X



トップページ生涯学習
1002コメント402KB

【コバケンの】慶應通信85【慶應ノート、法学編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 14:51:46.68ID:+dZn/J9Lp
>>744への返しがありませんが
反論できないと捉えて宜しいですか?
0751名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:21:13.01ID:NLR1jP9fa
>>750
できるはずないっつってんだろ
日本語読めねぇのか

こんなの議論じゃねぇよ
チンピラが

議論って言い張るなら逆に簿記3級の合格率示せよ
頭悪すぎ
0752名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:28:11.34ID:+dZn/J9Lp
顔真っ赤になって興奮しないで下さい
それこそ駄々っ子の小学生丸出しですよ?

では、データは提示出来ないと認める以上
先ほどの簿記三級落ちは経済学部では珍しくないという主張は貴方の妄想という事です

数字も出せない
根拠も論理的に言えないようでは
議論以前の問題です

貴方本当に通信生ですか?
少なくとも大学は出てませんよね?
普通課程が特別課程か分かりませんけど

一から勉強し直して下さい
0753名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:32:33.18ID:+dZn/J9Lp
私の主張は一貫してます

経済学部卒の人が簿記三級に落ちることは珍しくないという、貴方の主張
その根拠となるデータを提示してください

で、貴方はデータを出せない
妄想と言われても結構だと逃げを打った
また、論破出来なくなると簿記三級の合格率を出せと
意味不明なレスをする

頭に障害でもあるんでしょうか?
本当に大丈夫?
0754名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:40:16.34ID:pigVgXt7x
データ厨は、経済学部を卒業するということは、簿記2級に合格できるということ十分条件であることを、確率的的分布でもよいから、ソースつきで示せ。

そじゃないと、妄想対妄想でこの議論終わんないぞ。
0755名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:41:27.93ID:dZd111Bfa
>>752
学士入学の卒業生だバカ

データで証明できない時は「○○とは言い切れない」と表現するんだよ
なんで妄想になるんだよ

別に慶應通信卒業生で簿記3級を落ちることは珍しいでも良いよ

本当に頭がおかしいね
存在しないことがわかりきったものを出せって
それで論破した気になって
恥ずかしくないの?

反証してから言えっての
お前みたいなのが後輩として卒業してくることに恥ずかしさを覚えるわ
0756名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:46:10.44ID:pigVgXt7x
サンプル数=1=塾員の俺だけど、
試験難易度は、経済学部の簿記論<簿記3級<簿記2級でした。
簿記3級をとった直後、慶應の簿記論は教科書なんて一切読まずに無勉強でうけて、2回目でうかったかな(1回目は計算ミスとおもう)。
0757名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:51:09.21ID:+sz7uZkr0
学士入学の卒業生?
卒業してるのに何故このスレに居るんですか?

それとも、ここまで簿記ネタにムキになるという事は
卒業したけれど簿記二級すら受からず、また違う学部に入学した誰かさんでしょうか?

恥ずかしいというなら
妄想で語ってしまう貴方ですよ

勿論、反論出来なくなって、最終的に妄想でもいいと認めてた点は評価しますよ
0758名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:52:31.19ID:pigVgXt7x
>>735
パートのおばちゃんでもみんなもってるデータを示せ。そうじゃないとあんたは妄想。。。

とか不毛な議論はやめましょ。

パートのおばちゃんは簿記2級が職にあり就くのに有利だから、ユーキャンとか利用して取っただけじゃない?

パートのおばちゃんが取れるからって、慶應の経済卒が必ずとれるわけではないぞ。簿記資格は、そういう資格さ。

車にも学科と実技があるように、簿記資格は実技よりなんだよね。

でも、最近は、会計ソフトがあたりまえだから、手書きで計算することはあんまりないが、仕訳の知識があると、経理の仕事中に社員からあげられてきた領収書の処理に、変に迷わなくてすむかもね。
0759名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:54:18.74ID:pigVgXt7x
>>757
卒業生がいたっていいだろ。
あんたは現役?

