X



トップページ生涯学習
1002コメント387KB
慶應通信97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/06(水) 01:47:59.39ID:J2i+/Bbw0
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/

前スレ
慶應通信96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1603023607/

【契約社員】慶応通信を真面目に語るスレ2【痴漢】 (実質慶應通信スレ95)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1596941929/
慶応通信を真面目に語るスレ1荒らし厳禁 (実質慶應通信スレ94)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593748477/
【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1588176499/
0223名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:13.45ID:zXWyZFFY0
>>221 真偽はおいといて(どうでもいいので)

学士3つ マニアだね。

次の予定は? 
0224名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/10(日) 23:23:45.16ID:+bspAOM7a
>>222
底辺ではない
少なくとも慶應なんかよりは上
0225名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/10(日) 23:29:49.66ID:zXWyZFFY0
>>224 慶應より上?

東大、京大、阪大、東工

それ以外なら慶應より下だよ
0226名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/10(日) 23:36:37.18ID:zXWyZFFY0
>>224 以下が学歴フィルターにかからない大学一覧
東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、
青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、大阪市立大学、大阪府立大学
お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学、関西大学

これ以外は、論外
0227名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:11.01ID:IGHUtM6b0
代替レポなんだけど、大雪の地域に特別な対応いると思う?
0228名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 00:37:03.91ID:Y6BADns+a
>>227
いらない
代替レポ自体が特例
あんな出せばほとんどSなんて制度おかしい
0229名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 01:03:38.37ID:iknADhzGd
まず学士入学者は人数的にも少ない上にその大半は東大卒とか慶應通学卒でわざわざ入るのって勉強オタクみたいな感じの人が「次のドリル、無い?」みたいな感じで来てたりする
それが、ほとんど

東大卒は特にそんな感じ
慶應通学卒はなんなんだろ、学費も安いし自分の母校だしみたいな感じかな
0230名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 01:30:03.66ID:wXLNe3EC0
>>228
だよな。
積雪地域の人はレポートするよりも、命守るほうが優先。
試験は年に4回あるから次やればいい。だから、積雪地域に特別な延長は不要。
0231名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 01:31:54.01ID:4foGBAW6a
>>229
大半って意味調べてみ?
今時小学三年生でも正しく使えると思うが
0232名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 01:44:19.69ID:wYCCNXbBd
>>231

ヒント

「大半」と「その大半」
0233名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 01:56:09.99ID:9WMSM2QT0
>>226
明治法政が無くて津田塾が入ってるのはどういう了見なん?
0234名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 02:02:55.53ID:4foGBAW6a
>>232
そのって学士の大半って意味じゃないの?
実際一年で1〜3人くらいだろうから学士入学は全部で5人くらいって考え?
0235名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 09:15:39.10ID:hJ3Rd6OR0
>>220
卒業証書、FAXなの?
つか、レタックスって今もサービスしてんの?
0236名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 09:24:18.68ID:RyO/++FZ0
>>233 明治、法政 抜けていました。
0237名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 09:28:48.33ID:RyO/++FZ0
以下が学歴フィルターにかからない大学一覧(訂正版)
東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、
青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、明治大学、法政大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、大阪市立大学、大阪府立大学
お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学

「かなおかちひろ」「でんのうめいせん」は学歴フィルターにかかる。
0238名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 09:43:40.59ID:RyO/++FZ0
>>235 ゆうパックに訂正。
0239名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 13:25:23.60ID:TLjTWvlvd
宮廷なのに北大影薄すぎか
0240名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 17:27:55.49ID:HB+AWMZg0
学士入学少ないってデータあるの?
あるなら教えて
0242名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 20:17:54.53ID:xFmD7WYm0
ーーー【大学学歴ランキング確定版】ーーー
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大・東京農工大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大
京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU
=====================================================
〔BT〕都立大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・電気通信大
新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大
香川大・中央大・立教大・明治大・関西学院大
==============高学歴(大卒基準)=============================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・和歌山大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大
愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大
芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大
==============高学歴(世間基準)==============================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大
奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
0243名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:33.41ID:RyO/++FZ0
>>242 慶應高すぎる
0244名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:40.81ID:/5OdTkec0
この相場師K氏の素晴らしいところは
億万長者の思考と自分の思考のすり合わせができる点です。

