X



トップページ生涯学習
1002コメント262KB

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/14(金) 15:04:16.59ID:h/E5mLyeH
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1524411243/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1538263678/
0723名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 12:51:58.23ID:NKHsSoQQ0
>>721
あw俺もう卒業してるからww
ミス? 何それ? 払わなくてもな〜んもトラブルなく終わってるからw
別に助けてもらう事なんかな〜んもないからwww
ごめんねご期待に沿えなくてw
ムキになっちゃっておつかれさんだな
0724名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 14:32:05.47ID:fxKUW21Gp
>>723
なーんだ。
卒業してるのに未だにここに粘着してるかまってちゃんだったのか。
ご苦労さんでーす。
0725名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 18:02:01.94ID:wu7Al75TM
1万円って他校編入入学金の半分とか1/3
くらいになる。
されど1万円と思うね。
0726名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 21:11:25.94ID:hweZbMLi0
>>720
2,3年我慢した後に、いりませんって電話するとか、
明日すぐ電話するとかどちらでも…
0727名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 21:28:22.28ID:6kFILNJja
入学時に了承しない選択肢があるのかと。
なにに使われてるかわからん金なんで払わないといけないのか?
0729名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:35.16ID:A29DR1p/0
悩む前に払わない意志も必要。
疑問に思わず払うの?受信料と同じ。
学則だから払う一択じゃなく
必要費であれば支払うとか
年齢を重ねると形式的な白黒でなく
現実的に考えるようになる。
0730名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:11.34ID:6kFILNJja
>>729
いいこと言ってくれるな。君とは友達になれそうや。
税金でもなんでも簡単に払ってたらもらう方も楽するんだよ。
0731名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:09.70ID:6kFILNJja
入学時に了承済みっていうけど入る前は必要な費用なんだと思ってたけど、卒業してみたら必要じゃないじゃん?
0732名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/07(木) 21:44:48.22ID:6kFILNJja
金額変えて6000円振り込んできます。
0733名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 06:19:55.01ID:I/WzDqE2d
スクーリング提供や奨学金授与にも使われてるって書いてんるんだし、一万位いいじゃん。払うけど個人情報を校友会に提供しないって感じで。産能の通学と同じで入学の時に払わせりゃいいのにね。
0734名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 07:05:23.62ID:bW7EeH6f0
了承できない、納得できないなら入学しないという選択肢もあるのに。
その時点でなぜ必要なのか、何に使うのかを問い合わせるとかさ。
大人なんだからそのぐらい出来るでしょ。
0736名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 07:19:15.93ID:EFcJlgbl0
テキスト届いた!
簡単そうなやつ選抜したいけどどれが簡単なのかすらわかんないや〜。せめて4科目は間に合わせたいけど間に合うかなー
0737名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 07:31:59.58ID:R2j19fgC0
>>734
わかりやすく書いてないよ。
金額のページには、入学時のお金 + 18万円×年数 しか明記されてないもん。

悪意のある書き分けだよ。
0738名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 07:47:44.47ID:Jp0YWptfa
>>737
ちゃんと書いてあるよ。

学生募集要項に卒業時に費用6000円と校友会費10000円と記載されている。読んでいないは通じないし。
0739名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 08:25:32.72ID:bY0/TrFN0
ここは良心的な方なんじゃねえの
スクーリングを利用すると数万円を取るところもあるんだし
0740名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 09:01:14.54ID:LCxamewEM
>>738
広告では激安金額だけ書いて、諸経費は契約書にだけ書いてあるようなパターンだと言ってる。
約款・契約書には書いてあるから違法ではないと宣う年寄り向け商法と変わらんなと。

短大のは見つけられなかったが、費用ケースの欄って入学〜卒業に掛かる費用と錯誤させるように書いてあるしょ。
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/point5/index.html
0742名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 11:04:01.75ID:I/WzDqE2d
募集要項には書いてあるし、入学前にわかってることだから。
0743名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 11:24:24.59ID:rhfKqKxJp
ここで言ってもしゃーないやん。
ちゃんと要項を読んで、その他諸々の費用がかかるのを認識して入学している人がいるのも事実だし。

