X



トップページ生涯学習
1002コメント285KB

◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part97◆◆◆◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/19(金) 03:10:17.35ID:mHAGzuVJp
日本大学の通信教育部で学んでいる人、学ぼうと思っている人の為のスレッドです。

■日本大学通信教育部
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

■在学生専用ポータルサイト
https://online.dld.nihon-u.ac.jp/portal/action/pt/f01/Uspt010100

■丸沼書店(テキスト取り扱い店)
http://marunumashoten.com/

■前スレ
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part96◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1539317165/
0601名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:52.12ID:b0HYK7+/p
>>600
陰キャは結構いるもんだよ
夏スクは地方民も集まって来るし励まされる
0602名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/12(月) 12:19:54.69ID:h0j++zRha
夏期スクのドイツ語とってんだけど、山田っておばさんと羽田っていうおばさんやばすぎ
0603名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:30.51ID:pHfOInRFp
夏期スクきっついな
何点取ればとりあえず合格になるのか…
0604名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/12(月) 17:55:31.69ID:oymNbyRrd
>>603
60点
0605名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:17.32ID:pHfOInRFp
出席で30…残り半分…いけたかな?
0606名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/13(火) 01:10:01.73ID:BrJ0vodX0
教室寒い?
0607名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/13(火) 03:32:34.07ID:7P+cA9UL0
極端に寒かったりする

温度あげても誰も文句言わない
0608名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/13(火) 05:38:11.52ID:vtzPUtRi0
>>605
それは授業に小テストとかあるの?あるのならその点数と試験の合計点を踏まえて考えれば良いと思う
0609名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/13(火) 07:45:53.09ID:H+3neujtp
英語音声学取った人おる?昼間ではかなりの人数が単位落としたらしいんだが夏スクでも大勢落とされるのかなあ
ブルブル
0610名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/13(火) 08:59:51.53ID:B0p/VH7Kp
>>609
とったよ。3日間全部出て覚えろって言われたとこ覚えてたらとれる内容だった
先生も言ってたけど昼間は途中サボったりしてわからなくなる奴が多いから落とすんだろう
0611名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/14(水) 03:32:44.13ID:9y9BM5sz0
>>608
605です。
出席3回で30点+最後のテスト70点だけ

自信ないなぁ…
0612名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/14(水) 09:38:23.02ID:G7RiAnGK0
>>609
音声学って、今講師誰?
M?
音声学は、積み重ねで取ったよ。
0613名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/14(水) 17:17:59.44ID:H/5fFjGk0
>>609
音声学はメディアがおすすすめ
真面目に視聴して、ディスカッションボードに積極的に書き込めばSもらえるよ
0614名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/14(水) 18:37:58.20ID:GaqwnkQIp
みんなありがとう
音声学はM先生だった
3日出席してテストも何とか書いたから単位取れてたらいいな
メディア教えてくれた人もありがと
0615名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/14(水) 20:15:23.36ID:G7RiAnGK0
>>614
きちんと出席して、テストも書けたなら
合格しているよ!
落とされた人たちは、欠席したり講義中騒いだり
テストも出来てない人たちだと思うから。
0616名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/14(水) 21:47:33.88ID:XkCFeqMT0
夏季スク経営学受けてんだけど、難しくてついていけてない(~_~;)以前受けてテスト内容わかる方いますかね
0617名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 00:36:54.74ID:CIVe8zTE0
>>616勉強するのみ、以上です
0618名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 06:23:54.23ID:OY8ja76H0
今日スク余裕でありそうだよね?
先生が台風来るからうんちゃらーって言ってたんだけど、普通通り行くべきだよね
家早く出なきゃいけないから昨日もジムの連絡電車の中で見たわ
0619名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 12:06:54.38ID:ZUvdodRhd
グループワークで一名、担当箇所を仕上げてきていない
態度がものすごく大きく、マウンティングがすさまじいわりにやることをやっていなくてイライラする
0620名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:54.60ID:K/kvScfO0
普段昼スク来てるやつらは短期スク参加できないシステムにして欲しい
昼スクサボって単位落としたからって補講気分で夏スク来てるやつ私語うるさすぎるし遅刻や中抜け多すぎてウザい。また落ちればいいのに
0621名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 13:01:02.72ID:pjU2dn320
昼スクだけで卒業は無理なんだが
脳タリンは黙っててくれないか
0622名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 13:22:26.86ID:j0Q8ZQ3ma
昼間なんて無くなればいいのに
0623名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 13:37:42.16ID:K/kvScfO0
>>621
レポ書いてかもしゅうも受けられないノータリンはお前だろ
0624名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 17:02:44.84ID:OY8ja76H0
確かに通信だし昼間無くなってもいいよね
でも一番の儲けどころだから無くさないだろうけど
0625名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 17:58:28.22ID:XmfgG9hPM
通学と通信ココだとまだ通信の授業のがマトモ

