X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント349KB
個人事業主集まれ【自営業】Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:12:02.74ID:uQwbXbnN0
このスレは個人事業主(自営業)専用のスレです
※法人不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK

◆過去スレ
個人事業主集まれ【自営業】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1404127708/
個人事業主集まれ【自営業】 Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1477471513/
個人事業主集まれ【自営業】Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498981457/
個人事業主集まれ【自営業】Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1530047858/
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 16:33:45.05ID:WyC4q2P10
毎回会う度に、自分の部下や同業者の悪口や愚痴ばかり言う取引先の社長がいる。こっちが仕事発注する側なんだけれど、よくもまあ不快な話題ばかり一方的に聞かせるもんだ

どーせ弊社の悪口も言ってるんだろーな、と思ってたら、実際ふつうに話しててちょくちょくこっちがカチンと来るような非難めいた物言いもする。

ということでもうそこには仕事出さないことにした
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 21:43:14.26ID:jG7AzhAn0
>>131
うちの業者さんはいつも景気悪いしか言わないからとても嫌だ この前は国が悪いとまで。よく商売出来てるなと不思議でしゃーない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 08:50:08.46ID:XbvtsSgd0
まあ仕事に限らず何かにつけてネガ発言や、否定的な発言ばっかする奴は話しててイライラするけどな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 11:01:13.25ID:F74j1xKC0
まぁ、ネガティブ発言や嫌み悪口噂話大好きで、人に不幸は…な奴、同業にもいるけど、適当にうけ流してマトモに相手しないのが正解。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 17:41:14.87ID:WdqvqzTa0
資金をギリギリで回してきていて、雇われになろうと職探しして、
年内いっぱいを目途に自営業は縮小して行って軟着陸しようとしていたら、
テレビで取り上げられて、死んでいたネット店で大量に注文来たし
普段、お客さんなんか来なくなっていた店舗にもお客さんが…。

だけど、ネットは100%キャッシュレスだし、店も中途半端に
キャッシュレス導入しちゃってたから、現金入ってこない。
在庫以上の注文が入っているので、商品仕入れたいけど資金が無い。

銀行に相談したら、もう政府の貸し出せって指示も無くなって
いるらしく、渋くなったとハッキリ言われて、与信通したら
年利10.5%で50万円が上限だと言われた。ダメ元で即日系の
銀行ビジネスカードローン申し込んで見たけど、無理だろうな。
ネット店は大量キャンセルしたらID停止喰らうだろうし、
なんか、最後の最後で糠喜びの引導渡された感がある。

どっか融資してくれないかな、でも街金は死ぬの確実だしorz
軟着陸したかったのに、一気にドツボ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 17:56:21.44ID:ppMyLQOw0
ネットのほうは発送遅れますで対応できそうだけど
ひとまず在庫ある分だけ発送なり店頭販売して、キャッシュ入ってくるのを待ってから発送遅れの分の仕入れとか
何売ってるのかわからないからこんなことしか言えない、ごめん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:14:50.93ID:XbvtsSgd0
どれくらいの額が必要かわからんけど
回収して利益でまくるレベルならとりあえず身内なりに金借りるとか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:38:38.56ID:WdqvqzTa0
>>136と137さん
ウチの仕入れ先の殆どが、5年程度の付き合いなのが原因か
殆どが掛けNGでした。今改めて何社か電話してみましたが
「個人で飛んだ人が多くて社長決裁降りないんですよね」とか
営業さんが「僕個人なら御社は信用できるしどうにかして
さしあげたいんですけどねぇ(棒読み)」で撃沈でした。

発送遅れは3-4日程度までなんですよね。そこまでに資金は難しそうです。
それを超えると遅延扱いで、量が多いだけにID停止の可能性大ですね。

>>138
15年ぐらい前のワカゾーの時に調子乗って起業して破産した
信用面の前科があるので、断られました。

確定売上があり、信販や通販会社経由の売掛で入金され次第
即座にお返しすると言っても「過去が全て」で撃沈でした。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 18:51:04.67ID:WdqvqzTa0
連投すみません。

先月までは、なんやかんや自転車漕いでたし、地味に証書貸付は返済が
無事故で続いていて、税理士報酬も払えていて、今後は店舗は締めて、
自営が通販のみの副業で、労働者になって良い感じに縮小するつもりが、

