X



◆◇◆ ロト7 part238 ◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/11/29(金) 18:37:28.00ID:tZZmAnOp
販売締切は金曜18時30分。抽選は18時45分。

当せん数字確認(ケータイ)
http://www.mizuhobank.co.jp/im/takarakuji/index.html
みずほ銀行 宝くじコーナー:ロト7 最新回号
http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/loto/loto7/index.html

みずほ銀行、北海道銀行、みちのく銀行、秋田銀行、足利銀行、 群馬銀行、 ちば興業銀行、常陽銀行、横浜銀行、
北陸銀行、北國銀行、福井銀行、大垣共立銀行、京都銀行、紀陽銀行、広島銀行、山陰合同銀行、愛媛銀行、四国銀行、
福岡銀行、大分銀行、十八銀行、肥後銀行は、ATMで発売

抽せん動画。通常は、録画。リハーサル終了から19時ごろまでは、生中継(「ライブ」)
http://www.takarakuji-dream.jp/takarakuji/index.html
18時ごろリハーサルを見るには…
http://www.takarakuji-dream.jp/live_data/live.asx
http://www3.stream.co.jp/www11/takarakuji/live/index.html

前スレ
◆◇◆ ロト7 part237 ◆◇◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1573975301/
0314名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 15:11:38.19ID:8OHhp+LR
確率なんて面倒くさいこと考えてるようでは二流だ。
理不尽な死。
それこそがギャンブル。
俺はずーっとそう考えてきた。
俺は勝負がしたいんだよ。
命をかけた勝負が。
死ぬときがきたら黙って死ねばいい。
0317名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:21:30.00ID:9cZtbvhW
八王子かー、横浜に近いから
そういうことかな
BIGの1等からロト6の1等ときて順調に当ててるね
羨ましい限りだ
0318名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:42:00.83ID:U1PDKJQv
のんびり〜〜
0319アンディ ◆OYcSE0gglPam
垢版 |
2019/12/03(火) 17:48:51.81ID:JbfurbS4
01 04 09 13 28 30 33
どうぞよろしく
0320名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 18:41:58.22ID:eRQtm3Ho
>>315
俺なんか当選したかなと、楽天銀行の振り込み待ってたけど、未だに何の振込もなし。
残ったのはカードローン残高だけ。
0322名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 19:20:17.01ID:KXC/LCGm
>>320
楽天で購入した場合の入金はだいたい日付またいだ0時37分〜40分くらいですね
ジャパンネットで今回初当選しましたが、8時半ごろデシタ
0323名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:20:29.34ID:fUlLJ/pm
>>292
逆に言えば銀座が一番外れる売り場だ
最も外れる奴が多い売り場で買って外れてる
自らハズレを引いてるってことか

売り場で確率が変わると思ってるキチガイの論理ではなw
0324名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:39.91ID:kYgSmubQ
>>301
宝くじ売り場で、機械に券を通して当たりがでるか待っている時間がすきなんです・・・
枚数が少ないと直ぐに終わってしまう・・・ 多い方が楽しみもあるかなって(´・ω・`)

競馬とかの方がいいのかな・・・(´・ω・`)
0325名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:41.29ID:t7C6/s91
八王子市民で毎回買ってる俺涙目…
0331名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:03.70ID:OiKRdixK
チャンスセンターのおばちゃんに「また、お待ちしております」って言われた。
当たらないの確定だな笑
0332名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:45.47ID:Yo25CmNj
ロト7
345 2019/11/29 1,000,000,000円 北野駅前 東京都八王子市打越町 ファミリーマート北野駅北口店隣
前回ロト6も当たりが出たところ
おんなじ人かもしれん
0336鬼ロトくん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:33:57.88ID:mIkY+MJ5
そもそも今回の元号の「令和」だって当てられた奴いないのに1000万分の1を当てるなんて無理な話。

予想とか必勝法とかは全部妄想な訳です。
0338名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:46:37.76ID:4rJ29h+y
「○いわ」までは当てたわ
最初の文字は1/50で外れたけど

