X



o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-6 o○o○o○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:43:51.99ID:wp+ztktd
1,000,000,000円

前スレ
o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-5 o○o○o○
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1552661794/

o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-1 o○o○o○
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1482732722/
o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-2 o○o○o○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1537871012/
o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-3 o○o○o○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1541926895/
o○o○o○ ロト7で10億円当たったら-4 o○o○o○
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/loto/1546592213/
0316名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 10:57:39.12ID:84L/voku
柔術ガッツリやってるから素手のタイマンだとまず負ける気はしないけど相手が刃物とか持ってたら厳しいよな
やっぱり杖術とか居合習って家に武器置いとかないと駄目か
0317名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 13:05:15.07ID:n5IPbY4E
>>316
その武器を侵入者に奪われる可能性もある
侵入させない事をメインに考えた方が良いかもね
0318名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 13:16:55.64ID:AhOj/OMj
柔術習っててもナイフには負ける。
人斬りを目的とした日本刀なら最強と言うことだ。
そもそも金目のものは貸金庫だし、 金庫は生体認証だから本人以外はあけられない。
セコムが15分でくる間しかいられない。
取るものはなく、日本刀で刻まれる。
バカだな。
セコム&日本刀最強。
0320名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 15:58:12.89ID:YW9bkmek
>>318
お前気持ちわりいから セコムか日本刀スレ行け
0321名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 16:02:09.15ID:1h1QA2Lj
防犯気にしてる人はコンシェルジュか24時間警備付きのマンションに住んだらいいんじゃないの?
0322名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/09(月) 17:46:04.88ID:84L/voku
>>319
空を飛べる、海を往く、変身して地を駆ける三つの僕を従えるとより完璧
0324岩窟king
垢版 |
2019/12/09(月) 21:07:14.59ID:MbR8eZx/
>>323
何が悲しくてあんな田舎に…
0325名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 02:50:07.41ID:u+A9Pd7L
府中のマンションに住みたい。
競馬が大好きだから。京都にもワンルーム
借りよう。
0326名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 02:58:06.49ID:nFp/Mx2d
飯塚幸三と同じマンションに住みたい
公営ガードマン付きでセキュリティ完璧だ
0327名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 07:57:45.29ID:5YKEO9W8
一泊2万円程度のホテルに1週間ほど連泊したい
0329名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 12:59:45.27ID:hDpPGNCy
店でQP継続で買う場合、次回も同じ番号になっちゃう?
銀行はそうみたいだけど
0330名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 17:03:42.92ID:WZyvYp0q
公式サイトにある当選者の声一通り読んだけど、なんか元からそこそこ裕福そうな感じの当選者しかいなかった
底辺でお先真っ暗だしもう死にたいと思ってる時に買った宝くじが当たりました…みたいなのはひとつもないw
貧乏人には当たらないって事か
0331名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 18:33:16.92ID:SffTrxUw
>>330
違う。心に余裕ができると見栄張りたくなるから過去の情けない自分は見せないだけ。
会社潰れかけて10億で生きながらえても潰れかけた会社の社長とは言わない。
んなもんだ。
0332名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 00:06:15.09ID:EVlCXfws
パレートの法則から考えると…
「くじを買った人のうち、たくさん買う人から数えて
上位2割の人がくじ全体の8割を買っている」
ということが成り立つかも

とすると当然当たりははその8割から出やすいから、
たくさん買う人(=比較的裕福な人)が当たりやすい
ということになるのではないか
0333名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:08.76ID:EVlCXfws
もちろんたくさん買う人からハズレも
たくさん出やすいことになるけどw
たくさん買うから有利ということでは
ない
0334名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 00:11:26.83ID:Uxi0HAYv
80/20ルールか。
逆に言うと、2割の大口購入者が8割の売り上げを占めるから、一等当選金の8割は2割の大口購入者の金となる。
立体な養分だ。
0335名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 12:45:41.67ID:Ywy34NG6
当たったら仕事辞める
そして大笑いする
0338名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 16:46:34.40ID:/gr0DgPu
>>337
俺は少し潔癖症だからキャンピングカーでウンコできない。
だから、有名温泉旅館を巡りたい。
0339名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 18:16:05.65ID:lteRhYKZ
>>334
2割の大口購入者が存在するからこそクジというものが
成り立っているということも言える
0340名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 18:19:34.23ID:lteRhYKZ
レクサスタクシーに乗る
…残念ながら地元にはそういうサービスないけどw
0341名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 12:23:01.29ID:DkO+IIy6
>>338
キャンピングカーのトイレやシャワーは極力使わない
高速のパーキングや道の駅のトイレとか公衆トイレを使うつもり
止む無い時は災害時用の捨てられるやつを使う

