかしくなってくる、個人のクリーニング屋さんで「ウチはモンクレール洗ってますよ」アピールしてアームエンブレム寄せ集めて本人登場画像は同業側から見て寒かった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 09:50:29.20ID:AFulF4+U0
コロナで日本一のクリーニング会社が赤字出してるぐらいなのに宅配クリーニング店が倒産になれば品物取りに行けないよね?契約書どう書いてあるんでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:51.38ID:J3DmEi990
ちょっと何言ってるか分からないby富沢
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 12:49:40.34ID:NA5PFOaI0
>>574
同意。品が無くなってきた。オワコンです。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:55:52.29ID:m2hxBpK30
倒産寸前が集うスレで聞くのは場違い
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 07:12:57.09ID:bzdo8jgC0
Googleで探して数店に服を出してみる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 07:38:06.68ID:kmP650Mg0
今時電話帳は無いわ〜w
サイト持ってないクリーニング屋でもGoogleマップに出るからそっちで探すべきだな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 08:46:28.33ID:bN9G4CQp0
田舎の個人店だが知らぬ間にGoogleマップで星満点付いてた
嬉しいんだが一件だけで満点つくと自演臭くて困るなあ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 09:26:18.87ID:CLtmJ1/y0
>>586
殆どがヤクザ系かUber絡みの奴らだよ
くだらない煽りは給付金スレでやってくれ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:14:13.09ID:bN9G4CQp0
このスレで不正受給しましたなんて言った人は一人もいないからなあ
「ヤレ」って犯罪教唆した人は一人いたなこいつ>>312

312 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/18(金) 11:18:21.18 ID:HzU7qxS70
>>310
クリーニングの数字なんて幾らでもどうにでもなるだろ
そんな事も出来ないのが経営者とはw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:29:03.73ID:CLtmJ1/y0
>>589
犯罪教唆にあたる具体的な指示は何も記載されてナイけどw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:35.17ID:CLtmJ1/y0
仕事ナイのなら
給付金スレあるから暇ならそちらへ

おれはNetflix観てるから急がしいのでサイナラ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 12:05:21.99ID:617X4qGQ0
今日は、めずらしく昼からもプレスがある。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:07:31.84ID:HCbs1hew0
秋祭りが無いのは確定やからその分が減るのはどう足掻いても確実。平年並みになる事はまずない。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:30:58.80ID:617X4qGQ0
こっちは秋祭り盛んだからな昨年は祭り関係は100万円だったよ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 20:30:23.23ID:bzdo8jgC0
>>599
期待は無理でしょ 目標は前年比プラマイ0だけど無理だ10月は祭りのハッピがあった…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:05:06.37ID:DmsBZo3p0
話ぶった切って悪いんだけど、コート類クリーニングする時って色ごとに分けたりしないのが普通?
今日出そうとした所で、特に分けずにいっしょくたにクリーニングするよって
色移りとかしないかきいたら、たまにはそうなるよねと
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:39:08.44ID:j6LikkzJ0
心配なら自分でやる方が良い
羽毛上衣もスーツもセーターもコートも家で洗えるし、ワイドハイター粉でほとんどのシミは落ちる
仕上げもt−falとか蒸気出るアイロンで問題なく仕上がる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 00:32:22.89ID:coWOU1o80
>>602
色が出やす物はだいたい分かるよプロだから
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 08:33:40.18ID:coWOU1o80
テレビや本などで「お家で洗濯、シミ取り」などが紹介されて。失敗した品物がクリーニング店に持ち込まれるようになった。ひどい時は黙ってクリーニングに出してクレームにもなった実例があると勉強会で先生が話してた。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 08:56:25.19ID:XSkwndLt0
うちは白っぽいのと黒っぽいのは分けて洗ってる。トラブルあったら後が面倒くさいので。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 17:35:52.56ID:coWOU1o80
>>608
一般の方はご存知ないかもしれませんがドライでも色が出ます。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 21:14:23.56ID:HqzK+jdT0
ベージュ×黒のワンピースなんかで、黒スカート部分の素材がレーヨン入りだったりすると
ドライクリーニングでも結構な確率でベージュの上半身に色が移る
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 22:04:17.84ID:JlR6mWfx0
ドライで色が出るのは溶剤管理の問題もあるじゃないの?溶剤内の水分が多かったりソープが少なかったりしたら色が出やすくなると思う。それとイタリア製品とか色落ちしやすいよね。硬水で染めてるからかな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 22:44:13.89ID:+6jzgzbL0
クリーニング屋に出すのは労力削減のためにyシャツだけやらせとけば良いんよ
他はすべて自分で単体で洗ったほうが良いし、仕上げも簡単
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 01:11:34.12ID:PQHcJ/Fb0
アイロン掛けで面倒なのは綿のブラウスやらワンピース。ワイシャツは楽勝。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 08:01:36.57ID:0xTuGBMI0
ココで、こんな時期にセールしたりチラシ巻いたりしても無駄と言われました。


正解でした!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 08:04:11.25ID:0xTuGBMI0
「チラシ撒く」でした…

