X



トップページ生涯学習
1002コメント385KB

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (テテンテンテン MMb2-1BZt)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:31:16.20ID:pkL52Y2aM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。


京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617806246/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:08:27.93ID:8MosdOlsa
>>796
昔、アニメコースがあったみたい
ただ卒業制作の人数が少なかったから、
あんまり人気無かったんだと思う
0800名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
垢版 |
2022/08/20(土) 05:28:18.25ID:9XAWPu1E0
>>799
なるほど・・・
個人制作や大学側も指導できる環境が整ってくれば再検討するかもね
0801名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
垢版 |
2022/08/20(土) 23:13:42.65ID:WntVVIDc0
イラレ生で画力と評価でマウント取る分には全然良いと思うし参考になるんだが、ただただ単位数(課題の提出数)でマウント取ってるやつは一体何しにきたんだよ
0803名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:44:37.39ID:As42+eAJa
イラレ生、若い子が結構多いんだね
0804名無し生涯学習 (スップ Sd1f-NSzm)
垢版 |
2022/08/22(月) 05:55:32.44ID:qJKr3E5kd
他の大学を卒業したのでイラストレーションを体系的に学べるというのはいいな
来年4月編入学を考えています
0805名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb9-QHKn)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:59:22.32ID:we/qOy+A0
社会人向けの通信制大学を標榜してるのにアニメコースはないだろ
0807名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:05:48.22ID:/ER2KhLo0
>>806
博物館はあくまで実習先だから大学で博物館実習を履修できなきゃ単位取れないぞ
放送大学は博物館実習を開講してないから他大学で博物館実習を履修した上で博物館で実習しなきゃならない
0808名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f0b-CdRn)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:16:43.85ID:q9+QjFWl0
お盆前に出したコンシェルジュがまだ返ってこない
休みとるなとは言わんが、通信という教育方法上、締切がコンスタントにあるんだから定期的に返して欲しいんだけどな…
こっちは1年次だから専門科目以外にもあるから月2で締切してるんですけど…?って言う
0809名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:49:23.47ID:4YtOadaB0
>>808
さすがに遅すぎるな…催促兼ねてもう1度送ってみたら?
0811名無し生涯学習 (アウアウウー Sa63-ivAQ)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:28:27.06ID:YfuHm0nVa
大学院、通信がかなり充実してる
0812名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
垢版 |
2022/08/23(火) 15:46:44.81ID:4XpWupGI0
大学院はそのうち博士課程もできるんじゃね
0813名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:23:30.54ID:AwwWJgOk0
できるだろうね
芸術修士(MFA)すぐ取り入れたりマーケティングや運営が上手いわこの大学
0814名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:34:43.88ID:4YtOadaB0
イラレコースって課題文•試験問題文の公開に制限かかってる?
芸教だと課題文•試験問題文は教員側の著作物だからって理由で公開NGなんだけど、イラレは「◯◯を◯◯する課題で〜」みたいなの割と見るからゆるいのかなと思って
0818名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:28:10.68ID:4XpWupGI0
イラレコースだからゆるいんじゃなくてイラレの学生の認識がゆるいんだよな
0819名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:05:41.10ID:4YtOadaB0
確認ありがとう
個人的には「問題バレ絶対ダメ!」みたいな自治厨もなんだかなと思ってるから、引用法に基づいてゆるくオープンになったら良いなと思ってる
0820名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:17:24.40ID:AwwWJgOk0
>>815
>>816
ありがとう
この学習ガイド読むだけで勉強になった
0821名無し生涯学習 (ワッチョイ 1f92-NDxp)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:18:12.66ID:AwwWJgOk0
あ、>>817さんもです
ありがとうございました
0822名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:19:50.55ID:6757EmR10
オプチャで日記ポエム流してるやつガン無視されてて笑う
アトリエでやってくれりゃブロックできるんだけどな
0823名無し生涯学習 (ワッチョイ ff9a-QHKn)
垢版 |
2022/08/25(木) 00:25:28.30ID:Wf+WhCEp0
個人をブロックすれば流れてこないよ
0824名無し生涯学習 (ワッチョイW ffa7-GyiT)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:08:53.60ID:6757EmR10
>>823
オプチャは個々にブロックする機能ないと思う
0826名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8du7)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:54:58.33ID:dYN0yktXa
イラレコースが出来てから、
Twitterやってる通信生増えた気がする
0827名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/08/27(土) 02:12:34.63ID:wegVT2H70
>>826
イラレできた時=コロナ禍のタイミングで、通信全体の人数が爆増したからだろうね
0828名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d92-ZAyg)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:25:05.24ID:2LnBP/OJ0
イラストレーションやグラフィックデザインはAdobe CC必要か・・・
アカデミック版でもちょっと辛いな
0829名無し生涯学習 (スフッ Sd22-igZF)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:07:48.58ID:Ud8Xun5Dd
>>240
この大学は初心者okですが、実際問題なく課題進められるのは1年生まで
2年生からは、コンセプトアート、ラノベイラストなど今まで描いたことの無いものを描き始めます
ぶっちゃけこの大学は添削ガチャなのでおすすめするかと言えば否です
パルミーの添削がどの程度かはわからないので比べられませんが、教育機関という場所にこだわるなら専門の方が絶対オススメです
わからないところあれば直に聞けますから
0830名無し生涯学習 (ワッチョイW 210b-8cRJ)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:02:02.04ID:mct/UeCv0
>>829

