トップページ店舗運営(仮)
1002コメント316KB

自営業ですが倒産しそうです177

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 01:22:05.50ID:p+zdpbCb0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!

前スレ
自営業ですが倒産しそうです176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1579359873/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:18:12.84ID:M3x9mLRC0
いよいよ始まりますね。
令和恐慌

昨年から削るとこは削って準備してきたので
あとは、運を天に任せるだけ

乗り切りたいけど、どうなるか。
0852珈琲旨い
垢版 |
2020/02/18(火) 10:32:49.04ID:+4spUuW80
ドン底になったらトヨタでも買うかな...
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:35:01.15ID:+4spUuW80
俺が就職したのが昭和バブルはじけたとき
息子が就職するのが平成バブルはじけるとき

まぁ、スタートがドン底だと...ry
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:45:53.60ID:E8QEyJaP0
>>852
買うなら株じゃなくて金ゴールド1択
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:01.23ID:Xr5kjYvy0
貧乏人って夢語るよねぇ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 10:56:25.14ID:1DRemJR00
快晴になれば強風だし
うち高齢者のお客さんが多いから来れない、結局ひま
どないせーちゅうねんバーン!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 11:14:21.83ID:tScFFa760
夢があるうちはいい…
自分は、夢も希望もお金もない。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 11:33:37.75ID:6lHsq/rD0
そうだよなドン底になったってトヨタなんか一株3000円台だろうしそんなもん買える金がある奴が
何で倒産の心配してんのかわからん
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 11:40:49.56ID:gAtQRTXG0
>>854
史上最高値圏のゴールド不敗伝説は確かに魅力的だが
つぎの下げ相場が中国発なら期待よりも総需要の減小
っていうリアル事案で激烈な仕手とかありそうで怖い。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 11:56:01.07ID:cCNY5+GN0
風俗 客激減だろうなあ。。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:44.95ID:EqE6H6YY0
ANAホテルの証言で安倍の嘘がバレ予算委員会不成立に!


枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
安倍首相は、昨日、「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」と発言しました。ところがANAインターコンチネンタルホテルの証言で、安倍首相の昨日の答弁が虚偽である(=信用できない)と発覚しました。
安倍総理のおっしゃるとおり、「予算委員会が成立しない」状態になっています。

安倍は大ウソつき
早く辞めろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:24:15.16ID:E8QEyJaP0
>>861
枝野は予算委員会なら予算のことだけやれよ。
違法性があるなら刑事告訴して捜査は警察や検察に任せとけばいいだろ。
消費増税やコロナで日本経済がめちゃくちゃになってるのに何をやってるんだ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:25:24.46ID:hrnmkpDJ0
>>857
それが一番幸せ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:48:28.53ID:cCNY5+GN0
いちおう 予算委員会は何聞いてもいいことになってる、らしい

野党がコロナ突っ込まないのは、知識ないからだろう
あと、票につながらないと思ってる

GWまでに収まってくれないかな。。
旅行予定してるんだが
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:53:13.45ID:gAtQRTXG0
>>864
なっているんじゃなよ。

今回のならば「与党が信認にあたいするかどうかで予算の承認に関係する」
っていうことで議論の幅が超緩いだけ。実際にはちゃんと予算の話をする場所よ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:57:08.58ID:+4spUuW80
国会議員がコロナの件で突っ込むほど馬鹿じゃなくて良かった
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:17:23.62ID:EqE6H6YY0
>>862
〉警察や検察に任せとけばいいだろ

任せられないから野党として国民の疑念に対する説明責任を問うてる訳だろ、当然の事をしてるだけ。
だいたいが公選法や政治資金規正法に抵触してる可能性があるのに疑惑を晴らす努力もせず逃げてばかりで疑惑を深めてるだけだしな。
ごまかしと言い訳ばかりで責任は取らないし、
根拠のない言葉の羅列で国会を軽視し過ぎだ。

安倍を糾弾することは大事だよ。
それが経済やコロナウイルスに対する適切な対処に繋がる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:34:05.94ID:gAtQRTXG0
>>867
野党がつかえないところは週刊誌にすっぱ抜かれたあとに
後追いでの買ってるだけだから。

