X



トップページ生涯学習
1002コメント965KB

標準語を学ぶのは今からでも間に合います!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/16(土) 11:53:51.65ID:7GmbGZ1Y0
諦めずに学びましょう!
0102名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/19(金) 10:20:55.29ID:iVAvb1PK0
標準語を学ぶ姿勢が大事です
頑張ってください!
0104名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/20(土) 17:50:50.91ID:iuY9u5gc0
思う存分標準語を学んでください
0105名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/21(日) 10:24:15.30ID:/TGfh0Ff0
学び狂え
0107名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/22(月) 10:25:40.93ID:s2r9y1Ky0
ンゴとかじゃけんのうと教えようとしている悪質な祖父人に注意してください!
0108
垢版 |
2021/03/22(月) 17:35:35.66ID:nyO0eNPsa
意味不明なバカの日本語wwwwwww
0109名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/23(火) 10:23:38.48ID:HxbnaIpF0
標準語を学びましょう!
0110名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/24(水) 10:23:55.68ID:ANO8kUGf0
標準語を一生学び続けるのです
0111
垢版 |
2021/03/24(水) 18:04:47.96ID:wWPAnvWSa
共通語を学びなさいボケ蝦夷ジジイ
0112名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/25(木) 10:19:19.01ID:gyus4VP20
お金はかかりませんよw
安心して標準語を学びなさい
0113
垢版 |
2021/03/25(木) 13:09:48.29ID:XQOXJMVYa
共通語を学びなさいボケ蝦夷ジジイ
0114名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/26(金) 10:20:36.97ID:uHvuu3EN0
標準語を学ばせてくださいって言え
0115名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/27(土) 10:20:34.46ID:tupDq2pW0
標準語を学びたいというその姿勢が大事です
0116
垢版 |
2021/03/27(土) 12:35:52.32ID:lcPmKm97a
共通語
覚えるまで教えてやるぞボケジジイ!
0117名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/28(日) 10:23:53.61ID:IHcm2vw30
標準語は奥が深いので生涯学習のテーマにふさわしいです
0118名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/28(日) 19:17:54.92ID:LU+Whxvea
共通語
認知ジジイには難しいみたいですねぇwww
0119名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/29(月) 10:21:56.72ID:2g2dM1xj0
標準語教室を求める弁たちの声!
0120
垢版 |
2021/03/29(月) 14:11:42.88ID:f8TqQ4HeaNIKU
バカの拙い日本語w
0121名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/30(火) 10:20:21.92ID:Cp7+gksO0
思うままに標準語を学びなさい
0122名無し生涯学習
垢版 |
2021/03/31(水) 10:24:18.08ID:tPFBjQZG0
TVとか見てるだけで標準語覚えそうだけどね
0124名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/01(木) 10:18:00.27ID:4Xn5fuIB0USO
恥ずかしがらずに学ぶといい
0125名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 10:20:46.13ID:db/g4V2m0
標準語は奥深いので生涯学習のテーマにぴったりです
0126名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:59.73ID:QmTINlONa
現代日本でヒョウジュンゴなどという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
バカ蝦夷ジジイ>>1は両者wwwwwww
0127名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/03(土) 10:19:42.53ID:lf8RitRs0
標準語を学ぶ姿勢、それが大事です
0128名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/04(日) 10:20:53.96ID:o1vo3kMI00404
隠れてでもいい、深夜にでもいい
学びなさい
0129名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/05(月) 10:25:59.29ID:iN8rXtyQ0
標準語の道は奥が深い
0131名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/06(火) 10:21:30.33ID:uIaHE6cM0
標準語道はとても学びがいがあります
0132
垢版 |
2021/04/06(火) 15:12:22.38ID:HOZFZpARa
出たwwwwwww
バカ蝦夷ジジイの新たな造語「標準語道」wwwwwww
0133名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/06(火) 15:13:12.26ID:HOZFZpARa
低学力バカ蝦夷ジジイ>>1の恥ずかしい間違いw