この株式ブログを読んで“強い違和感”を感じる考え方があったら
億万長者になりたいのなら
その考え方は直すべきだということがわかります。

逆にこの億様株レシピを最初から最後まで一貫して
「そんなの当然だよね」と思いながら読んだのならば
その人はすでに億万長者か、まもなく億万長者になる人といえるでしょう。

この億様株レシピは株で億万長者になりたい、もしくは億万長者になるかもと
思っている人にとっては宝物になる株式ブログそのものです。
http://kabusennninn.seesaa.net/
0245名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/11(月) 23:36:55.50ID:Kt8DI2rc0
コロナで経済的な事情でも大学行ける。コロナの心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
0246名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 08:35:39.95ID:9k00YpE3a
>>245
司法試験、公認会計士試験目指してるの多いって具体的にどれくらいよ?
過去相当遡っても合格者ってほぼいないと思うけど
多いとか適当なこと言えば言うほど、合格者が少ないと慶應通信がいかに馬鹿かが浮き彫りになるんだぞ
お前らが卒業したら通学と同じと言い張るのであれば通学とまでいかずともそこそこの合格率になるんだろうな?
たぶん合格率はゼロに等しいと思うが
司法試験であれば中央通信のように毎年5人くらい合格させて初めて話題に出して良いんじゃないかな
今の慶應通信じゃ話題に出したら逆に恥ずかしいから止めた方が良いんじゃないかな

卒業式と卒業アルバムは同じと言ってもオマケそのものだよ
アルバムなんて後ろの方に通信でかためられて、まぁ倶楽部活動の一つみたいな扱いかな
学位記は記念品みたいなもんだから使い道ゼロ
使い道のある書類は全て通信はきちんと区別されてるよ
0247名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 12:19:30.11ID:y5KGuwpxd
>>242
九州がそのレベルの時点でおかしいランキング
0248名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 19:41:22.57ID:ePyzktOp0
>>246 お前は資格持ってるのか?


口だけは達者だが
0249名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 20:11:38.87ID:cds0PJdya
>>248
論点ズラすなよ
私がどんな資格を持ってるのかと慶應通信が馬鹿なことに何の関係があるんだ?
もしかして本当に関係があると思ってしまっているくらいお馬鹿なのかな?
0250名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 20:17:17.66ID:fXMxzArd0
>>246
人がいない間になりすましや別人を勝手に同一人物と思い込んで適当なことばっか言って
私は実在してる
国公立理系卒業、慶應通信甲類表彰、慶應通信経済在学中
これが本当
他のことは他人が適当に書き込んだこととごっちゃにしてる人が多い

100人撮影は卒業式の時が大半な
あと一回だけ慶友会持ってったから確実に100人は越えてる

頭悪い人は事実を事実と認識できないんだろうね
0251名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 20:36:40.68ID:bORCSB0Id
>>250
設定これで大丈夫?
またボロが出るからよく練っておいたほうがいいよ?
0252名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:13:15.91ID:ePyzktOp0
>>250 恥ずかしい経歴だから出すな!

記載内容 バカっぽい
0253名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:15:54.03ID:ePyzktOp0
>>250
お前の大学この中にあるか?
以下が学歴フィルターにかからない大学一覧
東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、
青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、大阪市立大学、大阪府立大学
お茶の水女子大学、大阪大学、同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、北海道大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学、関西大学
、「かねおかちひろ」「でんのうめせん」は残念ながら、フィルターにかかる大学
0254名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:24:44.86ID:fXMxzArd0
ウチの大学は国公立の中では上の中か上の下だけど、
学内では下の方だったんだよ

つまり極々普通のレベル
学生の質はまぁそれなり
8割は真面目かな
真面目に勉強してても一発留年科目でダブるのも結構いたけど

高校はトップ校だけど小中は一般的な公立校だった
その小中を経験しても慶應通信ほど生徒の質が低くはない
中学なんて市内一荒れてたのに

やっぱり私立ってアホなんだなぁってのは率直な感想だね
私立が優位に立てるのは都会の小中高だけで大学はダメね
0255名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:25:16.29ID:fXMxzArd0
自分もビジネス誌に何回か出たことあるけど、
プロフィール欄は前の大学のみ書かれて慶應通信は記載されたことないな
ちゃんと慶應通信のことも一応言ってるんだけどね

