X



☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆ その134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:48.11ID:sWk/sI2N
このスレ定期的に同じ荒らしが沸くしワッチョイ導入しても良いんじゃないか
0103名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 12:10:09.16ID:oXUg/84L
>>101
億万長者になっても宝くじは買い続けるし
年末の1等10億円直撃だと配分に頭を悩まさなくても良くなるよ・・・

早く1等来い来い
0104名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 12:16:10.44ID:Gaf7iRIa
今回当たりだわ
0105おぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 12:33:52.61ID:T4ON3lPl
>>104
僕の事を預言してくださってありがとうございますw
0106名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 12:54:57.78ID:PVv7o7nQ
東海地方の人、東海テレビ見てみ
0109名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 13:23:09.70ID:/FHdx0KV
ネットでバラ10枚買ってみた
0111名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 14:11:43.23ID:AAFK38NS
今まで家族で共同購入してて3人で1万ずつ出して100枚買ってたんだけど
(当たるわけないってのは置いといて)
高額当選した場合、今までは受け取り時に共同購入の旨を伝えれば
3人で受け取れば特に税金もなく問題なかったはずだけど、
ネット購入で口座に自動振り込みの場合、これを口座持ち主以外の
2人に分けたら贈与税が発生しますか?
0113名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 14:46:26.80ID:02K7VMbO
>>111
共同購入をする際に利用できない
(宝くじ公式サイトの宝くじコールセンターから「共同購入の適用はない」という旨の回答をいただきました)
https://osalin.exblog.jp/30123015/
0114名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 14:56:27.38ID:AyUu6J0w
>>111
ネット購入の場合は当籤金は自動的に1人の口座に全額振り込まれてしまうので、その後で他の人に当籤金を分けた場合は
例え本当に共同購入してたとしても贈与税の課税対象になってしまうって言うのが定説

共同購入の場合は今まで通り売り場での購入にするのが無難
0117名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:44.72ID:/2pJzbRd
おれがもし余ったらギャンブルするか、ビルの屋上からバラまくか、
あるいは応援したい人たちに寄付するかな
0118おぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 16:42:10.29ID:T4ON3lPl
>>117
2番目の選択肢は逮捕される模様。
1か3にしておきなされ。
0119名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 16:54:42.14ID:rImc4Ly3
>>117
株で大儲けして何処かのタワーの上から外国の紙幣を大量にばら蒔いて捕まった奴居たなあ
逮捕されても本人は到って冷静だったとか
0120名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:21:19.15ID:HMJtXOvS
プチバラ100枚購入

50枚3番窓口で残り50枚隣の2番窓口で
購入因みに名古屋チャンスセンター
時間は正午で人は20人位しか並んで居なかった
0121名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 17:30:40.27ID:E8NfyacC
シナリオライターが書いたと思われる高額当選者エピソ−ド(笑)
無職は基本当たらない
田舎でながれてくる億↑当選者ウワサがいつも決まって「有職」で最後は「どこかへ引っ越す」
田舎なのに名前が全く出てこないし、仲の良い親戚にも引越し先を教えないで永遠に不明のまま

答えは簡単存在しないから
0124名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 18:02:13.10ID:Jlhn2BUB
ロトもキャリーなしビッグも3口でて次回以降よく分からん
ジャンボに賭けるしかないのか
10枚までしか買わんが
0127名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:35.29ID:W/TfCD39
>>121
無職やニート、フリーターで当たった話はあるんかな
0128名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:18:14.34ID:yX7OWZOm
∧_∧ 久しぶりにこのスレに来ました。
(´・ω・) 本日、久しぶりにジャンボクジ(縦バラ30枚)を購入、ついでにロトも買いました。
(__) https://dotup.org/uploda/dotup.org1706570.jpg
     合計1万円なり。