使った後の後始末が面倒だから

キャンピングカーは主に寝る為だね
0342名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 13:02:47.80ID:Ef4fwomg
キャンピングカーは複数人寝るならよいが、一人からジムニーで充分。
フルフラットになるしカスタムパーツ多いし山奥の林道でもガンガンいける。
秘湯巡りなら山奥まで入れるジムニー最強だよ。
0343名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 15:28:57.77ID:GoAC4I9c
まず、検査入院して体の悪いところを徹底的に洗い出して治療に専念する。

楽しむのはそれからだな。大金手にしてポックリ逝きたくないし。
0345名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 20:20:19.83ID:P9C4VD0M
>>344
だとしても入院拒否して余命尽きるまで贅沢三昧でいいだろう。
病院に閉じ込められてたまるか・・・
というか保証人立てれないと何億円あろうが入院させてもらえないだろうw
0346名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/12(木) 20:26:42.66ID:VvIJT3nV
全ては浮き世のじゃれ事。
大金を得て、それに執着せずに浮き世を楽しみ、死が訪れたら死ねばよい。
大金にも生きることにも執着せずに今を楽しむ。
それだけだな。
0348名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 20:09:26.26ID:nQt+s1de
投資会社の社長として余生を過ごす
0350名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 11:22:05.07ID:qVKU1k/E
ネットで見てる土地案件は売れ残りか、買い手がつきにくい訳あり案件が多いな。それでも売れたり。 
やはり、本格的な土地探しは不動産屋回らないと無理か。
間取りの勉強にはなるけど。
やはり当選してから3ヶ月から半年は早くてもかかるなぁ。
0351名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 11:29:40.38ID:x9WK2gmR
やっぱり東京の郊外に一戸建てを建てたい。
調布がいいけど高かったら東村山か清瀬がいいです。
0352名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 11:46:56.37ID:qVKU1k/E
清瀬は狙ってる。立川断層から、まぁ離れていて流れが池袋練馬で都会の郊外という利便性。地下鉄乗り入れで横浜中華街にも1本でいける。
関越自動車道にも近い。

調布や中央線は立川断層に近すぎる。
東村山は過疎土地で立川断層にも近い。
清瀬、ひばりが丘、大泉学園、練馬あたりが狙い目かな。便利で地盤もよい。
0353名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 11:51:21.60ID:4GatnTd4
>>345
末期の癌だと痛すぎて贅沢どころじゃない
入院したくなるよモルヒネ欲しさにね
0354名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 12:01:30.64ID:qVKU1k/E
癌宣告されて治療放棄する人は多い。痛み止めは必要だろうが。
末期なら動けるなら好きにして、動けなくなれば入院すれば楽しめる時間は増えるしね。
自分もそうする。
0355名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 17:11:13.97ID:eSJioema
>>352
所沢の方がレッドアローで池袋にも新宿にも座って出られるので便利だよ
0356名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 17:59:15.24ID:qVKU1k/E
>>355
所沢は立川断層から近すぎ。
できれば立川断層から20キロ離れたい。東村山市も断層に近すぎる。

練馬あたりが一番よいが。

さらに東にいくと液状化地区。
江戸時代に湿地を埋め立ててできている。北区なんて湿地の上だよ。期限過ぎる。
0357名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:36.75ID:qVKU1k/E
危険過ぎる
0359名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 18:36:12.94ID:dYFcUCFn
埼玉県議会のスタンス

立川断層帯については、国において平成24年度から重点的な調査観測が進められてきました。
しかしながら、現在においても専門家の知見が分かれる状況にあり、国の評価は見直されていません