1.「方言人」
2.「未だに恥をかき散らしまき散らす」
3.「喋べる」
4.「祖父の地」
5.「創造してごらん」
6.「方言をくらう」
7.「方言弁」
8.「身の丈身分制度」
9.「訛り芸」
10.「方言者」
11.「弁人」
12.「標準語道」

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0134名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/07(水) 10:21:09.53ID:rtC7auuM0
学んでいるようだねぇw
0135
垢版 |
2021/04/07(水) 12:19:07.38ID:xH1TYT1ua
学ぶのはおまえ、バカ蝦夷ジジイ。
0136名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:26.56ID:+eZmoeXS0
標準語を学ぶのは70代からでもいいのさ
0137名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/09(金) 10:21:09.54ID:IB60e/FU0
生涯をかけて標準語を学びなさい
0138
垢版 |
2021/04/09(金) 12:52:20.03ID:o3IADvuWa
共通語を学びなさい認知症バカジジイ
0139名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:26.44ID:8iRpkM940
生涯学習のテーマにして触れ合いなさい
0141名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/11(日) 10:21:21.06ID:8SUlCbdg0
標準的な言語を学び標準的な日本人におなりなさい
0142名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:43.91ID:h4o1lclg0
時間をかけて学ぶ価値はありますよ
0143名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/13(火) 10:20:39.75ID:qKDWj38F0
頑張って標準語を学びましょう
0144名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/13(火) 13:35:41.36ID:6erOJ6Ika
現代日本でヒョウジュンゴなどという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
バカ蝦夷ジジイ>>1は両者wwwwwww
共通語を学びなさい
0145名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:52.46ID:gkTisT480
新型コロナ、取っ手からも感染するみたいだね
うちの会社はドアを足で開けられるグッズつけてる
0146名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/14(水) 11:51:45.17ID:G5XQggR00
標準語と言うワクチン接種が有効です
0147名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/15(木) 10:18:44.97ID:rwDSta/R0
標準語を学ぼうという気持ちが尊いのです
0149名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/16(金) 10:21:48.10ID:kmQo0Gt20
日本人の98%がマスターしているという標準語
0150
垢版 |
2021/04/16(金) 15:04:28.72ID:dSEowsUOa
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏表現話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0151名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/17(土) 10:18:29.75ID:hAhwMRE70
棒や札に頼らず学ぶといいw
0152
垢版 |
2021/04/17(土) 15:43:31.37ID:M2MyMmgsa
学ぶことができない認知症ジジイwwwww
0153名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/18(日) 10:18:39.99ID:bT0DQ0K+0
文部科学省の標準語政策のおかげさ
0154名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/19(月) 08:46:58.77ID:1MC5yMIra
標●語は戦前の遺物
現代では放送禁止用語
0155名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/19(月) 10:18:05.21ID:DPSV/lnT0
標準語は心(こころ)を豊かにしてくれます!
0156名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/19(月) 16:09:48.67ID:Gu4ZADQHa
瞭の字は覚えたか?
バ韓東ジジイwwwww
0157名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/20(火) 10:16:55.47ID:Q/aGiFP/0
標準語(にほんのこうようご)は財産です
0161名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/21(水) 10:22:15.10ID:sSZ600Mh0
>>160->>159
標準語を学ぶのは今からでも間に合います!
0162
垢版 |
2021/04/21(水) 12:50:51.83ID:GEBmlPxsa
バカ東夷ジジイのタワゴト
0163名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 10:15:50.25ID:w0YDADyQ0
>>162
70代でも標準語を学べます!
0164名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/22(木) 16:49:27.33ID:7dxw40UXa
>>163
現代日本に標●語は な い
何度指摘されたらわかる? 認知症ジジイ
0165名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/23(金) 10:25:11.35ID:LkxoTufE0
標準的な日本人の標準的な言語、そう!標準語です!
0167名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/24(土) 10:21:04.25ID:eMet1WI40
標準的な日本人におなりなさい
0169名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/25(日) 10:19:47.02ID:mHy+S9tF0
標準語は奥が深いので生涯学習のテーマにぴったりです
0170名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/26(月) 16:27:27.87ID:2Vxc0Ly/a
現代日本でヒョウジュンゴなどという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
バカ蝦夷ジジイ>>1は両者wwwwwww
0171名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/27(火) 10:22:25.26ID:6Bw1MWnN0
学びましょう、標準語を!
0172名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/28(水) 10:21:52.78ID:oZ/UEoN30
標準語を学び這い上がりましょう!
0174名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/29(木) 10:20:20.50ID:ZkoIPoMZ0
標準語は奥が深いので焦らず学びましょう
0176名無し生涯学習
垢版 |
2021/04/30(金) 10:23:00.16ID:ZNh1iXKK0
標準語政策に頼るのも良いのです
0178名無し生涯学習
垢版 |
2021/05/01(土) 10:18:50.21ID:FmDYgc/70
頑張って標準語を学びましょう
0180名無し生涯学習
垢版 |
2021/05/10(月) 07:22:56.72ID:wb8KiZ4Ya
頑張って共通語を学びましょうバカ東夷ジジイ
0181名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/05(日) 08:24:34.06ID:4FK5Zf6SH
181
0182名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/05(日) 10:17:23.69ID:h9zG/K1fa
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏表現話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0183名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:14.87ID:xtQISSLs0
諦めてはいけません!標準語を学ぶのです
0184名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/12(日) 23:59:27.76ID:DABfEsN2a
>>183
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?