あぁいうのって当然、口頭で言ったことを記事にするんだけど、不思議と慶應通信のことは一切書かれないね
掲載前にプロフィール欄は確認を求められるけど、別に慶應通信を書き足せっていう気もないし
一回だけ「○○氏の勤勉さを象徴する出来事として社会人学生として通信大学で学び直し首席卒業を果たした」みたいな書き方されたな
0256名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:25:51.23ID:fXMxzArd0
国公立大学理系卒業、就職してほどなくして慶應通信法学部甲類入学、卒業時時計貰う、数年仕事に専念した後、最近経済学部再入学
ここまで一切のフェイクなし

だが、ほぼ全員が大きな大きな勘違いをしている
そこを指摘すると一発で身バレするから敢えて訂正していない

別に身バレしても構わないけどな

完全に実在してるし、絶対知ってる人いないとおかしい
ここにいる奴らって本当に慶應通信かよ?
0257名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:28:53.85ID:ePyzktOp0
>>256 フェイクしたほうがいいよ。


恥ずかしい経歴だし
0258名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:29:15.48ID:fXMxzArd0
>>250
一方関係者の証言

「文学会の会員を卒業してその後も運営のお手伝いをして早10年近くたってる。
表彰者のデータ探したけど暴れてるやつみたいなプロフィールの表彰者いない.
つまりこいつのいってること全部嘘 」
0259名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:51:23.45ID:fXMxzArd0
「だが、ほぼ全員が大きな大きな勘違いをしている
そこを指摘すると一発で身バレするから敢えて訂正していない」

2、3年まえぐらいに慶應通信は簡単すぎるから難しくしろと暴れていた人は女性だったんだよね。
悪いが当方表彰学生73も男性っぽく書き込みしているが女性かもしれない。
0260名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 21:55:48.47ID:fXMxzArd0
表彰が本当だったら窓口の法学部甲類の卒論をみたらなんとなく検討がつく。
三色旗にものっているし、ビジネス誌にも載っているならなおさら。
0261名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 22:20:49.18ID:ePyzktOp0
>>249 あるやろ。

自分の言ったことも理解できないのか? 頭悪いな。
0262名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 23:18:24.26ID:9k00YpE3a
>>261
つまり私が司法試験や公認会計士に受かっていないから慶應通信はお馬鹿だって言いたいのか?
頭おかしいんじゃないか?
0263名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 23:20:51.43ID:ePyzktOp0
>>262 受かってから言え! 頭わるいな
0264名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 23:38:23.58ID:9k00YpE3a
>>263
じゃあお前両方受かってんだろうな?
0265名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/12(火) 23:57:49.41ID:iov3W6PP0
こんなに匿名掲示板で自己顕示欲強いひとがTwitterだと静かにしてるとか凄いっすなぁ
こんなとこよりTwitterでイキりチラした方が君の欲求満たせるよ(まぁ本当じゃないから匿名でしか書けないというジレンマなんだろうけど)
0266名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 14:43:41.58ID:YS++/79M0
100人が時計の写真撮ったっていうのがニート思考丸出し
0267名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 18:21:50.17ID:S0ZuFeHer
>>226
逆にここの大学卒で慶應通信行く意味ありますか?独学の方がコスパいい?
0268名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:22.29ID:JRvmnm2ta
>>266
卒業式ってご存知ない?
0269名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 19:49:25.43ID:YS++/79M0
>>268
卒業式で時計を撮る人間が100人いるって思考に至るのがニートだな
0270名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 19:52:39.29ID:IQN5wWZS0
卒業式は通学と一緒に着席するから通信生がどれぐらい参加しているかわからない。
学位もらうときと祝賀会のときは集まるが卒業生が全員来るわけじゃない。

