トップページ店舗運営(仮)
1002コメント335KB

自営業ですが倒産しそうです153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:29:48.26ID:0y8Bz1Y40
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです152
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1537410421/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:15:49.11ID:G31MQXU+0
久々きたら
ここだいぶ変わったなw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:32:16.97ID:zuwQWYoA0
自分に気合を入れる為に行ったキャバや、セクキャバが楽しくなく、ただたんにカウセリングになってる件。仕事の愚痴を言ったり助かる存在だね。
早い時間に入るから安いし、飯はラーメン屋で腹一杯にして、ビール飲んで入るから。水しか飲まない嫌な客です。キャバとか行けば性欲が戻ると思ったら大間違い。ただのカウセリングです。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:34.17ID:aaNxNDxq0
自分が開業するような時代に年配の自営業者をみて
枯れてんな、終わってんな、やる気ねーなら辞めちまえよ
って思っただろ。

それが今のおまえってことよ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:50:41.51ID:zuwQWYoA0
いやいや、出る杭は打たれるとい私の業界だと本当につまらない。勝負しようとすると先輩に邪魔をされるからな。本当に業界団体て意味ないよな。天下り先でもあるし。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:02:10.13ID:aaNxNDxq0
話飛躍しすぎ。
先輩に邪魔とか妄想だろうと。
つか、競争が無いはずがないわけで。
競争が真っ向勝負だけだと思う方が甘いとしか。


なんつーてな!
しがらみがある業界は大変だな!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:11:31.67ID:zuwQWYoA0
だから、他の業界でも食えるように、司法書士の勉強を、はじめた。
宅建は大学生の時に取った。行政書士も会社員時代取ったけど。両方食えない資格だったとはしらなっかったな。まだ若いと転職のスキルアップくらいにしか考えてなかったんだよな。最初から司法書士の勉強しとけばよかった。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:40:30.15ID:aaNxNDxq0
司法書士もって法務部勤務でもするの?
経験が無い士業雇うくらいなら地方大卒の新卒でいいわけで需要あるのかね。

つか、その前にこれから自動化が進んで行くにあたって
最初になくなるのが士業とすら言われているけどどうなのさ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:57:35.73ID:aaNxNDxq0
あるにはあるし、過払い金なんかはバブルだろうな。

ただ、オレの街ではほぼ寡占だね。
コンビニくらいの事務所を出してる2.3人がかなり多くをカバーしてる。

そのメンツは市議(昔の町議からのつながり)、銀行、農協、不動産仲介、
税理士なんかに食い込んでいるからその筋からの紹介や仲介はほぼ
そのメンツに回されていくな。
あとは企業ごとに仕事を回してる子飼いの人たち。

うちの周りで士業で足りてないのは土地家屋調査士かな。
老人が名貸し状態で仕事?してるw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:58:19.76ID:+bWvGIg70
大手ゼネコンに入社するかな。登記専門として。ポラスみたいな分譲屋でも良い。悪くない資格。社労士より喰える
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:51.16ID:4mtq1qjX0
土地家屋調査士や、不動産鑑定士は喰えるけど、また個人事業主になるのがなー。やっぱり孤独に慣れてない人はサラリーマンに戻った方が良いと俺の自論
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:16:53.51ID:sE+J9qCI0
>>363
過払い金がバブルって、それ10年前だぞ
いまや過払い金は残り少なくなって
しかも派手な広告事務所に受注が集中している状態だ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:27:33.99ID:4mtq1qjX0
実際スルガ銀行の入社試験受けてみようと思ったが、イケイケ感がないからやめた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:36:47.62ID:aaNxNDxq0
>>366
例にだしただけで知っているよ。
バブルなのには違いないさ、0だったものから仕事があるのだから。