こんなとこで不毛な議論はやめて、単位取って卒論かいて卒業しなさいね。

話はそれからだ。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:54:58.22ID:+sz7uZkr0
学士入学の卒業生というのを文面通り受け取るならば
通信スレに常駐してるのは
上の方で話題にあがっていたツイッター民含めて
かなり限られてきます
0761名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:05.76ID:+sz7uZkr0
>>759
私は学士入学の現役通信生ですよ
ちなみに、大学ですが、ここで話題にあがってる
簿記二級落ちの誰かさんよりも高学歴の大学を出てます
0762名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:01:36.43ID:pigVgXt7x
>>761
じゃあ、それをデータで示してください。いまから10分あたえますので、あなたの学生証と卒業少々をどこかにアップロードしてここにURLを貼ってください。それができないならば、あなたのコメントは妄想ですね。

ってあなたのまねすると、こういう返しになっちゃいますよ。
0763名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:03:58.87ID:pigVgXt7x
まあ、データで示すのは卒論だけでいいですよ。このスレはゆる〜い雰囲気が好きですよ。

息抜きに、
お茶でも入れますね

  ∧_∧
 (´・ω・) _。_ トポトポ
 / つ つc(__ア
 しーJ    旦〜
0764名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:06:34.54ID:+sz7uZkr0
私の卒業大学を提示すると特定されかねないのでそれは出来ませんね
今のところツイッター見る限りでは、同じ大学出身は私1人しか確認出来てません
例えば私がマーチとか3流大学出身なら話は別ですよ
それなら、多少はいるかもしれませんしね

よって、貴方が提示出来なかったデータと比べて個人的なリスクが大きいです
0765名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:08:25.84ID:+sz7uZkr0
上のレスでも十分ヒントにはなり得てますから
あとは推察してください

現役の証拠ですか?
今月送られてきた送付物なら手元にありますよ
0767名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:13:16.90ID:dZd111Bfa
>>764
示せないんだから妄想だな

まぁせいぜい名もない三流私立大学に浪人して入ったってところだろ

学士の卒業生ってだけで絞られるってどんだけ頭悪いんだよ
0768名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:16:24.02ID:dZd111Bfa
明治より上って
東工大、一橋、東大に限ったとしても慶應通信では普通に何人もいるのに一人しか居ないって時点で完全に嘘だな

まぁ気象大学校や防衛医科大学校ってんなら確かに聞いたことないわな
0769名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:16:32.55ID:IeLXjAgl0
懐かしいもの拾ってきました

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1520734661/
社会 [生涯学習] “【コバケンの】慶應通信78【慶應ノート、法学編】 ”

310 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2018/03/27(火) 16:34:12.19 ID:ZWQxbmBSa
朝から遠い遠いパシフィコ行って
30分遅れで始まって
蒸し暑くて
人がいっぱいでしんどくて
あんま食べれなくて
プレゼントを楽しみに楽しみに帰って開けたら
スプーン
それでカレー食べた

375 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2018/03/28(水) 02:18:07.35 ID:HW2iokJ0a [11/11]
>>371
おうそうするわ
クソみてぇなテキストでレポート書いて
大して骨のないテスト受けて
三回とはいえいやな先生と顔合わせて卒論書き上げて
六年も費やして達成感のひとつも感じらんねぇ
スクだけは楽しかったかな
もう2度と慶応と関わることはないだろな
何にも残んねぇから過度な期待はすんなよ
じゃぁな
0770名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:18:15.48ID:pigVgXt7x
>>765
今月の送付物画像はいらないですよ。

僕はデータを示さないからといって信じないという立場ではないんで。

データなしで判定する際に多大なリスクがあれば要求しますし、そうでなければ別にいらないです。

たとえば、自分が買おうとしているビルがちゃんとした建築基準で作られているかどうか、なんてものはデータを要求しますし、それなりの対価を払います。

慶應経済学部卒業ならば簿記は当然のように取れる取れないなんて話について、データを要求されているようですが、
それを探し出す手間や、存在しないのならばこれから収集する手間、あなたがそれを得等れない場合の金銭的被害がそれほどないなら、
あえて示すだけとメリットがないんですよね、おそらく。

私個人的には経済卒と簿記資格の間に相関はないとおもっています。
でもあなたはそうではない、おそらくあなたの経験では相関があり、
経済卒なら当然のように簿記資格は取得できるものであると考えている、という2つの意見があるというお話しで、この件は終わっていいじゃないですかね。
0772名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:24:36.89ID:+sz7uZkr0
>>767
明治よりはるかに上の大学学部卒業ですが
その大学名と学士入学現役通信生という事では絞られます
0773名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:28:06.84ID:dZd111Bfa
>>765
おいおい逃げるなよ
ちゃんと明治より上の大学って証明見せろよ

簿記のデータと違って確実に存在するものだよ?