全ては今月の増税で川の流れが止まるが如く一気に干上がった。
想定以上に落ち込んで、軟着陸の夢が終わった気がする。
今月入って5日あたりで実感。昨年の10月の日販が8-10万円あったのに
今月は日販が1-3万円しか上がってない。今月は最終損益-20万円はいきそう。
いつもは最終損益+10-15万円で返済も回して質素に暮らしています。

そうして資金ショートに向かう中、昨日だけで60万円売上たつとかw
いや、笑えない。眠れないし、頭痛しい。泣き言すみません。

銀行で50万円借りても、売掛までに振り出しとなるビジネスクレカは
確実に分割払いや、一時的にであとリボ扱いなどでリスケしないといけないけど、
ビジネスクレカなんかリスケしたら取り上げられて一括返済とか迫られそうだな。

こんな状況で立ち直れた方っていらっしゃいますか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:18:13.05ID:SOs1mfuA0
>>140
売上60万なら資金50万くらいあれば仕入れ可能だろ?
それくらいなら身内や友達にすぐ借りれないのか
何売ってるのか知らんが
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:44.88ID:cB2pqdiZ0
典型的な倒産ロードやんけ………

とりあえず、50万くらいならアコムとかプロミスの消費者金融でも借りられるから、どうしてもなら調達してみれば?

闇金には手をだすなよ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:53.02ID:SOs1mfuA0
そもそも一回失敗して破産してるなら商才自体がないのかもしれんからあきらめたほうがいいのかもな
大量注文来たってのも100万単位かと思ったけど60万程度なら正直利益を見てもそれほどでもないだろうし
辞めるつもりだったらネットIDなんて停止されようが関係ないと思うが
とりあえず今がしのぎたいなら>>142が言うように消費者金融でいいんじゃね、ほとんど即借りれるし、確か初回は1か月金利無料とかやってなかったか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:36:03.28ID:PEEpG4dQ0
晩年に近いフリーランスのおじさんの意固地さって、みなさんどう対応しています…?

遅刻して、報告もないがしろ
結果的に我々発注側やお客様に迷惑をかけているにも関わらず、成果物おさめんたんだからいいだろだの、顛末がめんどくさいだの、謝罪もなしに言い訳逆ギレ暴言のすえにガチャギリ…

当然もう発注することはないけども、良い大人がこんな態度をしてきた場合、どんな寄り添いかたが正解なんだろうか…

繰り返しの注意喚起も暖簾に腕押し
連絡事項は確認しない
叱責してこの態度…

それでも人情味をかって付き合っていたんですけどね
かえって舐められていたかな

人って難しいね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:32:06.84ID:YHDbOcRL0
無能を責めても、敵を増やすだけで何一ついいことはない。仕事なんてものは、多少我慢しても、無能たちのプライドを維持してやるコストを払った方が、うまくいくんだよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:42:25.31ID:PEEpG4dQ0
>>145
やっぱりそうですよねえ…
そのつもりで今まで来ましたが、周りのスタッフにも迷惑や悪影響がではじめてしまったので、ガバナンスを維持する限界にきてしまった感じです
おっしゃるとおり、当たり散らしてもなにもいいことないですよね
幸い委託なので、こちらで消化して完結してしまうことにします
ありがとうございました
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 01:21:50.81ID:Jf9Ar9+d0
昨日だけで60万か、みすみす捨てるのはもったいないね
今日はどうだったんだろ?

テレビの影響って一時的だから、この売上が続くかもっていう夢は見ない方がいいけど

確実に返せるのに借りられないのも歯痒いな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:47:05.87ID:ZMWXzeCA0
一回破産して現時点で60万の売りの資金繰りもできないレベルならさっさとつぶして就職すべきだよな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:49:58.75ID:P2zLs63R0
叱る、注意する、更生させる、なんてのは、時間かかるし労力もいるし嫌われて嫌がらせされるリスクもあるし、しなくて済むならしない方がいい

