X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント356KB

個人事業主集まれ【自営業】Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 06:17:38.79ID:kO7OtAYK0
このスレは個人事業主(自営業)専用のスレです
※法人不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK

◆過去スレ
個人事業主集まれ【自営業】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1404127708/
個人事業主集まれ【自営業】 Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1477471513/
個人事業主集まれ【自営業】Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498981457/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 19:32:05.71ID:RNzlvlmx0
ブーメランぶっ刺さってるぞ、自慢くんw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:26:19.04ID:tZ9/bXt00
505や510に言ってるわけじゃないけど、類友で自分を上に見てるのって滑稽だよね ( ´ー`)
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:26:09.61ID:pLaMt3ed0
流行りに飛びついてサクッと新規事業を起こして
流行りが終わるとさっさと撤退するタイプの事業者で
上手く儲けを出せる人は尊敬する
自分にはそういうフットワークの軽さがないので

まぁ大半は遅れて参戦した上に引き時を間違って
大損する人が大半なんだろうけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 22:31:14.97ID:PXXbxOJJ0
今だとタピオカミルクティーか
業務スーパーとかで原料買ってそこそこの値段で出すだけでめちゃくちゃ儲かるらしいな
まあ引き際をきちんと考えていないとやばいけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 13:48:14.57ID:CemYp8Dg0
マイナーな商品取り扱ってる者だけど、一時的とは言えタピオカミルクティーみたいに
商品が飛ぶように売れていくのは正直うらやま。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 17:12:35.02ID:pkD5HP8n0
昨日、CEにevery projectの仮想通貨EVEOが 上場しました!
今月あと2ヶ所の上場だよ♪
7里、10里の壁がなんとかなれば熱いです。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 18:00:08.36ID:1l74ioCr0
ジジババ相手の商売してるけど、マジでそんな認識だよ

贅沢言わなければ30万はもらえて暮らしていくには困らないはず、そうで無いのは怠けてるかワガママなだけ、と本気で思ってる
頑張っても報われない、という理不尽が世の中にあるとは最初から思ってないんだよね。頑張ったら報酬という形で評価される、評価されてないなら頑張ってない、という考え方

そんな当たり前が通用しないから独立開業してんだけどね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 04:59:24.10ID:nCBYAgVZ0
キング牧師
「究極の悲劇は、悪人による迫害や酷薄ではなく、善人による沈黙である」
「発言する事だけでなく、発言しない事にも責任を取らなければならない」


311から7年〜放射能被ばくの今

被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 12:06:31.69ID:j1sfI4dn0
潜伏期間が20~25年と自分で言いながら7年で発現したと主張してる時点でもうギャグ丸出しなんだけど。人口統計では「異常な量」とやらの死者増は認められないので、ただ最近SNSで訃報を見た人に刺さるようにデタラメ書いて煽ってるだけなのは明らか

俺だってべつに国の方針や主張なんて丸呑みしてないし、むしろ俺自身が3.11契機に宮城から離れて離れた土地で起業出産子育てしてる自主避難者だけど、こういう酷いデタラメには本当に腹が立つね。
原発賛成反対どっちサイドの意見も世の中には必要だけど、嘘や誇張で他人を騙そうとする輩は、例えどっちサイドの意見だろうと不要です。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:20:58.80ID:nCBYAgVZ0
副総理の麻生さんは準備の警告を国民にしてくださっている。
ありがたいです。 貯蓄が食いつぶされている、国力低下で。 御破算の日が近いらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=FjtAaNkynMI
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:25:15.52ID:nCBYAgVZ0
東京は壮年でも足を引きずっている人だらけ。
きっとみんななにも考えてないんだろう。1つは放射能の影響、
1つは精神薬などの影響が推測されるが
体制的な人々がむきになって否定するね♪。

小出裕章『日本が法治国家だというなら、東京都の一部を含む広大な地域が、
放射線管理区域に指定されるべき汚染地である、
という現実を直視しないといけません。』ハッキリ言って、
関東首都圏でも、本来住むこと自体が、違法な土地なんですよ!
何故か?それほど危険な場所なのが、放射線管理区域です