お前と同レベルで良いんなら個人情報ならここで暴露してやるよ
実は僕ドラえもんなんです
タイムマシーンである少年の未来を変えるためにきたんです
少年が学校に行ってる間、待ってる時間が暇だったので慶應通信を卒業しました
0774名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:05.89ID:+sz7uZkr0
>>768
文章をよく読んでください
ツイッターを見る限りという条件付きです
もちろん、ツイッターをやっていても
大学学部名まで明記してる人は少数ですから
他にもいらっしゃる可能性はあるでしょうね

あと、学部含めて通信ではレアなんですよ
明治商では逆立ちしても当然受かりませんし
早慶学部レベルでもほとんどの方は無理でしょうね
そういうところです

ま、これだけ言えば十分ヒントにはなり得てますね(笑)
0775名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:41.25ID:dZd111Bfa
>>772
絞れません
そんなの腐るほどいます

妄想お疲れ様です
0776名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:31:47.34ID:+sz7uZkr0
>>775
腐るほどいますか?
具体的に挙げてみてください
SNSでもいいので
0778名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:33:45.66ID:dZd111Bfa
>>774
ぜーんぜんヒントになっていません
日本体育大学ですか?
どこかの美術大学ですか?

明治より上なんて完全に妄想ですね

Twitter云々なんてどうでも良いよ
東大なんて毎年何人も入ってるし一橋や東工大だって普通に居る
夢は寝てから見るもんだぜ高卒さんよ
0779名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:37:36.05ID:pigVgXt7x
>>774
高学歴なら自慢になるから、もったいぶらずに教えてくれればいいのに。
教えなくてもいいですけど。

あなたは、鈴○さんより頭いいのにちやほやされないから、単に鈴○さんに嫉妬してるだけのような気がするよ。私見です。

経済卒したのに簿記2級がとれなくても、特に不思議ではない。これも私見です。
0780名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:38:52.45ID:dZd111Bfa
>>776
なんでsns限定なんだよw
そんなの頭悪い奴ほどやってるだろ

お前、もしかして友達居ないの?
慶應通信に最低でも2年半在籍してそいつらの会わない確率ってめちゃ低いと思うぞ
絶対グループワークあるからな
そして彼らはなぜか聞いてもなにのに学歴を言ってくる
おそらく今は慶應通信で趣味で勉強してるだけで、お前らみたいな低学歴とは違うって言いたいんだろうね
0781名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:40:38.13ID:+sz7uZkr0
>>778
体育大でも美大でも音大でもないですよ?
明治よりはるかに上の大学ですが
国公立私立含めて確かに少なくはありません

しかし、学部まで含めるとツイッター見る限り
私しかいないんですよね

明治が三流大と馬鹿にされて悔しいんですか?
簿記二級落ちを馬鹿にされて悔しいんでしょうか?
でも、事実ですから仕方ないですよね
0782名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:29.52ID:+sz7uZkr0
>>780
言い訳はいいので
具体的に挙げてみて下さい
腐るほどいるというなら是非確認したいので
0783名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:45:13.87ID:+sz7uZkr0
>>779
私もツイッターやってますし、通信でのリアル学友もいるので控えさせていただきます
通信生にちやほやされると何かメリットあるんでしょうか?
0784名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:47:57.14ID:dZd111Bfa
>>781
誰が学部まで晒せって言った?
高学歴という嘘も相当苦しくなってきたようだな

それこそ明治卒で鈴太以外のsns何人やってるんだよ
snsで居ないから証明できないなんて言い訳小学生だって通用しないよ
0785名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:07.68ID:+sz7uZkr0
上の方で気象大や防衛医大の名前が
あがってますが
レア度で言えばそれに匹敵するレベルです
難易度含めて

少なくとも
大半の通信生には縁のない世界だと思いますね
明治や日大と言ったマンモス三流四流私立の世界は
もちろん私も縁がありませんがね
0786名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:51:24.26ID:dZd111Bfa
おいおいこっちは名前まで晒したんだぜ?
まぁ半分公人だと思ってるから良いけど
芸能人みたいなもんだろ

未来から来たロボットなんで住民票なんかはないんで証明は難しいですけど
0787名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:20.37ID:+sz7uZkr0
>>784
それだけレアという事です

貴方の出身大学はどちらですか?
0788名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:31.32ID:+sz7uZkr0
>>775
で、腐るほどいるなら
具体的に挙げてみて下さい
興味がありますので