wiki「ヒョウジュンゴ」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基にヒョウジュンゴを整備しようという試みが推進された。
>太平洋戦争以後は国家的営為としてのヒョウジュンゴ政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「ヒョウジュンゴ」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本にはヒョウジュンゴを定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式にはヒョウジュンゴは存在しない。
wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。
>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「ヒョウジュンゴという用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。

これが現代では一般常識にもかかわらず、
平成も終わったというのに、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのような発言をする輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0185名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/15(水) 13:28:19.76ID:Pb0nry2Ya
戦後、「標準語」という言い方が問題視されました。

それ以外の方言を「正しくない」として排除する姿勢につながったからです。

そのため、方言の存在を認めつつ、全国で通じる言葉を「共通語」と呼ぶようになりました。
0187名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:34:59.13ID:XvtQRQl2a
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?
平成も終わったというのに、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのような発言をする輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0188名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:04.45ID:XvtQRQl2a
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
https://detail.chieb...n_detail/q1075360985
トンキン=あづまえびすについて。トンキン人に質問です
あづまえびす:東夷。東国、東日本の人のことを卑しめて言う語。振る舞いが上品でなかったり、理解不能な言葉で話したり、すぐに癇癪を起こすなどの野蛮なイメージがある。
四方の蛮族、四夷(しい)のひとつだが、日本には東にだけ蛮族がいるということになっている。
0190名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:19.17ID:XvtQRQl2a
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0191名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:24.48ID:XvtQRQl2a
【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】
http://anago.2ch.net.../dialect/1296822748/
671 :名無す:2014/02/22(土) 10:36:12.32 ID:VAlT5vn7
こう言っては何だけど、関東の方言と言うのは汚い言葉としてしか残らなかったのに対して
他の地方の言葉は敬語も含めて方言として残ったためある意味方言を使うことに誇りがあるのではないかと思う、
関東の人間がきれいな言葉にするには標●語にするしかなかった、つまり方言が劣った言葉であるという意識があるので標●語標●語うるさいのは仕方が無いのではないかと。
だから、むしろ関東人に対しては方言は劣った言葉ではないことを教えてほしいな。
673 :名無す:2014/02/22(土) 14:20:17.29 ID:Fzy0ghkJ
関東言葉を聞いてると、明らかに日本語全体の中心からはほど遠いお粗末な言語だもんな。
あれでは標●語とかに頼るしかないんだろうな。
しかし結局のところ標●語などという人工語などではどれほど努力しても各国方言の優秀には及ばないわけだが。
682 :名無す:2014/03/05(水) 12:42:15.31 ID:I1w3vEbk
東京出身者が地方(西日本)に住むようになり、「かたす」と言ったところ、一瞬ポカーンとされたそうだ。
それ以来「片づける」と言うようになったって。「かたす」が標●語だと思い込んでいたようで憐れ。
まさに、井の中の蛙大海を知らず。
792 :名無す:2014/05/20(火) 12:29:12.65 ID:5dkRVmof
関東の人って地方を差別するところが韓国人みたい
韓国人はすぐに優劣つけたがるし差別大好きだし
800 :名無す:2014/05/20(火) 22:20:04.21 ID:VTXOGRsF
関東弁は人前に出ないでほしいですね。
0192名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:30.71ID:XvtQRQl2a
現代日本でヒョウジュンゴなどという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
バカ蝦夷ジジイ>>1は両者wwwwwww