今後も使わざるを得ないならそういう「教育」へのコストやリスクも負うしかないけど…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:40:36.17ID:CChT3uDj0
ただ、そういう輩を黙認して、真面目に頑張っている人達がバカをみる風土にはしてはいけないよね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:06.57ID:oygWvOP20
むかーしの話だけど、くせのある遅刻常習犯を上司も社長も見て見ぬふりのような感じで対応していたら、自分をはじめ他のスタッフが公平さに不満をもって

次第に全員がルールを守らなくなり、結局うえも言いやすいスタッフにだけ注意するようになって、より不満がつもって…の負のスパイラルに陥った中小に勤めておりました
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:25.33ID:oygWvOP20
そういうクセのある人って、友人としては付き合いがよかったりするからタチ悪いんだよね
だから皆なにもいえないんだろうし、淘汰されないんだろうけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:08:08.56ID:dfrrssT50
>>151
本当にその通りに全てが進めば返ってくるんだろうけど、その保証も無いし前科があるならなおのことよ

予定通りに全て進んでも大量の入金に目が眩んで一部を生活費に充当したりパチンコ行って、予定通りに全て進んだのに全額は返せなかったなんてどこでもよく聞く話だわな
それが信用の毀損
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:11:16.33ID:ZMWXzeCA0
結局現時点で60万程度が用意できないレベルってのが詰んでる
テレビで取り上げられたのなら事前に連絡あるだろうし、その時点で断れば済んだ話だろ
そこでOKを出した時点でこうなることはある程度予想できたんだから事前に手を打ってない時点で計画性ないし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:11:06.33ID:o8vbLI1h0
起業したい人が、ゼロから事業を立ち上げるのではなく、すでにベースがあるところから始められる。

中小企業の売り手・買い手をマッチングするサービス「TRANBI」は、個人の利用も増えているという。

また、「TRANBI」は、新しい事業を発想し、未来を思い描くための『メディア』にもなっている。

自社を売りたい中小企業と、それを買いたい企業や個人とをマッチングするウェブサービス「TRANBI(トランビ)」。

近年、急成長を遂げており、登録ユーザー数は2万人超、累計マッチング数は9000件以上に拡大している(2019年1月時点)。

https://www.projectdesign.jp/201903/ventures-power/006069.php

事業承継・M&Aプラットフォーム TRANBI【トランビ】
https://www.tranbi.com/
0163135
垢版 |
2019/10/18(金) 13:32:29.65ID:47YCXru20
必死でした。返信せず申し訳ないです。精査する間もないので
誤差はあると思いますが、まとめました。

友人にお金を借りた事も無いが、そもそも「あいつが困ってたらなんとしてでも助けてやろう」
と思い合えるような友人皆無で、寧ろネットワークビジネスとか宗教とかの勧誘にきたり、
前回リーマンショックの煽りで破産した時に「俺、今ニューヨークwお前どう?w」とか
言ってくるような二世社長だったりの友人ばっかなので縁を切りまくってきたし。
親戚も、10年の間に少しは返していってたとはいえ、まだ残債もありますし自業自得です。

信用金庫が50万は貸すと言いますが、金利10%は切れませんでした。

で、今て元資金は30万ほど。40%は出荷出来ました。
それと、焦りから原価勘違いしていて残りの分の仕入れ必要25万円程で済みそうです。
手許現金だけで仕入れだけは出来ます。(製造追いついてないのですが)
↓字数制限の為↓
0164135
垢版 |
2019/10/18(金) 13:46:40.94ID:47YCXru20
そこで50万円借りれば55万円。売掛入金が25日に1社あって、24万円。
25日の資金79万円。

20日〜31日の諸々の振り出しや個人クレカの支払いも全部入れて
ざっくり113万円。店の大家さんと親しくて相談したら家賃は遅滞して良い。
大家さんの所には未納でも不動産から入金され、最悪保証会社の基金があると。
運送会社(20万)も、ドライバー集金なので「末キッチリでなくて良いっすよ。」と。

月末までのその他の仕入れ資金で10万と見積もって、ざっくり不足は20万円
11月1日に次の売掛40万円(見込み)。これが前倒しで入れば問題ないのですが、
この掛売は手形ではなく通販モール側の分なので、レンディングさえ出来ない…。