例えば桜の会だって「今年は見逃して来年の開催で証拠掴んでやろう」
となれば無警戒の安倍事務所を証拠付きで思う存分叩けた。

その間に同じ手法でパーティしてる自陣営の政治家には
禁止のお触れを回して置けばなおいい。

なにもかもすぐに食いついて負けてる。
深慮遠謀がたりない。
それは政治にも表れてる。烏合の衆すぎる。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:12:26.46ID:cCNY5+GN0
お前らほんと政治好きだな w
市議会議員から始めたら?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:24:50.30ID:1DRemJR00
ん〜コロナなんかマジやばいな、人が居ない
イベント辛みの下請けだから長期化するとやばい、俺終了か
おまえらんとこはどうよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:45:26.12ID:lp4lnMIQ0
製造業サービス業どこもガラガラ 特に個人消費と外食関連はすでにガタガタ
人が動けなくなったコロナ不況は間違いなくリーマン越えになるだろそれも長引くと思ってる
できることは全部やり尽くすけど 覚悟してるよ
見切るなら余計な出血はできるだけ出さないうちに早めに撤退したほうがいいかもなぁっと
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:15:48.34ID:68fbtYnW0
>>867
国会の予算委員会でやるな!
疑惑追及委員会でも作って別の場所で無償でやれ。
税金の無駄だ!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:18:35.78ID:68fbtYnW0
>>870
この大不況は消費増税を利用して政治が生み出したから日本国民が怒るのは当然。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:01:22.48ID:1DRemJR00
アメリカが猛威を振るっているインフルが実はコロナじゃないのかって調査はじめたじゃん
あれって調べたらインフルで亡くなった人のかなりの人数がコロナでしたなんてことに
なったらパニックだよな

さっき仕事もらっている業者2社がたまたま来たからこの先の話聞いてみたけど楽観的だわw
さすが金持ちは違うな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:25:23.68ID:MDkycSZm0
客が来ない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:30:09.57ID:gAtQRTXG0
>>875
タミフルとかを出すのにチェックしてるわけで普通にわかってるんじゃね。
調査するとかは中国へのポーズっしょ。嫌がらせの部類。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 16:59:16.91ID:EqE6H6YY0
>>869
>来年の開催で証拠掴んでやろう・・

アホか?
そんな悠長な事言ってられるわけないだろう(笑)

>烏合の衆すぎる

野党がカラスなら安倍自民は犯罪集団だろう?
お前は野党に恨みがあるようで徹底的に叩いているけど
自民は公文書隠蔽ほかどれほど悪政をしてるかって話し

野党はだらしないし不甲斐ないけど自民はとんでもない悪徳政権だよ
それはいくら言っても噛み合わないだろうけどね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:07.47ID:EqE6H6YY0
>>873
>税金の無駄だ!

どれだけ安倍は内外に大バラマキをして
公務員の給与を6年も上げ続けてるのを許してると思ってんの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:19.22ID:gAtQRTXG0
>>880
えなんで?今年の開催でこんな泥沼で自白待ちみたいな
なっさけない姿みせるくらいなら来年の春に一刀両断した方いいじゃん。

あ、そうか。
野党には時間ないもんな。
オリンピックおわって総選挙になったら党が残ってるかわらんし・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:05:34.30ID:QkTD4PkE0
>>881
あほか
めちゃくちゃ減っとるやろうちの店狸小路だぞ
しかもこれで他よりもまだましな状況だしな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:07:42.22ID:cCNY5+GN0
札幌は、本州と 人の行き来 来る中国人の数
桁違うからね
屋内施設では、みんなマスクはしてるけど、
まだまだのんきだね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:24:01.53ID:VUouKIF80
>>880
隠謀脳わろ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:13:55.46ID:XURLKEZA0
もう廃業も視野に入れなあかんかもね
借り入れしてまで続けたくないのが本音
見通しも悪いシナ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:14:38.96ID:XURLKEZA0
一応中国とシナをかけてみました
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:36:39.42ID:kgHgtilC0
>>889
くらわされてぇか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:40:28.93ID:4jC4bScG0
みなさん今日も元気ですね。
わたしは、静かに動向をさぐってます。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:13:59.42ID:TY/WoNuG0
この状況だ。減税くらしろ安倍。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:04:23.88ID:xIVuoSrg0
>>893
家賃14万、看板5万だ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:43:30.63ID:EvdFG7O00
桜をいつまでやってるんだってのは領収書とかホテルの明細とか
さっさと出せば終わるのに出さない安倍に言え。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 20:56:34.39ID:M3x9mLRC0
>>895

そろそろ手仕舞い始めてるぞ。
気を付けてな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 01:07:30.55ID:vqpCIj4o0
ぶっちゃけ、
外人が日本に永遠に来なくなればいいと思います。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 01:12:33.10ID:dVIFT7Mi0
>>901
てすね。
安い賃金で働く移民が増えたら日本人の働く場がなくなってしまうからね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 02:57:49.67ID:6hzbmQDq0
日本人は、3K仕事はしたくないと仕事をより好み。
雇う側は、年くった奴は雇いたくない、安く人を雇いたいだから。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:11:36.53ID:TFtDUvEH0
先週からベロが痛くてコロナ感染したか?と思って、怖くて病院も行けず放置した
外ではマスクしてたんだけどな

