X



トップページ生涯学習
1002コメント293KB
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/01(日) 00:33:25.58ID:R14ahaTT0
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1571148059/

前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part81◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1564525294/
0733名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/09(木) 23:45:29.45ID:qD0cJjswa
inetスクにしてほしい
秋に卒業できない
0734名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:08:56.43ID:NDt+CDsgM
あと12単位で秋卒業予定なのに…
0735名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 08:19:07.84ID:/D1GkRQvp
5月のスクーリングなくなると卒業できなくなる
0737名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 21:02:53.73ID:yNRLtG1dx
放送大学と単位互換?
お金かかるよね…
0738名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 21:31:02.34ID:H3t4Ue/Sa
スクーリングあと1単位なのに…
0739名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/10(金) 22:23:23.70ID:FbfC1Rz0r
すまん、既に単位貰った科目でスクーリングを受けたらスクーリングとして単位貰えるの?
0741名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/12(日) 22:47:14.54ID:L0y77usKr
論語に学ぶ人徳力って2020年3月末にて履修停止らしいけど、昨年入学した人かわいそうじゃない?少なくとも入学時点での科目は2年間は保証してあげないと、と思うんだけどどう?
0742名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/13(月) 13:42:47.41ID:8bX1qUqB0
>>741
はい 年度が変わったらこれを履修しようと思っておりました
三國志や孔子が好きと言うよりも敵を知る為に
人気が無かったのかな…
0743名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/13(月) 18:37:10.38ID:aWfVfKcTM
入った年にスクーリング停止した科目あったよ
次年度受けようとしたらもう終わってた
0744名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/14(火) 18:13:34.90ID:149Z+SrG0
5月のスク中止の手紙来てたわ
これじゃあ今年卒業できないじゃん
安倍晋三ふざけんなよまじで
0745名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/14(火) 19:37:12.09ID:WZAFgr2/0
首相が安倍さんじゃなくてもこうなったと思うけど
アベノセイダーズってどこにでもいるんだなw
0746名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/14(火) 20:08:17.01ID:oLD7HKr/0
スク中止で卒業延びる人達には何か救済措置とか有るのかね?
あるいは休学すべきか
0747名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/14(火) 20:11:48.91ID:SZj7vK9Wx
休学制度あるんだから休学せーや。逆に早く卒業確定したからって返金ないだろ、自業自得。
0748名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/14(火) 20:44:49.12ID:P/Knp7mnx
放送大学と単位互換しようかと思ったけど、料金はかかるし、結局放送大学の試験会場行かないとならないのね

感染リスクが伴うわ

I-NETスクーリングは、ますます混みそうだし、どうすりゃいいんだ
0749名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/15(水) 22:17:11.08ID:s5VDC2xix
地方ではスクーリンググルワ無しでやる所もあるんだね