そんなに不満ならしかるべきところに訴えたらいいのに。
消費者センターか?
弁護士か?
知らんけど。
0744名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 11:29:56.71ID:j1lr2w/C0
1万ごときで…
寄付のつもりで、ああそうすかって払えばいいのに。
0745名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 11:33:12.05ID:KJh31TdU0
名古屋スク来てる人いない?最近スク行くと毎回頭の悪い発言て授業中断させるオタサーの姫みたいなやついてすごい不快
0747名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 12:42:38.61ID:X/hdg8Of0
>>745
それって最近ここで話題になってたあの女…
と思ったけどあれは都内在住だったっけ
0748名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:15.59ID:4UKmpRFIp
>>745
名古屋スクはいい人もいるが、おかしな人が必ずいる。
気をつけるべし
0749名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 19:19:19.81ID:GAgFILX2M
>>746
スク単足りたくてinetスクの結果次第で卒業出来るかどうか決まるのに未だに結果出なくてイライラするわ
0751名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:43.05ID:w2Prmm8q0
全員分の採点してから、上位何%はS、何%はAみたいに振り分けるから時間かかってるのかもしれない
0752名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:37.35ID:3sj9toTcM
こう見ると、けっこう諸費だけの人いるんだな。
0753名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 20:19:04.83ID:rjLr05GU0
てか卒確したら放置できる?
ぶっちゃけ記念碑いらないんだけど
諸費ってその費用だよね
0754名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 22:43:07.65ID:hNEQ2M7ya
校友会費払おうかどうかすごく悩むわ。。。
0755名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:50.39ID:nwYbR3GSK
退学すれば払わなくてもいいはず。
0757名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 00:01:28.07ID:iRa9CCW10
俺も校友会費を払いたくないから卒業を辞退した。
0758名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 00:17:52.10ID:g7gCWUFH0
正直者が馬鹿をみる、正直者が損をする 
とはよく言ったもんだ。
実態を知らないって言うのは酷だね。
0759名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 02:36:12.99ID:D5KWvE950
まだ言ってんの?
しつこい奴らだな。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 05:06:49.80ID:kxaUWlIW0
産能大に編入するのにも校友会費などが必要なの?
0761名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 05:54:31.13ID:iRa9CCW10
>>760
産能大に編入するのに必要なのは偏差値。
60以上でないと入れない。
0763名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 06:01:51.55ID:kxaUWlIW0
一応、通教ね。
0764名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 09:06:40.72ID:ebqRP6cxM
inetスクの結果出た
0765名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 09:25:06.79ID:VCHG+sxV0
自由が丘とブランディング結構頑張って書いたのにCかー
0766名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 09:35:49.15ID:2tdY72Pu0
>>765
私もCだった
世界史の方は課題に必要な動画しか見てなくて内容も適当に書いたのにBもらえた
とりあえずこれで卒業確定だー
0768名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 10:44:45.80ID:ebqRP6cxM
週末にスクもあって世界史は課題書く時間がなかったから
例は1つしか上げられなかったし最後の記述問題は動画で言ってることほぼ丸写しで提出したのにCくれた
助かった
0769名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 13:53:30.30ID:eP4B+KL40
世界史Aもらえた!頑張ったから良かった〜
自由が丘も頑張ったんだけどこっちはCだったわ
0770名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 16:21:22.60ID:GWOe8LWs0
音楽史入門の試験受けた方難しかったですか?
アロマセラピーないと思ったらあったからスク受けようかなって思ってるけど行った方いる?
0771名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 18:39:10.57ID:EBtmpIMQd
今年2年目になる人達はもう配本された科目のレポートやって提出しはじめていますか?
0772名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 19:00:53.88ID:RGA3wCG4p
>>771
とりあえず1科目出した
0774名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 20:59:26.34ID:/LRe19MWp
アロマセラピーのスクはGWあるけど楽しかったよ
ほとんど女性で男は数人だった
スクというよりアロマセラピー講座、って感じ
0775名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:44.54ID:Iv2KLt9q0
>>774
女ばかりだと臭そう
0776名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 22:11:04.96ID:llNR0ZLyK
>>770
全く音楽たしなんでないけど過去問4セット回したらS取れた
0777名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:50.28ID:D5KWvE950
>>770
西洋クラシックは義務教育レベルの知識しかないけど「S」でした。
0778名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:01.05ID:GWOe8LWs0
>>774
ありがとう。楽しそうだから行きたいなー!
>>776、777
ありがとう。これ受ける事にします!