27日のカード振り出しが金融事故の土がつくかどうかのポイントです。

なお、テレビ放映ってのは直接店ではなく「○○の性能が凄く良い」と言われて、
内容的に使ってる人は万病に効きます並みにインタビュー答えていて
「そんな放送ダメでしょ」レベルの担ぎっぷりで放送されちゃったんです。

あと、売上は3年前がピークで、当時は年商4000万円→今年度1800万円見込み。
前回のリーマン時の不況で失敗した反省から、私生活はドケチ呼ばわりされる程ケチで、
利益はもっと稼げる状態まで持っていこうと出費と返済口に支払った後は預貯金もせず
絶対いつか不況が来ると事業に継ぎ込んできたのですが、そもそも過去のトラウマから
人が信用できないので、従業員は軽作業だけをさせて、現場実務も殆ど自分。
で、昨年体を壊して多額の医療費がかかって、売上下がり、仕組みや機械は揃って、
仕組み上は与力があるのに、全部体壊した自分一人の自力なので、限界に達してこのザマ。

ポリープ含めて医師に早急な切除手術進められているが、そんな金無いし。
もう無茶苦茶。俺アホすぎ。こうして恥を晒して自分がよく見えました。自分語りごめんなさい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 14:18:52.19ID:yCzxfucA0
>>164
俺も一度潰してるよ
また新たに事業始めたけど
最初そんな感じだったわ
結局最初の商売はそうなる前に精算して
借金も不払いも無かったから再起も早かったんだけどね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:47:38.46ID:8HrC08x40
歳とると共に、自分の堪忍袋が小さくなって来てるのを感じる。キレたり怒鳴ったりはしないけど、客のワガママに対する耐性が下がって、ストレス感じる度合いが増えてる。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 16:56:30.35ID:8HrC08x40
たぶんそーだろーね

営業時間外に「すぐウチまで来い!こっちは客だぞ!」と言われたら、駆け出しの若い時は「ははーっ、すぐ参ります!」てなってたけど、今はもう「ふざけんな氏ね(すいません、それは厳しいです、明日朝イチで最速で対応します!)」てなるもの
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:12:45.79ID:uisPn18P0
宇都宮のイタリアン荒れてんな

週末この時間に余裕の書き込み。厨房もシンクも荒れることなく綺麗です

綺麗ですわ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:53:12.16ID:BUXN1arC0
何の事かまったくわからなくて調べてきたけど、そりゃ炎上するわな
まぁ賢い店とは言えないね
店の落ち度のほうがデカイと思うわ