通学は付属あがりが騒ぎちらしてる
0626名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 18:54:14.82ID:O+5VIUweM
昼スクの猿はどうせ単位取れなくて辞めるんだから
短期スク来ないで欲しいわ。うるさくてかなわん。
0627名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 18:54:47.14ID:pjU2dn320
>>623
あ、ごめんレポート中心に書いてるけど
俺が昼間通ってるなんて言ったっけ?

だから脳タリンって言ったんだよねw
0628名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 19:09:20.03ID:pjU2dn320
まぁレポートとカモシュウは勉強量違うからカモシュウはやる気にならんけど、レポート メディア スクーリングはマジで楽よ

でも>>623がカモシュウ合格できる知能あるのかな?
受けるだけなら誰でもできるけどね無料だしw
0629名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 19:10:42.42ID:K/kvScfO0
かもしゅう受けない言い訳が酷いねww
0630名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 19:12:16.67ID:K/kvScfO0
>>626
ほんと猿だらけだと迷惑だよね動物園て言われてる理由わかったわ
0631名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 19:18:42.03ID:pjU2dn320
ねーねーw脳タリンであることは認めちゃうの?w
0632名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:55.27ID:K/kvScfO0
>>631
いいですよ。ご自由にどうぞ
0633名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 20:11:36.41ID:ys+7Lzzn0
会話がうちぼり以下…
0634名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:53.51ID:gsMVRwPD0
グループワークって迷惑だよね
アクティブラーニングの流れがウザすぎる
0635名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:55.62ID:rQdtsnUWd
入試あって同レベルの人と組むならまだしも(それでもやってこない人なんかはいるんだろうけど)、レベルピンキリの上変わった人が多い通信でグループワークはほんとキツイよね
グループワークは必修に入れないで欲しいな
0636名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 23:26:47.94ID:HZfPHgAV0
>>634
マジで思う
グループワークはストレス半端ない
なんで成績に連帯責任みたいなことすんのか
足引っ張られる方の気持ちになってほしいわ
0637名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 23:53:32.72ID:c/kfGgd+a
でも通信だとゼミとかないし物足りなさもある
0638名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/15(木) 23:59:36.73ID:2yu2E6BVM
グループワークが成績に大影響ある授業ってあった?ほとんどが休憩時間かねた復習のためのものじゃないかな
0640名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 05:06:22.59ID:R5+0KVFU0
グループワークの成果物が成績の40%を占めいるんだが、アホ女に洗脳されたグループメンバーが自分以外全滅

何度それは違うと言っても聞き入れない。しまいには先生を呼んで説明してもらったが時すでに遅し
0641名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 05:07:35.04ID:R5+0KVFU0
遅刻してくるわ、担当箇所を仕上げてこないわ、最悪の女だった
0642名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:00.61ID:WWDNavmSp
>>641
うわ
似たような状況の人自分以外にもいたんだ
グループの成果物が酷すぎたから直してやって、自分以外のアホメンバーもSがついた(って本人から聞かされた)パターンと、
何も助けずにそのままにして全体責任でBくらったやつがあった
こういう評価方法やめてほしい
0643名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 11:34:38.67ID:xUj8G0Mnp
???「初心者の皆さんには難しい」
何回も言うのやら
0644名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 12:25:47.91ID:5/EY3sELM
>>641
そんなバカは名前晒してやれよ(´・ω・`)
0645名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 17:11:59.46ID:/gjUNyeCM
そういう地雷は司会とか簡単なのだけさせて頭がいい君が重要な部分やればいいんだよ