ちゃんと席の間隔広げたり、換気したりしてくれるのかな

行くかどうするか悩むな
0751名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/16(木) 18:08:34.18ID:fQghlj3f0
1年時にスク単位少ししか取ってなかったから終わったわ
0752名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 11:13:16.87ID:aVvTdIuZr
基本的に、グルワは嘘の言い合いだからな。弁護士やってるとか、医者やってるだとか。
0753名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 11:52:56.76ID:8A67q6ye0
>>752
そんな人に会ったことないなぁ
だいたいサラリーマン、フリーター、学生、主婦。
唯一嘘だろなぁと思ったのはキャビンアテンダント。
0754名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:39.14ID:etAgP7Y30
なんで嘘つくんだろうな。無職だって、何だっていいじゃん。身分を明かせない職業の人は
仕方ないが偏見とかあるの?会社社長って言えばやりやすいのかグルワはww
0755名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 18:55:24.60ID:ViuiYM5B0
そんなん、嘘をついてんのいっぱいいるよ。総合商社とか、社長秘書とか、音楽プロデューサーとか。要はいかに嘘がばれないようにするかだよ
0756名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 18:57:21.84ID:ViuiYM5B0
>>754
因みに会社社長と言えばちやほやされてやりやすいよ。私の見解ではね。
0757名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 19:05:51.92ID:etAgP7Y30
ちやほやされたいってのがわからん。何しに行っているのかw
まあグルワしてそれとなく能力わかるからどんな仕事だろうが優秀なのは優秀だろ。
グルワやるとわかるけど優秀な人がいるとその人中心になるから職業など関係ない。
0758名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 20:09:18.23ID:coEwSWTW0
そんなわざわざ身分を自己開示なんてするか?
0759名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 20:37:17.54ID:ViuiYM5B0
グルワは基本的に嘘をつく場だから、いかに他の人よりも良い仕事をやってる風に見せるかが鍵
0760名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:41.45ID:ViuiYM5B0
とりあえず医者の息子って嘘こいてれば、二日間は乗りきれる。
0761名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:41.92ID:ViuiYM5B0
とりあえず医者の息子って嘘こいてれば、二日間は乗りきれる。。
0762名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:00.40ID:K/CYj0P30
じゃあ今度からAV男優名乗るわ
お前ら会った時はよろしくな
0763名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 21:47:03.79ID:VXaky12A0
ここの学生がみんな寂しい奴に思えるからこの話題止めないかww?
0764名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 22:02:36.21ID:DYO/TUY80
何の科目のグルワだとそんな見栄っ張りが集まるの?
会社員と主婦とたまに若いフリーターの子くらいしか
会ったことないんだけど…
0766名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 22:55:08.39ID:coEwSWTW0?2BP(0)

もうそんなんどうでもいいわ
とりあえずコロナでスクがないことのが絶望的
0767名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/18(土) 22:57:57.57ID:AMMctsLGM
社長の息子だから聞かれたらそう答えるけど
実際中小以下の零細の小さな会社だしまったく凄くもないけど
ここ見てるとこれでも変に思われそうだし社長の息子とか言わんほうがいいか
0768名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:13.12ID:d4aKfpPT0
オンラインで受講できるよう用意してくれてることを祈る
0769名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:33.12ID:fvgS9a/Ix
一つだけオンラインになってたよね
できれば半分位はオンラインスクーリングにしてほしい…
0770名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 08:35:58.42ID:K278oLmo0
>>767
グループワークに限らず、聞かれてもいないのに親の職業持ち出すと変人認定される。

華麗なる経歴披露した後に話し合いや作業でダメダメな人たまにいるね。
0771名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 09:06:20.25ID:udSqcbig0
親の職業なんて言わないだろwまた聞かれることもないわ。
自分の職業だって会社名までいう事ないし県庁とか
役場とかサービス業とか職人とか自営とか曖昧な言い方しかしてなかったぞ。
自分の生き方、仕事に自信があるなら会社名とか職業とかどうでもいい。自信がない
から〇〇に勤めてますとか会社名出したり、親の職業出すんじゃないか?
すごい気持ち悪い。無職だってフリーターだって今を自分らしく生きているなら
他人の目などどうでもいいと思ってると思うよ。

「〇〇(大手会社)に勤めてます」より「〇〇を作る仕事をしてます。」のがいい。
0772名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 17:34:34.58ID:d4aKfpPT0
zoomでやるって
0773名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/19(日) 23:33:18.53ID:fvgS9a/Ix
ありがたい

詳細見てみないとわからんが
1日2GB超えると速度制限かかるけど
大丈夫だろか
0774名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 00:52:36.73ID:uV81VK6/0
グルワは嘘の言い合いだから最低でも公務員くらいは嘘こけな😁
0775名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 00:56:11.06ID:uV81VK6/0
わが社で新開発のプレジェクトが進んでるとか、嘘言い放題なのがグルワ
0776名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 01:58:07.66ID:lyomQ4AO0
質問失礼します
グループワーク授業を選択しなくても2年で卒業するのは可能ですか?
0777名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 06:13:50.43ID:hUCS9LYj0
あなたがいつどこでやるグルワにも参加できる暇があって
履修登録してない科目なら追加料金を惜しみなく払うことができて
ここやスク行った時に情報収集が熱心にできるなら
頑張って探せば7〜8個はグルワなしのスクあるかもね
0779名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 13:47:56.03ID:VucCiAn1r
>>777
能書き垂れてねーでら素直にできるかどうかのしつもんなんだが?
0780名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 15:10:27.47ID:LyWX7J4cM
日本語読めればできるって解釈になるだろ
0781名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 17:03:38.48ID:njD8cJAd0
>>779
横だけど>>777が出来れば
グルワなしでも卒業できる可能性が上がる
スクで情報収集といっても
人と話すのが苦手ならネットで情報集めるしかない

