X



TOKYO MXアニメ実況★5406
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:48:43.25ID:P3w+crii
囮は槍じゃねえのかよ(´・ω・`)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:50:16.56ID:P3w+crii
はじきやがった(´・ω・`)

装甲厚いのか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:50:32.96ID:zIcP6FBX
いつから(´;ω;`)海の男w
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:31.04ID:P3w+crii
>>511
プラモの出来で性能変わるのかよ(´・ω・`)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:52:42.26ID:zIcP6FBX
チームぽくなってる(´;ω;`)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:26.14ID:P3w+crii
だからこの金髪だれなんだよおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:53:49.87ID:zIcP6FBX
また(´;ω;`)きちゃった
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:54:29.53ID:zIcP6FBX
これはむーりー(´;ω;`)
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:54:39.75ID:P3w+crii
ボスガンダムか?(´・ω・`)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:07.00ID:zIcP6FBX
熱くなってきやがった(´;ω;`)
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:33.05ID:DipkuzJ7
1stしか観てないから 世界観がわからないんだけど
サイバーワールドみたいなトコで疑似戦闘してるの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:52.60ID:MIGCqJEW
クロックワークプラネット
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:56:00.09ID:P3w+crii
なにこれ?(´・ω・`)

バンダイキャラじゃねえじゃん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:56:15.91ID:zIcP6FBX
なんすかこれ(´;ω;`)エンジェリックレイヤー?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:56:28.92ID:8AVuE0Lv
>>541
ビルドシリーズは、最初は懐かしのガンプラバトルから始まって
3期からガンプラをスキャンしてゲーム中で乗るネトゲになった
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:56:33.04ID:Jpa24/8K
>>518
原作ではそう 逆シャアではジェガンが一線だったが
F91ではジェガンはクロボンMSにキック一発で首をはねられた旧式扱い
ビルドシリーズでは作品年代関係なくプラモの出来が良ければ性能は上がる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:57:12.94ID:P3w+crii
デンドロビウムみたいな超巨大パーツは出ないんかな(´・ω・`)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:58:40.08ID:T9sacAKH
>>548
人口知能じゃなくて
人口生命体だよ!

GBNの世界が複雑過ぎてバグで生まれた
前期の第二次融資連合戦は
人口生命体を認めるか?
存在そのものをリセットするか?で
真っ二つに割れて戦ったんだよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:58:51.03ID:P3w+crii
>>552
7種って1クールだっけ?(´・ω・`)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:37.02ID:J1dUxX+y
前回は胸糞悪いけど、シュールな過去編だったっけ?(´・ω・`)
んで、憎い先生の娘と判明して殺し合いが起きるのかな?(*'ω'*)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:39.08ID:zIcP6FBX
>>557
mx(´;ω;`)電波絶好調やで
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:59:44.81ID:g17DRfpv
>>546
異世界の技術やら王子様やらで
実はファイターズが一番とんでも設定だよなw
最後は嫁まで連れて異世界戻るし…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:00:11.88ID:P3w+crii
たねまた(´・ω・`)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:01:03.26ID:P3w+crii
>>561
2期はいいや(´・ω・`)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:01:18.33ID:7IjreQ3v
>>559
謎粒子が旨い事ファンタジー要素を繋げてたからな
ネトゲは運営とかいらんもんが介在するからなんか噛み合わん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:01:21.58ID:P3w+crii
>>563
2クールってことはまだ続くのかいな・・・(´・ω・`)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:02:25.46ID:zIcP6FBX
>>571
こんばんは(´;ω;`)麻婆ごはんこうてある
はらへた
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:02:57.38ID:T9sacAKH
原作が悪いのか?
アニメが悪いのか?

とんでも部分を原作がちゃんと説明してるなら
このアニメ化は原作者可哀想だなぁ〜
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:03:29.32ID:P3w+crii
とりあえず本スレで聞いた
エリート組は主人公組よりも15年前に冷凍睡眠し
主人公たちよりもちょい前に復活したらしい

ってことだけは分かった(´・ω・`)
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:03:45.69ID:Jpa24/8K
>>553
現実の兵器は新理論・新技術によって形が大幅に変わることが多い
戦闘機なら複葉→単葉→ジェットで高速化→後退翼→デルタ翼→ステルス形状、など
ガンダムの方はガンダムタイプや各MSの見た目デザインが先にあるのであまり反映されないがw
それでもZZで局地用大型化→F91で万能小型化とかあった
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:49.64ID:zIcP6FBX
なにそれひどい(´;ω;`)
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:57.42ID:P3w+crii
なにこの上から目線(´・ω・`)

お前が一番無能じゃん
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:05:27.03ID:zIcP6FBX
>>588
ううん(´;ω;`)かってになおた
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:05:47.02ID:zIcP6FBX
いや(´;ω;`)しゃぶれやだろ
そこは
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:06:00.48ID:J1dUxX+y
>>580
ノックで猛獣を撃退するバッター、どこへでも行けるハンググライダー
虎を素手で絞め殺したり
「お前らそんなキャラじゃねーだろ?!」って言い残して殺されたりとか、もうね・・・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況