講師のほとんどは本出してるからそれ読めば済むしね
添削ガチャはほんとそれ
大学の学位が欲しいから在籍してるけど、添削目的なら向かない気がする
0831名無し生涯学習 (スフッ Sd22-igZF)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:01.38ID:auZSn90Ad
絵だけ描きたい学びたいって人はそもそも美大より専門の方がいいと思う

美大は絵だけじゃなく、芸術、一般教養の講義も取らなければならないから興味が持てないと苦痛でしかない

レポート苦手だと最悪絵を描く時間も取れない

東京藝大は卒業単位22単位らしいので、必修科目つまり絵に関する講義がたくさんあると見た

京都芸は残念ながらそうではないので…
あと、マジ添削ガチャ
これまでの対応を見て疑義照会出してもまともに取り合ってくれないことも無きにしも非ずだと思う
0832名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:41:18.40ID:2I/Ym4+na
他の美大や専門に行ったことがないから比較対象がないんだが、添削ガチャって他の学校にもあるもんなの?

sessaやパルミーと比べると大学という名に胡座書いてるようには見えるけども

自分がやられたハズレクジは科目の内容の添削じゃなく、ただの絵の添削に陥ってた
コース主任やそれに準ずる役職の人が取りまとめたり管理し切れてないとは感じる
0834名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-0KIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:51:45.07ID:XfZKZom90
やっぱりイラレは諸刃の剣
0835名無し生涯学習 (ワッチョイ 5db9-0KIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:53:04.50ID:XfZKZom90
イラレコースだけ切り離して通信制専門学校にしちゃえ
0836名無し生涯学習 (ニククエ Sd82-igZF)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:47:42.09ID:n2i3o8aAdNIKU
>>835
ありよりのあり
0837名無し生涯学習 (ニククエW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/08/29(月) 19:30:08.07ID:qqpZLWGz0NIKU
>>835
それだと美大芸大コンプレックス抱えた大人からお金搾り取れなくなっちゃうから…
0839名無し生涯学習 (ニククエ ee9a-0KIO)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:18:57.79ID:Aq3Sl7oA0NIKU
>>837
そういう大人は実技のない芸教入るし
0840名無し生涯学習 (ニククエ Sa85-8du7)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:21:38.49ID:rk2WOZ1XaNIKU
「美術系の学位」が取れる事に価値を見出してる人は多いんじゃない?
0841名無し生涯学習 (ニククエW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:15:04.48ID:qqpZLWGz0NIKU
美大コンプ
5美大コンプ
3美大コンプ
藝大コンプ
0842名無し生涯学習 (スプッッ Sdc1-igZF)
垢版 |
2022/08/30(火) 05:58:24.51ID:jrHsqzAfd
そもそも今のやり方じゃイラストを学ぶ環境として通信がふさわしくないと感じてもしょうがないかな
専門学校の真似事を通信大学でするならそれなりの環境整えないと
添削者が本当にプロかどうか、その人のアカウントなりブログなりなければ確認のしようがないし
Twitter見つけても"本当にプロ?"みたいな人は普通にいる
ツイート見てたらわかるけど、えっこんなそれをやってそんなに月日浅い人に添削されてたの?!とかあるよ
0843名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:15:33.56ID:eqYtFuyJa
入学要項の定員数に対して何倍も居るからそこから何とかしないとダメでしょ
大学からすれば儲かって笑いが止まらなさそうだよね