最近は肝炎とか他の国家補償系にも手をだしてるよな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:14:58.07ID:4mtq1qjX0
あと大手だと65まで働ける。銀行は55歳だからな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:25:59.43ID:QNnD3yJM0
でもおまえらゲェジじゃん
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:13.05ID:4mtq1qjX0
本当にユーチュバーや、ゲーム実況で喰ってる人は偉いと思う。クリエイトする仕事の大変さがわかる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:06:03.12ID:+jr3GTAa0
過払い金請求ばっかりやってる弁護士って悪徳のイメージしかない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:54.83ID:7cunG/Qt0
>>372
内容わかればあんまそうは思わないぞ
そもそも過払い弁護は正当なものだし弁護士側から言えば確実かつ手っ取り早くお金になる案件なんだと思う
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:56:12.13ID:ajy8ZzLH0
しかし景気滅茶苦茶悪いな!
それもそのはず、
馬鹿下痢総理はもはや官僚の言いなりで思考停止状態

消費不況の真っただ中、消費税10%へ増税決行表明
企業の継続雇用「70歳に引き上げ」首相が表明
ひたすら株式にお金を突っ込み外人様に利益を供与するだけの売国奴

安倍のバカ総理によって将来不安半端無い
われわれ自営が苦しいのもすべてが政治のせい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:10:29.41ID:4mtq1qjX0
弁護士と司法書士は違うよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 15:12:31.94ID:upY4EkKE0
麻生太郎財務相は23日の閣議後の記者会見で、不摂生の結果、病気になった人への医療費支出を疑問視する見方を示した。

「飲み倒して運動も全然しない(で病気になった)人の医療費を、健康に努力している俺が払うのはあほらしくてやってられんと言っていた先輩がいた。良いことを言うなと思った」と述べた。

 健康管理の自己責任を強調したとみられるが、健康な人も保険料を拠出するのが社会保険制度の基本で、批判を招きそうだ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:36:10.94ID:zyv/tYao0
ゲェジ男のまとめ

●あの弁当仕出し屋 
     ←「…(笑)」 「そのハゲ散らかし、なんとかしろよ」

●国金などに借金3000万円
     ←「一度でも減ったことある?(笑)」 「滑稽なやつだな」

●小学生の息子あり
     ←「親父のようになるんじゃないぞ(笑)」 「まさか息子がそうなのか?」

●パートをなめたい
     ←「コラっ、繁男(笑)」 「パートから変態呼ばわりされてるの?」

●少し病んでます
     ←「IDとIPアドレスで市区町村まで特定できるんだぞ」 「うん、みんな気づいてる」

●パートのシングルマザーがまた辞めそう
     ←「土下座して謝罪しとけ(笑)」「今日も行くのか。カネ握りしめて」

●毎朝4時前後に起床
     ← 「今日も早く寝ろよ…(笑)」「 今日も100件書き込み目指すんですか」

○午前は配達。繁忙期は盆暮れ ←「今日も葬儀が多いといいな(笑)」

○利益率25%  ←「研修で名刺交換した○○ですよ(笑)」

○芸人ヒロシ好き ←「自分だけオフ会に呼ばれなかったとです。ヒロシです…(笑)」

○冷凍庫やら設備投資したとですよ ←「そのとたん、大手進出あるある(笑)」

○配達車の中でNHKラジオ ←「たまにはラジコでも聴いたら(笑)」

○時給は800−850円 ← 「これはひどい。これでは人は来ない(笑)」

○同業者が9月で閉店。 ←「うれしそうだな(笑)」

○借金して設備投資だ  ←「まず水虫を治せ。話はそれからだ(笑)」

○嫁から「自己チュー」「弱っわ」と言われる ←「図星★」

○スマホ2台パソコン1台はほぼ5ちゃん専用←「自作自演、ご苦労さん(笑)」

○13時-14時半が昼飯&5ちゃんタイム ←「今日もマックで繁ってます(笑)」
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:45:56.23ID:Qc9EXm9V0
相変わらず あべがーバカいるんだな

麻生か あんなジジイになりてえわ なんでも持ってるし
頭も体もしっかりしてる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:47:53.17ID:95grw3vP0
>>378
げー、げー、げーげげーのゲェ〜ジ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:10:16.81ID:exMzsyWP0
よく財務省が〜〜〜
と聞くが何故解体しないかな?
政治家様より力あるのって変じゃない?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:01.37ID:aaNxNDxq0
見かけねえ、だいたいそういうこと言うよな。
経済の本質が分かってない人の代表だよ。
見かけが総てだよ。それが人間のすべてだよ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:54:17.77ID:ajy8ZzLH0
>>381
>政治家様より力あるのって