こういう教授の発言を立川市が利用しているんだろ。

https://www.j-cast.com/2013/03/29171842.html?p=all

立川断層がなかったとは正式に公表されていない。御用学者の話は半分だな。
0361名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 00:58:10.80ID:YZ/Wk2Rl
山手線の中はすり鉢状に中心に向かって降りてゆく。
そこに地震が起きると揺れが反響して増幅するらしい。
鐘をゴーンと鳴らすと音が増幅するのと同じ。
東京都は西にいくと立川断層。南は埋め立てで液状化、東も元湿地帯で液状化。
都心に近い郊外で東京都だと西武池袋線しかない。東武東上線、埼京線だとすぐ埼玉。
郊外で埼玉でも良いなら東武東上線、埼京線もあり。
東京湾は津波は3メートルくらいまでと言われているが、直下型ならわからない。
海抜30メートルは必要だな。
練馬で海抜30〜50メートル。
そこから北上して所沢までの駅が狙い目。
0362名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 01:05:55.47ID:YZ/Wk2Rl
直下型はバケツに水を入れて落とした状態で、反動で水が跳ね上がる。
東京湾直下型なら大津波が起きる。
湾岸は全滅だな。
タワーマンションなど壊滅の可能性。
地盤が液状化したら建物は倒れる。
死にたくないなら北に住むべきだな。
0363名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 01:39:54.11ID:YZ/Wk2Rl
江戸は豊臣秀吉が家康を三河から江戸に無理やり引っ越させてできた街。家康が引っ越してきた時は湿地帯で人は住めなかったのを家臣と埋め立てて城を作った。水路を張り巡らせた海水の街が江戸。埋め立てても地下水は流れる液状化のリスクが高い危険な街が東京中心部。
井の頭公園は江戸に引いた生活用水の水源の一つで井戸の頭だから井の頭と呼ばれた。

江戸時代に埋め立てても下を流れる水流は昔と変わらない。
山の手は地盤がしっかりしてたが立川断層ができた。
東京は北部以外は危険都市。
0364名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 03:25:44.44ID:yf+MVSre
chmate見てたら最近アトラス加賀とかいうマンションの広告出まくる。
加賀って石川県か、と思ったら最寄りが十条とはね
0365名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 04:39:33.66ID:EIr4t7JG
海ほたるに水爆が仕込まれていて反米政権が誕生したら人口地震を作るみたいな都市伝説聞いたことある
0366名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:05:50.19ID:pPa44ac3
金使うとしたら家かなぁ
都内で1億くらいの分譲マンション・同じく都内で友達呼べる普通の賃貸マンションは確定
必要なら親に5000万程度の家
あとは個人的に好きなみなとみらいと函館にマンション買って時期ごとに住みかえるとか考えるけどわざわざ買う必要があるか悩む
みなとみらいなんて都内からすぐ行けるし
函館もせいぜい1〜2カ月くらいの滞在だろうから他にいくらでも手段はあるし
家がいくつもあるのも面倒が多そう
0367名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:23.99ID:YZ/Wk2Rl
友人はうすうす気がつくよ。
なんか違うなと。
切るか打ち明けるかだな。
0368名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:27:41.40ID:YZ/Wk2Rl
自分も知人には今の家に住んでいることにするから今の家は残す。
嫁と子供は基本今の家で、自分は新居に住んで別居する。
友人は切る。ばっさり。新たな人生に過去はいらない。

嫁子供の人間関係は尊重するから今の家に住めという。贅沢もばれて人間関係崩壊だからできないと。遊びにくるのは構わないとする。

結果、理想的な家族離散で好きに生きる。
0370名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 12:02:41.32ID:YZ/Wk2Rl
5億前後に偽装するから、その半分の2億5000万は離婚するなら渡しててもよい。半分渡すなら新居に一億で一億5000万は残ることに見えるから、まぁ生活できるように見える。
偽装方法は入念に疑惑起きないように。
むしろ、今の家だが、離婚しないで田舎の家売ったことにして建て直すことで嫁子供は新居を得ることはできる。その金5000万を出せば別居はお互い住みたい家を持つから歓迎だろう。
離婚で2億5000万失うより家もう1件5000万で建てるほうが安上がり。
生活費を渡すことで奴隷にできる。
再婚しないなら、そのほうが安上がりで合理的だな。
0371名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 12:27:31.93ID:YZ/Wk2Rl
結局子供がいるなら離婚しても縁は切れない。
子供には二人とも親だ。つながりは残る。普通はね。
なら、夫婦関係をドライによく言えばお互いを干渉しない関係に定義して困ったら補完しあう契約にすればよい。
契約金が新居と生活費だ。

