X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント333KB

洋服屋77店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:27.44ID:aT06rRFs0
何でも書き込めや
売上利益も書き込めや
おっとどっこい生きてやる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:26:14.96ID:8Zb95KZ30
しかしこりゃほんと酷え
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:17.58ID:IvfKjl0O0
>>646
>こりゃほんと酷え

何が?
売上げ? お客? 政治?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:35.53ID:PLjezjBk0
ヤフーのニュースに消費税10%表明のニュースが出ました、
これが上がると大変なことになります。
今の景気よりさらに悪くなることが予想されます
個人消費はさらに落ち込むでしょう。

個人の小売店にとって死活問題と言えます。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:29:14.30ID:VOFLAGrY0
今話題の推奨映画「パーフェクトワールド 君といる奇跡」
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:41:46.81ID:NAFDnnZ/0
完璧世界はリサイクルショップになったんだからスレ違いだろ

今久々に検索したら、グーグルレビューで「カバンにゴキブリの卵ビッシリ」でワロタ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:51:40.99ID:z04EG4BZ0
>>648
安倍政権やりたい放題だね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:19.83ID:vpjdKKjV0
「完全外税」にしてくれれば
少しはマシだと思うんだわ
「1000円+TAX」
この表現オンリーにしてほしいのよ

内税押し付けられると
政府はクレーム避けられるけど
弱い商店は税金分自分でかぶろうとして
そのことが経営を圧迫する
カンベンしてくれ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:51:57.99ID:il+wF+QF0
経団連の有力小売が発言力小さいからなぁ。
あほな格下経済会とかでも内税支持してた気がするし。

本体価格+税、これが健全だしシステム負荷も低いし
税率変更も設定変えるだけで終了。

経済コストの最小化が完全に勝っているのに
政治家の責任転嫁で内税に。しかも発言力がつよく
保護がいつも働くBtoBは外税必須っていうダブスタまである。

無責任な政治家と財務省は猛省するべき。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:28:12.82ID:nAsTy6Gz0
札替えるのめんどくさいから外税でいいよな?
弱小超小型店だからいちいち文句も言われまい…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:28.68ID:gBn4BgC60
>>652
ちょっと意味がわかんないけど
消費税はお客から一時預かってるだけでしょ?
それを納めればいいんじゃないの
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:41:55.16ID:2rN7Ks+f0
>>655
おまえまともな日本人とは思えんレベルの能無しだなw
>>652は要は表示価格を少しでも安くしたい。増税を買わない理由にしてくる客には、その分店がかぶるってニュアンスで本体+税表示にしたいんだろ。

>それを納めればいいんじゃないの
とか書ける能無しはどんだけ自分が頭悪いのか死ぬまで考えとけ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:01:54.64ID:fD2cCNOZ0
>>655
一時的にお預かりしてそれを国に納めれば何の問題も無いよね?

景気が良いって政府は言い続けてるんでしょ
なんで安倍総理は増税を二度も延期してきたの?
なぜ増税にこんなにも反対が多いのかな?
単純に税金で持ってかれるのがもったいないから?
小学生の君、どう思う?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:03.55ID:I8bMXZa80
俺や 目当ての女予約できたから今から逝ってくるぞ
昨日は沈歩が疼いて せんずりこきたなって寝れへんかったわ せんずりは我慢したけどな
我慢汁出しまくって暴発しそうや このたけり狂った陳歩は女抱かんとどうにもおさまりがつかん 今日の女の体はたまらんで ボンッキュッボン、や
社畜どもが会社逝ってヒィヒィいうとるなか
俺はええ体した裸の女ヒィヒィいわせに逝くわけや これが自営業の醍醐味や
休日明けのサザエさん症候群陥ってる社畜どもを横目に俺は月曜の朝っぱらから女抱きに逝くわけやからな たまらんわ
この怒張した沈歩しゃぶらせて シックステーナインでオメ湖ねぶり倒して
最期は溜めに溜めたザー汁女の中に1滴残らず ぶち撒けたるわ