別に変じゃないでしょ
圧倒的に官僚の方が頭がいい(悪知恵と言う意味でも)
理詰めで来られると政治家は何にも出来ない(反論できずひたすら従うしかない)
政治家をおだててるだけで官僚の思い通りに仕事をこなせる
なんたって国の金庫のカギを握っているのは官僚
政治家は落選すればただの人で官僚の言いなりになるしかない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:28:30.82ID:gQsECwIO0
>>360
士業はどれも今食っていくのは難しいだろう
今、ネットで調べられるし、仕事ないよ。
たまに、営業能力があるというか
稼いでいる士業の人はいるよ。
ただ、そういう人は、昔から優秀だった人だよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:34.06ID:gQsECwIO0
士業はどれも今食っていくのは難しいだろう
今、ネットで調べられるし、仕事ないよ。
たまに、営業能力があるというか
稼いでいる士業の人はいるよ。
ただ、そういう人は、昔から優秀だった人だよ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:40:34.27ID:byPALl1c0
究極の理想は、カネも人脈もないけど起業したい若者にエンジェル投資家になって出資
した見返りに株式をもらう。(500万)

5年間気絶してたらうちの住所に聞き覚えある会社から大仰な手紙が…。
何だろう?と開封したら
『ご無沙汰しております。5年前に>>388さんに出資していただきました弊社ですが、
おかげ様をもちまして東証マザーズに上場の運びとなりました。』
500万→2億

みたいな。俺、最近よくこの夢みるわ。目が覚めると虚しくなって疲れるけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:41:32.43ID:byPALl1c0
>>388

おれ>>390だったな。ごめん。間違えた。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 05:36:34.63ID:/ZWrkCfA0
>低賃金単純労働は外国人労働者でまかなえばいい
低賃金単純労働は日本人労働者でまかなえばいい、外国人は准公務員。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 06:23:21.51ID:qlkgWY0W0
>>390
アップルが法人化したとき、創業者二人が90%、事務方の3人目が10%出資だった

だがその事務方は、こんなDQNベンチャーに付き合えないと短期で辞めて、
株を数百万ドルで会社に引き取ってもらった

株そのままにして今日まで忘れてれば、単純に1/10ではないにしろ1兆円とかになってるw
実際は、当時のアイテムをオークションで切り売りするとかで生活しているらしい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:17:52.97ID:aeGJ37aX0
司法書士みたいなライセンスは食べられるよ。行政書士や、社労士は厳しい。税理士は喰えるけど営業力ないとダメ。

学生時代飛び込みの学習教材のバイトや、会社員時代営業はやってたから営業はできる。

で、未経験で宅建の試験あるから大東に入社しても良いけど。最初の3年位年収1000万位取れるけど、その後が、グダグタになりそうだし。年寄騙して、嫌われて、本当にヒットマンに狙われそうだからやりたくないな。建築で、30パーセント純利を出す会社なんかブラックだろ。

ポラスや大和ハウスに司法書士の資格持って入社した方が楽だろ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 08:22:06.10ID:aeGJ37aX0
大東なら、まだスルガに入社するかな。ただスルガに入っても支店長にはなれないだろうな。中途だから次長で、定年と考えると。司法書士は悪くないと思うんだがね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:15:35.42ID:Xrkpazzf0
資格もってれば大和に入れるとかなに夢見てんだろう。
司法書士の資格でさえ一流企業の法務部なんて競争あるにきまってんのに
新卒ならまだしも中途未経験とか笑わすなよw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:21:51.09ID:aeGJ37aX0
司法書士の資格持ってても、大和や、積和は、無理なの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:22:26.80ID:ZN1mQHKi0
でもおまえらゲェジじゃん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:24:35.55ID:aeGJ37aX0
法務部なんて良い部署は司法書士じゃ入れないだろ。
登記専門の部署な。

