X



トップページ生涯学習
1002コメント287KB
東京通信大学Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/02/16(日) 14:18:35.52ID:GeRyw+AUM
前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
前スレ
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
0679名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 12:38:31.97ID:ihovivDG0
一定間隔で意識高い系と馬鹿が湧く仕様
0681名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 13:09:26.28ID:WC13dILC0
>>677
他の大学はみんな答え合わせが出来る
この大学は回答について議論も出来ないじゃん
0683名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 13:46:37.70ID:UaXGJ85IM
正しい答えがわからないままってそれ良いことなの?
間違ったものを正しいと思いこむってダメだと思うんだけど
0684名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 15:19:39.75ID:jpKqvziBM
× 小テストの正解を「表示される科目」と「表示されない科目」で構成されます
〇 小テストの解答を「表示される科目」と「表示されない科目」で構成されます

× 解答の正解、不正解は引き続き表示されます。
〇 回答の正解、不正解は引き続き表示されます。

こういう誤字誤変換が多いから受け手は理解しがたいんだよね
テストの問題文も同じく誤記のせいで正解が導き出せない事が多い
0685名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 16:46:06.61ID:I5ZZ7zktM
今さっきやったが正解が表示されない科目で教養科目の社会調査概論1があてはまった

小テスト自体は資料見れば解ける、今の段階ではね


ちなみに解説がとても詳しいわけではなく、第〇回目を復習してくださいしか書いてない
他の科目はまだやってないけどおそらく他の科目も解説は今まで通りの書き方だと思う
0686名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 17:29:56.82ID:8qdBg4ls0
お世辞でもこの大学を他人に薦めることひできない
0687名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 18:01:33.86ID:n6TT2Bq00
正答を丸暗記するって考え方がもう大学生じゃないよなw
0688名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 18:03:42.61ID:fVrcn25cM
>>687
でも正しい答えがわからないで間違った答えを正しい答えと思い込むことがあり得る状況はどうかと思う
0689名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 18:06:22.96ID:fVrcn25cM
今のように正解が表示されない科目があるのは問題集の問題で答えがのってないものがあるのと同じ
0690名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 18:34:08.01ID:gx7UZGG/0
>>687
お前もメモ見ながら回答してるだけじゃん
0691名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:05:39.71ID:SH2DUN7w0
複数選択の問題で3回挑戦しても不正解だったら一生わからんのだな
0692名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:07:53.45ID:K/nzpVe/M
>>691
うん
正解表示されない科目ならば正しい答えがどれかわからない
果たしてこれが良い教育なのか
0693名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:30:33.49ID:n6TT2Bq00
煽り抜きにして、3回挑戦しても正答がわからないって映像教材も配布教材も見てないってこと?
ちったぁ勉強しようよ。
内容確認の小テストなんだから、そこでつまずくのは大学側の想定外だろ?
0694名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:37:29.52ID:Zk9adfTAM
>>693
仮に間違えた時正しい答えがわからないままじゃ良くないな
じゃあ間違えないようにーということに関して言うと人間だから完璧に間違えないなんて無理だよ
0695名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:39:58.51ID:V46GgI+e0
>>668
論破すると加点されてたから
手の内を晒さなくなった
という風に解釈するしかない改悪
0696名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:42:45.41ID:V46GgI+e0
>>682
因果はあるかも知れないけど
それは別の問題なので混ぜないように
論点がぶれまする
0697名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 19:44:39.80ID:V46GgI+e0
問題にバグがあっても学生が検出することが困難になったのが痛い
0698名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 20:17:43.34ID:gbsX84K40
学長のメッセージがアホ過ぎて草
この機会に勉強しろかと思ったら
国が潰れるから外出するなだもんな
逝っちゃってるわwwwww
0699名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:11.73ID:SH2DUN7w0
>>693
煽りも何も
まちがった問題のために資料見直そうが動画見返そうが30分インターネットで調べようが分からん時は分からんぞ
複数選択のときはわりと珍しくない
0700名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 22:22:49.91ID:sx2+5r220
これ解答表示の科目今のところないんだけど何かあった?
0701名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 22:44:29.08ID:B5o+UgyO0
思ったより動画数多いんだな
早送りも巻き戻しもできないし
仕事しながら卒業できるだろうか
0702名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 22:45:45.10ID:0F2VI1o00
プログラミング演習1落として取り直してるんだけど、
必要なコメント行数が15行から30行に増えてる
30行も書く事ねーよアホか
0703名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 22:59:27.34ID:cpWCZXzB0
>>696
なんの論点か知らんけど、不正はだめだろ。
みんなやってるけど、そう言う積み重ねが来てるんだよ。
0705名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 00:15:18.39ID:WeIu+6L/M
>>693
そんなにお偉い方がなんでこの大学に来たんですか?
いいところに行ってヒーヒー言うより底辺大学に来て見下していたいの?
0706名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 00:49:18.79ID:Nw4RkfZk0
>>693
これはエアプ