馬鹿みたいに等分してたらダメだね
リスク分散考えなさい
0646名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/16(金) 23:14:54.39ID:R5+0KVFU0
「初心者にはわからない」を連発
30回ぐらいは言ってる
低姿勢なようでいて、受講生をばかにしているような印象が拭えない
ところどころ言葉のチョイスがおかしいし、「黒板を消したら、まだ書いてる人がかわいそうだし、ククッ」 とか、いちいちムカつく
0647名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 00:23:05.46ID:zEsYSbZe0
>>646
わかるように説明するのが仕事だろって言ってやりなさい
0648名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 00:28:52.27ID:L++Dyudf0
>>632
通信は通信で頭悪い奴多いけど、その通信の中でもお前の頭の悪さは桁違い
0649名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 00:31:21.62ID:L++Dyudf0
>>641
その子、ひょっとしてさ、ミュージシャンやらユーチューバやら目指してたりしない?
0650名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 00:36:57.09ID:L++Dyudf0
>>640
グループワークで頭の回転が遅くて、要領が悪い奴とか見てると本当にバカなんだなって思ってしまう、まだその会話の内容してるの?って内心思って見下してしまう、もう俺が一人でやった方が良い気がしてくる
0651名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 01:37:10.67ID:UDV+rRw/a
男数人といて一人めちゃくちゃうるさい奴いるよな
昼休憩とか騒ぎまくってる下品なやつ


階超えて声聴こえてうざい
0653名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 07:02:29.12ID:3923g4mHd
グループワークで問題なのは、超絶アホなのにしゃしゃり出て仕切ってグループを全滅させる勘違いアホ女の存在

何度違うと説明しても頑として自分の意見を押し通し、最終日、提出直前に先生に間違いをただされたときもヘラヘラ笑っていた

せめてアホはおとなしくしてろ
0654名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 07:37:42.19ID:cuUHZZV3F
論述式の試験で、表面4分の1ぐらいしか埋まっていない答案が後ろの席から送られてきて、真性のアホだと思った

多問題式で全問解けば、裏面までぎっしり埋まるような試験であの分量では、1、2問しか解いていないだろう

科目修得試験なら確実に落ちるが、スクーリングの出席点とグループワークで何とか救ってもらっているパターン

担当箇所の文章も小学生の作文より酷い
0655名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 08:01:23.10ID:Y8C6nPA6M
質問です。
スクーリングついでに過去問を買っておこうと思うのですが、
丸沼にふらりと行って普通に買えるような感じですか?
0656名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 08:16:25.19ID:EcxvLcCqa
>>655
普通に買えるよ
0657名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:41.50ID:UTxYkWKba
>>653その人アラサーでしょ?
0658名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 09:12:07.87ID:cLykETbsp
>>646
同じ授業か

あの先生腹立つけど頑張ろうな
0659名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 09:23:24.78ID:ADK2iv7h0
>>646
講師の名前晒して
0660卒業生
垢版 |
2019/08/17(土) 09:40:04.70ID:NCpy+nUd0
いや、でもグループワークって必要よ?
特に、ビジネス系や英文とかなら。
0661名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 09:41:10.50ID:3923g4mHd
学生から早口でわかりにくいと指摘されたら、「頭の回転に合わせて話をしている」だそうで

ほうほう。つまりは自分は頭の回転が早いと言いたいのか
0662名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 11:03:10.19ID:3923g4mHd
学生から早口でわかりにくいと指摘されたら、「頭の回転に合わせて話をしている」だそうで

ほうほう。つまりは自分は頭の回転が早いと言いたいのか
0663名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 11:13:00.69ID:3923g4mHd
前から4番目に座っている女がキンキン声でしゃべっていてウザイ

誰もあんたの交遊関係に興味なんてないから、強制的に周りに聞かせるな、声を落として話せ

頭パーだと周りに対する気遣いができないんだろうな
0664名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 11:27:54.66ID:On0e9S1zM
>>663
画像晒せや
0665名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 11:38:37.17ID:AzD/TTzPM
どうでもいいけど講師の画像ツイッターに載せるのやめたほうがいいぞ
0667名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 12:33:35.29ID:On0e9S1zM
>>665
なんで?
0668656
垢版 |
2019/08/17(土) 12:38:55.98ID:Y8C6nPA6M
>>656
ありがとうございます!
0669655
垢版 |
2019/08/17(土) 12:39:31.88ID:Y8C6nPA6M
>>656
ありがとうございます!
0671名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 12:55:38.61ID:3923g4mHd
通信の不具合で二重にアップされた