社労士で、上場企業の労務に入る方が難しそうだが。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:47:54.44ID:v4l7r+Te0
ゆうべはおたのしみでしたね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:48:45.76ID:Xrkpazzf0
社労も余ってるって社労士がいってたわ。
うちの県では10人(例)いれば仕事が行きわたる計算だけどそこに15人いるみたいなこと言ってた。
そんで新卒の資格者が福祉ブームにのって増えてくるから難しいって。
社労の仕事も増えてはいるけど単価が他の士業と比べると低いって。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 12:06:39.52ID:eCqz9yu/0
経営は結局、運なんだよなー
目の付け所が早すぎてもダメ
遅すぎてもダメ
結局、運
なんなら努力も必要ない

運だー!!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 13:01:54.93ID:Xrkpazzf0
目をつけるのが実力だけどな。
ただ士業は一定の評価はあるし、感受性の衰えた大人がとる資格としては
プログラミングやITなんかの全く関わってない分野よりは楽だわな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:35:45.52ID:wAtkqRJ40
安倍さん「今の日本は国難とも言える時代」


安倍晋三首相は23日、明治改元から150年を記念した式典で、日本の現状を「国難とも言える時代」と指摘するとともに「この難局に真正面から立ち向かう」と決意を表明した。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 14:46:25.84ID:G9BPryYb0
自分で創った国難だろうが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:12:30.11ID:Xz7Vx9TJ0
毎日毎日 あべがー 
バカじゃねえの
だからつぶれそうなんだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:30:31.79ID:6Df6je3K0
だって日本マジでヤバそうじゃん??
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:09:51.61ID:M8ialKcA0
消費増税対策でプレミアム商品券だとかポイント還元だとか
その場しのぎの姑息な喧伝してなんとか増税しようとしてるが
その後の反動は半端無い落ち込みになるのは我々が一番分かっている
主婦層にも一品一品に税金10%ってかなり消費は絞り込まれる

だいたいが大規模緩和による物価目標も5年過ぎても達成できず
実質賃金も上がらず可処分所得が下がって国内の個人消費はかなり
苦戦していて消費増税どころではないだろう?
アベノミクス大失敗しているのに何を考えてるのかな、
安倍は相当のバカだぞ‥
こんな奴が総理やってる以上、国は破綻間違いない!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:18:31.33ID:Xrkpazzf0
数年前にそんなこと言ってたやつがいたな。
その時は 雇用 年金 賃金 デフレ 次点で株価や企業だったか。
雇用はブラック対策や労働力不足で今や第二の金の卵で活況。新卒はうっきうきで安倍支持。
年金も株高による投資益、需給調整が進み以前ほどの危機感が叫ばれなくなった。ニュースにすら上がらない。
賃金も最低賃金が2年ほど上がり続けて、雇用安定からの給与上昇局面に入った。上がらないのは働きの低いホワイトカラーかな。
デフレもインフレ目標達成はしてないがデフレが収束。統計的な物であるけどどう考えても物価は上がってる。

あのころ必死で叫んでた奴はどこいったんだろうな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:30:29.22ID:Zn1decNO0
うちの同級生も弁護士も含めたいろんな士業がいるけど、ほとんどが今はサラリーマン以下の生活収入だよ。厚生年金もないし
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:31:26.48ID:ITuz2gcd0
【東大レイパー】『東大以外は下界の住人!(キリッ』新宿区自宅タワマンで面識のない30歳女性を家に連れ込みレイプ。「ミスター東大ファイナリスト」のYoutuber・通称『カワハギくん』こと稲井大輝容疑者(24)を強制性交容疑で逮捕★3
https:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540363337
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:05.26ID:Xrkpazzf0
●税理士     69,243人(2005年)→ 76,314人(2017年5月) 約10%増
●公認会計士   16,656人(2000年)→ 36,365人(2017年5月) 約118%増
●社会保険労務士 26,460人(2005年)→ 40,521人(2016年10月) 約53%増
●行政書士    37,607人(2005年)→ 46,719人(2017年4月) 約24%増
●司法書士    18,509人(2006年)→ 22,283人(2017年4月) 約20%増
●弁護士     22,021人(2006年)→ 37,680人(2016年3月) 約71%増
●弁理士      6,695人(2005年)→ 11,468人(2017年4月) 約71%増
●中小企業診断士 17,559人(2005年)→ 23,145人(2015年7月) 約31%増