あ〜たまらん
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:25:23.72ID:YReUgby90
>>656
あぁ悪い悪い
ゴミみたいな服をゴミみたいな価格で買ってもらう為の苦肉の策なのか
大変だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 10:43:05.64ID:CJAXkHXN0
喧嘩すんなよお前ら
俺らは社会のゴミだ、アウトサイダーだ
底辺は底辺同士で仲良くしろカス
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:57:57.43ID:5mYLiFR60
消費税増税、、、国から 弱小小売店への
最後の肩たたきですおw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:37:20.66ID:RHdvCmvS0
もう辞めたいです(´;ω;`)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:06:32.40ID:qpPHI6UH0
>>659
おまえはスレ無関係のコジキのうえ
ど頭が悪いw

とにかく本気で理解できなかったことにスレ全体で驚愕だよw
おまえ小学生なんか?w
10万のアウターだと消費税1万になるけど、万って単位自体おまえには縁がないだろ
この低能がw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:45:14.22ID:5mYLiFR60
消費税が上がったら、車や住宅は特別措置を設けても、まだ乗れる車があるうち
買わないし、家も買わない人増えますよ。
だって、生活が苦しくなれば、必然的に値段の高いものは買えない。
食料品と光熱費は生きるためになかなか削れないけど、そのほかは削りやすい。
家具、家電?掃除は雑巾、テレビは見ない。服、まだ着れるなら買わない。
車が使えなくなったら、公共交通機関で通勤できる家賃の安い住まいを探す、
旅行は行かず、スーパー銭湯で温泉旅行行った気分、なんなら家のお風呂に
入浴剤入れるだけ…などなど、たくさん思いつく。
そして、教育費高いし子供も産まない人もますます増えるでしょうね。
多手のメーカーや販売店も、これから苦しくなるでしょうね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:38:15.57ID:HwVZXZFL0
まあそんな風に考えてる奴はメディアに頭やられちゃった人なんだけどね。

消費税2%よりも消費性向の方が重要。
別にバブル期の人たちが生活楽だったわけじゃねーし。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:06:57.60ID:jVpreTWS0
中小零細潰しだな。
次はどこに税金を掛けるかな?
倒産、廃業が更に加速する。
来年の10月から閉店セール
12月閉店。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:25:51.45ID:EweyacaC0
消費税2%増税で売上アップ目指そうぜ!
同志よ!(´;ω;`)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:41:34.55ID:OlO9CiHc0
売り上げアップを目指してる知り合いがいないんだがw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 06:37:59.25ID:8awlCU850
今のうちに定番しこたま仕入れときゃいいんじゃねーの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 07:23:07.32ID:8awlCU850
今のうちに定番しこたま仕入れときゃいいんじゃねーの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:10:57.95ID:on7saETF0
昨日と今日ニュースやワイドショーでやたら増税増税やってるからお客さん来ないわ。
まだ増税はしてないがメディアの影響があるのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:18.65ID:k8Q5tG1x0
あと100年は消費不況だろうね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:03.33ID:fIKMeOcl0
もう「消費」という言葉さえ無くなるだろう
「生活費」だけにお金が流れる

消費税10%はとてつもなく大きい
社会が一変するというか経済は崩壊する
アパレルだけでなく多くの産業破壊が起こる
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:39:41.98ID:Um3ZJy6i0
増税発表後から客は、財布の紐を、しめてくるかもしれないね。

増税すると、あらゆる支出が、2%値上がりするのと同じですからね
買い控えますよね。
高価な買い物も控えるようになる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:50:57.96ID:wR6p3rxD0
>>676