1年くらい勉強してる学生なら、科目によっては講義見ても分からない問題とか、
問題文の日本語自体が怪しい悪問があるのを知ってるはず
0707名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 00:50:04.91ID:uroF3q/Yr
新入生アンケートは任意なのか必須なのか
バナーと説明が矛盾してる
0708名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 00:54:55.02ID:xeGm44J50
今まで書かれてないけど藤井教授の講義めっちゃ楽しいな
ソフトウェア概論とかの人だけど分かりやすい
もしかしてiでは簡単にしてるけどiiになったらガッと難易度上げるタイプの人かな?
0709名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:15:15.98ID:p+WXF3aHM
正解が表示されない科目を設定するってことに反対した職員や教授はどれくらいいるの?
実際に実施されたってことは反対意見があまりなかっと推測できるけど
正しい答えが分からないままでいることが教育の質の向上になると思ってる人の方が多いの?
問題集売るときに答えをのせない問題を含めたら普通は猛反対になって実施されないように正解表示されない科目含めるのは猛反対されて実施されないようになるべきなんだが
0710名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:17:49.96ID:p+WXF3aHM
正しい答えがわからないってむしろ教育の質が下がるんじゃないかと思うんだけど
間違ったものを正しい正解と思い込むのは良いとは言えないな
0711名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:19:19.36ID:ZrFGPR5N0
いくらなんでもこれは酷い改悪だよ
先生によって資料が一斉に配られない人もいるしさ
0713名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:30:02.71ID:tRo0ZNrY0
いざやってみると、動画結構長いんですね。
プログラミング1と情報基礎1で
できるところは全て終わらせましたが、
今日一日かかってしまいました。

先は長いなあ
0714名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:30:38.95ID:p6RjjXnM0
変な人がたくさんいてゲームしながら講義垂れ流しでもしくは複数端末で同時受講したあげくpdfでワード検索して小テストもスクショして保存してるから単位認定試験に出る問題も小テストからは減っていったと思ってる
それをTwitterで書く人が多かったのも事実

