X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント332KB
自営業ですが倒産しそうです131 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 02:41:50.51ID:nrEUCnZD0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです130
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1497595144/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:30:41.50ID:RkJKggBB0
【政治/経済】GDP「2%成長」ほど遠く・・・アベノミクス3年★2 [無断転載禁止]c2ch.net

2012年末に第2次安倍内閣が発足して「アベノミクス」が始まってから3年余り。
15日発表された15年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は、12年10〜12月期より
約10兆円増えたものの、年平均で0・6%程度の伸びにとどまる。企業業績が改善し、個人消費や
設備投資が増える景気の「好循環」がなかなか動き出さず、政権が目指す「実質年2%成長」の
実現にはほど遠い状況だ。

賃金横ばい 安倍首相は就任直後の13年1月の所信表明演説で「大胆な金融緩和、機動的な
財政政策、民間投資を喚起する成長戦略という『3本の矢』で経済再生を推し進める」と力説
していたが、日本経済はシナリオ通りには進んでいない。

ソース/読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160216-OYT1T50068.html
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:46:56.56ID:T4kfi1od0
昨日、個人経営の肉屋でコロッケとメンチかったが、めちゃうまだった。ただ、ご主人見た目70代後半。。あの味があと数年でなくなると思うと惜しい。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:01:32.07ID:vc1tIvik0
ざる蕎麦が旨い おまんら月末や 倒産するなよ!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:48:14.50ID:9c7nrmcw0
たまに出張で半日とか休むのでシャッターに張り紙しておくと、とうとう廃業したのかと勘違いするお客さん多すぎw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:26.43ID:u20t2Fzi0
人の不幸や噂など貧乏人はそういうの好きだもんな、
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:10:10.09ID:9WcGfe4/0
ほんと田舎の人間は噂大好きだからな
俺なんか親の葬式でわからんから適当に葬儀屋探して式上げたら
創価学会がやってる葬儀屋でそれで勝手に俺も学会員だと言いふらされたからな
それだけで客が減ったわ
マジで田舎の奴らムカつくわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:17:18.46ID:9WcGfe4/0
それだって人に言われて初めて知ったんだ
お前さんいつから信者になってたんだ?みたいな
知らんがなって
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:49:54.05ID:bX+AmEqd0
源泉所得税来たよ…
16万
この国はどんだけ税金とりゃ気が済むんだろうな
極零細企業が発展できるわけないわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:00:53.47ID:qlv8gYtp0
田舎には田舎の暮らし方があるが
葬儀屋の評判位は仕入れおいた方が良い。
まだお若いのだろうけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:07:35.48ID:u20t2Fzi0
スーファミ欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:26:19.91ID:uD259+FC0
>>113
そんなにあれ欲しいか?
コレクションとしてはいいとおもうけど
純粋にゲームするなら3DSやwiiUのバーチャルコンソールでよくね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 12:36:38.97ID:DCOH7xPe0
人生終わりにしたいとか愚痴言われたけど此方も終わりそうなんだよ・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 13:23:50.22ID:iS3qXDCX0
俺なんか 所得税ゼロだよ 住民税2000円 
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 13:25:13.32ID:N0zkKtiZ0
サービス動向調査とかに今年当たったんだけど娯楽関係が1番ダメみたい
飲食は意外と前年比いいんだよね ここ最近ずっと上向きになってる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:07:08.03ID:MyctGGL30
>>114
完成しながら未発売になったスターフォックス2を収録してるからやってみたい
ついでにFF6入ってるなんて神
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:29:44.01ID:lz+io3fn0
仕入れ先、今まで何十年も月末払いだったのに、先払いにって言われちゃった。こっちが月末払いを翌月10日に延ばすことがあったのが悪いんだけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:33:43.13ID:qlv8gYtp0
このご時世に厳しいね。。。。

個人の金から出せばすぐにでも決済できるが
何としても売り上げから決済していきたいのが
自営の鉄則だから期日ずれるくらい多めに見てほしいw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:42:45.14ID:gwCcgYvU0
俺は一括で全部税金払えたけど
この2ヶ月税金だけで70万円すっ飛んでいった
ほんの2ヶ月前までは通帳に150万円あったのに今はもう60万円しかない・・・
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:46:50.41ID:AxIdhxb20
光電話のルーターがぶっ壊れて電話が使えなくて仕事にならない
どうすんだこれ・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:51:08.06ID:w0/S8vEB0
>>126
転送もできないのか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:56:10.06ID:pf2qKHmcO
支払い期日遅延は、倒産の危機だから、普通、前払いにするよ。
振り込み予約で、翌営業日なら、数回許すが。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:02:57.09ID:qlv8gYtp0
倒産の危機ってのはわかるが、大半の企業はそれくらいじゃ倒産しないからねえ。
ぜってー虎の子抱えてるし支払いに優先順位つけてるしな。

