トップページ生涯学習
1002コメント350KB
★☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM89-ovjX)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:15:34.05ID:NzCOH/cBM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609687390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0333名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-aro3)
垢版 |
2021/02/24(水) 16:59:23.35ID:6LZf9n1U0
放送授業の科目登録に加えて面接授業の科目登録も行って、面接授業をやめることはできますか?
授業料の支払いは放送授業と面接授業と一括で請求ですか?
0335名無し生涯学習 (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:41:55.63ID:Qzuyyuvha
>>333
一括請求と聞いているから、確定してからやっぱり出られないとなっても払込をしないといけない。
出られるか不安とかなら今なら何回でも変更できるから削除した方が良い。
0336名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f7c-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:25:08.88ID:p5rPpYIK0
>>333
28日24時締切後は変更できません。
請求額は放送・面接・オンラインの合算です。

科目登録申請要項 p.13

>学費は送付された払込取扱票で、所定の期日までに一括して払込んでください。
>(払込取扱票に記載された額に満たない金額が払込まれた場合、
>科目登録はすべて無効となります。)
>*学費納入後、学期開始前(3月31日)までに
>科目すべてを取り止める申し出をした場合のみ、授業料を返還します。
0338名無し生涯学習 (アウアウウーT Sae7-AkpG)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:23:19.45ID:ISKNVYgBa
ビートルズで英文法と韓国語IIが重複で迷いましたが
韓国語にしようかな

この試験日程重複やめてほしいなあ
0339名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-38Mz)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:03:08.01ID:izhqY7bfr
足立センターの面接って同じ南関東東京ブロックの文京なんかと比べると量はともかく庶民的というか舐め腐ったレベルに差を付けたラインナップと感じるのは俺だけ?
格差があって当然とイワン馬鹿りとしか見えないんだけど
0341名無し生涯学習 (ワッチョイ cf6c-W5tZ)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:09:05.93ID:nRiaAPzg0
足立はTDUの先生がやってる授業が良かったんだがなぁ
渋谷は東工大の先生がやってる授業があるが、いつも情報処理試験の日にぶつけて来るから受けられない
0342名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-38Mz)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:18:54.60ID:izhqY7bfr
住民層に見合った教育レベル…
一見配慮のようで格差の固定に加担する気マンマンが否めないと考えるのは穿ち過ぎだろうか…
0344名無し生涯学習 (アウアウウー Sae7-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 06:15:48.05ID:a9y5HIpza
>>338
同じグループだから次も重複するよ
0353名無し生涯学習 (ワッチョイ 431c-aro3)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:18:19.88ID:1qUq0HEH0
>>339
元は関東グループだったグンマーなんか、北関東を統括するセンターになってからは科目がぐっと減ったな。
関東グループという括りなら、グンマーと足立が比較的取り易いポイントではあった訳だが。
旧世田谷・文京なんてあまり希望通り通らなくて大変だったもんな。

文京は警察沙汰になったおかげで、心理学の追加開講がバンバン。
0355名無し生涯学習 (ワッチョイ 431c-aro3)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:24:45.42ID:1qUq0HEH0
>>339
「菊次郎とさき」のイメージが、足立区には色濃いかもね。
これって、ビートTけし氏が自らの家庭を描いたものだったが、いかにも下町の気性が今でも残っているのか。

N潟M莉奈とかいうヤンキーが足立区のイメージを大きく落としたもんね。
これを覆せる人といえば、北野大先生か、中年の星・華吹大作氏くらいだろう。
0356名無し生涯学習 (ワッチョイ 431c-aro3)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:33:08.55ID:1qUq0HEH0
北千住の前のセンターって、綾瀬だったんだが、慣れた人でないと行きづらいって言ってた。
上野から常磐線乗ってたら北千住の次は松戸まで行っちゃうとか。折り返し「千代田線直通各停」に乗り換えてやっと綾瀬に行けたって。
綾瀬駅からは行き易かったようなんだが、宿泊先が「葛飾区小菅」。
今のセンターは北千住からちょっと離れてるんだけど、周囲に宿泊先ってあるんだっけ?越境禁止が解けたら、実際に足を運ぶ必要も出てくるんで。
今学期の受講はzoomだったから。
0358名無し生涯学習 (ワッチョイ 431c-aro3)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:54:20.19ID:1qUq0HEH0
>>357
選べるようにってか、安全が確保されるまでは、一律自宅受験でいい。
どっちに転んでもいいように、では職員にも負担かかる。
リモートワーク解除、面接授業通常開講、それらが先だな。
面接授業での弁当殻持ち帰り、あれだとおにぎりやパンとかしか選べないんだよな。
麺類やカレー類って、勉強カバンに臭い移りするしな。