元号は有識者がどうのこうの言ってるけど
ロトの立ち合い弁護士と同じでOK出すだけのお飾りで
実際は時の政権が決めるからな

平成は当時自民党内の最大派閥の経世会
けいせい→へいせい
今回は自民党内最大派閥の清和会
せいわ→れいわ
自分達の名を歴史に刻むのがトレンド
0339名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:46:48.02ID:uvgj6b4g
>>324
気持ちは分かるよ。一枚、二枚、三枚…って機械が数えていき、1000円、1000円…って表示が増えるのは嬉しいよね(・∀・)
自分は競馬は一切しないから、全く分からないな。全滅の玉砕でも後悔しないなら、10万円をロト7に突っ込んでも良いのかも(´・ω・`)

調べてもらう枚数を増やしたいのなら、一枚の券で5口買うのではなく、3〜4口とかにしたら良いかもです(・∀・)
333口を5で割ると66枚だけど、4口程度にすると83枚になるし、少しは楽しむ時間が増えるかもよ(´・ω・`)
0340名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:49:18.74ID:omxwjzgj
>>296
じゃあお前はハズレしか出ない売り場かネットで買っとけよ
交通費ケチって今回もハズレざまあでやんすw
甘えんだよ考えが
0341名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:21.86ID:omxwjzgj
買わなきゃ当たらないから買いましたー
買ったからもしかしたら当たっちゃうかもー
そんな温いボンクラ思考の奴らが勝ち取れるわきゃねーんだよwww
しょーもない屁理屈いつまでもこねてウンコでもこさえてろよwww
どんなアホでも何年か買ってりゃ
そんぐらい解るだろwww
0342名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 01:18:09.45ID:4rJ29h+y
>>340
交通費ケチったならそいつはまだいい
当たると思って交通費出して外れてるお前が一番の負け組w
そういうのを無駄な努力って言う
0344名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 05:43:06.76ID:mucM0Zqy
>>332
ファミマで10億か、これは同じ人だな
自選にしろQPにしろ強運の持ち主だな
大金をつぎ込んだからって当たるものでもないから

BIG 第1133回 2019年10月27日
当せん金額 195,412,320円
ファミリーマート(神奈川県横浜市)

ロト6 第1435回 2019年11月25日
当選金額 600,000,000円
神奈川県横浜市中区本町 3 みずほ銀行 横浜支店宝くじ売り場
0345名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 05:50:05.70ID:mucM0Zqy
そういえば前にも出てたっけ
第1419回 9月30日
475,191,400円
ファミリーマート北野駅北口店
0346名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 05:51:31.49ID:HY01JlSY
>>344
中区って寿町から金持ちまで幅あるな
0349名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 08:00:53.56ID:Zu8/MVFi
一等が当たったひとたちは、いつもくじ買うときどう考えて数字選んでるだろうな。一等当たります様には、誰も考えてることだけど、
0350名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 08:05:02.94ID:4sL6rhPs
>>344
店内で売ってるファミマもあるけどここは普通にファミマの横にチャンスセンターの売り場が併設されてるだけよ
0351名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 08:15:11.54ID:UiprhqQt
>>349
「当たったらテレビ・洗濯機・冷蔵庫買おうかな、それともカラーテレビ・クーラー・自動車買おうかな」
0354名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 11:20:11.40ID:uTF2f/df
同じ京王線沿いの中河原駅前のスーパーのとこの売り場でも2億円出てるから、単に人口が多いってだけだろ
東京都の西側(市町村部)だけで400万の人口があるから
全域を県だとすれば、上から10番目だよ
0357名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:01:14.94ID:LxExTsHk
同じ売場から立て続けに一等でるの気になるー
そんなことありえるんだ
同一人物なのかなー
0358名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:03:04.03ID:Zu8/MVFi
なんかあるんかな?オカルト的な?引き寄せとかあるんかな?一等当たれって願っていつも買うけど、当たらないしな。
0360名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:40:45.79ID:MeGy8dqq
公式
01 10 11 17 19 22 26 QP