大学はうち大学なんで感醸してるけど、生徒側はサービスを受けに来てる感覚だから相いれてない
学生らしい理不尽さをハタチ前後だと我慢するしか選択肢がないけど、社会人経験してる人たちだと噛みつき方を知ってるし
0844名無し生涯学習 (スプッッ Sd82-igZF)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:43:56.65ID:lvpvhtAZd
定員数を馬鹿みたいに超えていなければこんなことにはなってなかったんだろうなぁという印象
バカみたいな入学者数を2年連続で受け入れてるからプロアマの境界が曖昧な人も簡単に添削者として採用されてそう
小遣い稼ぎにいいんじゃないか、と思い面接受けたはいいが実際人数多すぎて添削する数の割に報酬少ないんだろうね
生徒のやる気満々の力作に対して添削が適当すぎるんだよな
もちろん、ちゃんと添削してくれる良い人もいるけど多分ひと握り…
0845名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:54:07.24ID:4IIT+fvG0
「年間30万+αも払ってるんだから」ってちやほやお客様扱いされたい社会人が多いのかも
大学側は激安なんだから多少の粗は目つぶってもろてと思ってそう感ある
0846名無し生涯学習 (ワッチョイW 210b-8cRJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:11:49.32ID:h7CtYVWi0
通信大学の中じゃダントツ高いけどな
比較されてるのは通いの大学じゃなくてパルミーやYouTubeのお絵かきチャンネルだから30万+α払ってるんだからって言うのも間違ってはないと思う
0848名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:26:59.88ID:4IIT+fvG0
社会人向けのビジネス系スクールやセミナーだと年間30万は安いからなあ…
中高生もターゲットにしてるパルミーと比べる層から見れば、そりゃ高いだろうね
0849名無し生涯学習 (ワッチョイ ee9a-0KIO)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:59:04.73ID:PpXNKz/R0
年間30万って標準的だろ
芸教や放送大学が格安なんだよ
0850名無し生涯学習 (ワッチョイ ee9a-0KIO)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:00:51.60ID:PpXNKz/R0
そもそもいい大人の社会人がイラレコースは選ばないだろ
0857名無し生涯学習 (ワッチョイ 6ea7-JjaS)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:50.01ID:4IIT+fvG0
>>846
ちょっとぐぐったらグラデザ大阪芸大ムサビのが学費高いんだが
どこが通信大学の中でダントツなんだ
0858名無し生涯学習 (アウアウウー Sa85-8du7)
垢版 |
2022/08/31(水) 18:06:51.28ID:9fHusvi3a
イラレって人数は凄い多いから、
将来凄い出世する人とか出てきそう
0859名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:48:57.02ID:pYFVA1Qh0
そういえばairUコミュの不倫出会い厨は停学3ヶ月で済んだっぽいな
そろそろ戻ってくるんじゃないかね
0860名無し生涯学習 (ワッチョイ ee9a-0KIO)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:11:08.97ID:1qxy2OMY0
通信制で停学ってあるのかw
0862名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/09/01(木) 06:32:14.84ID:2ag0XXO20
>>861
裏情報とかじゃなくて普通に雲母に処分載ってたんだよw
さすがに名前は伏せられてたけど、通信で、タイミング、処分理由、所属学科、前後に他に処分者いない、じゃああいつしかおらんなってなっただけw
0863名無し生涯学習 (スプッッ Sdca-igZF)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:18:36.79ID:G7tHrHKTd
そういうのあるからたとえ教育機関であろうと掲示板での本名表示は嫌だよねー
本名表示は教員だけ見られる仕様でいいじゃんって思う
0865名無し生涯学習 (ワッチョイW 86a6-fDFF)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:19:16.45ID:GLCu3PM80
処分されるようないかがわしいことしなければ良いのでは?
教育機関なのだから本名で活動する場であるのは当然だと思うし、処分者も本名伏せられただけ温情だと思うけど
0866名無し生涯学習 (スプッッ Sd82-igZF)
垢版 |
2022/09/01(木) 17:37:12.27ID:BiCETAUJd
いかがわしいことした人側の話じゃなくて、そういう人に自分の本名知られなくないって話
0867名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ea7-AT1e)
垢版 |
2022/09/01(木) 18:59:39.50ID:2ag0XXO20
悪質なやらかしは当然本名晒されてヨシ