そりわYOUワラ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:58:46.80ID:Ptz0gkXu0
あのさー、レギンスって試着させるの?それともさせないで売るのが普通?
初めて入れたのでわからん、できたら試着させないで売りたいよね、4900円前後です
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:00:42.44ID:5WWoieAd0
試着お断りでしょう、普通。
パンティとかブラジャーみたいなくくりじゃないですか?
どうしても必要なら、メーカーからサンプル一枚借りておけばいいんじゃまいか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 18:02:10.17ID:Ptz0gkXu0
>>680
やっぱりそうだよなー、肌着と同じ感覚と思えばいいわけだ
「これ試着できますかー?いや無理です。」これでいくわ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:01:32.54ID:cp1BBrTK0
みなさん来年の増税で経営が行き詰まりませんか?
また、クレカ、電子マネー等のポイント目当てにお客様、売上が伸びると思いますか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:34:56.66ID:EMEfaCB50
>>681
ショップチャンネルのCM見た?
小売店の息の根を止めたいらしい
あんな公共の電波で小売店叩きするとは驚きだよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:09:38.85ID:z0ETG3hX0
ネットは常時ポイントアップやら割引券付けてないと買ってくれないな
ネットでセールはやめてくれと言われてるけどか余裕で値下げして売ってるわ
そうでもしなけりゃあほんと売れねー
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 22:49:45.56ID:cp1BBrTK0
>>683
あれは酷いですね。
裏を返せば最近はネット販売も厳しいと聞いた事があります。
むしろ2・30代は店舗で服を買うとか?
いずれにせよ来年な増税で私のような
店は殺処分されてしまうかもです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:51:04.47ID:8wVc6QqF0
だいたいみなさん月どれ位売上あるんですか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:36:27.80ID:NM54KwT30
>>687
120〜160
まあ今月は120行かないかもね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:22:32.52ID:PkM2MVnp0
>>687
30〜60くらい。
廃業検討中
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:53:08.55ID:WBYUcgus0
>>689
うちもその位
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:29:25.08ID:thewJbBH0
3年前まで400。
今年平均100
もうやめます。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:16:00.11ID:tjYUha5y0
年間1千万売れないと返済無くて家賃なくてもギリギリじゃないか?
バイト、年金、嫁や親の援助、生活費は出せても備品の更新や
設備の故障や自動車の買い替え、突発的な出金・・・蓄えから下すか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:35:44.58ID:61ikmNYn0
>>688以外は開店休業みたいなもんやろ。
独り身じゃなかったら月100万でも
次の仕掛けなんかロクなことができんやろ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:43:01.66ID:+B551sZV0
次の仕掛け
なにそれ
おいしいの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:37:35.13ID:61ikmNYn0
>>694
生活保護汚物な、
生活保護汚物が唯一のウンコ製造以外のミッションとして
ハナクソみたいな小銭でボランティアしてるわけだろ

生活保護汚物のおまえは自殺できないなら
生活保護汚物らしくまず敬語と流れよんで生活保護汚物小屋でおとなしくしとこうぜ、な
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 06:00:28.74ID:7CgwTLd+0
売れないから
ストレス大変ね
あなたの文章も大概よ
ぷっww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:04:14.87ID:xRYRWwAc0
みなさん、増税までの備えは?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:43:03.94ID:XNGL5+Xu0
増税は無いと思う。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:07.30ID:W1hSgmfN0
10パーセントになったら、当店は1年間タックスフリーです!キャンペーン。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:38:31.76ID:a0C7/+K20
>>698
財務省の意地の張り方は異常だな
商品券やらあらゆる姑息な手口も反動が酷くなるだけで消費税10%は経済難民を生む