例えば東大京大一橋東工大に限定しても良いですよ?
データで提示してください
0789名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:55:42.58ID:dZd111Bfa
>>785
もう良いよ
証明できないんだからお前は中卒だ
もしかしたら高校くらいは出てるかも知れないけど証明できないんだからね仕方ないよね

私の方もドラえもんというのは妄想と思っていただいて結構

そちらは絶対に存在するはずの卒業の証明でこっちは存在しない住民票でそちらの方が証明は簡単なはずなのにね
0791名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:32.91ID:pigVgXt7x
>>783

矛盾していますよ。
リアル学友にはこのスレの住人よりもあなたについて詳しいでしょうから、
ここまでのあなたの書込であなたのことを特定できるでしょう。

リアル学友はすでにこのスレをみていてあなたのことを特定済みと仮定しての話になりますが、
あなたがいまからご自身が特定されてしまうようなことをここに書いた・書かないにかかわらず、
あなたに対する評価が変動することはありません。リアル学友ですから。リアル側の評価が主になります。

あなたにはそれほどリスクはないと思いますがいかがでしょうか?

自慢できる大学名があるのなら自慢したらいいのではないでしょうか?
0792名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 16:58:32.68ID:dZd111Bfa
>>788
あーわかった
こいつ農工大か筑波だわ
0793名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:03:06.64ID:+sz7uZkr0
>>789
個人特定になりかねない証明は出来ませんね
簿記の件とは違い晒すリスクが違いますし

私が明治日大のような三流四流大学ならば
したかもしれませんが
0794名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:05:00.99ID:+sz7uZkr0
>>791
矛盾はしてません
リアル学友がこのスレを見てると仮定して
特定までには至らないでしょう
もしかしたら。。。という可能性はあるにせよ
ここで晒した情報だけでは断定は出来ないでしょう
0795名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:06:54.70ID:+sz7uZkr0
繰り返しになりますが
私の主張は一貫してます

経済学部卒の人が簿記三級に落ちることは珍しくないという、貴方の主張
その根拠となるデータを提示してください

で、貴方はデータを出せないと言い
妄想でもかまわないとまで言った
それは逃げです
0796名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:09:18.62ID:dZd111Bfa
>>794
矛盾だらけじゃねぇか
特定されないなら晒せよ

晒せないなら中卒
もう学歴や他人の頭の良し悪しに二度と口出しすんな
0797名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:19.64ID:+sz7uZkr0
>>796
文盲ですか?
今の情報では特定までには至らないと言ってるんですよ
晒したら特定されます

理解出来ます?
787をスルーしてるあたり
出身大学についてはノーコメントですか?

明治より上か下かで結構ですよ?
明治と同じという答えも勿論有りです(笑)
0798名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:21.21ID:dZd111Bfa
>>795
うんもう逃げで良いよ
慶應通信で簿記3級に落ちる卒業生は珍しい
それで全然結構

その代わりお前は大卒ってのは妄想な
逃げたんだからね
仕方ないよね
二度と学歴や学問について偉そうにコメントしないように
別に中卒をバカにしてるわけじゃないよ
お前をバカにしてるんだよ
そこは勘違いしないでね
0800名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:45.97ID:pigVgXt7x
引用:

732 名前:名無し生涯学習[] 投稿日:2019/06/08(土) 10:23:28.16 ID:+sz7uZkr0 [3/23]
経済学部の人が三級に落ちることが珍しくないというデータを出して下さい
母数と不合格者の数

これが諸悪の根源のレスだな
こんなデータどうやって出せばいいんだよ
どうやって集計するんだよ

ちなみに簿記3級の合格率は、ここ。30〜50%というあたりかな。
ttps://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/candidate-data/data_class3

で一般人でも2人に1人は落ちていると。これは不合格であっても珍しくないといえるレベルですね。

経済学部卒ならば合格するのは当然という主張であれば、どのレベルを想定しますか?
100人うけて95人はコンスタントに受かるというレベルでしょうか?