ただ教育機関だからって本名だしたらスムーズに学びが深まるのかって言うと全く関係ないし時代にあってない
しかも通信だと顔と名前を一致させる必要もないし、成長度とか意欲とか成績に反映されないし、既に名前は記号でしかないよね
0868名無し生涯学習 (ワッチョイW bffd-8TWd)
垢版 |
2022/09/04(日) 07:43:49.47ID:YzuCEzyQ0
トレパク以下の加工で有名な 「おかもと涙香」はここの所属ですか?
芸大生ということにえらく誇りをもっておられるようですが
0870名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f43-qLXA)
垢版 |
2022/09/07(水) 00:58:19.53ID:TOiDF7qO0
ネットから拾ってきた情報は、参考文献として記入せなあかん?全部?
いちいち何処を参考にしたとかメモしてないよ。
0871名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa7-BW3Z)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:14:58.46ID:Mvsvbi010
>>869
教員が話してるのはピンキリ
あー、えー、が多すぎることもあるし、台本読んでるだけの教員の顔面を延々見せられることもあるし(顔見ても仕方ないから補足資料とかスライド映してほしい)、全体講評はzoomをセルフ録画してるだけだし

全部芸術史講義のクオリティにしてほしい
0872名無し生涯学習 (ワッチョイ 67b9-rUkU)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:49:47.86ID:I7H3W3so0
>>870
引用するなら必須
ネットで拾ってきた情報ってのがどの程度のものかは知らんが
0873名無し生涯学習 (ワッチョイ 67b9-rUkU)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:56:45.18ID:I7H3W3so0
芸教の芸術教養講義は芸術史講義と同じクオリティ
0877名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa7-BW3Z)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:45:49.72ID:Mvsvbi010
>>874
動画のクオリティ低いとほんとモチベーション下がるよね…

電子テキスト見にくいとかairU重いとか
そーゆうどうでもいいとこでストレスたまるのムダすぎる
0878名無し生涯学習 (ワッチョイW c70b-NQKW)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:52:04.54ID:Jal8+f650
>>877
戻るボタン使えるようになったのは革新的…っていつの時代のインターネットだよって感じですよね