でも、何もしてない店はどんな感じなんでしょ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 09:31:26.40ID:PQHcJ/Fb0
うちもセールはしないな。個人店は技術で勝負やからセールなんてしない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 09:33:25.64ID:PQHcJ/Fb0
暇な時はどう足掻いても仕事はない。需要がある時期までひたすら我慢。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 09:52:31.09ID:1/hWSWck0
うちも個人に毛が生えた規模なんだけどセールはここ何年かしていない、年率でみると前倒しで一時的に数字が膨らむだけでむしろ生産コスト考えたら圧縮分マイナスになる。個人店は均一経営ができるので旨味をわざわざ逃がすことをしないほうがいいと思うよこれは都会も地方も同じだと思う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:42:10.21ID:qADEE/5/0
外交専門だからセールはない
てか、あまり安くすると客が嫌がる
そんな値段でちゃんと扱ってくれるの?って客筋
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:53:59.70ID:0xTuGBMI0
ちなみに
コート、上着、ズボン、Yシャツ、セーターの料金はいくらですか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:04:13.20ID:yscPNcTY0
Twitterまじでヤバイ「クリーニング店」で検索してみて毎日クリーニング屋が閉店ってツィートがある。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:32:36.50ID:V0ZP8ACJ0
セールしないで10年前と売上が同じならしないよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:18:40.53ID:BXGRDzYs0
>>Yシャツは170円位ならやらせてもいいかな

お断り!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:35:50.43ID:E7T7Tfdq0
>>631
素晴らしい!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:21:45.33ID:ZGWwc4Ja0
クリーニングの受付ってきつい?
ずーっと飲食の厨房やってきて体力はある方だと思うんだが、服にはあまり興味が無いというか、デザインは見るけど素材までは拘らなかった
やっぱ服飾の知識ないと辛いんだろうか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:53:20.53ID:V0ZP8ACJ0
>>634
男性?女性?年齢は?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:10.44ID:ZMxQujnB0
>>634
辞めとけ
大変やぞ今からとか時代的にも
解るやろ?だんだんと縮小されていく業界やから
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:09:10.57ID:ZGWwc4Ja0
>>634
女。20代後半
他の事はここで言ってもいいかわからん、ごめん
こんだけの情報じゃ皆何て言っていいかわからんよな、すいません
工場の方が向いてると思ったんだけど、受付行って欲しいと言われて悩んでる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:51:43.16ID:gP+r03bvO
洗濯ブラザーズです。今日はありがとうございました!来月は高島屋さんでオーガニッククリーニングの実演させていただきます。詳しくはまた連絡します。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:53:13.60ID:yscPNcTY0
>>639
仕上げで入りたいと言って受付お願いされたなら受付にしましょう。
最初は覚える事沢山があるけど覚えてしまったら難しくはないと思いますよ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:54:56.47ID:yscPNcTY0
>>640
雇う側の意見が、聞けるのでこちらの方が良い。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:23:09.99ID:ZGWwc4Ja0
皆さんご意見沢山ありがとう

人と話すのは苦手なくせに、仕事モードになると口が達者になる(でも凄く疲れてしまう)
実際に職場に入ると覚えはかなり早い方だと思う、今はちんぷんかんぷんだが
これで受付に行って欲しいと言われてるんだと思う

只今までの職業柄、次々にやる事があって少し時間に追われてるくらいが好きだから不安なんだ
暇な時間が苦痛なんだ、くるくる動いてる方が好きなんだ…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:28:55.90ID:Ty2MFApb0
黙々と仕事に没頭したいなら工場がいいと思うよ。受付はクレーム対応があるから向き不向きはあるとは思うけど、繁盛店ならバタバタと忙しいとは思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 07:33:16.31ID:x1IJ+Hgk0
なぜ仕上げで応募してるのに受付に回されるのか疑問に思いました。雇う側のご意見をお聞きでき納得が出来たら頑張ってみようかと考えています。
みたいな感じじゃね〜
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 08:18:44.72ID:Yv0CeEtz0
9月どうだった?売上30万ないよね取次ぎで店は家賃と人件費、光熱費で赤字だよね。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:04:23.91ID:fCtXA2ee0
最新の武器は持ってないからその快適さはわからないものの、4凸クリクロ、ボルムチ、黄爪、黒嵐爪、天空、さとり、ロッドらへんで不便は感じない

ラーミアとか世界樹は一個もでやしねぇ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:27:53.66ID:5wxthpes0
ドラクエっぽいけどドラクエフォークとかいうやつ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:14:39.11ID:Yv0CeEtz0
昨日、銀行から残高が無いので消費税の引き落としが出来ませんって電話があったな。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:33:50.24ID:Yv0CeEtz0
結構は通帳はカラだから振込に銀行に行くんですけどね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:11:04.64ID:rs6kQgN40
クリーニングって、誰に需要あるんだ?「よっし今日はいっちょワイシャツ炊いてもらって焼きゴテで手仕上げと洒落こむかぁ〜」とはならんだろ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:30:23.84ID:AS9KLJ5N0
7年のアベノミクスの果実蓄えて、不況2,3ケ月で苦しいとかありえない
実は皆裕福だよな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 08:10:57.29ID:Hl7sGyLY0
蓄えてた貯金を使い、銀行から借入をして7年間頑張ってきてのコロナなでまだ売上下がるかですよ9月ももちろん昨年比で1割以上減です。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:08:18.99ID:Vkdmdcau0
東証システムダウンでトレードできねぇじゃねぇか、クソ 今日はモーニングコーヒーはナシだ、さっ仕上げやるぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 11:52:19.61ID:jmul16rc0
菅政権になってからまた10万円給付あるかもって噂になってたけどホンマにあるんやろか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況