私自身も軽く食べたくて店に入ることあって、それこそ二人で一品しか頼まないこともあった
店にとっては嫌な客なのは理解できるけど、ちょっとだけ食べたい時だってあるんだよ、ごめんよ・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:30:14.65ID:ofnFgX4H0
>>169
まぁでも、それだけ経験と技術などを積み重ねてきているわけだから、そうなって然るべきだと思うけどね
ただ天狗を露骨に態度にだしてる、自称カメラマンとかのフリーランスのおじさんは、正直目もあてられない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:09:01.10ID:EG999Vrd0
親子がパスタだけ頼んだやつか
思ったとしてもわざわざツイッターでアピールすることではないし、文章もひどい
こんなことやってたら炎上するのわかってるのに店が馬鹿
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 08:35:57.84ID:XPQbr/Db0
単品オーダーがダメなら最初から明記して欲しい
レストランの定義とか知らんがな、こっちは素人や
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:19:48.43ID:EG999Vrd0
そもそもそこまでお高くとまる店ならなんで予約無しで客入れるんだって話だわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:52:58.47ID:oul1g97b0
元ネタは見てないけどみーんなスマホべったりでいつでも何でも発信しちゃう世の中だよね しょーもな
匿名掲示板に書き捨てておけば何も起きないんだけどね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:12:46.70ID:EG999Vrd0
会社だろうが個人だろうがビジネスとしてのアカウントで発言すべきことではないってのが分かってない奴が多いからな
製造業とかではなく、サービス業だと特にそういうのでマイナスになってダメージがでかいからな
その場で客に言うだけで済む話をわざわざ事細かにSNS発信するとか馬鹿だわ
やめて欲しくてSNSに乗せるならもっと事務的なコメントでうちの店はこういうシステムですというくらいにしておかないと
飲食店で潰れるところは味だけじゃなくて店員の態度や店の雰囲気にも原因がある
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:36.66ID:c5qB5w9e0
>>179
店のアカウントじゃなく全部伏せて愚痴ってただけだよ?
Twitter炎上から5ちゃんに書かれて特定班が動いて
あげてる写真から店が特定されたって流れ
店のアカウントで客のこと言ってたら頭おかしいってw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:18.47ID:jtGz6Uxm0
>>185
店の垢じゃないとしても、特定されるような写真あてげる時点であれだろ
そもそも特定されようがされまいがSNSでそういうことするから炎上するわけで
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:15:16.50ID:c16aieUm0
最低利用料金の明記くらい入口にしておけよと客の立場でも経営者の立場でも思う
何も知らない客が単品頼んでそれをディスるとか店としても個人としても頭足りないだろ
看板にリストランテ掲げてますとか客の知ったことかよ周知する努力してからほざけ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:41.80ID:RL0sYTeG0
予約してない客が来て席が空いてないからあんないしたって言ってるし、そんなことしてんだから店が悪いだけなのに
結局予約埋まらないような店なんだから文句言わずに単品OKにしておけよって話だわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:53:05.27ID:RL0sYTeG0
変な日本語になってしまった
まあ予約なしで来る客なんだし、客の雰囲気で分かってない客だと感じるなら入店時にきちんと説明すればいいだけであって
説明なしでうちこういう店なんだから分かれよってのは横暴すぎ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:58:44.89ID:j0JPhfq20
バイトさんには仕事で見聞きしたことは一切SNSに投稿禁止、
ほのめかすだけでもダメ、イヤなら辞退してもいいって採用時に説明してる
その前に応募時点で名前で調べてあースマホ脳だなって分かったら不採用だけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 12:49:34.23ID:W4zU/qm/0
ツイッターに限らずSNSは総じて高性能な馬鹿発見器って側面を持つからな
情報の授業でSNS扱うなら真っ先に馬鹿発見器として働いた事例やった方がいいだろう

問題は教職の連中は自営業以上に社会を知らん奴らばっかだって事だが
それの何が社会的にマズいかを理解しないまま教えたらまた違った形で悲劇を呼びそう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 14:14:31.11ID:2mMiwurF0
光触媒は強い光に当たると有機物を分解する、という仕組みなので、光が当たらない場所での光触媒なんちゃらをオススメする宣伝や営業見ると、つい鼻で笑ってしまう

オゾンだの水素水だのアルカリイオンだの、最近だと黒い静脈血を抜いて酸化させて赤くしてから身体に戻す酸化商法だのと同じ、馬鹿向けの商売に利用されてるイメージ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:06:19.36ID:za7klifX0
>>195
明日は、休むだろう。
今日も、駅前の駐輪場の空き具合や電車の混み具合&客層は、休日モードだった。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 15:48:26.58ID:/SUIrJmi0
テレビもネットもほとんど見てなかったからけっこう直前まで祝日だってしらなかった
ご近所さんから聞いた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 19:31:34.04ID:utyU52lu0
知らない人ほんとに多いよ
今日学校行っちゃって校門閉まってるなんで?って奴がいっぱいいたはず
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 14:00:59.00ID:CmtEKgSD0
チュート徳井が脱税で草w
個人事務所を設立して節税している芸人への見せしめもあるだろうな
まぁ連続で申告していない時点でだらしなさ過ぎてお局もカチン
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:09:27.83ID:QFMEjfK40
自営の人たちでも私的使用のものや仕事関係ない個人的な飲食も経費に物故んでる奴がほとんどだろうけど
それもダメではあるが、さすがに3年申告しないとかは悪質すぎるわ
こんなもん逮捕案件じゃないのか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 20:28:08.98ID:HcjblKFG0
商品名が入らない領収書出してるディスカウント系の小売店ないかな
ちょっと調整したい案件があるんだけ商品名が入ると都合が悪くて
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 03:31:36.92ID:ttPjo5jB0
>>206
今はどうだかわからないけど
数年前ならダイソーは領収書のタイプを明細アリとナシ選べたきがする
あと、コンビニは基本領収書は明細ないよね
明細欲しい場合はレシートに特殊な処理するか手書きで書いてもらえるし