私はそうは思いませんね。
経済学部の人だからといって、合格率が95%程度となるとはいえないです。
まあ、底上げして40-60%になるとかだったらありえるかもしれないですけどね。

ええ、データはありませんので、すべて妄想ですが。
0801名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:53.74ID:pigVgXt7x
むしろ732さんは、頭の良い方ですから、

「経済学部の人が三級に落ちることが珍しい」

をデータで示してあげればみんな納得だと思いますが。

732さんの学歴はどうでもよいんですよ。
私が「何でもかんでもソースを出せ」のあなたの姿勢に抵抗しただけですから。
0802名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:26:18.33ID:+sz7uZkr0
>>798
論破されて逃げを認めたのは評価します
しかし、私の大卒が妄想というのはどうでしょう
大卒がそんなに珍しいですか?

私は貴方の学士入学について疑ってないから
大学名を聞いてるんですがそれについてはスルーでしょうか?
明治より上か下か
それとも、明治そのものであるか
どうなんでしょうか?
0803名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:29:10.95ID:dZd111Bfa
>>802
論破w
中卒はこれで論破した気になってるんですか

大好きな慶應通信をバカにされて怒っちゃったんだね
でも大丈夫だよ
通信卒業したところで慶應卒にはならないから
0804名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:30:09.39ID:+sz7uZkr0
>私はそうは思いませんね。
>経済学部の人だからといって、合格率が95%程度となるとはいえないです。
>まあ、底上げして40-60%になるとかだったらありえるかもしれないですけどね。

>ええ、データはありませんので、すべて妄想ですが。


妄想ですね
データで示せない以上は
0805名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:32:42.52ID:+sz7uZkr0
>>803
仰る通りです
慶應通信出ても慶應通信卒であって
慶應卒ではありません
そんな事は入る前からわかっています

まぁ、既に卒業している母校のほうが
レベルが高いので慶應卒を名乗ったところで
何のメリットにもなりませんけどね

ここが低学歴の通信生とは決定的に違うところでしょう
0806名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:33:18.04ID:dZd111Bfa
>>802
大卒が珍しいとかどっからわいてくる考えだよ

一つ言えることはお前が明治以上の大卒というのは妄想だ
証明できないんだからね
0807名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:35:58.34ID:+sz7uZkr0
慶應の名前欲しさに通信に入る人も多いようですが
慶應通信は通信であって通学ではない
在学中はもちろん卒業しても慶應卒ではなく
慶應通信卒業であることを自覚しないと

高学歴からは馬鹿にされるだけです
0808名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:36:10.19ID:dZd111Bfa
>>805
いいえ、あなたの母校が慶應通信より高学歴というのは妄想です
それどころか大卒というのも妄想です

証明できないのだから
0809名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:36:46.82ID:IeLXjAgl0
>>802
学士入学のかたは珍しくないですが、

「学部含めて通信ではレアなんですよ
明治商では逆立ちしても当然受かりませんし
早慶学部レベルでもほとんどの方は無理でしょうね」

「体育大でも美大でも音大でもないですよ?
明治よりはるかに上の大学ですが
国公立私立含めて確かに少なくはありません」

これにかかる大学は興味があります。
で、私なりにレアと推測したのが国際教養大学なのですが
この大学ではないのですか?
0810名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:39:09.67ID:+sz7uZkr0
>>806
大学のレベルはスルーですか?
明治より上か下か
それとも、明治そのものか
そろそろ答えていただきたいのですがいかがでしょう?

ちなみに私は現役時
明治というかマーチ自体眼中になく
滑り止めにも受けませんでした
0811名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:40:27.58ID:dZd111Bfa
>>809
国際教養大学が難しくなったのって最近じゃないの?
そもそもそいつは大卒かすら怪しいよ
0812名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:42:50.95ID:+sz7uZkr0
>>808
妄想と主張したいならそれは止めません
事実とは違いますが、貴方がそう思うのは自由です

あと、慶應通信より高学歴って何ですか?
私が言ってるのは慶應通学のほうですよ
通信の学歴なんてものはカウントしてません
通信はあくまで通信ですから
それこそ三流四流の明治日大の学卒より学歴価値は低いです
0813名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:43:58.59ID:dZd111Bfa
>>810
答えない
なぜなら次の展開がわかっているから

別に私の大卒が妄想でも結構ですよ
お前が大卒というのは相当なレベルまで怪しくなったがな
0814名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:44:35.58ID:+sz7uZkr0
>>809
国際教養大学も詳しくは存じ上げませんが
中々難関大のようですね
レア度で言えばいい勝負かもしれません
0815名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:47:19.30ID:+sz7uZkr0
>>813
明治より上か下かだけを聞いてるのに答えない?
それとも、同じと答えるとそのまま大学名が分かってしまうからでしょうか?