低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.「方言人」
2.「未だに恥をかき散らしまき散らす」
3.「喋べる」
4.「祖父の地」
5.「創造してごらん」
6.「標準語文化圏」
7.「標準圏」
8.「方言をくらう」
9.「方言弁」
10.「身の丈身分制度」
11.「訛り芸」
12.「方言者」
13.「弁人」
14.「標準語道」
15.「一目りょう然」(漢字苦手w)

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0193名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:36.57ID:XvtQRQl2a
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏方言
話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
0194名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:41.78ID:XvtQRQl2a
現代日本にヒョウジュンゴはないといい加減認めるしかないのでは?
平成も終わったというのに、
今だにヒョウジュンゴが存在するかのような発言をする輩は戦前脳の老害か、無知と認めるしかないのでは?
0195名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:35:47.34ID:XvtQRQl2a
https://detail.chieb..._detail/q11148505761
関東弁ってヒョウジュンゴじゃないですよね?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
現在は「共通語」という別の概念で呼ばれるようになりました。
「ヒョウジュンゴ」「共通語」は、それぞれ「ヒョウジュンゴ」「共通語」であり、「方言」ではないので、どこかの方言と同じになることはないでしょう。
つまり「○○弁」「○○方言」と言っている時点で「ヒョウジュンゴ」「共通語」ではないのです。
【ベストアンサー以外の回答】
★ヒョウジュンゴはありません。ヒョウジュンゴ政策は戦前までで終わりました。したがって、現在、日常会話でヒョウジュンゴを話している人はいません。
また、現在では「共通語」がありますが、これも書き言葉であり、日常会話では使われません。
アナウンサーがニュースなどを読むときは共通語ですが、あれは会話ではなく、書き言葉の原稿を読んでいるのです。
★関東弁って・・・・ひどく訛ってます。
””犬””を正しく発音できない。・・・私には””エヌ””と聞こえます。
また、””エビ””も正しくない。・・・””イビ””に聞こえる。
関東訛りは、丁寧に話して、相手に言葉を伝えましょう。
★そうです。関東弁は標準以下の言語です。
https://detail.chieb...n_detail/q1075360985
トンキン=あづまえびすについて。トンキン人に質問です
あづまえびす:東夷。東国、東日本の人のことを卑しめて言う語。振る舞いが上品でなかったり、理解不能な言葉で話したり、すぐに癇癪を起こすなどの野蛮なイメージがある。
四方の蛮族、四夷(しい)のひとつだが、日本には東にだけ蛮族がいるということになっている。
0197名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:36:00.56ID:XvtQRQl2a
https://detail.chieb..._detail/q10139167710
関東弁=ヒョウジュンゴ?
驚いたことに、関東人曰く、普段自分達が話す言葉がヒョウジュンゴらしいです。
ちなみに関東人の会話の例をあげますと
  事故っちゃってさー金が全然たんねえんだよね
  てめえ金持ちじゃん?なんとかしてくんねえべ
とまあ日本人が思うヒョウジュンゴとはまったく違う気色の悪いものですが、関東人曰くヒョウジュンゴらしいです。