ちなみに小テストの答えがわからなかった場合も今までだってあった
3回目に出なかった場合とか

答え知りたかった時は見直しもしたしそれでもグレーで理解できなかったら普通に担当教授に連絡してどうしてこの解答が違うのか?と質問して2年間過ごしてきた

参考になればいいけど
0715名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:46:13.79ID:SS2Vg29m0
正社員で働きながらやってる方いますか?
1日勉強時間はどれくらいですか?
0716名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 01:47:22.83ID:ySzUyKe1d
同時受講はバレるって前のスレで書いてあった気がする
てかそんな人いるんだ、垂れ流しっぽい事してる人(ゲームしてるかどうかは知らんが)はTwitterだけじゃなくこのスレにもたまにいるけどそれ以外呟く人見た事ないな
1期生辺り?
0717名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 02:51:55.19ID:iSFvHr6u0
>>709
講師なんて日雇い労働者みたいなもんだから表立って反対できないんじゃないの?
0718名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 02:55:22.88ID:iSFvHr6u0
>>715
正社員でやってますが
仕事は月に200〜230時間、授業は学期ごとに10科目程度
一日2回目標でやってます。
家事もできずに家の中ぐっちゃぐっちゃwww
0719名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 04:00:22.88ID:huPH5iKJ0
仕事Wワークなこともあって350時間ちょい
1日2〜3回終わらせながらやってる
0720名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 06:32:17.41ID:Kq69YPUA0
>>709
偉い人が右といえば全員右に進むような運営だと思ってるよ
反対すれば目をつけられるだけ
得することなさそうだし
0721名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 06:40:18.30ID:4btkkBjx0
まあ今回の仕様変更は半端じゃない数の苦情が殺到するだろうな
0722名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 06:41:21.80ID:Kq69YPUA0
>>715
正社員だけど毎日2、3時間
休みの日は5時間くらいやってると思うよ
0723名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 07:32:34.21ID:XtHA/3Rba
>>708
期末のテストでビビれ
0724名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 07:37:28.94ID:5BXgT2vha
>>673
参照はその回だろ
0725名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 07:50:32.78ID:5BXgT2vha
>>680
回答教えないとか って
回答はお前の回答だろ
誰に教えてもらうんだよ
0726名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 07:59:31.81ID:5BXgT2vha
>>702
罫線入れたりして行を稼いだわ
そういう見やすさもコメント内だとおもうぞ
0728名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:10:44.71ID:uroF3q/Yr
「コメントたくさん書かないと読めないコードはクソコード」が規約の現場に長いこと居たんだけどもしかして発狂不可避?
0729名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:17:22.08ID:LwO4nZCp0
目的が違うからなぁ。その教授のテキストと言うか日本語は理解するのに時間が掛かるので、今から発狂してると禿げるぞ。たぶん
0730名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:18:01.98ID:VIQhbV9E0
コメント行が足りなければ空行で突破すればいい
採点して合格になりさえすればバッシングされてもスルーで桶
0731名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:18:29.97ID:iSFvHr6u0
解答書かない授業は答え合わせができないってアンケートに書こうぜ
0733名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:24:35.20ID:VIQhbV9E0
>>728
元プロだが無理しなくても10行以内で書ける課題が結構多かった思い出
最短3行のもあったなぁ
薄めてコメント入れるようにしてたけど苦痛だったわ
0735名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 10:36:11.50ID:ZrFGPR5N0
>>714
泉ちゃんに質問してる人見たけど、回答が嫌味のオンパレードで質問する気なくなったわ
個別質問しても半ギレで返ってくるし質問しにくい
資料を見ろって言うなら質問するなってことじゃん