だいたいが無理がある
消費税の構想は30年以上も前で、当時とは社会環境や消費構造が180度も違うから
消費増税なんてとんでもない、景気悪循環になるだけだ
安倍は消費増税に対して躊躇の姿勢をみせ、多少とも人間の心があるそぶりを見せているが
財務省は安倍の弱みを握っていて、それも議員辞職すれば逮捕まであるそうだから
財務省に従わざるを得ないようだ
でも景気はかなり悪化してるので増税は確かに無理だろう
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:44:33.33ID:rUX8z23q0
うちなんて消費税ずっと被りっぱなし
お客様ときたら消費税サービスしてくれるのが当然と思ってるけど、こちとらメーカーにはちゃんと消費税きっちり取られてるし
設備の故障や光熱費だって消費税かかるんだからな!!!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:52:29.55ID:szwpKRuZ0
俺には増税なんて関係ないわ。
それまで店がもたないからなw
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:58.01ID:7CgwTLd+0
>>693
なあお前中学出てる?
敬語で語尾に やろ付くのがあるのかい?
基地害だねwwwwwww
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:44.98ID:szwpKRuZ0
>>703
方言じゃねーの?
0706名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:54:15.21ID:yD8G6cao0
触んない方がいいよw
>>703は単発じゃないのが珍しい
生活保護汚物だよw w w
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:54:54.01ID:yD8G6cao0
しかも>>703の生活保護汚物はまるっきり
敬語の意味を理解してないやろw w w
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:18:41.50ID:nFAohpZ60
何故かお一人上から目線で
汚いレスしてるね
大変だ
売れない
消費税付加分が値ごろ感を損なう
売れなすぎて売上作ろうとのプレッシャーがなくなって
逆に楽になった
なんて流れで
知恵がないの
生活保護だの
まあ5チャンネルだから
仕方ないか
リアルじゃ不遇なんだろな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:11:41.17ID:KxMIAa+J0
酷い流れだなあ。
仕事しよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:40:46.13ID:OyIt4ZP+0
おぃ!
お前ら、自分の商売に自信と誇りを持て!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:57:40.44ID:nmQTBF0k0
>>708
お客さんの目は厳しいね
メーカーが買って買って売って売ってって言ってもゴミなんか売れるわけないじゃん
欲しがるような商品作ればいいのに
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:42:10.21ID:exMzsyWP0
ここ数年
毎年9月と10月がとても厳しい。
これで来年終了かな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:36:40.08ID:xCb60b5e0
売れへん、ホンマに売れへん。

あかん、もうあかん。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 00:37:17.45ID:MB3+jGS50
>>712
4月と10月厳しい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:55:09.54ID:svAXvUns0
いーいーな、いーいーなー♪
オチョンーコーっていーいーなー♪

駅前不法占拠にドサクサ密入国〜♪ ♪

奪った土ーーーーーー地で生きるんだろうな♪

チョンコは帰ーーーーーーーーーーーーれ半島に帰れ

でんでんでんぐり返ってDIE♪DIE♪DIE♪
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:09:05.11ID:nzGvMidn0
>>713


売れない前に人来ないw
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:01:01.16ID:+cK7jcAs0
中国経済ヤバそうだね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:59:25.36ID:pQlTQcwH0
酷い世の中やで(´;ω;`)
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:26:48.45ID:axox3R+Q0
10月はどぉ?
みんなよくやって行けてるね?
もう限界だわ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:29:07.14ID:JA2G/NTZ0
>>719


物販業わ何商も青色吐息、最早蚊の息状態です。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:30:53.69ID:qQIceQB30
来る人が来店客からただの来店者になってしまった(´;ω;`)
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:39:04.84ID:axox3R+Q0
このまま個人商店は衰退してしまうのかな?
常に頭の隅に置いておかなきゃならない事だ
けど世の中の状況を見てると現実味を感じる
わ。
この先消費税増税とかオリンピック後の動向
とか個人事業主には過酷な政策とか考えると
辛いわ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:34:17.29ID:bv/7yCUl0
2018年10月26日
【愛知】パチンコメーカー「高尾」社長殺害される 車庫で発見、首や腹にさし傷
名古屋市中川区のパチンコ機器製造会社「高尾」の車庫で25日、同社社長の内ケ島正規さん(39)=中川区尾頭橋=が死亡しているのが見つかった。
愛知県警は遺体の状況から殺人事件として中川署に捜査本部を設置した。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540506462/