中小企業・小規模事業者数の推移(顧客数の減少)
484万者(2000年) → 385.3万者(2012年) → 380.9万者(2014年)

人口も当然減っている=土地建物、個人間売買などの需要減

客単価の下落 税理士で10年前の半額以下になった(300人アンケ)

士業者の廃業率は3年で6割(種類で違う)、行政書士なら9割が廃業
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:15.91ID:sf8EuQzs0
少なくともうちの地域の歯医者は全然儲かってねーな
見栄も張れないレベルまで落ちてる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:25:12.31ID:M8ialKcA0
>>416
大企業・労働者の1/3しか3%賃上げに なっていないだろう?
デフレが収束って、たったの2%目標を5年経っても達成できてない事実を認めろよ
とにかく未達成では何を言い訳してもだめ!
株式も相変わらず年金や公的資金で買い支えてる状態
金融緩和や株の買い支えという非常事態から脱する事(出口)を宣言できない以上
景気は悪いんだよ
雇用にしても安倍のお得意の捏造・改ざんで都合のいい数字を並べてるだけで
とにかく安倍政権は嘘つき&何をしても責任を取らない悪徳政権のレッテルを張られちゃってるから
なんにも信じられないんだよ
若い連中は騙されてるだけ
現下の不況、閉塞感は、
公務員制度と政治家官僚利権を維持するために、増税してきたことが最も大きい原因だよ !
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:26:12.73ID:eCqz9yu/0
こうなったら徳川埋蔵金見つけるしかないな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:27:58.00ID:BskPIyn20
歯医者の下請け?のお客さんいたけどしんどそうだったな
プライドばっかり高くて偉そうな歯医者が多いってい言ってたな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:38:44.25ID:Xrkpazzf0
>>422
はぁ

大企業労働者?ってカテゴリしか人間はいないのか?そもそも大企業のホワイトカラーや高職能者はデフレでも
不景気でも給与の耐久力はつよいの。だから好景気でも規約にそってしか反能しない。
そこへいくとブルーカラーはここ数年の人手不足で待遇も環境もうなぎのぼり。多くの人数を抱えるパートや
時給労働者も単価が上がってる。

んで、2%が5年で?ほかにそれを実証した奴がいれば聞く耳もつがデフレから短期間で復帰した国家ってあるの?
5年を目標にした時点で俺はもっとかかると思っていたが?さらに言えば、消費者目線からいけばそもそも
短期間にインフレ達成したら大変なことになるんだけどそれはいいの?政策批判したいだけの批判だよな。

株の買い支えだけはなぜか別枠だよな、インフレにするためには何でもやれとかいうけどなぜかダメだし。
買い支えだろうが収益を上げて年金に好影響なのになんでダメなの?ダブルスタンダードかい?
そもそも買い支えといえるのか?普通に外資も国内投資家も買いまくっただろw火付け役になったうえに巨額利益。

出口宣言するかしないかなんかどうでもいいよ。実際に活況であって好況の数字がある。
思い込みで不況だと唱えても意味がない。部分的に貧する人はいるだろうがそんなもんいつの時代でもいる。