一昨日から何をトチ狂ったのか、歯磨き粉をベロにつけてたら今日、治ったよ
マジでよかった。。。。まだ死にたくねーわ

お前らもベロが痛くなったら歯磨き粉つけろ
治るかもしれんぞ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 04:10:27.29ID:dfm4bDoW0
結局クルーズ客船はウィルスの養殖場になっちまってたんだな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:06:49.89ID:raf6wr9a0
>>906
船会社の責任重大だな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 06:08:39.12ID:raf6wr9a0
この船も外国船なんだから
日本政府はこれも入港拒否すればよかったのに
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:15:50.16ID:4FSI1cXV0
18日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「日本の消費税の大失敗」と題した社説を掲載した。
昨年10月の消費税率引き上げをめぐり、1997年と2014年の過去2回の増税時と同様に経済に打撃を与えたとして、「三度目の正直とはならなかった」と皮肉った。

社説は、日本の昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)が、増税前の駆け込み消費の反動などで急減したのは「当然だ」と指摘。
新型コロナウイルスの感染拡大にも触れ、「増税のタイミングとしては最悪」「回復力が最も必要な時に経済を締め付けてしまった」と非難した。

その上で、安倍晋三首相が12年の第2次政権発足時に掲げた「経済活性化に向けた大規模な政策改革」を実行していないと主張。「日本が安倍氏の経済失政の代償を回避するのは手遅れだ」とこき下ろした。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:39:35.15ID:Hw8rGk200
将来がない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:04:54.07ID:WDjDtikA0
あーあー もー働きたくねーなーー
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:18:14.41ID:vbRDazsj0
しかし海外の消費税の上げ下げってこういうことないのかね?
軽減税率やバラバラの税率のところはひっそりといじれるだろうけど
一律の国もあるよね?しかももっと高い。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:22:14.69ID:7WSp16T80
そりゃ海外は所得も増えてるからな
タイだかで一回上げたら国民が猛反発してやっぱり下げたとかあったみたいだが
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:27:38.37ID:dVIFT7Mi0
>>911
いいなあ。
こちらは貧乏暇無しでホームページ触る暇がない。
宣伝ツールとしては効果的だからマメに更新しないとね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:29:52.93ID:vbRDazsj0
高度成長で短期で先進国入りしたからバブル後が長いんだよなぁ。
成功への執着もそぎ落として如何に上層庶民になるかっていう国に
なちゃってるから消費も堅実志向だしな。

無駄遣いくらい多めにみろよってくらいの緩さがないよなぁ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:31:06.48ID:7WSp16T80
日経平均もそうだけど今の政府は大企業だけにしか金使わないからね
俺ら庶民は見捨てられたのさ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:04:25.35ID:vbRDazsj0
>>918
何屋さんかしらんが商業者は弱肉強食が本来だけど
野党もあれだけ内需国アピールしてるのに国内商業者への
具体的なアピールは皆無なのがな。そりゃ支持のびんわ。


>>919
無駄遣いにならない価値なぁ。
9割までは生命維持には関係ないだろうから厳しいなぁ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:51:42.89ID:SNEJh0B+0
>>914
もっと高いってもその中に社会保険料が含まれてるだろ?
日本は別枠でサラリーマンなら2割近く取られるからな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:16:58.54ID:iu4qs8en0
こんな状況でも日経平均が下がらないのは
年金と日銀の買い支えと大量に保有していて
売らないからか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:19:28.40ID:ET8YNl5T0
うちの組合の健康保険も値上がりするみたいだし使う前にかすめとる分増やしといて
景気が悪いとか内需が落ち込むとか当たり前じゃんかってなるわな
かすめとる以上に利益があがって手取りが上がらないと使える金がどんどんなくなるだけでしょ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:20:55.21ID:TFtDUvEH0
今どきホームページ作っても誰も見ないだろ
アクセスしても99%は2秒以内で閉じる
見るとしたら、会社概要か特定商のページのみ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:21:21.96ID:vbRDazsj0
>>921
ヨーロッパ各地でも所得税はちゃんとあるぞ。
消費税が高い国では所得税は低めだけど別に激安なわけじゃない。
社会保障にかんしては制度設計が比較しにくいからなぁ。