一人占めはなさそうな数字でやんの
0361名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:50.82ID:dF+sKofa
ロト6で4億5千万当たった人がキャリーがたまってるロト7に3億円くらい注ぎ込んだとか
7の方は30億円分で全通り買えるから、その10%にしかならんけどね
0363名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 13:06:04.94ID:VFwgordP
銀座チャンスでジャンボのついでにロト7も購入
QPで同じ番号2倍かいしてきた
当たれば20置く円いくかもしれんよ 
0367名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 13:45:50.75ID:zvKXUPhu
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0368名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 13:49:21.31ID:QVV1VsDB
QPで五連番が出てしまった
あら嫌だ
0373◆G2gFJcWiN6
垢版 |
2019/12/04(水) 14:53:23.31ID:dNeTfQKe
13 14 24 26 29 31 36
0375名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:27:05.05ID:9Gzx9bFt
連番当たりにくい思ってるバカっいるよな
どの番号も確率は同じなのに
0376名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:31:57.11ID:HY01JlSY
>>350
見たことないな 沖縄ではコンビニでロト買えるらしいが 藤沢駅の中のコンビニしか知らないロト買えるコンビニ
0377名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:31:59.34ID:txi22NF/
引き寄せの法則とやらをやってる人がいるが、ロトで一等が当たる確率よりも
さらに引き寄せが成功する確率のほうが引くかったりしてな
0378名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:32:45.94ID:HY01JlSY
>>360
当たりそうな番号だな
0379名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 16:33:46.32ID:HY01JlSY
>>363
全部ロトのほうがよかったんじゃない?
0380名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 17:03:54.96ID:k2hf00yW
毎回必ず1234567っていう奇跡の目を入れてるけど1回だけカスったことがあるはず
0382名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 17:27:05.68ID:llj1M45+
今回のQP
11 13 18 21 22 27 33
08 13 16 23 24 25 35
02 04 08 09 10 26 28

まぁいいけどさ
0384名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 18:43:14.13ID:HY01JlSY
>>383
なんでここにいるの?
0385名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 19:01:38.25ID:4sL6rhPs
>>376
ファミマの中でもごく僅かにロトの発券機置いてる店舗あるのよ
我が県にも一店舗だけある
沖縄には比較的多いみたいだけど
0386名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 19:10:25.30ID:9OmPvSEQ
>>385
沖縄は、いいな・・

ただそんな店が増えたら、既存の宝くじ売場はたいへんだろうね。
0387名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 19:33:23.85ID:K5h7zaof
元酒屋、タバコ屋で宝くじ販売してたのがコンビニ転業したパターンだと思うよ
0388名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 19:50:52.67ID:lLK3ikh6
同じ売り場から同じ回に複数口なら同じ人だと思うが全く違う日に違うくじなのに同じ人だと思う奴の気が知れない
0389名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:17.85ID:/7L1KIV0
>>339
そっかぁ・・・
過去、一度に購入した最高額は150口の4万5千円でした。

帰ってきたのは、5,000円くらい・・・(´・ω・`)

3〜4口を大量に買ったら、くじ売り場のお姉さん、5口買えよって思うよね。
なおかつ、そのせいで後ろに長蛇の列ができてたら・・・

みんなはボーナスで宝くじいくら買う予定なの?
特にボーナスでは買わない?
0391名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:21:14.60ID:4sL6rhPs
>>387
成る程
0392名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:41:42.34ID:D00ehktA
数字を選んでくれるサイト教えてくれ。
クイックピックは何か嫌だから手機会が選んだ数字から自分が選びたいんだ。
0394名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:46:45.90ID:IOaHug79
>>392
公式サイト。ランダム発券はQPとは異なりブラウザが数字を決める。数個数字を固定して他をランダムにできる。
購入前に数字選べるから気に入った数字を買えばよい
0395名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:49:50.65ID:4sL6rhPs
>>392
公式、JNB、SMBC、楽天
みずほはできなかった気がする。三菱UFJは知らん
0396名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:54:18.61ID:D00ehktA
ありがとう。
0399名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 21:42:02.90ID:/7L1KIV0
数字選ぶサイトもQPもプログラムなので、
そのプログラムがどう書かれているか次第になるので、
正直QPも数字選ぶサイトも使わないのがいいとは思っている。