本当に
学士入学なんですよね?
レベルくらい答えてもいいでしょうよ
0816名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:01.07ID:+sz7uZkr0
さて、また出かけるのでしばらく落ちます
レスが遅くなりますがご了承下さい
0817名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:51:02.77ID:dZd111Bfa
>>815
なんで答えないのか本当にわからんのか?
だとしたら相当なアレだな

何か答えたらお前はそっちに話題をそらして自分の証明をしないまま逃げるだろ

まぁもうお前が大卒というのは妄想だよ
0818名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 17:52:55.78ID:IeLXjAgl0
>>811
そうなんだ
秋田の大学までは候補に入れないしさっぱり

>>814
合っているのか、いないのかをお聞きしたいのですが。
藝大でもないなら医・歯・薬・保健学系などは広く絞り切れませんし。
0819名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 18:00:15.19ID:dZd111Bfa
次この中卒が来ても無視しようぜ
0820名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 21:32:16.33ID:WyN6ynN3a
こんばんは。鈴木です。
皆慶應通信同士仲良くしましょうよ。
ちなみに僕は高卒です。
0821名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/08(土) 22:19:42.79ID:STuDHeN+d
>>733
俺は商業高校だったが、全商は落ちこぼれがやむなく卒業を認めさせるために取るもので普通は日商だろ
商業高校でもレベルはあるから、低いレベルの高校の話なのかもしれないが

全員が日商二級はとれはしないが、目標設定はされていたので特別難しいものではなく、
商業高校生で普通に勉強してれば取れるレベル、教科書の範囲でもあるわけだし
0822名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 00:41:55.57ID:KUZA2xMZx
>>822
うちの兄弟二人が市内の別の商業高校で、市立のほうは全商だったときいてる。でもレベルの高い県立の商業高校のほうはきいてなかったわ。わい普通科なので事情はよくわからん。

商業高校生にとっては簿記の勉強がカリキュラムにあるから簡単だけど、大人になってから隙間時間を使って簿記2級の対策をするのは、取得する強烈な理由がないと、なかなか大変なんじゃないかなと思う。
0823名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 02:38:00.81ID:Q+iOHpa/a
>>821
だからさ、ここ3年くらいで簿記2級って凄く難化してるんだよ
昔の2級とは全く違うんだって

「簿記2級 難化」でググればすぐ出てくる
大幅改訂で範囲が1.5倍くらいになって旧1級の内容が入った
難化しすぎて合格率も相当落ちたし3級との差が凄く開いてしまったから今の2級を準1級にしようかとすら検討されている

鈴太が落ち続けるのも無理ないよ
決して恥ずかしいことではない
慶應通信を出たくらいじゃ難易度が違いすぎて歯が立たなくても仕方ない
0824名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 05:25:55.26ID:KxwJ/yWS0
佐賀県の商業高校の資格取得状況
http://www.sashoken.jp/main/7.html

(H29年度実績)
日本商工会議所主催簿記検定2級 160名合格(前年度92名)

難化を言い訳にしてりゃ慰めになるのか?

商業高校の生徒の簿記2級の合格率は逆に上がってるって事実をまず認識しろよ

出題範囲に変化があっても全体の合格率に変化がない以上、出題範囲の変更は言い訳でしかない

この程度の試験受からずに無能同士が傷の舐め合いしてるって恥ずかしいぞ

平均的な商業高校の生徒もパートのおばちゃんも受かるような試験に難易度が違いすぎて歯が立たないとかほんま情けないやつやな
0825名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 06:55:36.09ID:bK7zdXzD0
簿記粘着がいるが、簿記は別の場所で話せ。
ここは学部のいち科目について長々と議論する場ではない。
0826名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 06:57:43.25ID:rqFB1iFV0
>>817
答えないのではなく、馬鹿にされるのが怖いから答えたくないの間違いでしょう?