再婚するのも面倒だからな。
お互いが心地よいなら成立する。
愛人は作るけど。笑
0373名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 15:47:17.03ID:tEDF+dZz
飛鳥時代のように自分の古墳を造るとか、
藤原氏のように自分の一族の菩提寺を造るとか、
菅原道真のように死後に怨霊になって祀られるとか。
10億円では足りないかな?
0374名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 15:52:13.36ID:YZ/Wk2Rl
ちなみに離婚の際に隠し預金を調べるには支店名と口座を特定しなければできない。
この口座の預金残高を知らせろと銀行に打診される。
みずほに総合口座を作り、同じ支店に無利息普通口座を作り、嫁には総合口座だけ知らせて見せる。
普通は口座二つ作れることは知らないからみずほは詮索から外れる。
万が一の離婚の際のリスク回避。

とにかく偽装完了するまでは一円も使えない。当選してから3週間は。
後は5億前後当選したと家族と狂乱すればよい。
本当は10億なのに。
支出は全て偽装した5億口座から。残高は嫁に見せて疑惑を消す。
0376名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:11.05ID:faNkgAhK
久々に市川一家殺人事件のwiki見たら怖くなった
あんなのに金持ってる事知られたらヤバいな
当選後は派手な事せずひっそり生きるのみ
0377名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 22:35:19.71ID:EHYb7IiO
当ったら、当分の間、ここに、湯治の名目で引きこもる予定。
一番大きい「大仏」を借りる。

長湯温泉にある長期滞在施設BBC長湯
https://bbcnagayu.com/
0379名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 23:36:29.51ID:HDazb481
当選を誰にも口外しなくても地元のみずほ行っちゃったら知り合いの知り合いの知り合いの…って伝播する可能性はあるから換金は遠くのみずほに行く
証券マンも銀行員も口が軽いからな
0381名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 16:39:13.75ID:fUkI0xqm
最近は公式ばかりだから自動振り込みだな。
水曜日には振りこまれるか。
そこからの手順はメモしてある。
3週間くらいで5億に偽装完了。
手順間違うと家族に10億当選がばれる。
0382名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 17:21:24.53ID:uK7xus/c
(独身だけど)俺なら財産分与となったら正直に資産額を
明かす
もしバレたら…と不安になることもないしそうでなくても
後ろめたい気持ちで一生過ごすのはイヤだから
正直が結局は得だと思う
0383名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 18:32:36.92ID:fUkI0xqm
>>382
ありがとう。
ウソが家族間にあることが抵抗あるのはわからなくもない。
子供にお父さんはまだ小さい頃は若い愛人いてハプニングバーで遊んでいたとか正直に話したら、家庭崩壊してる。ウソは人は個である以上、家族とて時に必要。

結局は家族も個人の集まり。
ブッダも超越した個人主義。
天上天下尊いのは自分一人の境地にある。
煩わしいなら家族も捨てろってのがブッダ。それがあるべき姿だな。
そうしないのは仏になりきれてないからだな。
0384名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/16(月) 18:45:30.71ID:fUkI0xqm
当選金は家族に分配するにも贈与税かかる。つまり当選金は当人の財産。法律上も家族と共有してない。
家族と共有するのは生活費や教育費だけが法律上。他は年間100万くらい以上は贈与税を払う必要ある。それが法律だ。