あくまでも個人の見解ですが(´・ω・`)

乱数の生成のプログラムも何通りかは思いつくけど、
多数のプログラマーに作らせたら同じプログラムが結構出てくるとは思う。

まぁそのプログラムが同じ番号を吐き出すかと言えば微妙だけども、
でも個人的にはそれを使うのは嫌かな・・・(´・ω・`)
0400けものフレンズ予想
垢版 |
2019/12/04(水) 21:59:51.59ID:G4qiosfj
シャドウコイル
02 05 12 13 19 26 37

リトレーンされたコイル
03 08 16 18 19 29 30

シャドウレアコイル
07 11 14 17 24 33 36

リトレーンされたレアコイル
01 02 04 10 21 22 35

シャドウミズゴロウ
06 15 20 23 25 32 34

リトレーンされたミズゴロウ
05 06 19 21 23 34 37

シャドウヌマクロー
01 06 12 14 15 17 29

リトレーンされたヌマクロー
07 13 15 24 26 35 36

色違いの赤色アローラの姿のコラッタ
02 03 16 18 25 35 36

色違いの赤色アローラの姿のラッタ
04 09 10 11 24 27 29
0401名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:12:08.65ID:YA5OxUxv
某信金のATMでいつも買ってる。入金早いらしいので。
あとは当てるだけ。
0402名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:29:22.85ID:YMARlWby
>>395
ジャパンネット銀行は出来るでしょ

QP選択とランダム選択

クイックピックを選ぶと購入決定まで数字はわからないまま
ランダムを選ぶとその場で数字が選ばれて任意で変更可能

ランダムボタンを乱打すると7つの数字が毎回変わって表示される
ちなみに任意で数個好きな数字を選んで残りの数字ランダム選択もできる
0403名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:31:44.36ID:YMARlWby
あぁ。御免、出来る銀行を記述したのか
間違えたw

まぁ便利だよ

5口全て軸数字を任意で2つ3つ決め残り5つ4つをランダム選択にするとか可能
0404名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:42:49.35ID:mucM0Zqy
01〜37の数字の書いた紙を用意して丸めて袋の中にでも入れる
よく混ぜ混ぜして1個取る、また混ぜ混ぜして1個取る
これで完全にランダム数字だよ
0405名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 04:41:35.73ID:jbCO+ATF
>>375
それなw
QPで出た数字が「こんなんじゃ当たるわけない」って売り場のおばちゃんに文句言って数字変更させるキチガイもいる
0406名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 04:46:07.92ID:jbCO+ATF
↑のはもちろん拒否されて変更できない
他にもジャンボも銀座で買うと当たりやすいと思ってるキチガイもいる

1ユニット2000万枚を販売してる店の当たる確率を考えたら
販売してる数字が全てバラバラだからその店で売った中から1枚しか1等に当たらないわけだ
つまり1/2000万枚
公式の当選確率と同じ
そしてそれは地方のどこの過疎売り場で買っても同じ確率

銀座で買うと当たりやすいなんて思ってるのは知的障害者レベルの知能
0409名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 07:39:24.34ID:hwTZZTdt
どの数字も当選確率は同じなら前回の数字7個買えるはずだな
0410名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 08:44:09.97ID:8q0piqfO
売り場選んだり、予想して全滅すると疑心暗鬼になり何も信用できなくなる。
当たらないという結果が脳内で肥大化し努力の無意味さに打ちひしがれる。
たどり着くのは当選確率。
何も選べないなら選ばない。全ては均一な当選確率という当たり前の結論。虚無感が当たり前の理由を見つけ出す。

末期だな。いずれ買うことすらできなくなる。
0412名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 09:26:35.31ID:hwTZZTdt
つまり人とかぶらない目を予想して
買いそうもないふざけて見えるメリットでも
当選確率は同じだと買う口実探しだな
QPに託すなら必要な口実だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況