X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント341KB

洋服屋78店舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:48.36ID:m9hTgZI20
とりあえずスレたててみました。
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが情報交換しましょう!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:06:51.48ID:TLi3rQpz0
月末ヤベー
また各所に平謝りするしかない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:47:48.80ID:82Wl3k0Z0
自己破産って持ち家取られるか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:32:05.53ID:sBVWymrJ0
ここで苦境を叫んでる奴はみんな嘘松だからみんな真に受けるなよ。
今時金が回らない服屋なんてすぐに仕入れが止まって考える余裕なんてないからw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:34:56.13ID:H9pWS/sL0
>>351

名義変更を直近で無く、余裕を持って手前迄に
やってないと、故意だとバレると穴の毛一本残らずボッシュート。

てか今の時代、急にヤバくなるので見通せないし、中々難しいと思う。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:51:41.49ID:o6Kikj9w0
洋服は国内マーケットがもっと焼け野原にならない限り復活はないだろうな
まだ在庫が溢れてる
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:54:21.85ID:MnjDwwpu0
>>353
>名義変更

普通は金融機関に抵当権設定されてるだろう?
名変は出来ないよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:13:25.30ID:E1y2L+bi0
しまむら、酷いみたいだね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:48:34.37ID:KY+h35o00
やべえよ、やべえよ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:57:08.64ID:bUBufVBu0
>>356
上場企業の売り上げが翌年2割減なんて言ったら
新聞、テレビで大騒ぎだが
個人商店は良くある普通の事
こっちの売り上げが しまむら減で増えることはない
喜ぶな、しまむらが悪けりゃ個人はもっと悪い
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:12:51.73ID:RQ0mDg360
>>354
その在庫は哀しいけどゴミだよね
それこそ、ハイ100円!ハイ3枚で500円とかでも売れないレベルの…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:21:18.72ID:bCJqowK80
景気回復、戦後最長の可能性
だそうだよ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:42:13.82ID:ikFVY7gy0
景気の大底を統計で盛って年1パーセント程度で這いつくばってるだけ
これ以上下に行かないだけで戦後の大不景気は継続中
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 15:52:42.48ID:H2FaGU4L0
驚くほど品のない人が来た
セール中なのに値切ってきたり図々しいんだよっ!
ハイハイ、デパートで買って下さいな
うちには二度とくるな
これから塩まくわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 16:18:27.48ID:H2FaGU4L0
こっちも人間だからね
嫌な客にはびた一文もまけない
また来て頂きたいと思う方には無理もする
そういう事だ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:20:16.24ID:cFU3xOQS0
増税なしだな
てか増税やめろ!
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 03:00:51.13ID:QWIcov6s0
てかデパートで値引き交渉なんて出来るの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:14:40.12ID:sMZTRUEp0
「買ってやるからまけろ、」
「申し訳ありません、お客様、
出口は入口と一緒です。」
「............」
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:11:57.91ID:Uegx3vC00
たかが1枚買うくらいで常識ないのは勘弁だな
買って貰いたくない
来店してもらいたくない
30万くらい買ってくれるなら多少のゴネりは聞くけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:34:43.50ID:vSxSateG0
>>369
客もその程度の店って見限ってんだろ
あなただって本当に欲しい服・ブランドがたくさんある店で
ぶしつけにまけろとは言わないでしょ
次のことを考えたらさ。つまりはあんまり再来店するつもりがないからの行動と考えたら
うっぷんをぶちまけてもいいのでは。
まあ口コミが怖いけどね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:58:38.50ID:cnVKprfz0
月末です。
みなさん支払いは終わりましたか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:22:11.89ID:p4DedBuY0
>>371
今月は無事終了
来月は支払いも微々たるもんだけど春物の請求くる三月の支払いに向けて金貯めないといけない
明日からの二月がどうなるのか恐怖しかない
それより確定申告の準備メンドクセ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:21:39.03ID:+MuqwDa+0
今日、問屋街いってきたけど、めちゃくちゃ暇そうだった。