以前はジャンボ500枚や1000枚を買って総スカンの連続だったので、ここ最近の
購入は30枚に抑えています。
0129名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:34.10ID:vC5bQJNm
>>127
数年前に行旅死亡人のサイトを見てて、ホームレスの遺品の中に1等らしき高額当選があって国庫に入ったって見た
官報に記載しても相続人は見ないし名乗り出ないからな
0130名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:34:54.01ID:abv+2hK7
アメリカの高額当選者って
ことごとくホームレス同然の貧乏人ばっかりじゃね?w
日本と違って購入層がはっきりとそういう層に集中してるんだと思うが
0131名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:37:53.75ID:zkivtqDx
なんとなく宝くじって
地方では当たらないイメージがある
人口多い所で消費させたいって思惑がありそうで

その前に当たりが存在するのかも気になるけど
0134名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:42:46.60ID:9fTdN85n
明日名駅チャンスセンターへ行ってくる
名駅で用事があるので明日は大安で123の日
当選金額調べたらミニ以外はラッキー賞無いんだね。
3種類どれ買うか悩む。
0135名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:44:52.70ID:zkivtqDx
当たった金が銀行に振り込まれることを考えると
やっぱり大手銀行に預けてる人数が多い都会じゃないと
当たらない気がする
0136名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:46:52.67ID:b4lhOIze
>>135
ジャンボは全て当たった所が見れるから見て来て感想を頼むわ
売れた枚数に比例してるんだけどな
0137名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 19:48:06.18ID:9x57WcwK
人口の多い地域ほど多く売れて、その比率に応じて当たりが増えるのは自然なこと
0139名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 20:02:42.10ID:8L72Gowo
当たりまへんなあ
いつも買ってる売り場があって
ちょうどその週だけ体調不良で
買いに行かなかったんだ
そしたらそこでロト一等一億円
自分が買ってて当たる保証はないが
そんなんばっか
もう嫌になる
0141名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 20:13:48.13ID:E8NfyacC
>>127
基本ないです。
無職のがおおいのにね(無職=年金暮らしの年寄り、ニート、浪人生、失業保険もらってる人ら含む)
0142名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 20:35:19.36ID:yX7OWZOm
10億円当選したといっても、20代と70代でもその後に与える影響は雲泥の差。
20代では残りの人生が長いから10億円を有効利用できる(失敗しなければ)
70代では短すぎる。
0143名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 20:48:26.15ID:tuuD5mO4
じじいならチヤホヤされるためにキャバクラとか寄付ぐらいしかねぇよな
旅行は身内がいないとしんどそう

やっぱ当てるなら25〜30台ぐらいだな
まだ買ってないし買わないけど
0144名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:10.33ID:Yl7MkzIq
70まで働かなきゃならん状況とかもうヤバいよな
自殺した方が楽だろ
0145名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 23:19:12.88ID:/T33hE0V
12月31日にけりつけたい
0146名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 23:55:34.48ID:vUYWG2P5
CMでもプチの爆買いを煽ってる
0148名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 00:32:02.57ID:vfOgO01Z
宝くじもギャンブル
パチンコと同じ
返ってくる事もあるから
そっちの方がマシ
宝くじ百枚買って三万使った
と周りに言っても夢があっていいねー
とか好意的に言われるかもだけど
逆なら全然だろ
知らず知らず大金を使っている怖さ
ちょっと考えた方がいい
ほぼ捨て金なのだから
0149名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 00:34:51.07ID:RW3m3+iH
初夢宝くじも悪くはないし、1等賞金は魅力だけど
1等1億5000万円(前後賞共2億円)と2等30万円との落差が大きいね・・・

2等でも1000〜5000万円級、その他、500万円や100万円も
ほぼ万遍なく振り分けられていて、かなり楽しめたけど。(関中東)
0150名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 02:10:05.23ID:i+gJpdnJ
>>139
諦めたらあかんで