iNETとグルワなしSC追加履修で
課金しまくるのが近道
本校のみで配本されたやつのみで
選ぶならたぶん無理
おそらくiNETでどれだけ稼げるかだよ
0782名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 17:19:32.40ID:4IfzaMsh0
てかグルワレベルの人との交流が無理だと普通に社会生活送るの厳しいだろ
人との交流の良い練習だと思って頑張って参加した方がいいと思うけどね
仮に失敗したり恥かいたとしてもスクの人とはもう会うことないだろうから気にしなくていいし
0783名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 17:37:41.79ID:cRcIr232x
黙って仕切り屋のオバサンに従って
時間が過ぎるのを待つ
0784名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 19:07:09.96ID:hUCS9LYj0
ずっと引きこもり無職だったんです。という30前後の兄さんとグルワ一緒だったことある。
グルワでほとんど発言しなかったけど、この場にちゃんと二日間出てきたことが偉いなと思った。
今でもあの兄さんの社会復帰を祈ってる。
0785名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 21:23:49.95ID:8+K8vLth0
グルワ苦手っていう人がいるかと思うんだけど、思い切って前へ進んでみては
どうか? 学生は皆変わりたいと思ってここへ来ているはず、それが大なり小なり
違っていても気持ちは近いものがある。
>>784にもあるように自然と応援はしたくなるよね。他人だが助けあい乗り切って
いこうというのがほとんどだ。
たくさん恥かいていい思い出作ってはどうか?チャレンジする人を誰が笑うだろうか
?そんな人がいたらその人はきっとかわいそうな人なのだろう。
0786名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 21:28:34.95ID:cRAFU9iuM
グルワは仕切るババァの言うこと聞いてればいいから楽だよ
0787名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/20(月) 22:27:34.55ID:cRcIr232x
オンラインスクーリングはグルワ無しだよね??
0788名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 13:51:06.96ID:VmXNab4Q0
それよりカメラつけろとか言われたら困る。
まさかオンラインにしたからってお金取るつもりないよね?
スクーリング無料をうたってたのに・・・
0789名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 15:08:54.10ID:ASRi97010
ある産能生の恥ずかしいおっさんのSNS上のプロフィール一部
  
<無言フォロー失礼します → 相互希望なので無反応は解除します>
はぁ? 何様だよおまえwww 自分は無言でフォローしておいて無反応だったら解除?
つまりこう言う事か? 「俺がフォローしたんだぞ? 分かってるな? フォローを返さなければ外すぞ?」ってことか?w

どんだけSNS依存なんだよw いい歳こいて糞恥ずかしいおっさんwww
しかもこいつやたら上から目線で自分の物差しでしか物事を語れないSNS中毒野郎
   
0790名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 15:14:10.39ID:ASRi97010
しかも自分の誕生日にお祝いメッセージがちょっと届いたぐらいでその気になって自撮り写真を載せながら
「おはようございます! 沢山のお祝いメッセージをありがとうございます。元気に48歳の朝を迎えております。
今年も色々学び、気づく1年にしたいと思っていますので、宜しくお願い致します(ニコッ 」

バカかよwwwいい歳こいて恥ずかしくねーのかよw もうすぐ50のおっさんだろww
0791名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 15:24:49.91ID:X6NviF8Nx
>>788
詳細出てたね
大丈夫ぽいね