大学名を聞いてるわけではないんですよ
学士入学の卒業生と自称するので、明治より上か下かを聞いてるんです
貴方が学士入学の卒業生というのは疑ってないし
上か下かを答えただけで特定されるわけではないので、安心してお答え下さい

ちなみに、私は学士入学の現役通信生ですが
卒業した大学は明治よりはるかに上の大学です
0827名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:01:46.54ID:rqFB1iFV0
>>818
絞りきれないのは当たり前です
特定されない程度に情報出してるわけですから

というか、高学歴なら察しがつくヒントのレスを実は出してるんですよ
気づいている人は今のところ皆無っぽいですがね
0828名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:05:16.79ID:rqFB1iFV0
>>823
>>821
>鈴太が落ち続けるのも無理ないよ
>決して恥ずかしいことではない


いや、勉強しても落ち続けるのは恥ずかしい事ですね
はっきり言って頭と要領が悪い


>慶應通信を出たくらいじゃ難易度が違いすぎて歯が立たなくても仕方ない


それは単に勉強していないだけでしょう
0829名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:06:57.36ID:io9pwGcur
早慶より上のレベルで防衛大と同じくらいレアな大学ってどこだ???
そんな大学あるか???言ってることおかしいんちゃう?

まず、文系の話してるってことで大丈夫だよな???
0830名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:18:13.76ID:KxwJ/yWS0
鈴太みたいなゲーム脳の馬鹿のせいで真面目な明治卒の通信生も同じレベルに見られるのはほんまかわいそうやわ

鈴太の擁護も無能ばっかりで擁護すればするほど逆に鈴太の無能さを引き立ててるし

簿記2級の再挑戦しようとしてる頑張ってる人も鈴太のせいで無能扱いされてほんまかわいそうやわ

気の毒すぎて屁が出るわ
0831名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:26:08.02ID:io9pwGcur
>>827
大学の格付けは文理で違うから
文系なのか理系なのかはっきりして
0832名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:31:35.38ID:rqFB1iFV0
>>829
それは君が高学歴の大学学部を知らないだけ
あと、文系理系かについてはよく読みなさい

低学歴って本当文章ちゃんと読まない人多いですよね
0833名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:31:36.86ID:1a0aYDdx0
面接授業(スクーリング)やメディア授業(E−スクーリング)の履修要綱(シラバス)って、ありますか?
0834名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:33:08.69ID:rqFB1iFV0
>>830
概ね同意

というか、擁護?してるの本人じゃない?
別人が擁護するメリットないし
0835名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 07:37:27.26ID:rqFB1iFV0
さて、君らの出身大学のレベルは?
普通課程や特別課程の方は聞くだけ無駄なのでどうでもいいです
学士入学の方
どの程度のレベルの大学出てるんです?
0836名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 10:48:10.28ID:zUWO3azCa
>>824
データありがとう
佐賀凄いね
正直驚いた

でも難癖つけるわけじゃねいけどそこだけじゃないの?
全体で見て1割くらい減ってるんだよ
29年度は一回過去にもないくらい異常な高合格率叩き出してるから
普通なら30年度は減ってる

っていうか今日試験なんだな

なんでこんなに詳しいかというと私は30年の6月に受験して取ったから
いや本当に難しかったんだよ
卒業試験の頃から約半年かつてないほど毎日必死で勉強したのにギリギリの合格だった

バカにされるかも知れないが仕事をしながらあの試験を突破できたことは自分で誇りに思っている
鈴太は通信もやりながらだから仕方ないんだよ
そもそも「受かってない」という事実だけで全試験受けてるのか不明だし
0837名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:25.79ID:zUWO3azCa
>>829
人によっては琉球大や秋田大でも全ての国公立が早慶より上って見る人もいる
理系に関しては研究環境やらを考えた時、あながち間違いじゃない面もあるが
普通はどっちが上という表現はしない
せいぜいダブル合格した際に学費と研究環境を考慮してこの分野に強い国立を選びましたってな程度

ただひとつ言えるのはそいつはただの妄想だから相手しなくて良いよ
郵便ポストに一日中話かけるくらい時間の無駄

次から無視でお願いします
0838名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 10:59:42.09ID:ylWM86+t0
だが、その「慶」に通信は入ってないからな
勘違いしないようにな
0839名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 11:16:16.75ID:DylPKp/r0
みんなTwitterでは黙ってるだけで実は学歴の話大好きなんだな。
0840名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 11:23:38.68ID:ylWM86+t0
だから「慶應」の通信なんだろ
慶應か中央法か法政の中から選ぶんだからw
近所に大学があろうと眼中になし
そして地方はスクーリンが不便だとクレーム
0841名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 12:17:06.69ID:49+NXXvgr
結局理系なの?早慶の理系より上?
理系ならではの就職は旧帝、東工大、早慶までやろ?これ以外で何があるの?
筑波とか横国?と言い張ってもいいけど、全然レアじゃないよ

まさか学部が駅弁で早慶にマウントとろうとしてるの?国立だから勝ちとか
本気で思ってるの?