あかんで
0151名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 05:34:19.56ID:aPEJcyKm
昨日すごく天気が良かったから
ジャンボバラ10枚とプチ10枚(プチは別々の売り場で5枚ずつ)買ってきたよ
あと終わり間際にジャンボ連番10枚買う予定
それで終わり
0152名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 07:07:11.15ID:GNdrwXYI
全滅…チケット規制されるけど転売ヤーの方がまだ夢見れるな
何百万使って金払って今の現状だもんな
0153名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 08:54:39.95ID:33iAWkoB
今日は最も吉日と言われてるのか!
自分の中では1、2、3で消えてしまいそうなイメージだけどw
0154名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 09:12:44.62ID:Pd+17cIf
初夢も夢が無くなったしな。一富士・二鷹・三茄子を無くしたのは痛いな。
昨年から初夢は買わなくなったし。

こんなんじゃ売上落ちるに決まってる。まさにデフレスパイラル。
0155名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:07.15ID:+nLeUych
>>149
>>154
ジャンボじゃなくて初夢に回そうかと思ったけど素直にジャンボ買った方がいいかな・・・

それとも新春運だめしくじに大きく突っ込むか
0156名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 11:18:06.49ID:bAu34Xti
12月抽せん 年末ジャンボ ←イマイチ
12月抽せん 年末ミニ ←ややオススメ
12月抽せん 年末プチ ←普通
1月抽せん 初夢くじ ←ややイマイチ
2月抽せん 新春運だめしくじ ←オススメ!
3月抽せん 冬のビッグチャンスくじ ←超オススメ!!
0157名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:32.21ID:ZzYrVwkW
初夢700万分の一かよ、しかも1本…
で2等は100万…
ほんとゴミくじ作るの好きだな
0158名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:42.29ID:ZzYrVwkW
断然ロト6買うべきだな
0159名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:38.33ID:ZzYrVwkW
初夢全国じゃないのか
関中東は2/1600万
2等30万…最悪のクソくじだな
1等当てる為のくじなのに確率がロト6より悪いってなにさ
0161名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:42.70ID:0bCeMye3
>>160
おまえみたいな嫌儲丸出しの生活保護に
当たったことはないだろw w w
0162名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 13:39:46.26ID:RW3m3+iH
>>154
>>155
7億円初年度の2013年末も1等5億円、2等100万円と、
関中東初夢と同じく賞金落差500倍だったけど
高額賞金が話題となって、60ユニット予定で75本ほど1等が出たけど
今回の初夢は1等の絶対数が少なすぎるかな。

それでも、2年越しの夢を楽しみたいので初夢は買うけど
個人的には新春運だめしでボロ負けだと1年間パッとしない気が・・・
だから、新春運だめしは買い控えているよ。

1月初旬に100円くじが出るし、月末にはバレンタインもある。
そっちの方が良くないか?

数年前の初夢なんて2等が1000万円以上で3等500万円
実質4等の一富士賞でも各組共通100万円だったけど
中間賞金減は下2桁の配分を5パーセント増やした事も影響しているね。
0163名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 13:53:47.63ID:4hTxgqHb
西銀座並び見てるけど中年〜爺婆みたいなのしか居ないんだね
そう考えると今の若い奴って堅実な奴多んかね?
0164名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 14:07:30.28ID:kv1Dxi3X
高齢になると雇ってくれるとこも仕事も新しく見つけるの難しいから、宝くじが最後の希望になるってのもあるし
0165名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 14:17:11.60ID:rJKGtKij
今の若者は暇な奴は金なくて金あるやつは忙しいから買いに行く暇がない
ソシャゲ並みの手軽さで気軽にぽんぽん買えればめっちゃ買うんじゃね
0168名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 15:31:11.21ID:6EsPYZig
>>164
>>165
ズドドーンと10億円なり1億円を一度に手に入れる方法が何かあるか?宝くじくらいしかない。
だったら、よろこんで買えばいいよ。