2017年4月21日
(株)ジェーアンドエー社長撃たれ死亡 フィリピン到着直後

フィリピンの首都マニラで20日夜、日本人が乗った車が銃撃され、車内にいた愛知県の会社経営、水野成規さん(48)が死亡した。
現地報道によると、車はバイクの2人組に襲われた。車内には計6人がいて、ほかの日本人3人は無事だったが、フィリピン人1人が頭にけが。
水野さんは、愛知県稲沢市のパチンコ関連企業「ジェーアンドエー」の社長。
水野さんは新規事業を開拓するため、20日にマニラ入りし、社員ら約20人と行動していたという。
特に金銭狙いの2人組のバイクが襲うケースが多いが、今回は多くの同乗者がおり、金銭狙いではない可能性もある。
http://n-seikei.jp/2017/04/post-43701.html

この時にどうこうしていて難を逃れたのが、今回殺害された高尾の内ヶ島正規社長。
https://twitter.com/epachinko/status/1055311172780445696


どう見ても北朝鮮の便衣兵です
ありがとうございました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:33:38.48ID:JA2G/NTZ0
>>721


その表現、確かに。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:35:49.20ID:JA2G/NTZ0
>>722

大型店も駄目だし、経済活動休止状態だし。

大なり小なり何処も同じ様な感じかと。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:38:45.06ID:qQIceQB30
週末ほど客が来ない…
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:59:35.54ID:JA2G/NTZ0
>>726

それも確かに。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 19:28:12.08ID:iAdRIG2F0
昨対比が全然参考にならん。
週末メタメタで、月曜が売上よかったり、もう意味わからん。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:18.67ID:syfomaCY0
UNIQLOとメルカリに駆逐されちまったよ
最後の手段で高級ブティック的なのやるしかないけど
どうやるんだよ!
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 04:30:09.34ID:DfaSbIno0
>>728

同感です。全く過去の数字。

はちゃめちゃ、金融機関でさえヤバイと言い出しましたょ。マヂやばです。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:29:52.67ID:1y6puohl0
>>733


閉めたらいかぁ〜ん。

赤信号皆んなで渡れば怖く無い。

もう、一揆するしか。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:27:34.09ID:Mml/DKu00
株もジワジワさがってる。
早く増税取り消せ!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:52.55ID:tRnGVO8r0
100組来て1組買うかどうかの瀬戸際やで!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:05:54.04ID:AQGOz0oc0
一日数千組来る場所に移転すればええやん

竹下通り、坪20万とかするけど土日はそれくらい来るだろ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:40:34.95ID:OOhp2LF80
1%の来店購買率で、数千来店が予想できるところの家賃は払えない。
新規出店でやらかす最大のリスク。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:39:26.71ID:IVCkixmD0
あーだめだ
すっかり
パーだわ
の略ですか
それならASPです
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 18:24:32.86ID:qW7ZZREj0
>>737
>坪20万 家賃かよ! それも1か月?
俺の土地は売っても 坪20万位 バブルの時は40万位だった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:47:03.78ID:AGW3cxDK0
売れないことより経営を続けれるお前らのほうが不思議
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:20:14.67ID:dBDZcI/60
月末です。
みなさん支払いは大丈夫ですか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:57:06.16ID:1NL9vyJh0
なんとかセーフ
家賃も25日に払った
死ぬほど大嫌いなハロウィンも終わったし、11月頑張る

今週、浅草橋の問屋へ行かなければならないんだが、
その問屋、昭和から時間止まってて未だにメールも出来ないのでFAXでやり取りしてるという。
うちで使ってた中古のパソコン一台やるからプロパイダー加入しろと言った事があるが、プロパイダーって何?って言われた
パソコンの無い会社って日本にあるんだよな
あり得ないわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:17:03.86ID:/FX4HyEU0
御得意様顔してるくせにだらしない客って何なの?
セール品くらいパッパと買ってけや
ボケてるの?死ぬの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況