あと4月カモシュウのためのテキスト締め切りって3月のいつかもう出てますか?ネット見たけどどこにあるかわからなかった
0780名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 00:23:39.49ID:iAklrwA20
>>779
あった!ありがとう!
てかすぐじゃんもう1ヶ月ない!
無理間に合わないw
0791名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 10:08:56.95ID:kqWYmdTjM
>>780
OCRレポから始めるのはどうかな?
0793名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 16:06:40.24ID:EpCGjCXw0
人を動かす 勉強するか
0794名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:00.32ID:RHGf2hai0
人を動かす、自信があったのにCだった。人は動かせないな。
0795名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:44.17ID:iAklrwA20
>>791
今やっと1つ終わらせたよ。せめて3つはやりたいな〜
0796名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 18:11:32.93ID:iAklrwA20
>>794
合格おめでとう。合格しただけすごいわ〜羨ましい。次3度目のチャレンジするかな。
いまだにここで教えてもらってもいまいち記述問題の書き方わかんないけど
0797名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 19:17:23.63ID:MYMi02bJd
>>796
普通にやればいい
0798名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 07:57:43.56ID:5oMQQqmba
>>751
加茂周は絶対評価でしょ
スクは相対評価だけど
0799名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:29.03ID:GEITB/A80
>>798
一つ二つ上のレスを見てもらえばわかると思うけど、inetスクーリングの話へのレスとして
相対評価として書いたんや
0800名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 13:00:18.68ID:vaG5A8r60
世界の歴史のSC受けた人どんな感じだった?
グループワークある?
0801名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:24.21ID:Adrn6NfA0
世界の歴史はGWあるよ
カモシュウの方が楽
0802名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:40.64ID:bQbEoGd70
GWなしのSCで固めたい…
追加履修しないと無理かね?
0803名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:27.47ID:er29HQ10d
>>802 残念だけど無理
0804名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 13:48:42.25ID:Adrn6NfA0
>>802
iNetと放送大学駆使しないと無理だな
俺はそうしたけど
0805名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 15:20:04.22ID:Q1bsVhBzK
>>802追加とか金の無駄じゃね?小森のおばちゃま風片岡鶴太郎のものまね声で終始していれば空気扱いしてくれるよ。
0806名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 15:39:18.82ID:jEaEMbQox
後期の学費払わないとテキスト来ないの?
0807名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 17:37:02.80ID:pyZw/rdGM
>>806
後期が年度を指すのか、あなたの学年のことなのか?

進級時に1年分配本だから、後期支払わないと除籍される
0809名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:43.73ID:QrX7LRLp0
後期生からする前期が後期か。ややこしいw
0810名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:27.23ID:JWwkBwyV0
>>805
追加は無駄ではない。興味がある特設スクーリングを追加したが有意義だったよ。
0811名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 22:15:48.24ID:bQbEoGd70
802です
皆さんレスありがとうございます
やはり追加履修なしだと無理みたいですね
予算と相談しながらうまく計画たてたいと思います
>>810
特設スクーリングの方が確かに
興味あるものが多いんですよね…
0812名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:28.72ID:QrX7LRLp0
>>805
それいいかも。
最初に一発変な奴ですって全開にしておけばその後みんな避けてくれる。
逆転の発想w
0813名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 22:41:55.72ID:fn3uC71n0
>>800

GWが激しく面倒だった。
やめたほうがいい。
0814名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 00:18:44.07ID:3Zw+82Vh0
めちゃくちゃ急いでこの2日間三冊半くらい終わらせた死ぬ。
過去レス見たけどけど自由が丘ブランディング問題少なかったからやったんだけど、もしかしてカモシュウ難しい?
0815名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 08:52:55.19ID:Oe7NwBvuM
リポ大変 カモ難問
リポ簡単 カモ難問
リポ大変 カモ簡単
リポ簡単 カモ簡単
0817名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:35.81ID:FxqRYFOQ0
記述のコツをつかめば楽になるよ
過去問蓄積してパターンを見いだせばさらに楽になるよ
0818名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 22:07:49.52ID:bMnXmQBex
コミケコースだけど英語科目ひとつも単位取ってません。レベルたけーよ
0822名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/13(水) 05:36:06.81ID:qyf5FuSF0
人生捨てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況