時計もらうのは学位記もらう時で、そのあと写真撮影するがその場所にいる人は
ほとんど知らないから、
>>268
想定している「卒業式で100人と時計もって写真撮る」以上ののような状況からというのは不可能。
0271名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:12.40ID:IQN5wWZS0
三色旗に原稿が載っているはずだから、どういう人かわかるよ、いずれ。
卒論は窓口で読める。
0272名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:38.89ID:S0ZuFeHer
卒業式のパーティ代5000円をケチって欠席した苦学生もおるんやで(涙)卒業式の思い出ない。ゼミの教授は絶対に何があっても参加しろと厳しく言ってくれたけどお金がなかった
0273名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:27.24ID:IQN5wWZS0
>>272
わかるわ。うちもゼミの先生が絶対に出ろと言ってた。
いまの塾長の長谷山先生が、自分の卒論指導の学生が途中で指導に来なくなって心配していたけど間があいても卒業してホッとした的なことを話してた。

卒業式は知り合いいないとわりと困るので、そういうときはやっぱり慶友会とかに
入っててよかったなと思ったわ。
0274名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:51.76ID:fLv3aGC90
>>273 去年、今年はコロナの影響で、出席不可

可哀想
0275名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 20:54:55.33ID:4uojlarUd
>>274
性格歪んでるな、お前
0276名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:20.52ID:fLv3aGC90
>>274 正解!
0277名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:25:07.71ID:IQN5wWZS0
震災のときも卒業式はなかったので、特別に次の年に祝賀会に参加できるように
してたとはず。
今回のコロナ禍は、昨年度はほとんどの大学が卒業式やってないんじゃないかなあ。
慶應だけではなく。
0278名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:26.77ID:6e8Wt0PXa
>>270
卒業式出たことないだろ
適当なことばっかり言って恥ずかしくないの?
祝賀会でかなりの人数から写真撮らせてって頼まれる
帰りも福沢諭吉像や卒業式って書いた看板の前で写真撮ってたら通学生からも頼まれるし
0279名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:37:21.99ID:IQN5wWZS0
ないないない。
すごい混雑で、諭吉像前は行列作って1組づつ写真撮るから、知らない人のよくわからない時計(特に通学の子は全く関心ない)と一緒に撮る奇特な人なんて皆無。
卒業式の看板前も、行列して写真撮るのに、なんで知らない人と撮るのか意味不明。
祝賀会もすごい人で時計もらった人なんてどこにいるかわからないよね。
0280名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:38:53.76ID:IQN5wWZS0
まあ本当に表彰されててもどうでもいいんだけど、そこまで慶應通信とその
在籍者を馬鹿にしているのに、なんでまた再入学するのかその意図と目的は
興味ある。

卒論指導の先生誰だった?>>278
0281名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:40:35.54ID:IQN5wWZS0
通学生が通信の表彰された時計をもっている、謎のおじさんかおばさんと一緒に
写真とるなんて!
100人と写真撮ったっていうのも盛りすぎてて面白いんだけど、ものすごく面白い
話すぎなのでそのままその設定でよろしく。
0282名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 21:43:22.67ID:X18ewvVyd
>>274
>>276
自演を失敗してるバカ
普通課程なんだろうな。。
0283名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:03:45.54ID:IQN5wWZS0
>>278
普通の人は、学位授与のときに時計をもらっても(もしくは卒業式で壇上でもらって)カバンに中にしまうなどして、見せびらかすことはない。
本当に優秀だと、卒論をくれといわれて配る羽目になることはあるらしい。

悪いが当方表彰学生さんは、大方、首にぶら下げて拡声器で
「こちらは、〇〇年度の通信教育部、表彰学生でございます。優秀な私と写真を撮りたい人は先着100名様までお受けいたします」と触れ回る勢いだから、卒業式に来た通学生、通信生を問わずに衆目をあつめ、人気者だったことは想像できる。

だれか本当にリアルで写真とったひといないかなあ。
0284名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:04:52.74ID:IQN5wWZS0
フェイスブック通信三田会あたりで聞いてみるか。
0285名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:08:40.66ID:6e8Wt0PXa
>>283
本当に馬鹿なんだなぁ
なーんにも理解できていない
キミこそ慶應通信そのものだよ!
0286名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:15:37.16ID:6e8Wt0PXa
>>281
100人「と」撮ったなんて一言も言ってないよね
馬鹿なんだね
何一つ想像できないんだね
馬鹿って本当に他人に迷惑掛けるから気を付けた方が良いよ
こんな馬鹿でも簡単に卒業できちゃうから慶應通信って駄目なんだよなぁ
0287名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:17:14.30ID:ogEnFIio0
自分が表彰に憧れているもんだから
みんなもそうだと誇大妄想してしまったんだろうね