よほど「ほ」だと思いたくないんだね。
じゃ、事実だけ見てみよ。
2011年3月 福島原発が爆発。
政府が「原子力緊急事態宣言」発令。現在継続中。
原発事故として世界最悪の「レベル7」継続中。

これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c
人類初のメルトダウンx3
福島から毎日、大気中だけで4億8千万ベクレル放出中。
全て事実
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:21:20.85ID:a0SlASqH0
久しぶりに小出裕章の名前見たわ
放射脳の御用学者の中で最高の有名人だけど
研究所の助手どまりのまま定年したキチガイでしょ

ちなみにコイツ、研究したり論文書いたりほとんどしてないけど
「北朝鮮の核は良い核で核兵器なんか作らない、アメリカは悪の国家だ」
って内容の工学論文(どこが?w)が有名だよね

北朝鮮が核兵器作ってたのがわかってからだいぶたってるのに
未だに小出裕章の言うことなんて信じてる人がいることが驚き
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:24:20.60ID:W/2gyyGz0
もう原発関連は基地外同士でウンコの投げ合いしてるだけなんで、まともな議論の場なんて期待するだけ無駄ね

結局は自己防衛が大前提なんで、自営業者らしく自分で稼いで行動して納得いくようにすればいいよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 13:13:10.56ID:Cxb5LBnW0
すみませんあの質問ですが、個人事業主も3年目からは1000万超えなくても消費税って払わないといけないんですか?株式だけの話なんですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:54:50.26ID:DCqY8LeB0
一度も超えてないなら納税義務ないけど
そーゆー大事なことをココで聞いて判断するのは良くない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:29.34ID:5e5nv6YI0
>>533
超えないなら払う必要は無いけど、もうちょっとネットでもいいから調べるなり税務署に確認するなりを先にしたほうがいいぞ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 16:12:49.51ID:UfZDRVrc0
飲食店の倒産・休廃業・解散件数、リーマンや東日本大震災時上回る 帝国データバンク調査

■2000年度以降で過去最高を更新
 10日、帝国データバンクが2018年度の飲食店の倒産、休廃業・解散動向について発表した。2018年度(18年4月〜19年3月)における飲食店の倒産・休廃業・解散の合計は1,180件で、前年度比7.1%増だった。

 これは2000年度以降では最多件数となっており、東日本大震災が起きるなどしてこれまで最も多かった2011年度の1,134件や、リーマン・ショックのあった2008年度の1,113件を越えている。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:20.63ID:hHOPSHpO0
2023年インボイス制度が困ると言うか迷惑でしかない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:05:01.53ID:ETcUBbs70
藤原直哉
‏


@naoyafujiwara
7分
7分前


その他
15年前に公明党が大々的に言っていた年金安心100年プランはいったい何だったんだ!100年どころかまだ15年しか経ってないぞ!わかんない国民は慌てて詐欺師にカネ持っていくし。滅茶苦茶だね。

