X



トップページ生涯学習
1002コメント291KB
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 14:23:56.31ID:tvSD4BeF0
任意だししなくていいんでない?
zoom繋いだことあれば
0972名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/16(土) 14:42:23.21ID:uqvybPmmH
綺麗な金玉!
0973名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 08:31:51.31ID:Q+7YH/5S0
>>964
音楽のピアノ厳しいらしいよ。以前にピアノ習っていたら別だけど弾けないと容赦なく落とされる
中学国語の書道も難しいらしい。全くの素人では合格点は取れないそう
英会話は海外在住等の経験者や帰国子女、英会話教室の講師等でないと無理らしい

図工で不合格…、「そんな奴、おらん!」
0974名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:57.88ID:fpC4byjh0
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正を公認
いつもどおり権力を濫用し、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力を濫用による大学行政の腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

どんどん抗議 拡散オネガイシマス
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0975名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 11:30:07.96ID:fpC4byjh0
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
違法な天下りをゆるし、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定するやつ
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

どんどん抗議 拡散お願いします
凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
0978名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:04.25ID:n9GqUFMR0
後継スレ 《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》

     https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1588534976/l50

                              待機中
0979名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 09:00:35.43ID:56W6Hkq00
>>976
英語 拒否男に教えてやろう
0981名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/19(火) 14:44:46.06ID:66r9+NGP0
千鳥のCMじゃね
0982名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 16:49:07.44ID:zIAL60I/0
マンションの同じ棟でコロナ感染者が出たら一巻の終わりだなw
0983名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 17:54:07.26ID:2+pMzNqJ0
>>973
いや、俺も一発で受かったし無いと思ってたんだけど
上の方で落ちた人が二人くらいいたしなぁ、、
って思って、一応。

まあ、普通にやりゃ受かると思うよ!
0984名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 17:58:52.94ID:2+pMzNqJ0
あと、音楽のピアノは俺も全くの素人だったけど
2か月くらい習ったら、87点出してくれるくらいには人情味あるよ!

お世辞にもうまいとは言えないピアノだったけど
よく頑張ったねって言ってくれたし。
0985名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/20(水) 23:17:21.85ID:6Uzu7/Qv0
科目最終試験で2ヶ月連続同じ問題って事って有り得ますか?
どなたか教えて頂きたいです。
0986名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 07:54:02.98ID:QztLxYZj0
>>984
頑張っていたら、素人でもちゃんと評価はしてもらえるんだね!
それなら頑張りがいがある!
わざわざ電子ピアノ買ったしささっとスルーしたいなぁ
0987名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 07:55:56.25ID:DrT9yS2ca
スクーリングは教科書買う必要がないとしおりで見たのですが、あっていますか?

教育実習研究、教育実践演習だけ別途買っておかないといけないのでしょうか?
0988名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 07:59:06.36ID:PLoSNeIS0
>>984
ピアノ教室には通わないと無理だよね
0989名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/21(木) 18:46:19.84ID:gBwDMsyA0
>>987
スクのテキストは直前に送ってくる
0990名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 07:23:20.48ID:X/cVO6vS0
>>986
電子ピアノまで買ったのか
そこまでやらんと初等音楽教育法の単位取れんのやな
スクの初等教育法は図工と体育だけにして2種免で行くのも一つの例だな
0991名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 17:36:38.12ID:S2CWoYoFa
>>990
まあ5千円くらいの安物だけどね笑
身近にピアノできる人いるから、教えてもらってあと自主練すればいけるかなと笑


これは個人の見解だけど
教員なりたい人は、楽して免許取ることを考えるよりも
どういった過程を踏んで免許を取ることが、自分の為になるかを考えたほうがいい気するな
ピアノも然り他の教科のこともある程度知識あった方が教員としての面子も立つし、自信にも繋がるだろうからね

教員養成が厳しい大学で中高社会とった経験から、そう思うかなぁ
だから、自分は一種にしたよ
一種も二種もあんま違いはないようだし、楽したい人は楽したらいいと思うけどね!その考え方だと良い教員にはなれない気がするかな
0992名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 17:38:32.67ID:S2CWoYoFa
長文申し訳ない!
最近教師の不祥事がよくニュースで取り上げられてるから、教員なりたいと思ってる人は少し参考にしてもらえたら嬉しいです
0993名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:13.08ID:jDwbPUNF0
んな説教じみた事垂れられてもな
ここにいるような奴らが聞き入れるわけねーだろ
0994名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:32.10ID:QD73RieD0
>>991
自分の考えを押し付けるような言い方はよした方が...
一つの例って言ってるんだしいろんな考え方もあるんだなって捉えたほうがいいんじゃないかな。

その言い方だと自分こそ正義だって言いたいような口ぶりに聞こえるんだよね。結果論だけどね。
そうじゃなくていろんな人がいていいんだよ、いろんな考え方をしていいんだよって思える言い方をしたほうがなんか良い感じになりそうな気がする...
知らんけどww
0995名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 20:59:07.86ID:S2CWoYoFa
>>994
やっぱ言い方あんまりよくなかったね!申し訳ない!

どういうプロセスで教員になった人が、良い教員になるかの答えなんてないからね!
良い教員なれるかなんてどうでもいい、金稼げたらいいって人もいるだろうから。
>>991もあくまで自分の一つの考え方として聞いてもらえたらって思いでレスしたんだけど
最近の教師の嫌なニュース思い出して、つい口調が悪くなってしまったよ
0996名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 21:07:43.52ID:5lasrgVW0
時間がないおじいちゃんおばあちゃんは二種取る方が早いからね
0997名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/22(金) 21:19:29.84ID:jDwbPUNF0
>>996
それだな
年食ってる人からしたらさっさと教員になってしまいたいからな。上の方で30後半からは受かりにくいだの言われてたように。


まーでも>>991の考え方も一理あると思うよ。教師の質はここ最近話題になってるからね。あくまで子どもの人生に大きな影響を与える職業だという認識だけはもった方がいい。
それでもYouTuberに叩かれる筋合いはさすがにないけどなwあれはダメだと思うわw
0998名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 05:39:14.47ID:gmYQWy1T0
後継スレ 《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》

     https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1588534976/l50

                              待機中
0999名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:09.54ID:gmYQWy1T0
後継スレ 《京都》佛教大学通信教育課程50《生涯学習・教免》
     https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1588534976/l50
                              に移ります
1000名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:58.91ID:gmYQWy1T0
1000UP
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 1時間 36分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況