確率は誰でも同じ。
0169名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 16:20:00.13ID:2i/y82JV
年末ジャンボ、プチのみバラで10枚買って来た。1万円でも当たれば嬉しい(´・ω・`)
0171名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:38.03ID:CeydoBZI
>>167
ネット販売は制約ありすぎてダメ
各種ネットバンクならの決済やApple Pay・Google Pay・Suicaでも購入できるようにしなきゃダメ
0172名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 18:35:16.08ID:GNdrwXYI
いっそのこと仮想通貨で買えるようにするべきだぜ
そうすれば毎日楽しいイベント盛りだくさんだぜ
0173名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:09.65ID:fpqq1Cyo
今朝名駅チャンスセンターで宝くじ買ってきたよ。
ジャンボ福バラ100 ミニ3連バラ プチバラ30枚
今日大安なのか売場付近で宝くじ無料配布していたよ。
並ばずに買えたから良いのか悪いのか(笑)報告終わり
0174名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:47.32ID:fpqq1Cyo
宝くじを配ってたんじゃ無くて
宝くじケースでした間違えたゴメン
0176名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 19:10:23.63ID:ZeVnf+Ya
>>171
何をやっても君は店頭で買うと思うよ俺は
暇が有るなら店で買えば良い
仕事してる人はそんな暇ない
0178名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:01.72ID:FAhWerzA
>>143
台×
代○
0181名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 04:50:01.38ID:7AXNSTb3
夢を打ち砕くのジャンボだよな
0182名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 05:29:13.58ID:38i1b64Y
■※緊急アンケートです

10億円当籤したら働きますか?
0185名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 07:59:12.51ID:XLYheSdV
10億円当選しても働くよ
田舎だから働かなかったら
余計変に思われるし
0186名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 09:39:03.16ID:n5XEWdpJ
働かない、よほど好きな仕事でない限り10億もあるのに仕事なんかに人生捧げるなんてこの上なく馬鹿らしい
最悪働きたくなっても週3、4で5時間ぐらいのバイトかな
0189名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 11:38:02.72ID:oucmiLq7
当たり抜いてるだろ?ってくらい当たらないな
0190名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 12:11:18.13ID:fGHuxYLf
12月も1月もくそみたいな確率の宝くじばっかなので、プチに全力して後は一切買わない方がいいぞ。
バレンタインジャンボもクソみたいな確率なのでそこ行くぐらいなら年末ジャンボミニのほうがまし。
わかっていると思うけど年末ジャンボは還元率49.1%で年末ジャンボのなかでは最低だからな。
0191名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 12:42:54.19ID:f+Y+nneq
田舎はうざいぞ 東京の港区高級マンションに引っ越す
0194名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 12:59:51.74ID:CPq6nhys
ジャンボ 連バラとプチ バラ各10枚
京都駅
0196名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 13:06:13.18ID:iVkPHyPU
ロト7 293回
茨城県ビックフィールド牛久中央店
茨城県牛久カスミチャンスセンターor牛久カスミチャンスセンター(電話で聞いたんですが、メモらなかったのでどちらかです)
大阪府八尾ライフチャンスセンター

以上3か所です。みずほに確認しました
0197名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 14:41:41.72ID:jYA2jyPX
10億当たると年間2000万円で50年分以上だけど、金があるからと言って適当に暮らして食っちゃ寝を続けていたら、身体を壊して賞金をつかえず逝ってしまうかも知れないな。でも、会社へ出るのも疲れるし
0198名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:55.89ID:jYA2jyPX
>>197
書きかけで誤送信した。

体を動かすという意味では働くかも知れないが、
転職はするだろうな。

形式的な仕事でも自宅でして、運動はするよ。
0199名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 14:53:56.84ID:PnkhYPHH
地方の政令指定都市辺りが住みやすいと思う
そこまで人がゴミゴミしてないし
買い物とか食事で困る事もないし
0201名無しさん@夢いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 17:34:46.39ID:FFyQmzb7
ここにロトの当選場所書くんじゃねー!
見ちまったじゃねーか!

またハズレた('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況