万が一離婚となれば財産分与になるが、そもそも嫁とは財布は別。完全に金銭は共有してない。
従って財産分与にならないと思うが、裁判して長引くのが嫌だから最初に隠す。
全部隠すと使えないから、半分は開示して使う。最悪財産分与の対象になれば開示した5億の半分は渡す。
そういうこと。本来財産分与の対象にならないものを言う必要はない。
0385名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 07:32:28.39ID:zK+GNL19
>>379
私の住む市は市内にみずほ一店しかないから銀行員にしゃべられたら一気に広まること確実だよね
やっぱ換金は遠いとこにしたほうが無難かね
0386名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 08:38:17.52ID:tkb4cLxo
>>385
旧第一勧業銀行は電電公社の電話債券を扱っていたから、全都道府県に支店がある数少ない銀行だった。それで宝くじも受託できたのだろう。電話債券は踏み倒されたけど
0387名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 09:59:06.82ID:VLQ2OkEo
宝くじ当たって退職する奴は素直に辞める理由で言わない方がいいらしいな
東京青梅で一億キャッシュで自慢してたジジイが殺された事件がつい最近で、その前にはバイトでクジ当たったと言って退職した人もリンチされて殺された事件もあった
やっぱりそれなりに民度ある日本人といえど金に目が眩むと強奪や暴力など原始的なやり口に出かねない、それがたとえ知人であってもだ
退職する時は適当な理由つけて誤魔化そう
0388名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 12:23:08.61ID:qrxt6azI
>>387
青梅のジイさんの続報で、大金を手にしてる理由が
キャバクラ経営してた、とか競馬で大勝ちしたとあったが
どれも本当なら実に羨ましい。
一億どころか、6億7億見たとか言ってたご近所さんもいたぞ。
0389名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 13:32:38.92ID:CNdykneb
みずほのくじだからとみずほの口座にしか降り込まれないわけではない。
地方なら身バレ防止ならネット銀行一択。
身バレが怖いなら
東京本店に行ってネット銀行への振り込みを指定すればよい。
0390名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 15:25:37.81ID:CMh3aK/i
自分はラッキーラインで買ってるからみずほにしか振り込まれないけど、そこから地元の地方銀行には大金は移さない
移したら絶っっ対にここから漏れるw
0391名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 16:06:13.39ID:fHP3wDEd
スレの流れでは、他人にばれるのを極度に不安視している様だけど、
自分から発しなければ、そんなに不安がる必要は無いよ。

関西の都市部に在住しているんで、
普通にみずほ銀行の『 府県庁所在地の地名 』支店へ行くわ。
当籤金をみずほ銀行だけに預け入れないのは当然として、
予め振り分ける金融機関を決めておいて、印鑑通帳等は貸金庫に入れておけば、問題無し。
   
0393名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 16:35:16.42ID:fHP3wDEd
>>392
とある銀行の自宅近くの支店の貸金庫。

大きさは、幅50センチ×高さ20センチ×奥行120センチくらいだったかな?
それで、年間 20,000円くらいだよ。
当然 それより大きいサイズは存在する。

入るには、カードが必要で、
カードを入れて、最初のドアを開け、
その後 再度カードを入れて、更に暗証番号を入れないと、金庫室には入れない。
金庫室に入ったら、自分の金庫に赤ランプが付いていて、所定のカギで開閉する。
ナニワ金融道で載ってたけど、カギとカードとが揃わないと、金庫の開閉はできない。
   
0394名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 16:38:13.26ID:fHP3wDEd
>>391
あと、信用金庫や信用組合は知らないけど、
都銀−地銀−第二地銀−信託銀行の『 銀行 』は貸金庫サービスをしてるのでは?
流石に ネット銀行はやってないだろうけど・・・・・
   
0396名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 16:53:59.96ID:NAEICB+m
>自分から発しなければ、そんなに不安がる必要は無いよ。

いや、その認識が間違ってるかもしれない
人に話さなくても少なくとも銀行の人間は知ってるし
守秘義務あるとはいえ有名人が銀行に来た事をバラしたアホな行員いたし
0397名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:14:20.22ID:CNdykneb
最近は貸金庫も生体認証が増えてきた。
手の動脈や目で認証する。
カードや鍵が盗まれても貸金庫は開かない。
0399名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:37:17.93ID:CNdykneb
口座は
今のみずほ総合口座を生活費用に。
みずほの無利息普通口座を隠し預金口座として作る。
みずほの総合口座に5億送金。
家族に5億記帳された通牒見せる。
家族と共に別銀行に無利息普通口座を作り通帳だけ嫁と共有。通帳だけ自宅に保管。
印鑑、カードは自分が保有して貸金庫に。自分の生体認証にするから嫁はあけられない。隠し預金口座の通帳も貸金庫に。