いつになったら、講義室で鮒寿司食えるんだよ。
0359名無し生涯学習 (テテンテンテン MM7f-9qtm)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:08:14.77ID:0zbmXdYHM
放送大学の資料を取り寄せました
学芸員の資格がとりたいのですが
資料によれば博物館実習の単位を修得できる大学を確保すると記されいました。
大学を確保とはどういう意味でしょうか
0362名無し生涯学習 (テテンテンテン MM86-QWpN)
垢版 |
2021/02/26(金) 13:14:10.59ID:bVNPvx0bM
前学期の面接授業4つとも全て@だった
感想文書いただけで@とは楽勝だな
0363名無し生涯学習 (ワッチョイ cb8e-FORI)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:40.92ID:O10Mf3Pn0
学芸員だけが目的なら他の通信制に行った方が良いのかも
放大でも年度によっては関東で実習やったりしてたよね
またそういう機会があったら参加してみたいな
0376名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f72-xccS)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:53.74ID:qaeNuG/60
「公認心理師」ってネーミングは
「山師」みたいで、
何となくあやしげな感じがする。

「心理士」の方が資格名らしいネーミングぢゃないかと思う。

※ただし個人の感想です
0385名無し生涯学習 (エムゾネW FFea-ZPlU)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:23:00.76ID:5EzirNEZF
看護系の科目(成人看護・基礎看護・看護学概論等)とか基礎知識全くなしで試しに取ってみたら余裕で○Aだったわw
看護師も大したことねーな
0386名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:28:08.93ID:j6kKHj9aa
>>385
看護師の試験自体そこまで難しい試験じゃないしな。試験テクニックで予備知識なくても5割くらいは取れる。
試験に行き着くまでが大変なんだよな。
0387名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f9d-H/6f)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:07:54.98ID:5Mus2UCz0
医者のお手伝い程度の仕事だから、そもそも資格すら不要だと思う
0388名無し生涯学習 (ワッチョイ f31c-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:26:03.97ID:EvvAxDS00
>>367
じゃ、看護学校に入って、採血の実習とかやって、国家試験通ればいいじゃん。
>>387
そうでもないんだな。医療助手と准看と看護師ってそれぞれ役割があるんだがな。
0390名無し生涯学習 (ワッチョイ f31c-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:29:50.23ID:EvvAxDS00
>>381
コース分けなくしたら、俺の行き場がなくなる。
それに、砲台で何を学んだのか聞かれて、ざっくり答えられるのはコースくらいだろう。
もう1〜2コース増やせばいいんだよ。今度は〇〇工学とか。情報だけじゃあ、何だかな。
0392名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:48:09.43ID:u5ULcu1K0
科目登録web締切 2月28日(日)24:00
授業料納入最終締切 3月31日(水) (在学生)
0395名無し生涯学習 (JPW 0H82-AoiC)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:08:03.62ID:8Z1x6rHgH
というかまだ放送大学大学院では公認心理師コースの創設について決着ついてないのか...
0397名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-H/6f)
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:05.59ID:m1KBhY8Da
看護師既得権益守るのに必死
資格緩和されると困るよね
0398名無し生涯学習 (ワッチョイ f31c-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:04:35.52ID:EvvAxDS00
>>394
>>387は、助手の人に注射を打ってもらって構わないらしいよ。
医師の指示で看護師が注射を打つのはあるんだけどな。採血だってあるし。
歯科医院でも、歯科助手が>>387の口の中に指を入れても構わないらしい。
実際にそれができるのは歯科医師と歯科衛生士なのに。