救済措置のお陰で何とか卒業できそう
感謝感謝だわ…
オンラインスクーリングがんばる!
0792名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 16:17:06.96ID:pWptDUMe0
オンラインスクーリング定員を締め切る意味わからないんだが
こんな自体だしなんとかしてよ
0793名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:39.71ID:ToerT17H0
締め切りまでに最終試験の採点して
成績をつけるのは「人」だからね。
通学のスクと同じで限界があるかと想像。
0794名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 19:16:41.21ID:pQ99gj1n0
オンラインになるんだったら別の先生が良かった…なんててワガママ言ってみる
コロナが終息しても通学スクーリング回数減らさずにオンラインと両方あると良いな
0795名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 19:27:01.68ID:SFO33+VVM
オンラインはあくまでも救済措置だから、ありがたく受けさせてもらおう
0796名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/21(火) 22:51:02.70ID:pNM0l7Qux
ビジネス実務士の案内きたね、校友会費払ってない人アウトー笑
0797名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/22(水) 13:02:02.27ID:NWqmruiXx
zoom初めてなんだけど
結構映像カクカクするんだが
ウチだけか?
0798名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/22(水) 16:28:32.66ID:Adz4XMay0
ビジネス実務氏なんていうものは全く興味ねーしどうでもいいから交友会費踏み倒して正解だったわ
0799名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/23(木) 20:00:12.58ID:L55gt7zed
web出願が今日までですけど今から入学しても二年で卒業出来ますかね?
4月入学の人でもう既に何個もレポート出したって言ってる人多くて不安です…
もう遅いですかね
0801名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/23(木) 21:14:31.31ID:ATDf2zAA0
>>799
自分も去年の4月末申し込みで出遅れた口だったけど、なんとかなってる
ハガキ式のリポートは仕上げるのにそれほど時間がかからず簡単だから、テキストが届いたらどんどんリポート送るといいよ
0802名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/23(木) 21:21:35.84ID:AU1zdKdox
やる気ある時に始めるのが一番良いよね
0803名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/23(木) 22:04:57.41ID:L55gt7zed
>>800
>>801
ありがとうございます!本当に助かりました…
頑張ります!
0804名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/23(木) 22:08:04.37ID:N+yy2euw0
みんな履歴書に書く時ってコース名まで書く?
能率科卒業で終わらすか〇〇コース卒業まで書くか迷うわ
0805名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/24(金) 21:48:40.85ID:E6H0Z7Ub0
普通は書かない
そこの仕事の業務に関係ありそうなら書くと面接時の話題になるかも
ただ質問された時しっかり短大で学んだ内容話せないなら、地雷かな
0806名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/29(水) 08:14:17.80ID:689yRbr2M
4月のスクーリング中止になった分もzoomにしてほしい…
0808名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 19:57:38.29ID:s6fWrlrx0
SCって同月内で日程がかぶってなかったら
複数申し込んでも大丈夫ですか?
学習のしおりみてもどちらとも取れる書き方でわかりません。

先ほど問い合わせはしましたが、こちらのスレで早めに聞いておきたいとも思って…
0809名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 20:44:44.69ID:hPypc3RS0
3年次から他大学への編入を考えてるんだけど
修得できる単位って全部取っといた方が有利?
それとも卒業に必要な最低限の単位だけでも変わらない?
0810名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 21:08:01.22ID:1d6QvnCk0
62単位で止めてもOKだけど、
卒業までずっと「F」科目も、
時にはあり得る。

なぜなら、学生の答案内容に対し、
「科目主査と採点教員が評価した相性」もある。

他大学の3年次編入を希望するなら、
編入学後の他大学で、
「必修である不得意科目」がないか、
確認すると良い。

参考までに、
慶応義塾大学の通信教育課程の学生が
入学から卒業まで、
25年かかるというのは、
あくまでも、必修科目である、数科目だけ、
慶応義塾大学に在籍して卒業できた例、
つまり、編入学者数名が、
毎年の平均卒業者数3名程とのこと。