上の人が言ってるようにただの妄想だとしてもどこの大学を想定して
言ってるのか知りたいわ
0842名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 12:55:30.37ID:KUZA2xMZx
>郵便ポストに一日中話かけるくらい時間の無駄

まさにそれね。納得。

「経済卒が簿記3級に受からないのはめずらしくない」のデータを出せとかソースをきっちり要求してくるわりにさ、
自分の主張に関しては全くソースを全く出さないという卑怯なやつだ。

別にどこの大学でもいいよ、頭がいいというのはソースがないので話半分で認めてあげるにしても、そんなことは、どうでもよいことだ。
ちなみに簿記3級も2級も持ってるんでしょうかね、郵便ポストさん。
通信の勉強している間は、他の資格とってる余裕なんてないのが普通の人かとおもいますけどね。
0843名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 12:58:54.66ID:KUZA2xMZx
一つだけ確かに言えることは、
高学歴郵便ポストさんは、
鈴○のことがめっちゃ嫌いなんだなってことだな。

なんで?いやなことでもあったの?
0844名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 13:11:53.13ID:aHoe2G8J0
おっ急にスレ進んでるなと思ったら、また低脳どもが盛り上がってるな!(^ν^)
良き良き。
0845名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 13:41:02.66ID:DylPKp/r0
ここはいつまでたっても資格試験と大学受験の話しかできないコンプ野郎の巣窟だな。
ここに書き込んでてTwitterではニコニコと世間話してる人達は、通信にいる東大卒とか京大卒の人見て羨ましいんだろな。自分が心の底から志望してたものを彼らは持って当たり前のように生きてるんだし。
0846名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 13:42:52.57ID:aHoe2G8J0
おっと水を差してしまったかな。申し訳ない。
気にせずにもっともっと生産的な議論を続けてくれて良いのだよ。
0847名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:57.23ID:rqFB1iFV0
↓の方は低学歴で間違いないでしょうね
認識があまりにもズレてますので指摘します


>>829
>人によっては琉球大や秋田大でも全ての国公立が早慶より上って見る人もいる
>理系に関しては研究環境やらを考えた時、あながち間違いじゃない面もあるが

研究環境でもそれらの底辺国立と早慶ならば断然早慶のほうが優位です
科研費一つ取っても然り
底辺国立が早慶より上というのは暴論ですし
国立というだけで何でも崇めるのは低学歴田舎者の特徴です

>せいぜいダブル合格した際に学費と研究環境を考慮してこの分野に強い国立を選びましたってな程度

それが言えるのはある程度の上位国立と天秤にかける時になってからです
むしろ、分野に強いからここを選ぶというのは大学院選びの時です
0848名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 14:43:07.97ID:rqFB1iFV0
>>841
>筑波とか横国?と言い張ってもいいけど、全然レアじゃないよ

本当にこのスレは文盲と低学歴者が多いですね
難易度など分からないのでしょうか
上でも言いましたが、レア度で言えば防衛医や気象レベルと言ったでしょう
必然的にそれらの国立は除外されるはずです


>まさか学部が駅弁で早慶にマウントとろうとしてるの?国立だから勝ちとか
>本気で思ってるの?

駅弁で早慶に完全に勝てるのは医歯薬獣医系くらいでしょう
というか、まずは駅弁大学とは何を指すか?から勉強して下さい
まさか、旧帝大東工一橋以外の国立は駅弁大学って認識じゃないでしょうね?
まぁ、慶應通信の低学歴者なら可能性は高いかもしれませんね
0849名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 14:47:03.81ID:rqFB1iFV0
>>843
好きでも嫌いでもないですよ

単に、勉強し続けてるのに簿記二級に受からないというレスを見て、頭と要領が悪い人だと思ってるだけです
学部は明治商ということらしいので地頭は大した事ないとしても、ずっと勉強してて落ちるというのは、明らかに本人の資質の問題でしょうね
0850名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/09(日) 14:51:10.47ID:rqFB1iFV0
ところで、学士入学の方いらっしゃらないのですか?

出身大学をお聞きしたいのですが
もしくは、どの程度のレベルなのか

普通課程や特別課程の低学歴者はどうでもいいです
それとも皆さん、学士組ではない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況