嫁はいつでも記帳して残高は確認できる。
持つ口座は合計3口座。
他の銀行口座は全て解約する。
0400名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:47:56.16ID:CNdykneb
偽装した5億の口座からは生活費用口座に毎月生活費を定額で自動送金。
車や家などは振り込みにして偽装口座から引き落とす。送金履歴は記帳される。

これで、嫁の関心はみずほから新たな銀行の偽装口座に集中する。
みずほには定額の旦那が使う生活費しかないと思い込む。
偽装口座作る前に使うとその履歴が出なくなる。手順間違うと偽装は失敗する。
0402名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 17:56:47.55ID:rz4mv8ht
そんな不安か?
受取り口座をどこにするかは重要だとは思うが。
自らバラしたり、生活が急に派手になって怪しまれなきゃ大丈夫じゃないか?
俺はネット銀行で受け取って、一旦大部分を証券口座に入れはするが、
毎月他口座に振込で積立のように入金し続け分散すれば大丈夫だと思っておる。
3年くらいかけてね
0404名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:01:39.29ID:tkb4cLxo
>>402
銀行に大金を預けるだけでも不安なのに、証券会社は大丈夫なの?
一日8回ぐらい勧誘の電話が掛かって来そう
0405名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:04:02.52ID:CNdykneb
身バレ不安なら、ネット銀行に振り込んでもらい、他の銀行に移す際には送金名義人名を遺産相続金にして自分で降り込めばよい。
親または親戚の遺産とかにして。
他人の親族の資産総額までは銀行はわからない。
へー親または親戚は金持ちなんだで済む。
0406名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:08:44.77ID:VLQ2OkEo
銀行員も証券マンも人間なんだからその口に戸をたてる事なんて不可能なのに何でそんなに信頼できるのか
個人情報なんて屁とも思ってないような人間やぞ
0407名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:11:28.12ID:CNdykneb
知り合いのディーラーから車買うときは親の遺産、つまり田舎の家売って現金できたことにする。
家も田舎の家売って新しく都内に家建てると不動産屋にいう。
大金使う際に出所は誰しも疑問感じる。
世間話の中でやんわり納得される事情は作るべき。
納得すればそれ以上は突っ込んでこない。
納得できないと宝くじでも当たったか?と疑問感じる。
ばれるのはその時だ。
0408名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:46.89ID:CNdykneb
一言、現金で大金使う際に
『いゃぁ田舎の家売って現金できたのでキャッシュで払いたんだが』
ということで相手の疑問が消える。
なにもないと何で大金あるのか?と疑問が消えない。
0409名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 18:56:47.14ID:jtEt0Eee
嫁が見れる当選金が入った口座から送金記録がない1000万の車が納車された。
嫁『なんで?お金が減ってない!他に金隠してる?』
すべての偽装工作が崩れ落ちる瞬間。
恐怖。
5億がなくなる頃にはまた5億当たったことにすれば隠し預金は使える。
0410名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:02:32.72ID:VLQ2OkEo
>>408
結婚なり転勤なりライフステージが変化するきっかけとかそういう言い訳ない時はそういう理由づけも必要だよなあ
0411名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:14:20.93ID:6Im4YUDF
結局は、身バレするのは自分なんだよ。
出所不明の大金を使う。出所が取引先には納得できない。
宝くじだなと感づかれて噂が広まる。
あぶく銭ならたかってやれとむしられる。
0413名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:45:45.45ID:sfllg/eU
券で買ったことにして気が動転して写真撮らなかったとすればよい。
5億あたりの回の当選にして忘れてたから確認したら当たっててその場でみずほ行き券は渡したと。
事実は目の前の記帳された通帳。
パニックになり疑惑は出ない。
0414名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:19.56ID:Mk4fhX47
1等当たったらマジで自分以外は誰も信用出来なくなるし、指名手配犯みたいな状態になるねw
0415名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:26.40ID:sfllg/eU
まぁいろいろ考えてると、ほとんどの高額当選者は当選した後のことは事前に考えてない。
そして当選してパニックになりばれるか、怖くて使えなくなり塩漬けされる。
今は投資しても利益は出てもいずれ暴落する。そして当選金が消える。
ほとんどの人は高額当選すると不幸になる。
全て初動で失敗する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況