就職先によってですが、科目履修生の履歴を出すように言われたので、学歴とは別に、別紙で科目等履修生や研究履歴を出したことがありましたので、事実ですし書きました。
 10年以上前に専修学校の教員資格審査や、短期大学等教員資格判定を受けるのに、必要でしたし有利に働きました。
 同学校短大で生徒に国家試験免除資格を与えうる教員かどうかの資格審査の際、正確な大学大学院での履修年度とその後の実務経験や研究履歴の公的証明が必要だったからそうしました。
 昔、教育公務員現職のまま、放送大学で修士選科生をやり、その後修士を取り、その後他大学で博士を取ったことは自分の達成感だけでなく、他者からの評価にもなりました。私は定年後、大学、大学院で教員しています。