ある大手の問屋さんの売り子が、「今年は出足が悪い。厳しい」って言ってたよ。
極端だけど去年の半分ちょいだって。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:30:01.91ID:MunzeMJ50
>>364
セールはゴミ客を集める
自らゴミ客を引き寄せている
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:36:13.22ID:lLKr0+g60
セール=乞食ホイホイ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:01:30.43ID:g2OSdLVo0
>>370
そうなのかな
うちはあんまりそういうお客さん来ないから初めて来てあんまり図々しい事を言うから驚いた
鬱憤をぶちまけると言うより、やんわり店外へ誘導したよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:32:39.79ID:rjJsqgNq0
風が強すぎて人が出てこない
インフルが猛威を振るって人が出てこない
店内から日差しだけ見てるともう春だよな
季節感がほんと狂ってて計画どおりに事が運ばな過ぎる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:13:47.12ID:aXxAsPy60
寒いから客が来ない、暑いから冬物売れないって、そんな事言ってる奴は何売っても売れないよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:52:09.90ID:rjJsqgNq0
そちらは売れてるようで何よりですね
暑い寒い言っても仕方ないのはわかってるさ
だだ交通機関に影響出るレベルの悪天候や職場に影響出るレベルでインフル流行ってたりはこちらの努力云々ではどうしようもないからね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:58:55.98ID:DP0xhNF70
なんかいちいち引っかかってくる人がいて草
ここにいるってだけで売れてないってのはわかるのにさ
このスレはそういうスレだから嫌なら来なけりゃいいのに
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 15:38:10.96ID:DP0xhNF70
>>378
ポジティブな貴店の今日の売上教えてー
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:37:46.71ID:9nPR534f0
ZOZOも減益だよ
ポジティブな前澤もアパレル不況には敵わないんだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:35:25.94ID:0gFbNwwt0
今日は昨日と真逆ので春の陽気だ。
もう冬物終わりかな?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:55:10.43ID:mOyKsKeY0
>>386
例年だともう少し引っ張れるけど今年は難しそうだよね
かといって春物もまだ出揃わないしで冬物も店頭から引っ込める訳にいかない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:46:18.95ID:aEpPdk2o0
売れへん、ホンマに売れへん。
今日は節分や、福を呼び込むで。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:34.13ID:doPonybJ0
鬼は外や!
福は内や!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:25.05ID:J/EvjY7R0
もうダメだね。売上げ激減だけでなく、メインで取引してたメーカーが廃業だよ。
社員30人程度いるメーカーで倒産じゃなく廃業だから立派といえば立派だけど、
こっちはたちまち仕入れに困る。
うちも廃業できる余力があるうちにやめるのもいいかもね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 20:27:47.56ID:USDEmhvi0
>>392
>たちまち仕入れに困る

結局廃業に至る理由として
1 資金繰りに窮する前にやめる
2 体力・気力の限界
3 仕入れ困難

この三つが重なれば否応なく閉店だが
自分の場合、まだ2は大丈夫なんだけどね…
うちも長年付き合ってきた問屋が突如営業停止で困ってる
新規は難しい
しかし不況型倒産が増えてきた感じ
恐慌?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 23:37:33.25ID:dy/dxjJB0
過酷な生き残り合戦が始まってるね。
ここにいる皆さん、生き残って下さい。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 09:06:41.05ID:jC2evXXH0
新しいメーカーとか問屋で良いところが出てくるなら問題ないんだけどね。
最近の開業組はチープなものをいかに見栄えよくするかって視点のところばっかりだよね。

そりゃー今更縫製が裏地がとは言わないが
生地の質を落としすぎて店頭でどんどん劣化するようなものは勘弁してほしい。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 16:24:48.12ID:HNKFmaMR0
>>395
そもそも生産機能を持つ個性的な小規模メーカーがドンドンなくなって、今現在、市場に出回る商品は
仕入先は違っても産元が一緒ってパターンがほとんどで、店の個性が出しにくい状況になってる。特に
ニット、カットはその傾向が顕著。
さらに5900円~9800円程度のこなれた値段のボトムの仕入先はほとんど絶滅状態だよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 05:30:42.68ID:gtKqCo+w0
今年は地獄の年になる
秋以降は消費税率アップで皆殺し
年末はメリークビツリマスで一家心中
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:52:04.77ID:0x67v/Ef0
これから個人商店の時代が来るぞ!
みんな頑張れ!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:17:17.04ID:36R0HoMD0
>>400

そだねぇ〜(^ ^)

マヂな話が、、。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:00.57ID:/hAWux+m0
ZOZO見た?
お前ら終わったよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:54.60ID:JLLfDvy60
>>402

何がぢゃ?
お前が終わっとるわ(ワラ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:14:34.48ID:MSK7COVl0
お気の毒です。

本心は、ザマァーwww
小売店を馬鹿にした罰だ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:07:49.06ID:JyE1Qy/Y0
>>405
前澤はミキハウス等から総スカンくらったのが悔しかったのだろう
定価で気に入った物を買うかセール品の残り物をやむ終えず買うかは選択次第
まぁ定価で買ってもらわないと日本経済成り立たないけどね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 11:13:43.96ID:tDXCQTC20
もとからセールで買っても利益が出るようになってるからなぁ。
バーゲン用のメーカーがあるわけで、セールだ50%OFFだとか
いってはしゃいでる「賢い消費者様」が痛々しいわな。

真冬の最盛期にセールやってるんだから気が付けよと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:24:41.58ID:yEFSx68X0
今の前園さんにアドバイスをするとしたら、何言う!?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 16:49:29.80ID:+2kaTvlO0
こいつが喜んで買った、バスキアの原価とかどうやって計算すりつもりなんだろうね〜。
キャンパスと絵具でも10万位でしょ。
120億も出して。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:33:00.47ID:5mq37qiC0
客にも取引先にも絶対言っちゃいけない事だからな
誰も得しない
影響力あるだけに厄介すぎるだろ
定価で買う奴は馬鹿なんだから
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:15.28ID:mUqPFPRh0
ある日一人で店に来て二点で決め兼ねて、「また嫁さん連れてきます」と言って帰った男性のお客さんがいた。
数日後奥さんとお子さんと来店されて、どちらか買うものと思っていたら、口数少なく帰ってしまった。
奥様は終始不機嫌で価格が高過ぎだったようだ。
ご主人の申し訳なさそうに帰っていく姿が何とも哀れであった。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:14:46.53ID:mUqPFPRh0
>>408
ラ王でも食って落ち着けや
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:30:47.37ID:LuqHlKd50
売り場をほぼ春物で埋めると寒波が到来。
洋服屋で有りがちな光景だ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:50:42.55ID:9PcuQmHt0
>>413