こんな薄汚く気色悪い関東弁をヒョウジュンゴと抜かす関東人、一体全体なぜ関東人はここまで厚かましい民族であるのか、教えてください。
【ベストアンサーに選ばれた回答】
東京の人達は東京弁=共通語だと思ってる時点で間違いだと気付いて下さい!
東京弁≠共通語
神戸・大阪・京都辺りを中心に周辺に拡がる(一部四国)数有る方言全体を便宜上関西弁と言います。
関東地方一帯に拡がる方言を便宜上関東弁と言います。東京辺りの方言は東京弁、江戸弁と云いますね。
因に今の日本語にヒョウジュンゴは存在しません。
東京の人は自分達はヒョウジュンゴで話していると思い込んでいますが大きな勘違いです。共通語でもなく東京弁か江戸弁です!
0198名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:36:06.38ID:XvtQRQl2a
【なぜ関東人はどこに行っても関東弁を直さないのか】
http://anago.2ch.net.../dialect/1296822748/
671 :名無す:2014/02/22(土) 10:36:12.32 ID:VAlT5vn7
こう言っては何だけど、関東の方言と言うのは汚い言葉としてしか残らなかったのに対して
他の地方の言葉は敬語も含めて方言として残ったためある意味方言を使うことに誇りがあるのではないかと思う、
関東の人間がきれいな言葉にするには標●語にするしかなかった、つまり方言が劣った言葉であるという意識があるので標●語標●語うるさいのは仕方が無いのではないかと。
だから、むしろ関東人に対しては方言は劣った言葉ではないことを教えてほしいな。
673 :名無す:2014/02/22(土) 14:20:17.29 ID:Fzy0ghkJ
関東言葉を聞いてると、明らかに日本語全体の中心からはほど遠いお粗末な言語だもんな。
あれでは標●語とかに頼るしかないんだろうな。
しかし結局のところ標●語などという人工語などではどれほど努力しても各国方言の優秀には及ばないわけだが。
682 :名無す:2014/03/05(水) 12:42:15.31 ID:I1w3vEbk
東京出身者が地方(西日本)に住むようになり、「かたす」と言ったところ、一瞬ポカーンとされたそうだ。
それ以来「片づける」と言うようになったって。「かたす」が標●語だと思い込んでいたようで憐れ。
まさに、井の中の蛙大海を知らず。
792 :名無す:2014/05/20(火) 12:29:12.65 ID:5dkRVmof
関東の人って地方を差別するところが韓国人みたい
韓国人はすぐに優劣つけたがるし差別大好きだし
800 :名無す:2014/05/20(火) 22:20:04.21 ID:VTXOGRsF
関東弁は人前に出ないでほしいですね。
0199名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:36:12.21ID:XvtQRQl2a
現代日本でヒョウジュンゴなどという輩は戦前脳の老害か、義務教育を受けられなかった底辺w
バカ蝦夷ジジイ>>1は両者wwwwwww

低学力バカ蝦夷ジジイの恥ずかしい間違いw

1.「方言人」
2.「未だに恥をかき散らしまき散らす」
3.「喋べる」
4.「祖父の地」
5.「創造してごらん」
6.「標準語文化圏」
7.「標準圏」
8.「方言をくらう」
9.「方言弁」
10.「身の丈身分制度」
11.「訛り芸」
12.「方言者」
13.「弁人」
14.「標準語道」
15.「一目りょう然」(漢字苦手w)

明治時代で思考が止まっていて基礎的な国語力すらないくせに、教育者を気取るとはちゃんちゃらおかしい。
0200名無し生涯学習
垢版 |
2022/03/20(日) 09:36:18.51ID:XvtQRQl2a
「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏方言
話者の無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況