捏造改竄とか言い出すから「まともには無しができない」といわれるんだよ。
とにかくでまとめようとしても妄想炸裂させてもらっても笑うしかねーんだけど?
若い連中は騙されてる?君の願望ストーリーよりは若い感性の方が好感がもてるよ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:48:47.91ID:Yq3V5mMj0
長文ゲェジ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:57:24.97ID:eCqz9yu/0
株買い支えは、出口戦略なかったらダメだろ
いつかは資金抜くんだし、抜いたとたんに暴落やろ
これで年金30兆増えたとかいわれてもな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:00:17.70ID:eCqz9yu/0
相変わらず、つまんねー反論してるな
カシコのフリしたバカだな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:01:39.42ID:3T5PzLDk0
五輪終了までは円安支えなきゃまじでこの国崩壊する
1円円高で開催しただけで何兆ってレベルだろね
五輪開催半年前にはすべての資金抜いて海外移住の準備始めるつもり
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:03:41.50ID:Zn1decNO0
士業なんてお客さん捕まえられなかったら廃業まっしぐらだろう。昔と違って、情報がありふれている今は、士業も必要な時代ではないし。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:03:41.92ID:Xrkpazzf0
>>427
株という物を勉強してから批判しろ。
いつかは資金を抜くという前提が100%じゃないだろうよ。
>>428カシコのフリしたと指摘してマウント取れるレベルの
主張してないぞ君。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:05:46.17ID:Xrkpazzf0
>>428
つうか、反論それだけ?w
他のことは納得しちゃったんだね。
反論する価値もないとか言い出すんだろうけど
ソレ言うなら反論してからにしてからにしろよなw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:05:49.00ID:sf8EuQzs0
>>430
税理士事務所なんてまさにそうだよな
なんでわざわざ高い金払って税金納めなきゃいけねーんだよwって言う
節税指南してくれないようなところは順に終わるだろうな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:09:06.01ID:M8ialKcA0
>>425
>短期間にインフレ達成したら大変なことになるんだけどそれはいいの?

アホか?
黒田は当初からなんて言ってたか知ってるだろう?
「結果にコミットする」
これも嘘か?
イカサマ政権ww
お前みたいな屁理屈野郎たちのために増税を重ねて
結果日本経済が沈没して険悪な社会になっていくんだぞ、ば〜かww
邪悪な公務員
倒産しそうな自営スレに張りついていないで、いい加減立ち去れよ(笑)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:10:59.22ID:aeGJ37aX0
米国公認会計士なんか取ると良いのか?司法書士も食えないながらも。需要はあると思うけど。税理士は何年も勉強しなくちゃならいからモチベ上がらないな。

士業がなくなると言ってもずいぶん先の話では?

翻訳携帯電話や、自動運転技術もまったく進捗しないし。

確かにカナダに移民して米国公認会計士なんかやれば喰っていけるな。金髪の彼女もできたらいいなー
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:14:27.94ID:eCqz9yu/0
>>432
あのさ、ここ大学のディベートの授業じゃないんだわ
お前の反論チラシの裏で充分だろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:19:41.93ID:Xrkpazzf0
>>434
コミット、まあ簡単にいえば約束するってことだがお前それ信じてるの?
自営ともあろうものがそれを鵜呑みにしてるのか?

どこかの正当が昔「埋蔵金があるからそれでいろいろやるよ!」って言ってたけど
努力どころか全く出てこなかったけど「イカサマ」とは言われんかったな?
お前アレ信じてたのか?

そんで結局中身がないな。
言質とってそれがなされたかどうかだけで判断するなら
民主主義が地上に表れてからイカサマをしなかった国家はなかってことか。

んで?険悪な社会?
いや、みんな雇用が安定して平和な感じになっただろ。
俺なんか周りみんな低所得だったり肉体労者多いがみんな今は仕事してるよ。
あんだけ落ちぶれて円高不況で浮浪者みたいな奴らだったのに今じゃ
愚痴言いながら毎日働いてるよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:21:29.29ID:Yq3V5mMj0
うっせえゲェジどもどな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:22:29.46ID:sf8EuQzs0
熱くなってる人がいるみたいだけど3行以上は見ないって基本ルールくらい覚えた方が良いよw
熱弁されても俺も含めてほとんどの人はスルーだからw
何書き込んでるのかもわからんw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:24:59.95ID:Xrkpazzf0
さ、いつもの俺なわけだがな。

つかアベガーなんて言ってねーで各論で話できねーものかねぇ。
消費税はあげないに越したことないし、不法移民や質の低い移民は要らんと思うよ。俺だってな。

ただな、金融政策は間違ってないし、外交でも歴代首相の平均よりはずーと上だ。
国防も危機感もってやってるし、国内労働問題も取り組んだ。
はっきりいってアベレージはしっかり超えてる。