まあでも割り切って止めるのは良いことだし今っぽいよな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:27:25.30ID:AxIdhxb20
>>129
金額小さいとこや新規の所はたまに支払い忘れてて催促きてるわw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:32:22.47ID:dt+u2P0c0
サラリーマン時代に経験があるのだが、支払期日や方法とか、取引先がいつもと違うこと言ってくるとロクな事がない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:39:37.44ID:iS3qXDCX0
ひかり電話、故障すると大変だな
俺かねないからヤフーADSLにしてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:43:39.74ID:YVSKHahe0
>>121
先払いだと掛け率交渉できるで
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:27:55.40ID:pf2qKHmcO
うちは、停電でも使えるアナログ回線と、FAXと電話に
分岐するISDNの、計2回線。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:30:02.65ID:+O6OtN790
>>130
NTT回線なら局の方で転送設定出来るよ。
で、自分の携帯からあっちこっちに転送指示も出来る。

が、そういう話じゃないのかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:30:20.10ID:qlv8gYtp0
>>135
外線2つを分岐してつかってたけど光電話にした。
通話料とか考えると1万が5000円になる計算だった。


我慢できません。高すぎるよ。NTT
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:40:25.14ID:rRCWuLU50
>>132
リーマン時代は自営店舗経営者相手の営業だった
支払期日までに振り込まないやつって事情を聴きに行くと必ず政治の話とかわけのわからん講釈を30分でも1時間でたれるのな
で、きりのいい所で「いつ振り込んでもらえますか?」と聞くと○○日までには必ずとか・・
で当然それも守らないとw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:50:05.03ID:4oPXAJRn0
何百人も社員がいる会社の経営者なら、政治談義もいいけど、零細企業の経営者は身の丈わきまえなきゃなw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:11:35.75ID:vc1tIvik0
光電話にしとーとー?しゃれとんしゃ〜
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:11:54.87ID:kxVtsUOw0
みんな住民税払った?
うちは1期で154000円だったよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:23:16.78ID:vc1tIvik0
がばーいたっかーねー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:53:30.19ID:kxVtsUOw0
たっかろーが
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:56:12.59ID:vc1tIvik0
>>143がばいたっかー貧乏人には無理ばい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:12:35.79ID:TPZL2c+g0
この佐賀やろう!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:21:44.93ID:vc1tIvik0
>>145
おまえどこ人や?くらすっぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:37:53.92ID:rRCWuLU50
うち駅前で今選挙演説やっているんだけど、知らない人が店内入ってきて立って聞いていると疲れるから椅子貸してくれといわれたw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:00:11.23ID:qlv8gYtp0
あー、うん。いや関東。

空梅雨ってのは梅雨明けではない。
雨の少ない梅雨って意味。ってかマジれすしていいのかこれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:04:31.58ID:xcROutC60
6月売上が3/4に減った
一番の売上月のはずなのに、5月より少ないとは(5月は例年通り)
値上げって素直に跳ね返ってくるな・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:14:40.38ID:qlv8gYtp0
>>154
そいうことか。さすがにどうしたらいいかとおもったわ。

>>155
季節もんの商売はたぶん悲惨だと思う。
うちも悪いながらに頑張ってきたけど
このマイナスはかなり久々の衝撃
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:48:38.55ID:pf2qKHmcO
都議選の、期日前投票行ってきた。
自民党公認、自民党離党した都民ファースト公認公明党推薦、
民進党だった筈なのに、無所属で都民ファースト推薦公明党推薦、
共産党、無所属、何だか4年前の政党隠しみたいだ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:50:22.16ID:WJEzDSse0
>>158
いつも請求書来るのおせーよ!
振り込まねーぞ
0163とんがりちんこ
垢版 |
2017/06/29(木) 20:26:14.10ID:7qdCU4Ux0
スレの昼間に出ていた
「支払いが遅れたら先払いしてと言われた」件、