もし、産能で続けるなら、
配本科目を全部終わらせられたら、
3年次出願時に、
他大学の入学相談会で
アドバイスがもらえるよ。

「不合格科目が、ある・なし、にかかわらず、
何の科目を学んできたかを評価する」と、
きっと評価してくれるよ。
0811名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 21:26:39.86ID:1d6QvnCk0
・通信教育課程は「偏差値で評価できない」
・社会からのまなざしは「通信教育学生は短大以下」
・放送大学のように「GPA」がない

以上の「レッテル」が、たとえ社会に存在しても、
要は「何の科目を在学中に履修して学んできたか」だよ。
実際、履歴書に学歴を書いて求人面接を受けると実感できるよ。
0812名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:14.20ID:F4/4TAg2a
>>808
重複申込扱いで両方とも跳ねられる可能性がある。どちらかに絞った方が良い。

>>809
編入予定先の大学に成績証明書取った上でシラバス持って相談会へ行くしかないね。
そもそも情報が少なすぎてそれじゃあ答えようがない。
大体ろくに調べずに失敗して結局戻ってきて産能大学卒業するパターンが多い。
0813名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:15.95ID:Bsmx7E+A0
そういう話じゃなくて単純に
認定単位がいくつ貰えるかって話だろ
行きたいと思ってる大学によるとしか言えない

せめてどこ行きたいか書かないと
アドバイスしようがないわ
0814名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 21:54:31.47ID:s6fWrlrx0
>>812
808です。ありがとうございます。
0815名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 22:13:49.44ID:1d6QvnCk0
ただ単に卒業しやすいからでしょ?産能は。
知ったかぶりと見栄っ張りの学生が多いから。
0816名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 22:16:51.10ID:1d6QvnCk0
学生同士で先輩面して言い争ってるし、あぁ滑稽だな。
そりゃ見栄っ張りで知ったかぶりゃぁなぁ。
編入学先なんて固有名詞あげればアドバイスなんて
入試部の職員じゃあるまいし。
こういう産能通教学生がSCでいがみ合うんだよね。
0817名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 23:08:08.00ID:hPypc3RS0
すいません
一応詳しく言うと
今は2年で経営管理取っててコースに入ってる単位を順調に取ってる感じ
編入先として考えてるのは日大か法政の経営学部
編入考えてる理由は
そもそも通信が自分にできるか心配で産能選んだけど思ったより余裕だったからもう少し難しい通信にチャレンジしようかなと思ったから
あとこの2つの大学どっちも家から近いからSCとかも通えそうだと思ったから
学んでる理由は親の会社継ぐために経営の知識が欲しかったからあと大学中退してて一応大卒の肩書とっときたかったから
だから就職のためとかでもない
0818名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 23:17:03.92ID:1d6QvnCk0
通学SCのグループリーダーなんて所詮、あまのじゃく。
競争心かきたてて、なに自己アピールしてんだか。
オンラインスクーリングで充分。
いやな顔をみなくて済むし。
0819名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 23:19:48.83ID:1d6QvnCk0
ほらね。出てきた。親の事業の御曹司。
肩書欲しさ・・・・だから滑稽だね。
0820名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 23:24:15.12ID:1d6QvnCk0
産能のレポートがなぜマークシートなのか。
日大や法政か。やっぱり学生証欲しさか。
生の声を聴きに行って驚けばいいさ。
0821名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 23:26:32.91ID:1d6QvnCk0
「思ったより余裕だったから」
現実がわかってない。
0822名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/01(金) 23:28:55.86ID:1d6QvnCk0
肩書欲しさによくやるよ。
世間知らずとはこのことだな。
0823名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 00:15:44.70ID:IhqLIVPw0
同僚が法政の通信行ってるけど
スクーリング大変そうだね
1日2〜3時間の授業を七日連続で受けて、やっとスクーリング単位一つもらえるとか、そんな感じのようだ
産能はほんとに社会人に親切だと思う
0824名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 00:32:31.70ID:4lO/lDNGa
>>817
夏頃に秋入学対象の説明会やるだろうから、自分で日本大学と法政大学に聞いた方がいいよ。
この2つは合同説明会絶対来るからその時に話聞けば一度に話を聞ける。コロナの影響がどうなるかは知らんが。