売る方もむなしいが、旦那さん可哀想でわ。よくあるある。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:44:23.41ID:kXn0VsAd0
サゲマンだな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:24:23.06ID:zXSavYwH0
まあどっちもある。
奥様が買い物中に車でまってて、遅いから店に入ってきてキレぎみで
まだかよ!って他の客もいるなかで吠えたりな。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:22.55ID:MzYbRbTu0
商道徳のないZOZOだからみんな撤退してるのだろう
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:30.81ID:esbOUUMC0
zozo社長が服の原価2000から3000円ってツイートしてたけど、何の意図があってあんなデマ流したんだろうな?
一万の服なら1000円から1500円だろ
2、3000円するわけがない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:09.75ID:esbOUUMC0
ただし、2000円の材料=商品化は不可能
そこの部分をツイート読んだ奴の9割が勘違いしてんだよねw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:09.70ID:esbOUUMC0
商品化するには初期投資がかかる
スタート立ち上げなら資本金がかかる
形態がASPなら売れても最初の数年は儲からない
吉野家や松屋の300円の牛丼を他の店が同じもの出したら一杯1000円になるだろ
なぜかzozo社長の印象操作によって、世間でその部分が同一視されている
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:56.64ID:iCs7pE0z0
それにメーカーなら会社経費、人件費や配送料諸々かかる
糸とボタンやファスナーで原価と考えるならば、そこからまた倍くらいかかる
人の褌で大きな口を叩くなら前澤さん自らアパレル立ち上げたら?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:11:33.21ID:TIHe993c0
定価で買う奴は馬鹿って言われたらね
終わったね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:17.91ID:qpk4ZhUm0
定価じゃなきゃ買えない物もあるよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:29:30.51ID:aIR4+o3E0
>>423
テナント料倉庫賃料だってあるしね

在庫抱えもしない前澤が宇宙旅行だ剛力ちゃんとマイジェットでサッカー観戦だってウカれてる間も企業は泥水のんで大変な思いしてやってきたんだからさ
前澤も企業敵に回す馬鹿な発言しちゃいましたね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 05:36:14.39ID:sY6vU/yD0
個人商店には地獄の年になるよ
もう売れるのはアマゾンH&M楽天ユニクロGUの大資本だけ
中小は総崩れ
枕を並べて討ち死に
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:32:57.91ID:HzvbFh+P0
>>427
京キチが同じような内容を
10年以上此処に書き込んでいる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:09:11.73ID:gmHOflZr0
昨日は本店160000、支店90000
今日も頑張っていきましょう!
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:03:20.79ID:q2+g6n8E0
多分増税は延期になると思うよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:34.72ID:aM+Or99O0
あぁつかれた…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:08.47ID:PBP9KGcP0
社長兼原価厨が資産5000億あるって浮かれてたら、あっという間に今1500億くらい?
まだオラの100万倍はあるから、かなりうらやましいけど、このままだと0になる日も近いかもね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:41.80ID:YWGK+GhD0
>>434
平成最後のお正月に撒いた1億円を後悔する日も近いみたいだねw
宇宙旅行も行けないと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:40.02ID:gkpE+qje0
【家計調査】18年消費支出、28万7315円…0・4%減 5年連続マイナス 総務省

賃金がたいして上がらないのに、実質年金も下がってるのに
さらに消費増税して、物の値段も上げようとしている安倍総理、
いい加減○○ないかな。
低能だとは当初から明らかだったが、ここまでひどい痴ほう症だとは驚き。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 06:11:24.88ID:O5P/zZj70
>>427


あんたが地獄に落ちるんぢゃねぇ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:36:28.55ID:Y6N1UMRT0
>>429
,を打つか万円で書け
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:50:45.66ID:S1MPZ1k50
今月まだ10万いってない、地獄だ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:57.30ID:ndct6bQF0
>>439
うちもだよ
成る様にしか成らんな
中旬からにかけよう!
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:29.14ID:Hy80w3By0
つかれた…
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:41:02.21ID:V/SiGtyl0
みんな
決断するときだよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:33.46ID:DLVldaMU0
ギフトショー盛り上がってないねー
10年前は受け付けに長蛇の列だったけど、最近は全然並んでないね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:07:10.27ID:mV25w07g0
おまえら思い出せよ!
1900年後半から2008年頃の事を…
あの頃は楽しかったなぁ〜。

今は何やっても上手くいかないし、売れない。
売り上げも5分の1以下
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:00.48ID:hpGeVNbM0
極めて遺憾であります
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:46.18ID:B2ht3+Rz0
諦めるのはまだ早いぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況