遅れる=資金繰りの悪化と思うよな〜...
自分もつい、猛暑の時期にうっかり期日に送金していないミスをする事が
過去有るから、気を付けよっと。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 20:37:15.78ID:u20t2Fzi0
あーちんぽかいい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:09:48.42ID:x23o+rBf0
明日おめ毛切りに行こう
予約なしや
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:19:26.23ID:ekpEcg/d0
冷やかし客ばかりでイライラするからリアル店舗閉めるわ。

貧乏人の相手しなくて済む、家賃掛からない、在庫持つのを半分で済むといい事ずくめや。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:37:58.27ID:f0eYN/8C0
くら寿司でお母さんには内緒だぞって言って隣のちびっ子に食べ終わった皿を5皿あげるとすげえ喜ぶぜ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:21:29.81ID:R+9kKhzS0
例年並みに売上ある飲食とかあるのかな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:59:41.09ID:l/bLedc10
>>170
昔、ある回転寿司屋で、隣の客が帰ったあと、店員が皿を片付ける前に、自分が食べた分の皿をそっと重ねた若い女を見たことがあるわ。
あの女は、その後どうなったんだろうか?
0177とんがりちんこ
垢版 |
2017/06/29(木) 23:29:29.43ID:7qdCU4Ux0
まあ、>>170は
くら寿司なら皿10枚ごとにモニターにて抽選が出来るので子供が喜ぶって
半分ネタだとして、
ずるい事を考える人はそういう才能が有るのか、「そんな事をしないだろう」と
普通は考えるような固定観念を覆し、絶妙の抜け道を考えるよなあ。
まあ、どこかバカだからそのうちばれるんだけど。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:33:58.90ID:x23o+rBf0
>>177
5枚じゃ 知ったかすんなよ
0179とんがりちんこ
垢版 |
2017/06/29(木) 23:37:07.39ID:7qdCU4Ux0
>>178
すまん。
俺、スシロー派なんだ。
...て言うかそう言う問題か?ww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:06:14.14ID:mLRypSBl0
寿司かあ、いいな

俺重度の糖尿だから(印す論がまったくでない)、
お米メインの外食はだめなんだ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:25:40.77ID:fc/g9htV0
寿司屋でネタ剥がして刺身食いしてた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:52:22.40ID:WP/Wkb630
くら寿司とかスシローとかお前らいいもん食ってねぇなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 03:27:11.28ID:OKv77tMZ0
オリンピックまで国がもつんかねこれ
オリンピックまでもってもその後死にそう
北京オリンピック後の支那は崩壊するは嘘だったが東京オリンピック後の崩壊はありそう
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 07:47:07.14ID:5dZwohXd0
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。



※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。


平成29年6月30日(金)

弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉 ほか

選挙演説 時間、場所

8時〜 車両流し街宣

13時〜 八王子駅南口

16時〜 南大沢駅

18時〜 京王八王子駅

<岡村みきお後援会>

岡村みきお 八王子未来の会

https://m-okamura.japan-first.net/


【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】   7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 08:38:10.61ID:CcOnT39k0
事業用に車を購入する場合は現金、ローン、リースどれがいいの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:20:32.17ID:VON6xf+y0
>>186
俺は三台リース
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:20:58.70ID:dNj2oXnw0
【アベノミクス】消費支出が15ヶ月連続減少 ついに過去最悪に


総務省が30日発表した5月の2人以上世帯の家計調査によると、
1世帯当たりの消費支出は28万3056円で、物価変動を除いた実質で前年同月比0.1%減だった。
マイナスは15カ月連続で、比較可能な2001年以降で最長を更新した。衣料品や食品への支出額が低迷した。
 家計の節約志向が根強く、消費の停滞が長期化していることを裏付けた。
これまでの最長はリーマン・ショックを挟んだ08年3月〜09年4月の14カ月連続だった。
https://this.kiji.is/253312021205336070?c=113147194022725109
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:10:22.18ID:eTK/sC2X0
俺なんか40近いおっさんだけどまだ中学の時に買ってもらった学習机置いてあるからな
そこでパソコンしたり酒飲んだりしてる
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:14:50.72ID:8XJCynz+0
俺が買ってもらったコクヨのクルクルデスクはいつの間に処分されたんだろう
机の中に入れてた秘伝忍法帳のシールファイルもなくなってるし

悲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況