スクーリングが大概引っかかるけどちゃんと出れるのか?あと、産能ほど他大学は社会人に優しくない。
あと、産能で取れる単位はなるべく取った方がいいよ。場合によっては追加履修も考えないといけない。英語とか絶対産能で終わらせた方が良いよ。
0825名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 05:16:39.42ID:ufMwtP4D0
>>817
日大は基本62単位認定だけど

体育実技(2単位)
外国語(8単位)

これは充当する科目を
産能で取ってないと認められない。
体育は健康とスポーツ?
英語は4単位だけでも取っといて、
残り4単位は日大の簡単な英語科目で
とるのがいい。

あと、資格認定で取った単位は
認定されないから、それがあるなら
その分追加履修しといた方が後々楽。

都内近郊住みで土日確実に休める仕事なら
頑張れば2年で卒業できるよ。
あとはコロナ次第かな。

法政は般教は一括認定だけど
専門科目は個別認定だから
入学の時期になったらシラバスと
単位照合表持って説明会行くか
とりあえず書類出して認定単位数を
確認するのが早い。
0826名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 06:01:01.54ID:KPZ3eGij0
「体育は健康とスポーツ?」←不確かなことをよく助言できるな?
実際には認めるわけがない。
「体育実技(2単位)外国語(8単位)
これは充当する科目を産能で取ってないと認められない。」←これはうそ。
産能よりも他大学のほうが親切なことは確か。
キリスト教徒と創価信者だけに優遇なことはSC行けばわかる。
この板の知ったかぶり部外生に騙されるなよ?
そんなに事実を知りたきゃ、この板で質問しないで直接大学へ問い合わせれば?
0827名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 06:13:58.52ID:KPZ3eGij0
産能SCは他大学の座学と違い、グループワークが大半。
SCにおいて、「自己主張の強い、他人の意見を受け入れず、
真っ向から否定する主婦」や、
「仕切りたがりの中高年」が、「お互いに肩書を自慢」して、
「墓穴掘って、あざけ笑われている」から、
SCでは「学生同士、実は仲が悪い」のは確か。
「グループワークを嫌う過去スレッド」でよくわかる。
特に「留年学生がSCで空威張りしている情けなさ」は、SC行けばよくわかる。
今回、コロナの影響で、
オンライン授業になったことが、
SCで嫌気が差した学生は安堵感に浸ってるのでは?
0828名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 06:25:57.56ID:KPZ3eGij0
産能は他大学と違い、
個人情報バラマキを教授も一緒にやってるから、
創価とキリスト系には企業も密接な関係。
日大と法政が共産系なことは行けばわかるよ。
0829名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 06:29:21.89ID:KPZ3eGij0
産能の通信へ行っても教職取れない。
ある意味、共産系ではないから。
京都大、法政、日大、は教職科目を公開しているよ。
0830名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 06:40:01.13ID:KPZ3eGij0
中央大学は割と事務も親切。
法政は通学課程と通信課程の職員よりも、大学生協職員が詳しい。
日大は、「日本大学フェニックス反則タックル問題」以来、定員割れ。
慶応は創価関係が優遇。
MARCHの通学課程へ行ったほうが、社会的評価は産能とかなり違う。実力次第。
0831名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 07:12:43.64ID:KPZ3eGij0
大学通信教育において、
実は、第四種郵便が郵便局員に周知されていない。
実際に、郵便事故になるから。
第四種郵便で送っても、
かなり遅く、大学へ届くか、
普通郵便扱いで料金不足になるので、
レポート締め切り日直前に、
郵便ポストへ投函することは避けたほうがよい。
0832名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/02(土) 07:24:36.89ID:KPZ3eGij0
産能の英語は、肩書ある人間が「S」評価。
他大学の英語のほうが産能の英語よりもまし。
産能よりもMARCHの英語のほうが単位がとりやすいのも事実。
うそだとおもうならMARCHの大学職員に聞いてごらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況