自分はめんどくさいから100パーセント経費にならないものは按分せずに自腹で払っちゃってるな
車関係の費用しかり、地方に行く時の費用とか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:02:55.87ID:0CBUs0GX0
>>206
ドラッグストアなんかは明細が別でもらえたりもする
ちょっとした調整っていくらぐらいか知らんけど、それって脱税のためだとあれだぜ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 16:31:51.50ID:jXXxpcUm0
無申告なんか絶対見つかるんだからほんとにちゃんとできなかっただけだろうと思うけど
脱税したかったら間違いなく虚偽申告してるだろうし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:08:06.55ID:0CBUs0GX0
できなかった、知らなかったで許される行為ではないけどな、理由なんかどうでもよくて事実だけで裁くべき
経費のごまかしは他の芸能人もやってるだろうし、下手に擁護したりコメントしたら自分自身にも火の粉が飛ぶからいつものように擁護に出てくる奴が少ないのではと思う
ここで擁護する奴は潔白な奴か馬鹿かどっちかだろうし
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:09:37.96ID:0CBUs0GX0
というか自営業の奴ならほとんどが何かしら私用で使ったものの領収書もらって経費にあげたことあるんじゃないのか
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:32:30.63ID:jXXxpcUm0
そこらの自営じゃなくて人前出て大金稼ぐ仕事で無申告は無謀でしょーよ
さばくもなにももう払うもん払ってゴメンナサイして告訴されてないんじゃないん?(されてたらごめん)
憎しみ全開で叩くような話じゃないと思うもん間抜けすぎて
>>212
どやさの人の時も思ったけど芸能人の服代が経費否認されるのは気の毒だね
まあ程度問題というか見せしめ?引きしめ?の意味もあるんだろな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:53:12.77ID:uKA/+yNJ0
たいした理由もなく、とにかく役所は無能!ヘーキヘーキ!というノリで好き放題してるアホは、ここのスレでもたまに見るけどね
たいていの自営は普通にちゃんと税務やってる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 18:48:39.72ID:eEfK3SQQ0
コメントしてた芸人は全員養護だ
第一声は厳しい単語。悪意はなかったからセーフみたいな絞め。ワンパターンすぎる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 20:39:01.52ID:Z7zHRmLB0
ところで3年も申告しないと国保とかの額はどうなってんの?さすがに未加入ってことはないだろ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:23:49.59ID:C95GKKbb0
>>216
法人が間にかんでいるから国保じゃないのでは?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 21:41:47.51ID:Z7zHRmLB0
>>217
徳井の会社が法人で、徳井に給与として払ってるってことか
それならそれで社会保険関係はどうなってんだって話になる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:18:24.89ID:THYpVIo+0
経費を私的に使うのと申告をしないのとは、全く同列ではない。
と思う俺は、私的流用しまくりです。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 06:36:43.79ID:5SV6tVMc0
アホだから医者にも掛からないし、なんなら保険証がどこにあるかも分からないとか、そういうレベルかも
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 09:13:43.39ID:VGQymaYf0
どこかかの書き込みで見たが、税金を納めないのは国の金を横領しているのと同じって言われてたな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:35:10.63ID:VGQymaYf0
>>226
ググってみたけど、これはまあ悪いことをしているわけではないから話が違うと思うぞ
>>223で言いたいのは、本来は国庫に入っているはずの金を入れずに自分のものにしているわけだから横領と同じという意味で
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 11:06:46.47ID:0kIclMUD0
パンピーが払う相続税を世襲議員が払ってないのは害悪でしょ
ニュアンスどうのこうの以前の問題
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 11:26:30.62ID:VGQymaYf0
>>228
そういう制度ならそれは仕方ないでしょ、それこそパンピーの僻みなだけで
じゃあ制度やルールを変えろって話だし、ニュアンスでもなく徳井の件とは全く違う
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 16:37:15.86ID:ZI0oM8qt0
法の不公平について憤る心も大事だけれど、だからといって法を破ってしまうと、法を変える事はおろか、法治国家でマトモに生きていくことすらママならなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況