ずっと書き込み更新状態になっていたと思ったら、同じ書き込みが2つあった
0672名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 13:04:25.68ID:AzD/TTzPM
>>667
ポータルサイトにSNSの問題について注意記載されたろ

昨日授業中の講師とその板書を盗撮してアップした人がいたし風評被害増える前に消せって話だ
0673名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 13:23:26.13ID:Z0InV1t6a
ポータルサイトに記載されたSNSの問題についての注意は、有料noteで裏シラバスとかいうの配布したココアさんのことでは
0674名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 13:26:29.90ID:cLykETbsp
てっきりうちぼりを晒したorようへいの事かと思ったわ
0675名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 13:27:40.70ID:cLykETbsp
>>673
ていうかそれめっちゃきになる
0676名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 13:57:29.37ID:AzD/TTzPM
>>673
それは知ってるけど盗撮で注意もあるよ
前は生徒だったけどね
先生はもっとやばいのでは
0677名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 14:01:52.69ID:ADK2iv7h0
>>672
風評じゃなくて事実クソ授業なんだろ?
0678名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 14:11:10.00ID:cLykETbsp
ココアさんを見つけたけど
しょぼい内容で金とるとかバカじゃないの?
0680名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 14:31:37.79ID:zEsYSbZe0
人から無料アンケで集めた内容を有料で売るとかゴミクズじゃないですか
0681名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/17(土) 21:38:35.31ID:VvVkLCYxd
すごいね、いろんな事考える人いるんだね
明日で終わりだー早く終わりたい
0683名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/18(日) 07:14:33.27ID:Otd/0ich0
初心者には難しいんだったら
テストは簡単なんだろうな?
0684名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/18(日) 08:03:12.38ID:ZSiv7pyip
このテスト乗り切ったらあとは5期だけだー
0685名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/18(日) 21:52:01.14ID:Otd/0ich0
酷い試験だったな
0686名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/18(日) 23:40:09.04ID:M4GHz3BV0
ほんとグループワークとかグループ発表ってアホシステムだよな。バカに限ってしゃしゃるし足引っ張るからまともなオツムの人は呆れて黙るしかない。教員が楽してるシステム
0687名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 03:20:28.04ID:0ySSQYRFa
メディア授業って一度に8科目くらい受けれますか?
メディア授業は一度に何科目が限界なのか知りたいです。
先輩方教えてください。
0688名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 06:22:33.69ID:UiUalPaF0
>>687
2〜3が限界って聞いた
時間的にも精神的にも
0689名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 06:23:26.13ID:DmLoQMV7p
>>685
もしや同じ講座かな
0690名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 08:30:15.53ID:idkRnNM3M
>>687
6個までは余裕。ソースは俺
0693名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 12:14:36.35ID:CODFooxOM
今回のスクーリングで良い人見つけた
結構出会いも多いかも

近いうちにまた会う予定
0694名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 12:36:23.83ID:DmLoQMV7p
>>690
マジで!天才か
0695名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 15:16:53.73ID:FNnkOy290
英語評判最悪なんだけどマジなの?
講師が寝てたとか
0696名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:12.17ID:GcuCTqiLp
>>694
初心者には難しいを連呼するなら
もう少し試験を簡単にしてもよかった
0697名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:59.78ID:GcuCTqiLp
訂正
694ではなく689でした
0698名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 16:52:49.51ID:nbc9WRNGa
映画一本まるまる見せる授業もあったみたいだね
0699名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 18:31:05.05ID:KEI+U1qpa
簿記は賛否あるみたいだけど、俺はかなりいい講義だったな
ただ、あれだけ前が空いていたのに板書が見えないって、席動くとか考えられなかったんだろうか
そんな文句言ってた奴が試験難しいとか言ってんなら、まあ推して知るべし
0700名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/19(月) 18:33:36.96ID:LHFcGb7+0
ここで簿記に文句言ってた奴は夏期のアメリカ文学史受けるといいぞ
マジで天国楽単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況