そうなってれば満たされてたはずなのに
期待通りにならず満たされない状態が悪化

満たされるために、再入学して慶友会の人に表彰学生と紹介されることを期待する

満たされない吐口を匿名掲示板に求めて、
まったく無関係かつ多様なレベルの人達を
一様にして罵倒しまくる毎日
コイツらよりスゲー俺ってスゲー

ブログも立てず、慶友会で同じ発言もせず
ただただ掲示板に書き込むだけで、
結局だれも相手してくれない状況は変わらず
0288名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:08.83ID:ogEnFIio0
どこからも誰からも相手にされず
やっと見つけた自分の居場所、慶應通信

それなのにヤハリ自分は認められない
歪んだ自己承認欲求は、その居場所のメンバーに向けられる
しかし、リアルではできない無能
0289名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:29.71ID:6e8Wt0PXa
>>287
表彰なんて目指してなかったよ
ただ慶應通信の周りが馬鹿過ぎるから普通に卒業したら表彰されるんだよ
想像できないんだろうね
キミみたいな馬鹿でも普通に卒業したら表彰されちゃうと思うよ
0290名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:19.19ID:c9B1Mwn90
>>278
通学生から頼まれるってのは「カメラマンとして写真を撮ってください」ということ?それとも、「僕たちは278さんと一緒に写真に写りたいから撮ってください」ということのどちらなのだろうか
0291名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:51.11ID:ogEnFIio0
俺ぜんぜん勉強してねーゼー
俺ぜんぜん寝てねーゼー
ってまさに中二病
0292名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:28.50ID:6e8Wt0PXa
>>290
「一緒に撮らせて」じゃないよ「時計撮らせて貰って良いですか?」だよ
時計と学位記持って諭吉前や看板前で友人に写真撮って貰ってたからね
馬鹿が言ってるように結構人並んでるから時計持ってたら目につくんだろうね
0293名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 22:51:25.78ID:ogEnFIio0
自分がバカにしている連中と写真撮って悦に入る意さ大馬鹿野郎
恥ずかしくて関わりたくないもんだけどな
しかも再入学って、変態かよ
0294名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:25.92ID:YS++/79M0
たかだか表彰学生の時計ごとき100人も撮りたいなんて思うかよ。馬鹿なの?嘘付く前に常識を持てよ。
0295名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 23:32:58.95ID:YS++/79M0
100人も時計の写真撮ったのになんで誰もTwitterに写真あげていないの?
0296名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/13(水) 23:34:29.79ID:h6RWnHxma
卒業したのが甲類だったからね
甲類は楽勝でも経済や乙類はそうはいかないって散々言われたから経済ってどんなもんかと思った
それと慶友会は結構面白いからね
今年代替レポなのは予定外
これじゃあ甲類よりマシというだけでまた楽々卒業できてしまう
三田会はつまらなかったから一年で辞めた
地域三田会は通学生から馬鹿にされるし通信三田会はやっぱり馬鹿集団だし
0297名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 00:06:31.84ID:G5sOTLata
>>295
知らんがな
ってか裏は名前彫っとるからな
あげたらアカンってわかるやろ
普通にひっくり返して撮る奴もおったわ
0298名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 00:10:10.71ID:G5sOTLata
>>294
卒業式当日の祝賀会と卒業後の慶友会が多かったけどな
お前が知らんだけで普通に撮らせてってめちゃくちゃ言われるわ
そもそも慶友会では時計持って来いって頼まれたんだから興味持ってた奴だらけだわ
0299名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 00:14:17.08ID:G5sOTLata
これ言ったらバレそうだが、時計って金も銀もそれぞれ二種類あるんだよね
別にどっちが上ってわけじゃないけど自分のは多分珍しい方
0300名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:22.74ID:h9WG2Mqm0
>>292
自分が卒業した学部の人達だって金時計持ってるのにわざわざ通信卒のおっさんの所まで言って「金時計とらせてください!!」って言うんかwww
おっさんもう少し設定頑張れよwww流石に笑うわ
0301名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 00:36:27.04ID:nteXf75zd
通学生が自分の所属の金時計ホルダー達に目もくれず、通信卒のよくわからんおっさん目掛けて「時計とってもいいですか?お願いします!!」って言ってるとこ想像したら顔がにやけた(いいゾこの調子だもっと設定盛ってやれ)
0302名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 00:56:42.29ID:h9WG2Mqm0
>>299
金時計ホルダーは全員Youtubeの過去の卒業動画で名前確認できるからな
嘘つく時は嘘つく事実の周囲まで掘り固めておいた方がいいぞ
0303名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 03:03:26.27ID:KB4aCVVSa
慶應通信の奴らって事実を事実と認識できないから馬鹿なんだな
勝手に嘘だと思っておけば良い
そんな頭だから卒業率3%などというデマに飛び付いてしまい、通信は通学より難しいとか言って通学にマウントとるんだな
0304名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 03:58:20.45ID:JrVZyGHj0
いちいち同じこと書き込むアンタもたいがいだけどな
0305名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 07:31:53.51ID:mZ15vWH/a
>>303
仮に事実だとすると
君の知名度が低いってことなんだろ