無論Twitterでそんなことやった奴はタヒレって思うが
運営も罰することばかり考えすぎ
0736名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 10:39:20.54ID:iSFvHr6u0
サヨク的な人ほど強権的だと言うのは本当なんだな
0737名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:09.76ID:iSFvHr6u0
言い方が悪かったか
リベラルなはずの人ほど他人に不寛容
0738名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 12:04:17.02ID:g8VK2TBm0
堀田先生は地雷だから最悪死ぬ
悲鳴で済めばラッキー
0739名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 12:06:23.66ID:7R8sXkQlM
>>700
自分も今のところ表示される科目ない
おそらく表示される科目はごくわずかでほとんどの科目は表示されない気がする
0741名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 12:34:26.03ID:Mhi/2n06M
泉ちゃんあの話し方、コロナにかかったらまず助からないね
0743名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 13:25:43.53ID:Mhi/2n06M
すみません、教えて欲しいんですが
前のはテスト一回やっとけば最終日まであと2回手直しできるけど
今もその仕様は変わらないですか?
0744名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 13:57:14.13ID:35n2RGvs0
>>743
かわらないよ
受講期間に3回受験できてそのうちの最高点が適用される
0745名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 15:34:17.24ID:ukyX2zNiM
>>744
ありがとう
よかったとりあえず間に合わないときは試験ざっとやっといてあとできれいにやり直すから…
0746名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 17:38:46.73ID:I3LLI36N0
初級プロのクラス分けは内容どれくらい違うのかな?
0747名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 19:37:09.25ID:35n2RGvs0
おれも正解が表示されないのか確認しようと意気込んでテスト受けてるけど
どれも10点しか取れないので検証不可能
0748名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 19:54:31.43ID:43uA2v0JM
>>747
3回目終われば正解でも解説の部分に正しい答えが書いてあるよ
でもおそらく多くの科目では正解表示されないと思う
0749名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 20:00:57.11ID:SntTRmCN0
少なくともプロフィールが載ってる教員は正社員?だぞ
あと伝統的に大学という業界は教授会の発言力が強いらしい
だから小テストの正解を非公開にした決定は教授会のはず
0750名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 20:18:05.32ID:XUXk1a/w0
プレゼンテーションってパワポ持ってない人は取れないの?Macしかないんだけど……
0752名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:38.35ID:Nw4RkfZk0
>>482
あそこおすすめ科目のアンケートがことごとく地雷科目だったり意地悪くて面白い
0753名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 20:44:08.44ID:ukyX2zNiM
>>750
とりあえずよくある質問を見てOffice365について書いてあるところを読んでみてください
0754名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 20:59:30.45ID:dgG19bUf0
年間行事予定ざざっと見てたけど4学期また元旦またいでるじゃん。
初年度散々生徒から文句言われてたのに何考えてるんだか
0755名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 21:22:36.95ID:jWyYdTjy0
本業が冗談みたいに暇になったからこれでプログラミングの勉強に専念できるわ
0756名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 21:24:37.28ID:35n2RGvs0
>>748
マジか
だとすると今までやった5科目全部表示されないパターン
0757名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 21:28:53.16ID:DeQq0vAm0
>>754
社会人だと年末年始の仕事休み期間にたくさんこなしたい
なのに昨年みたいに受講期間からはずされると非常に困る
元旦またぐのが嫌なら受講しなければいいだけだろ
0758名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 21:34:40.04ID:35n2RGvs0
>>750
学生にはOffice365が貸与される
@CAMPUSの各種証明書・資料から
Office365 初期設定ガイド 第1.1版
をダウンロードするとインストール手順の詳細を閲覧できる
MACでも問題ない
0759名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 22:35:25.09ID:d6x+GURN0
>>758
教えたらその子のためにならないでしょ。
そんくらい自分で調べろや。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 22:46:27.39ID:3Ce6MntkM
>>750
>>758
MacとかWIN以前の問題だわ
やろうと思えばアマゾンのfireタブでもいけるぞ…
0761名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 23:26:31.59ID:ukyX2zNiM
教授らはいい大学出てるから頭いいから俺たちの目線まで降りてきてくれるのかと思ったら
おもくそ見下してバカにしてるんだなあ
0763名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 00:18:55.90ID:kVSRLyM/0
>>761
何をそんな当たり前のことを今更
0765名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 00:20:03.47ID:ly1PwGGGM
>>761
質問したりとか自ら関わろうとしなければ映像でしか見ないからまあ良い
0766名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 00:23:37.38ID:KBE9iQJ6M
かぶって言われるようなもんなんだ
まぁこっちも学位さえもらったらどうでもいいか
いや、教員がある程度節度を以って接するのかと思ったら
斜め上の改悪ばかりするわ質問してもナメた物言いしかしないという報告が多々あるわでどんなもんなのかと思ってた
0767名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 00:23:58.02ID:leaoqgI10
>>764
アカハラ?なにを言ってるの?
子どもに物をおしえるとき、できるだけ目線をあわせたりするけど、大人が社会で仕事や勉強をするにあたり、相手の立ち位置までわざわざ降りるのは煩わしいことこの上ないだろ。
受講者はあがってくる、教授は下がる、これがちょうどいいレベル
0768名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 00:47:22.26ID:kdalx/wF0
ここまで不満ないけど個人的にはマネジメントで入ったんだから情報の必修と選択を何個か選択必修枠にして欲しい
CやPython、htmlはまだいいけどなーんでマネジメント学ぶ為にパーツ用意してハンダ使ってなんか作らなきゃいけねーんだよとなる
演習は選択必修にならないかなあ
0769名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 07:40:46.26ID:kVSRLyM/0
質問です

1学期15単位,2学期15単位,3学期15単位,4学期1単位
で登録して3学期で1単位落とした場合4学期に2単位登録できますか?
0770名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 07:52:24.78ID:e/HJTVhO0
>>769
できない
0771名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 08:03:14.82ID:xrNQAN50p
>>769
学生要覧に書いてるよ。
一度しっかり読まないとダメだよ、それから質問しなきゃ。
他の新入生にも言えることだが。
0772名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 08:19:11.52ID:qCGCD2Zkx
>>771
どちらの学部でも、資格取得目指している人は資格取得・面接授業(スクーリング)に係る各種資料も必読だね。
0773名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 08:52:27.66ID:8NKEp7qc0
大学メールの初期設定ができない
ログインしようとしても
アカウントが見つかりませんて
でちゃうんだけど
みんなできた?
ちなみに365は大丈夫だった
0774名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 08:53:12.76ID:cfVInEBc0
>>768
え、はんだ付けやるの?
まじかよ。
0775名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 08:54:01.52ID:cfVInEBc0
>>773
普通に出来てるから、スペルミスかなんかじゃね?
0776名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:10.96ID:8NKEp7qc0
>>775
pc、スマホ、タブレット全部できない
office365はダウンロードできたんだけど
0778名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/11(土) 11:05:00.62ID:KBE9iQJ6M
なにか一つできないなら機器の問題かも知れんが
全部できないのはお前さんがおかしくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況