電子テキストもせめてKindle対応にするとか、端末にダウンロードとかもさせてほしいです
ただのスキャンPDFはほとんどメリットがない…
0879名無し生涯学習 (ワッチョイW e7e3-hI/Y)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:40:11.19ID:v/+hsNfz0
今年から入学したものですが、4年卒業を目指しています。
4年生時に、卒業論文に取り組むには、3年間で122単位取っておいて、4年生時に卒論取り組むくらいがいいんですかね?
0880名無し生涯学習 (ワッチョイ 5f43-qLXA)
垢版 |
2022/09/09(金) 01:14:38.87ID:XHGS7XaV0
>>872
ありがとう
ニュアンスだけ参考だから引用の必要ないかな。これからも引用からは目を逸らし続けます。
0881名無し生涯学習 (キュッキュ 6792-OP+y)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:09:08.07ID:cL0WPlxF00909
イラストレーションコース楽しそうだな
技術の向上というよりイラストレーションコースを体系的に学べることを期待
できればイラストレーション史などの授業もあれば嬉しい
0882名無し生涯学習 (キュッキュW 7fa7-IGiF)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:15:35.46ID:G8ntPPA100909
>>881
芸術史講義の近現代が近い
0883名無し生涯学習 (キュッキュ 6792-OP+y)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:40:42.68ID:cL0WPlxF00909
>>882
ありがとうございます!
0884名無し生涯学習 (キュッキュ 7f9a-rUkU)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:04:02.98ID:9wfI+UqY00909
>>879
卒論って芸術学か歴史遺産?
ここはイラレか芸教がほとんどだからわかる人居ないと思う
0885名無し生涯学習 (キュッキュ Sa8b-R+zt)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:10:16.86ID:V+EARwG2a0909
具体的なことはわからなくても
4年とある程度期間があるわけだし
4年目は卒論だけにできるなら
それに越したことはないよ
俺は3年次編入で2年卒業を目指してるから
2年目は卒論のみなんて絶対無理だけどw
0886名無し生涯学習 (ワッチョイW 79e3-wlJX)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:34:34.40ID:p/w76fNZ0
>>884
芸術教養学科です。
0888名無し生涯学習 (ワッチョイ e69a-I2gb)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:08:01.92ID:N2sfr60I0
>>886
芸教の卒研なら丸々1年かける必要ない
芸術教養研究4科目を3年次に終わらせて芸術教養演習2科目を4年次春夏に履修するくらいがいいかもよ
芸術教養演習が卒業研究の叩き台みたいなもんだし
0889名無し生涯学習 (ワッチョイW 79e3-wlJX)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:06:57.86ID:p/w76fNZ0
みなさんありがとうございます。
もう一つ気になるのですが、芸術教養学科では早くしたいならTRはとらずに、WSをたくさん取る形で良いのでしょうか?
WSはレポート一つか二つで、試験は動画を見るだけなので楽です。
TRはたくさん論述をしないといけないので、やらなくても良いですか?
0890名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-W6FU)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:25:09.55ID:86fCR48ea
>>889
WSの芸術史講義の方がTRよりコスパがいいのは確かだけど、日本、アジア、ヨーロッパ、近代の4科目×4種類×2単位で32単位にしかならん
芸教だと64単位必要だから半分にしかならん
学部共通のTW入れても+12単位で44単位だからTRか課金してS、GSで20単位必要
だからTRを一切やらずに卒業はそれはそれでまた大変だと思うぞ
0891名無し生涯学習 (ワッチョイW 79e3-wlJX)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:05:39.73ID:3drfMreo0
>>890
ありがとうございます。
Trもなんとかやっていきます。
0892名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-JZJc)
垢版 |
2022/09/11(日) 05:37:53.18ID:HJ9vm6R4a
今年度、イラストコースの1期生が卒業だよね
卒業制作楽しみだな
0893名無し生涯学習 (ワッチョイW e69a-0tSJ)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:44.49ID:x45MNdJo0
何人卒業出来るんだろ
0894名無し生涯学習 (ワッチョイW 66a7-rONL)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:46:11.31ID:QHIeMyqF0
>>893
手のひら大学全体の最短卒業が1〜2割らしいから
イラレも同じくらいになるんじゃないか?
3年目休学の割合も気になるところ。
0896名無し生涯学習 (ワッチョイ 49b9-I2gb)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:11:49.62ID:cPzX+aXh0
学費安い分年数かけられると割り切るしかない
0898名無し生涯学習 (ワッチョイ a992-KcOv)
垢版 |
2022/09/13(火) 16:29:47.02ID:7yPXvNKa0
>>892
俺も楽しみ
イラストコース卒制見に京都に行こうかな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況