つまり自分が思ってるほど有名じゃないんだよ
勘違いが分かって良かったね
0306名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 08:12:22.93ID:dYlalFUxa
>>305
そりゃそうだろ
今は2年半から普通入学でも5年くらいでとっとことっとこ卒業していくんだから当時の在学生なんて8割方卒業してるよ
体感としては95%は入れ替わってるかな

再入学してからいちいち時計の話しないし
もちろん時計のこと知ってる人もいるけどここの人らって最近入学したんだろ?
実際知ってる人がそんなにいるはずない
0307名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 08:26:28.40ID:a4JBh6vv0
>>306
聞きたいのはどういう履修計画だったかと、卒論指導申し込みのときに何を気をつけていたか。
あと卒論指導は初回、2回め、3回めでどんな感じで進めてたの?
0308名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:58.04ID:KB4aCVVSa
>>307
最初から仕事に関係ある勉強したい法律分野あったからそこを中心にして拡げていってあとは適当に単位取得
卒論のテーマも指導して欲しい先生も決まってたから初回指導までに自分としてはほぼ完成に近い形で提出した
結局、先生の専門寄りにテーマを少し変えるよう指導があって中身は全文書き直したような形になったけど指導は公式には3回目で終わり
(提出前に非公式で1回メールで添削してくれた、が数文いじっただけでほぼそのままだった)
卒論指導は最終の時は通学生二人も何か同席してたな
0309名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:46.93ID:VQbZs/Njd
>>308
法甲なのに卒論指導で通学生も指導受けに来るのか??
慶應法って卒論ないぞ...w
0310名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 13:44:38.37ID:a4JBh6vv0
>>308
詳しくありがとう。
初回までに、ほとんど研究がすすんでいたから論文がほぼ完成に近い形でかけていた
ということですね。
よく法学部だと、科目の履修が終わってからでないと卒論指導には入れないといいますが(民法履修してないのに民法系の卒論書けないよという意味か)それについては
独学していたということなのかな。

あとそのときはまだ仕事を初めて3、4年の忙しい時期だったと思うけれど、時間管理とかはなにか工夫されてましたか。
5、6科目受験して、レポートも試験も一度でA(まだSなかったですよね)とれるように
やるコツは。
0311名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 13:45:53.06ID:a4JBh6vv0
>>309
卒業要件にはないよね。
ただそういうものを書くゼミもあるし、法学研究科に進学するひとなどは書くんじゃないかな。
0312名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 15:07:02.87ID:3vsgHRkkM
久しぶりにのぞいてみた
もう卒業式のシーズンですね
自分は パシ横だった
今だと日吉でやるのかね

2018/3 パシ横
2019/3 パシ横
2020/3 オンライン
2021/3 たぶんオンライン?