夫婦の老後資金「2000万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明と矛盾
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:52:28.92ID:HBTVB9+M0
>>543
> 2023年インボイス制度が困ると言うか迷惑でしかない
本当にこれ迷惑だよね、増税も困るけどこっちのほうがもっと困る
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:38:21.74ID:6UUBnhv60
ちょっと質問なんですが、6月決算で今年度の売上で原則課税になっちゃいます。
いきなり秋から消費税の予定納税が増えちゃうんですか?
あと、原則課税になったらどういう節税をしたらいいのか、解る方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:31.21ID:7C4HZG8O0
>>543
1000万以上あるなら影響少ないけど超えないからもう...
1000万以下からも消費税取る為の制度ですよね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:50:45.46ID:25SeKgeW0
先行き見ずにつぶれる事業よりはワラリーの方が国力増加につながるよねw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 01:43:02.49ID:tsTU6m0e0
地方での話で恐縮だけど
高齢で某業者が引退したから頼める業者いないってんで何故か俺に回ってきた
客先に一度だけ顔出して発注かけてメール2〜3通送って納品で粗利20万円とかすげぇな
これで相場よりちょっと安いぐらいなんだから驚くわお客さん大満足だぞ
普段の事業で20万稼ぐとなったらヒーヒー言ってるのに
業界によって労働の価値が違いすぎ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 04:14:50.77ID:bWqvXOWl0
>>551
たしかに、業種によっては価値感が違いますよね。
羨ましいです。ちなみに頻度はどうなんですか?
月6くらい?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:03.25ID:+4MwFnEE0
税金高いよな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:25:14.39ID:tBVyrYZY0
リーマンだと天引きだから毎月税金払ってても高いなと思いつつもあまり気にしてなかったりするけど
自営だとまとめてどっかんだから毎回びびるよな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:26:50.34ID:bWqvXOWl0
>>553
1つ聞きたいんですが、青色確定申告控除は反映してましたか?住民税は計算しないのかな?

私はそれの半分くらいですが…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:30:41.64ID:h3RIytT80
>>553
住70だと年収800くらい?w
なんの業種?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:54:09.02ID:tBVyrYZY0
住民税70だと地域にもよるが年収だと1000万超えくらいじゃね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:24.20ID:0RfWscpx0
自動車板金塗装請負
年収900強
いろいろ訳あって年収倍になったけど
税金4倍になるってあんまりだわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:57:16.58ID:rAa/WN+L0
住民税、健康保険凄いことになるよね
あと予定納税も納得いかん
決算もしてないのになんで予めはらわなあかんねんと
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:26:22.97ID:PrRxUT1u0
>>560
税金が大きくなるので払えないと困るだろうから、
予め預かってやるって親心と言われている。
どうせ払うことになるんだから同じだろうってこと。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 08:40:59.32ID:I9Fb/S3H0
>>562
一応やれることは全部やってるつもりですが
独身なもんであまり控除出来る所が無くて・・・
税理士さんいれると違うもんですかね?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:45:05.66ID:m8K6P+aS0
住民税って課税所得の10%くらいでしょ
もし自分に700万もあったら喜んで払うけどな
実際その時になったら文句言うだろうけど
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 19:11:42.62ID:WuuxV2Sw0
辛坊治郎氏、老後2000万問題で「誰も指摘していない大問題」を指摘・・・
「国民年金だけで老後を考える人は5000万、6000万の赤字」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000054-sph-soci

50過ぎたら役職定年とかリストラもあるから、50までに6000万貯めるよう
20代のうちから質素倹約に励まないと。義理も恥もかけ、守銭奴に慣れろ、それが身を助ける。
生き残るにはたくましく節約しかない。この道だけです。
今日いくら節約できたか、毎日が勝負です。また節税にもなり公務員に対する強烈な抗議になる。これほんとです。消費税不払いです。

税金で生きている人に気付かせてあげましょう。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 08:43:05.75ID:j/yX/fAu0
51だが貯金300万しかないぞ。年金保険料は免除。
まあアレは払ったら負けと思ってるから、全くアテに
せず民間の個人年金やら保険で人生乗り切れればいいが。
まあオレは独身だし、皆んなとは違ってお気楽なのかな。
パート一人雇って細々とやってる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 09:54:30.65ID:iKrHBGD00
関係ない話だけど、

「○○さんの紹介で連絡しました」とかいってくる客は、なんらかの優遇を暗に求めてたり、普通以上の責任や対応を望んでてかえってウザいですわ
べつにその○○さんからも、当人からも余計に金もらってるわけじゃないし。仕事増えるのはありがたいけど、特別扱いはしないよっていう話
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:16:23.11ID:CRuuSd1E0
>>563
小規模共済とかセーフティ共済はちゃんとやってる?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:00.96ID:siFqAJB50
>>563
高級車を会社名義でリースするとか節税やってる?そういう節税知識を持ってる税理士を雇いなよ