実をいうと、看護師資格は他で取ってて、砲台を経て師長、そして県議になった人がいるぞ。
砲台なら看護系のほかにも政治学だってある訳だし。
0399名無し生涯学習 (ワッチョイ f31c-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 20:09:15.17ID:EvvAxDS00
もしかして、ある店で、粗珍から採血してほしいと懇願したのは>>387だったりして。
採血には、医師・看護師資格が必要なのに。まして部位がアレだから医師に限られるだろう。
医療関係者でも、そんな所からは採血したくないだろうなあ。
0400名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:04:26.07ID:GAtAWRIGa
>>387
採血ってあれめちゃくちゃ難しいよ。
誤って神経にブスって刺すとかなりの激痛が走る。医療事故にもなるし。
0408名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 01:10:56.36ID:PK31dtJu0
>>407
通信指導の表紙は?
0409名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 06:42:51.03ID:Q1ioIqF/a
>>403
弁護士に限らず今は予防法務が重要だな。
トラブルにならないように対応したり、訴訟にならないように対応できるかが腕の見せ所だしね。
0410名無し生涯学習 (ワッチョイW c60b-6rrS)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:09:26.19ID:1HvU/pTq0
21年度1学期の単位認定試験は、在宅ですか?
どこかに情報出てますでしょうか
0411名無し生涯学習 (ワッチョイW c60b-6rrS)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:23:07.39ID:1HvU/pTq0
ごめんなさいお知らせにありました。
自己解決しました。すみません。
0413名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:49:33.71ID:xM8jaRjua
>>412
今すぐ出せよ…
卒業して継続入学をせず、別大学に編入しても単位互換等で放送大学の放送授業を受けたりするとか、少なからず関係することがあるから金輪際って言うのは多分ないかな。
何年かブランク開けて戻ってくる人いるし。
0414名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-KOnT)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:54:34.70ID:PK31dtJu0
>>412
そう、忘れるべきだね。
それと面接とらなきゃ締切3月16日だけどね
0415名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-H/6f)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:29:53.93ID:Oq8PxyRKa
面接授業を越県で登録しまくってたら、全国各地の学習センターから電話が鳴り止まない。
もちろん今期もガン無視するぜ
0417名無し生涯学習 (ワッチョイW 8aee-MLAf)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:22:07.50ID:rJxFtubA0
俺も越境であちこち申し込んだ
感染が心配な奴だけ自粛して引きこもりしてりゃいい
道路を歩いてると隕石が落ちてきて危ないしな
0418名無し生涯学習 (ワッチョイW 6392-4p8t)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:02:13.16ID:b8PwLuuu0
越県で面接授業の申し込み合ったらわざわざ全員に電話かけてんのかな
一年経ったけどメールで一斉送信するとか選択時にシステムで弾くとかせんのかね
まさかどこの誰がどのセンターの授業受けるか目視確認してるわけでもなかろうし
0419名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b44-0WLK)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:26:13.51ID:5TEaXfdu0
越境でコロナの感染が確実に広がるわけではない。対策をすれば面接授業だってできる。
しかし、ここで平気で越境をしようとする人の多くは、対策も疎かにする意識低い人達だから、結果的に感染拡大のリスクは高まる。
0420名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:04:42.20ID:qoOEkUf8a
>>418
できない理由としては、
センター毎で対応が異なる
所属学習センターを変更する奴がいて状況が変わるケースがある
住所地が変わることがあるので、現在と面接時の状況が変わることがある
0423名無し生涯学習 (ワッチョイ 6392-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:54:09.45ID:ElMKN3c70
迷いますな!
0424名無し生涯学習 (ワッチョイ f31c-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:23:20.06ID:O2mPTvas0
>>420
ま、各センターは色んな学生を見てきている。どっちのケースも想定できるから、強制的に締め出すんでなくて、確認を取りたいんだろうな。
広島SCに電凸したら、(先方からみて)転入の可能性も(砲台特有の事情の)越境受講の可能性も見越して、適切に対応取ってくれた。
俺は後者だったから、広電や宮島の資料も送ってもらえたけど(これはあくまでサービス)、昨今だったらとっても考えられない話。
0427名無し生涯学習 (ワッチョイ 8aee-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:03:44.42ID:xZH4/SvC0
結果的に後期も自宅になるとしても、登録時期に前もって自宅受験だとわかってるかどうかがわからんしなあ。
今学期にぶっこむしかないか・・・
0428名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:22:56.83ID:qoOEkUf8a
>>427
一応両方のケースを想定しているけどね。
今学期はある程度ぶち込んだけど(10科目)次学期が仮に自宅試験となった場合には今回取らなかった科目を6〜7科目程度取る予定。会場受験なら予定見て科目決めるだけ。
エキスパートを取る予定で選択。
面接は3年次編入だから別に受けなくてもいいけど2〜3科目程度は一応入れる。
心理系やフィールドワークとかじゃないからそこまで競争率が高くない…と信じたいw
0430名無し生涯学習 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:31:51.23ID:qoOEkUf8a
>>424
これ電話して越境可能か聞いた時に聞いたけど、住所を一定の時期までにその都道府県に移していた場合は越境にならないから学習センターは実はその確認をしてるんだよな。
確認が取れた場合は除外扱いにしないで居住してると見做すと。
ちなみに住所変わらず学習センターだけ移すって言うのは、所属学習センターなら可能としてる以外は意味ない。

何でこの時間まで黙っていたかは、それを書くと脱法行為されちゃ敵わないからw
0431名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa2f-NAmc)
垢版 |
2021/02/28(日) 22:08:51.72ID:nzNUEBDia
科目申請
結局ボーナス期だからと欲張るのもいみないし3科目だけにした
ビートルズde英文法 名前がそそるしあの佐藤先生だからおもしろいかなと期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況