Covid-19終息まだまだですがキャンパスでやる日はくるのだろうか・・・

卒業式仮に実現したとしても通信だと午前中の部は通学キャピキャピ勢にまじってやるんで肩身狭いよー覚悟してね
あなたがもし40過ぎてたら、父母の参列に混じってたほうが違和感ないわと自認させられるという罰ゲームに耐えよう
そう、私も耐えたのだからあなたにもできるさw
「スプーンでカレー食べたクン」のようにならないように健闘を祈る
0313名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:36.95ID:+Ho0X18s0
こんなレスほじくり返してきて気持ち悪いねえ。
社会 [生涯学習] “【コバケンの】慶應通信78【慶應ノート、法学編】 ”

310 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2018/03/27(火) 16:34:12.19 ID:ZWQxbmBSa
朝から遠い遠いパシフィコ行って
30分遅れで始まって
蒸し暑くて
人がいっぱいでしんどくて
あんま食べれなくて
プレゼントを楽しみに楽しみに帰って開けたら
スプーン
それでカレー食べた

375 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2018/03/28(水) 02:18:07.35 ID:HW2iokJ0a [11/11]
>>371
おうそうするわ
クソみてぇなテキストでレポート書いて
大して骨のないテスト受けて
三回とはいえいやな先生と顔合わせて卒論書き上げて
六年も費やして達成感のひとつも感じらんねぇ
スクだけは楽しかったかな
もう2度と慶応と関わることはないだろな
何にも残んねぇから過度な期待はすんなよ
じゃぁな
0314名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:41.91ID:3vsgHRkkM
>>313
オリジナルの引用、ありがとう!
本人には悪いが、この投稿は反面教師としてテンプレにしてもいいほどかと

この捨て台詞に至った要因は、

・人がいっぱいいる立食形式の祝賀会で自分のコミュ力のなさをあらためて痛感させられたこと
・嫌な先生と良好な関係を築けないまま、最短の3回で終わるようにたいしてやりたくもないテーマで卒論を仕上げたところ
・卒業したら何か自動的にご褒美があると思いこんで期待していたこと

なので、少なくともこの逆を意識したほうがいいってことだろう

でもこの人は「できるかぎり最短で卒業する」という主目的は達成できたようだから
それ自体は自己評価を高く持ってもいいと思う
0315名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 17:19:04.03ID:JrVZyGHj0
>
・卒業したら何か自動的にご褒美があると思いこんで期待していたこと

卒業後もここに張りついてグダグダと現在の在学生や慶應通信そのものをdisったりしてる人はマサにコレ
0316名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 19:40:16.40ID:Socn0bkMa
卒業式の記念品がスプーンだった話が自動的にご褒美を期待ってストーリー自分に都合よく盛りすぎ
0317名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 20:20:59.42ID:+Ho0X18s0
転売ヤーざまーのトレンドで菜びすこの別アカの奏つかさ17がプチバズリしてるな。元気そうでなにより。
0318名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:01.37ID:JrVZyGHj0
過去ログを読んでもらうとわかるんだけど
そういう感情を吐露していたドンヨリとした書き込みでしたよ
0319名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 20:24:32.29ID:JrVZyGHj0
何度も書き込んでたね、何か虚しそうに
0320名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 20:51:04.57ID:yCXv4+JK0
256名無し生涯学習2021/01/12(火) 21:25:51.23ID:fXMxzArd0>>257
国公立大学理系卒業、就職してほどなくして慶應通信法学部甲類入学、卒業時時計貰う、数年仕事に専念した後、最近経済学部再入学
ここまで一切のフェイクなし

だが、ほぼ全員が大きな大きな勘違いをしている
そこを指摘すると一発で身バレするから敢えて訂正していない

別に身バレしても構わないけどな

完全に実在してるし、絶対知ってる人いないとおかしい
・・・・・・書いてて 虚しくない?
0321名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 20:52:58.24ID:+Ho0X18s0
>>320
書いてて虚しいと思う人間だったら表彰時計を100人に撮ってもらったなどと言わない。
0322名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 21:08:13.07ID:a4JBh6vv0
>>321
この人本当に実在するのか謎。
本当だったら三色旗に体験談載ってて、顔写真も掲載されて、さらには窓口に卒論あるんだよね。本人特定される恐れがあるんだけど、口を開けば気に入らないとすぐに見知らぬ人のことを「馬鹿」呼ばわりで、実生活では一体どんなひとなんだろう。
数字に関してとても大雑把なのも謎なんだよね。できるひとは数字はきちんと把握しているはずなのに「100人」「95%」「ほとんど」とか適当すぎ。
0323名無し生涯学習
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:15.46ID:yCXv4+JK0
>>321 マジで虚しくない?


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況