それを馬鹿みたいに陰謀論振りかざしてる奴はほんとにどうかしてると思うよ。
現実は妥協の繰り返し。
現在の日本では安倍で妥協する以外の選択肢が無い。
安倍を降ろしたいならアメリカみたいな政治団体たちあげるしかねーよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:26:25.87ID:Xrkpazzf0
>>440
3行ルールとかどこのおっさんだよ。
そんなルールなんかねーよバカ。
勝手にスルーすればいいけど、反応しちゃってるだけですでに負けなんだよ。

あ、反応したら負け、これもルールだったよなwwwwお前負けだよwwww


じゃあなーおまえらー
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:27:29.78ID:sf8EuQzs0
>>442
悪いけど普通の人には文字の塊って見えないんだよ
あんたが何が言いたいのかもわからんしここにいる理由もわからん
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:29:00.44ID:Ao6vwT4s0
大学でたとこのお坊っちゃんか
逃げ切り老害世代のどっちかだろ
老害やろな
はらたいらに全部!
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:30:03.29ID:sf8EuQzs0
普通の人間なら
住所、職業、年齢、電話番号
このくらいしか理解できないんだよ興味が無い話には
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:03:17.00ID:9ULOL2bd0
>>433
能力のない士業は稼げない時代になるよ。っていうかなっているか
弁護士なんか新司法試験になって弁護士の数が
急増してから、一気に無能弁護士は
食えなくなったからね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:08:00.89ID:uqWr7KL80
晩飯食ったけぇ、今から嫁とボボすっば〜い
ボボは気持ちよかとよ〜
カリカリせんと嫁でも抱いたらよかと〜
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:09:10.63ID:M8ialKcA0
>>444
>逃げ切り老害世代

こいつあからさまに安倍サポを告知して、
まぁ安倍政権の恩恵があるのは公務員と大企業だけだから
この野郎はおそらく公務員退職者、年齢63才くらいだろう。

変に理屈っぽくて、屁理屈を理路整然?とまとめてるので大学は出ている。
しかしかなり品が無い。前川喜平さんとは月とスッポン。
自営jじゃないのにここに執拗に粘着してるから、かなり暇なんだろう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:17:23.54ID:Xrkpazzf0
やっほーw低能通しなめ合ってるねーwwwww

老害?wwまあおっさんだけどたぶんお前より若いぞw
反論できない奴と反応しちゃってる負けカスよりはマシやなw

前川と比べないでくれよ〜。公務員で面従腹背なんてぶっこいて
JKビジネスプライベート視察にいっちゃうやつだぞ?w
しかも、保身しちゃって辞め時を間違えちゃったものだから後輩からも総スカン。
そんな奴のいうことを信じちゃうとか籠池も信じちゃうんだろうねww

そんで結局政策の中身と結果には反論しねーわけね。
まあ事実だからしゃーねえだろうけど。

批判しているところまでしっかり書いたのに、反論できないから
レッテル貼ってキチガイ扱いして勝ったつもりなんだろうな。
暇人あつかい?同じような時間ここにいるみたいですけお暇ですか〜
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:55:58.69ID:9ULOL2bd0
450
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:25:12.91ID:51p99ylk0
>>446
食えるか食えないかが
弁護士技能の有能かどうかではなくて
営業能力が有能かどうかで決まる
というのがなんともはや
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:28:08.20ID:PSJNuAeO0
【職/賃金】『外国人人材即戦力受け入れ。日本人と同等の報酬(給与)を補償します』安倍首相、所信表明★2
https:// asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540384381/
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:31:15.11ID:Xz7Vx9TJ0
ID:M8ialKcA0
前川なんて持ち上げてる時点で、、、w
あと、批判されたら すぐ公務員扱いしか能がない

安倍じゃなかったら、とっくに消費税増税されてて
来年は12%だったぞ
安倍首相に、いろいろ問題はあるが
それ以上の人材なんていない
暴走トランプを、かわせる奴がいるか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:06.50ID:Xz7Vx9TJ0
ID:M8ialKcA0
こいつは、絶対日刊ゲンダイ読んでる 間違いない w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況