X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント348KB
自営業ですが倒産しそうです134 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 02:02:25.01ID:qO1EqNt30
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです133
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1502968747/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 13:55:21.53ID:JIrHL1100
普通はどのくらい足が出るか把握してる。
経費にできる保険なりにするだろ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:21:36.23ID:SkhiBZd60
>>951
俺も「その説派」だけどね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:27:39.48ID:3ufkvBpu0
そういう細かいことして得した気になってると税務調査はいるんだろ?w
そんで「えーとこのテレビ、レンジはどこですか?」とか聞かれると。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:34:34.79ID:SkhiBZd60
まぁー普通は税理士の時点で認めないけどねぇー
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 17:39:50.89ID:SkhiBZd60
飲酒運転してやったぜ、みたいな自慢と同じで

まぁ、捕まっちゃえ!(追加納税されちゃえ!)って思うだけだけどね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 17:45:25.53ID:SkhiBZd60
>>957
桔梗屋さんも、ワルよのぅ〜(笑)
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:57:10.81ID:SkhiBZd60
金無いけど、たまには回転寿司に行っちゃおうかなぁーw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:37:33.24ID:c4MNmmXa0
税務調査心配するようなやつは、出ていけよ、あほんだら
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:58:50.54ID:lF3rFHvV0
小さなビジネスを複数持ちたい。

一つのビジネスに全資本、全勢力を投入するんじゃなくって・・・。
もちろん、手間がかからないように極力外注化して。

一月で粗利益100万円を稼ぐビジネスを一つ持つより
一月で粗利益20万円を稼ぐビジネスを五つ持ちたい。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:04:58.76ID:ZI3RDakv0
>>965

案外そうでも無いんじゃね

評論家やブロガーで>>964みたいに言ってる人増えたわ

でも如何せん面倒くさいし続かない、普通は1つで100万の方がはるかに楽


オレはワンルームマンションに分散してる、1箇所約5万の純益で5都市に分散所有とか

副業は不労所得じゃないと無理
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:10:30.49ID:37FDRTDj0
あーーーつまんな。
みんな解雇して会社潰して誰も知らない土地へいきたい。
両親含めケチョンケチョンにしてやりたいのばっかやわ。
誰かマジの不幸話ねーのか。
不幸話しか笑えん。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:49:06.36ID:Drfv59ob0
オレは今スゲ幸せだなぁ。
金はないけど家族に囲まれて毎日が楽しい。
生きて来て良かったとつくづく思える。
金はないけど。笑
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:56:22.67ID:37FDRTDj0
>>968
やめて楽になるならとっくにそうしている。
というか、すでに会社はほとんど部下に任せていて半リタイヤ状態。
変に同情するよりも笑って馬鹿にするほうがええわ。
一応こっそりと楽しんでいる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:57:50.31ID:BgZvscRR0
>>969
結婚相談所のステマかな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:59:29.25ID:wpjplgC80
>>970

セミリタイアならマイペースに人生楽しめないの?

楽しむのに忙しければ他人の事なんかどうでも良くなるよ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:19:39.00ID:37FDRTDj0
一応忙しい。
楽しむのに忙しければ?
甘ちゃんなこと言うね。頭お花畑な新入社員か。
人の不幸は蜜の味とはよう言ったもんで、気分がやわらぐ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:22:24.86ID:37FDRTDj0
ほとんどの対面交渉などから身を引いたから半リタイヤと書いた。
セミリタイヤなんて優雅なもんじゃない。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:43:49.76ID:c4MNmmXa0
ガタガタうるせえな 死ねよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:49:58.57ID:pGa50NgS0
>>974

甘いとかじゃなく、知性の問題かな

ネットに氾濫する情報を楽しむには各分野に精通したリテラシーが必要

動物的マウントを蜜の味と言って楽しむのは原始的で、あまり知的ではない
0978とんがり
垢版 |
2017/10/03(火) 00:28:05.06ID:PEONvz7e0
>>977
なかなか良い「キリッ!」を出してますね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:28:42.79ID:vA8hrd4D0
原始的な喜びをそれとわかって遊べる。
それはそれで上等な遊びだ理解できない
のはある意味感性が古い
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:49:16.81ID:ebtHupVc0
古いとか関係なく、他者に知られて不快感を与える様な原始的快楽は知的ではない

利害の絡まない評論や考察みたいに、みんなで楽しめて知識も増える様な楽しみがネットには溢れてるからね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:04:11.24ID:Ro/iAKHs0
赤字が一番ヤバイが
ギリギリの生活してんのに月5万円貯金しようとか目標立ててしまうと
5万円貯金しなきゃしなきゃって言うクソみたいなプレッシャーで気が狂ってくる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:37:21.80ID:DZ3olcvr0
日課のように来てしまい、現実逃避のように時間をつぶす自分...

打ち込んで10分過ぎて読み直してから「書きこむ」って方法だと
半分以上送信せずに消してしまうようになった。

リハビリはまずここからだな。
はやくこういうのやめたい...
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:39:58.74ID:bur68Z+10
休みの日にやる気が出てくるのは何故だろう?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:58:28.28ID:DZ3olcvr0
「普段出来ない事」がやれるから?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:42:12.08ID:3092qPEx0
アタタタタタタタ!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 09:43:32.23ID:UlAfYBU30
赤字赤字言ってる人は自分の生活費抜いてから内部留保分が少し減った事を赤字って言ってるだけだろ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:35:30.83ID:ovKFZ04g0
借用書があるものを生前贈与とは言わないし
100万までというのは生前贈与の制度じゃない。
身近な法律くらいはある程度把握しておけよ。
自営業だと相続は結構大切な知識だよ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:22:19.02ID:DZ3olcvr0
返さなくて良いとか、親からしたら最悪だな
友人が親の「10階建ての持ちビル」食い潰したの思い出したよ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:42:24.52ID:ovKFZ04g0
>>994
親に借用書が残るならそれ親の債権だから厳密にいえば相続時には
資産勘定なので借りてが息子であっても税金かかるよ。

親がそのまま死ねは「遺産」となるし
親が死ぬ前は債権なのでそれを免除した場合、免除した時点の額に譲渡税がかかる。

まあ少額や身内の金にまで税務署は突っ込んでは来ないことが多いけど
相続になって兄弟たちがその借用書を見ればただじゃすまないから気を付けた方が良い。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:13:37.72ID:DZ3olcvr0
亡くなったときに金庫開けて証拠隠滅するんだろうな...
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:14:29.16ID:DZ3olcvr0
商売繁盛&宝くじ一等当選
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:14:50.13ID:DZ3olcvr0
八億円!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 12分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況