仕事で使う器具や機械をリースするとか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 23:08:00.85ID:qciZi5uV0
セーフティ共済って、結局後で積み立てた分の税金払うんでしょ?
意味なく無い? 老後などに金が欲しい時に税金として持ってかれるのは痛いとおもうんだけど。
マックス積み立てちゃったら800万の売り上げみたいな扱いでしょ。嫌だ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:02:41.66ID:fYRaS3dA0
>>576
退職金としてもらう方法もあるっぽいが自営ではできるのかね?
ただ、毎年の売上にバラつきがある仕事してるなら解約日数経過してれば売上無い時とかに解約して計上するとか使い方はあるな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 17:16:13.73ID:fYRaS3dA0
予定納税の通知来たわ、この時期いろいろ通知が来るから金額見て頭痛くなるわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 18:03:55.25ID:Eho6Fcv+0
さっきGoogleストリートビュー店内360°撮影が電力会社の支援金により無料ですて電話掛かってきたんやが詐欺やよな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 18:31:19.19ID:V/gKWsf70
>>581
んー詐欺かどうか分からんけど、自分の場合は自分で問い合わせして、電力会社を変更していただけたら無料って言ってたな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 18:48:05.38ID:Eho6Fcv+0
>>582
そっちのはシンプルな半詐欺やな
こっちのは
「地元の〇〇電力で月に2万円以上払ってるお店が対象になっており、電力会社からの支援金?で無料撮影になります」
やと
店やってて月に2万円いかない所なんて無いやろに
その前に電力会社が支援金出すて
やっぱこっちも話を進めていくと電力会社を替われと言ってくるやつかもな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 20:48:15.40ID:L5FSY4u70
電力自由化の時からワラワラ沸いた詐欺まがい事業者の、目先を変えた営業スタイルの1つでしかないよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 21:01:23.58ID:LKNRx8gG0
働きすぎると税金ヤバいから抑えなきゃってもうおかしいよな
当時何言ってんだコイツと思ったが
「働いたら負け」って真理だな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:20:07.73ID:1/fr+/hr0
>>585
ですな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 00:51:03.79ID:ACTfqL4b0
>>586
まあここからこれだけ増えてもこれだけしか手元に残らないのかと考えるとつらいがな
売上は抑えなくてもいいから利益を抑えるんだ
子供出来ると保育園料金がめちゃくちゃ取られるし、子ども手当は減額されるしでイラっとはする
保育園とか払う額によってちょっとくらい何か待遇に差をつけてくれとは思う
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 06:37:51.45ID:HUX622gI0
よくある詐欺バナーの「あなたのパソコンのシステムには異常があります」を真に受けてクレームしてくる客にほんとゲンナリ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 13:01:15.32ID:ACTfqL4b0
でも実際経費増やすと言われてもどう増やせばいいか難しいんだよな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 14:10:54.07ID:ACTfqL4b0
車は固定資産で一部事業用で経費にしてるけど
何でも買えって言ってもいらないもの買ってもムダ金になるだけじゃね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:26:35.95ID:6cKZ8xha0
簡単に言ってるけど国保63万だと諸々の税金も結構払ってるだろうし
なんでもかんでも買いまくって経費にしろつったって調査入られて否認されたらもっと酷い事になる
それに子供3人いてそれなりの暮らししてれば経費に回す金なんか無いだろ
国保80近く払ってたから実感として凄い共感できる
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 18:56:26.21ID:oUqe/y+X0
高いデザイナーズハウスに住んで乗らない高級車ガレージに並べて息子娘を常務専務にして海外に視察旅行に行ったりしたいもんですなあ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 19:30:09.67ID:iRQ4xA6B0
なんか法人成りして給与所得控除使った方がいいのかと思うけど
厚生年金とか社会保険で結局たいして変わらないかもしれないか
真面目に申告してたら馬鹿見るような制度になってるんだろな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 19:40:32.36ID:mjOZIt9a0
忙しくてイライラしてくると何か買いたい病がでてきていらん物買ってしまう
アマゾン恐るべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況