でも医療の水準と利便性かんがえると劣っているとはおもえん。
医療無料を歌ってても病院使えないみたいな国じゃな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:22:59.84ID:vbRDazsj0
>>922
世間が騒ぐほど実態はそうでもないってこと。
現状の日本ではね。

中国の長い春節明けで工場の稼働がどのくらい戻るかで判断。
ここで悪化が見られれば2万円割ってくる相場になる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:29:38.19ID:TFtDUvEH0
なぜかって?
今どきの子はパソコン持ってないからだ
スマホでHPなんぞいちいち見るわけがない
5年前と違って、今は検索すらしない

大手は別だがド零細、ましてや自営ならば
オウンドメディア構築するなら既存のものを利用して情報発信した方が効率がいい
例えばyoutube
SNSならTwitter、インスタ、Facebookとかね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:32:05.95ID:ET8YNl5T0
グーグルマイビジネスとフェイスブックページはやらないとなーってかんじ
ホームページはまだない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:36:03.25ID:PeYatzuQ0
次の四半期GDPは余裕でマイナス20%とかだろ

安倍よ
助かったな
政策失敗をコロナのせいにすることができて
だが覚えとけよ
コロナのお粗末対応とオリンピック不開催のケツはおんどれに拭いてもらうでよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:47:23.78ID:sg+GISp70
>>930
ストアビュー自分で出来ればいいんだけどね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:54:00.45ID:PeYatzuQ0
>>932
前も言ったけど京都のデパートは60%ダウンなんだぜ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:57:40.03ID:OJ6BUrRs0
>>920
あくまで主観的なもんだからな
生命維持に不可欠でなくても
お客に無駄遣いしちゃったと思われないこと
お値段以上の価値だったと思われることが大事
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 11:58:57.00ID:PeYatzuQ0
>>932
あんたも自分で言ってるやんけ>>926
24000円の日経が20000円切れば17%ダウン
中国も工場ほとんど再開できてないし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:14:04.89ID:0uk6hzVK0
お前らって得意先に対して、ペコペコしてそう。
うちは基本的に対等な立場が、それ以上の態度で営業する。
社会人として最低限のマナーだけ十分。
ペコペコしてたら足元を見られるし、逆に信用されなくなるぞ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:30:33.42ID:SNEJh0B+0
>>925
個々の税や保険を言っても仕方ない、日本の現在の租税負担率は45%程度だろ。
現在だけを切り取れば社会保障などの恩恵は普通もしくは他国より優遇されてるかも知れん。
しかしこの先間違いなく負担率は上がりサービスは下がるからね。
なんてったってこれから急激に人口は減るのに高齢化率は上昇していくと言う地獄が待ってるから。
そら金使おうって思わない奴だらけになるのは仕方がないわ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:35:43.57ID:ynEEvnEW0
札幌のかた 雪大丈夫ですか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:53:34.31ID:Hw8rGk200
>>938
ぺこぺこして何が悪い!足まで舐めるわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:57:16.16ID:PeYatzuQ0
>>939
あれ?
おかしいな?
あんたの自論じゃ株価=景気じゃなかったか?
俺はいいけど人はダメってか?
ジャイアンかよwww
この机上はよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 14:11:16.06ID:vbRDazsj0
まあ丁寧に書いておくか、しかたがない。

母集団の規模と変化率の話だ。
GDPくらいの巨額でマクロな数字において20%なんて変化を短期で
表面化することはほぼない。東日本大震災クラスでもそんなことにはない。

一方日経平均株価は普段から3%程度の動きは短期でもしばしばみかける。
その指標の17%というのは短期の中でも変動した実績が過去にもある。

変動率がどの程度かも考えずに、GDPとNK平均の変化率をそのまま
比較するなんて暴論を持ってくるから信用されないということだよ。

ほんとうに机上とか言い放ってる人が何人いるのかしらないが
このワードを使う人は非常に程度がひくい。
恥をしって勉強したほうがいい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 14:11:23.12ID:0uk6hzVK0
>>944
その弱気さが、自分が売る商品の価値を下げてるんだぞ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 14:20:03.81ID:ynEEvnEW0
そもそも日経平均って総合株価平均じゃないからね
時価総額無視
いいかた変かもしれないけど 素人だから勘弁
経済の実態表してない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 15:02:59.72ID:uwsTrF4k0
内需だけで廻ってた時代が懐かしい
外人を当てにすると波が荒くて計画がうまく進まないな
いつからこうなった
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:35.27ID:PeYatzuQ0
机上改め、ああいえば上祐
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況