X



トップページ生涯学習
1002コメント421KB

【コバケンの】慶應通信82【慶應ノート、法学編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 21:54:37.71ID:OjwStTDmM
ドテラは被害者も多いので、エッシェンシャルオイルはここのはおすすめできない。
https://happy-my.space/doterra-aromaoil-higai-ayashii-shikumi/

高等教育を受けてもマルチや新興宗教にハマる人はオウム真理教をみても自明だが
0200名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 01:50:08.52ID:XgQAjMWWa
>>194
うっわー馬鹿だなぁ
お前に言われなくても通信が学歴にもならないし世間からも大卒と認められないのは誰もが知ってるんだよ
そんな低レベルな内容を低レベル集団の中でやるわけだから最短で表彰されて当たり前
最短表彰でマウント取るなんて馬鹿げているが最短表彰されないなんて世間では恥ずかしくて生きていけないくらい無能と自分で言っているようなもの
慶應通信は表彰学生以外には学位を与えるべきではない
0201名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 02:18:03.82ID:z3gTyjRl0
まだ生きてやがったのかよ末尾aのクズ
いい加減失せろ

ツイッターで晒してる人、出番ですよ
0202名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 02:24:47.36ID:z3gTyjRl0
通信教育課程だろうと学歴になるし、世間からも大卒と認められますけど
いつまで自分の過去に固執してんだ、バカタレが
通信教育課程を大卒と認めたくないなら、文科省にでも講義しろ
0203名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 04:39:35.47ID:iJMq3gZsa
>>202
そうカリカリしなさんな

ついこの間、レイプ集団が全員「大学生」と報道されたのに
慶應通信の奴だけ大学生と認められずに「自称大学生」と報道されたんだよ

文科省云々とか言うけど本音と建前ってわかんないかな?
その辺が普通の大学出てる人との差なんだろうね
通信を大卒と認めて欲しいっていうのは、服役して罪を償ったんだから就職で差別するなっていうのと同じで相当無理がある

大卒って認めて欲しけりゃ最短表彰されてから文句言いな
そうすりゃ少しは周りも耳傾けてくれるんじゃない?
でもたぶん周りの評価は「慶應通信で最短表彰くらいの能力あるなら一般で日大くらい受かったんじゃない?」って言われるだろうね

慶應通信は大卒とかそういうモノサシで測るものじゃないんだよ
カルチャースクールの延長で、自分が勉強したいこととかを自分で研究する力をサクっと身に付けるところ

通信卒が本当に大卒になるんなら誰も難しい通学なんて選ばないでしょ?
0204名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 05:09:44.39ID:iJMq3gZsa
>>202
もし慶應通信が大卒と同等というのなら一つで証拠見せてみなよ
慶應側からして学位記以外の書類に全部「通信」って入れる徹底ぶりなんだよ
三田会でも差別されるし何一つ同等なものなんてない

ちなみに明治や法政の夜間は大学側が「卒業したら昼と同等の学力と認める」ということと「就職などで不利にならないように」ということで書類は全て全く同じで一見夜間とわからないようになっていた
まぁ実際は第二外国語の必修などで見る人が見ればわかったようだし、企業側も夜間じゃないか調べる術を持っていたらしいが
これらのことから明治や法政は夜間を通学と同等と認めるが企業は認めないと言える

どうしても慶應通信が大卒と認められると主張するのなら例えば就職希望者の就職先が通学と同等だとか何か証拠になるようなデータ持ってきなよ
20代で卒業した子何人も知ってるけど、まともな就職できたの二人しか知らない
一人は10年近く前に卒業した子でユニコン賞貰ったことが評価されたと本人が言ってる
この子は通学生ほどではないけどまぁそこそこの企業
もう一人は惜しくも最短ではないけど法乙を4年半で卒業した
公務員志望だったがスマホアプリのベンチャー企業で正社員
これでも通信では最上級の就職先
他はほとんどがフリーターか派遣かニートで、正社員になったのも零細企業ですぐ辞めた

このようにこちら側が最短や表彰されてやっと少しは評価されると言っているのにはちゃんとした根拠があるんだよ
0205名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 05:26:10.93ID:iJMq3gZsa
社会人がほとんどなんだから就職は関係ないとかそういう馬鹿な反論は無しな
そもそも本当に大卒になるんなら就職で苦戦するはずないんだがな
通学生なら苦戦してもフリーターやニートなんてほとんど居ないだろ?

通信は今後学士を与えるんじゃなく文科省の管轄を離れてもっと深く専門分野を掘り下げて学べる場とした方が良いと思う
0206名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 05:54:07.87ID:iJMq3gZsa
最短に近い卒業やユニコン表彰はある程度評価されるようだが時計をとった若者の就職先もサンプルとして欲しいところ

まぁ通信に来た時点で通学にどっこも引っ掛からなかった連中なんだから時計は無理だろうね
時計貰えるだけの学力あればそれこそ通学で日大にでも入って4年で卒業できるだろうし普通ならそっちを選ぶ
0207名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 06:53:57.26ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0208名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 06:55:55.10ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0209名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 07:14:20.38ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0211名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 09:11:50.43ID:f6uXr+450
慶應ブランド利用、日本一卒業が難しいとか、いい大人が大学の商売に引っかかるのかね?
ブランディングやマーケティングに引っかかりながら経済学の勉強してたら惨めにならんのか
0212名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 11:19:02.84ID:ofSvfYewd
単に余暇を楽しんでるだけですよ
難易度だって本気で思うことはないでしょう
ツチノコや幽霊は存在しないと分かってはいるけど、話題として楽しむもんです

末尾aは自分が何か夢見て入ったけど、嫌な現実に対処できなかった心が弱い人
ずっとこんな場所に書き込みを続けるしかない病んでる人
0213名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 11:37:17.93ID:MxGCXPUJ0
> 単に余暇を楽しんでるだけですよ
> 難易度だって本気で思うことはないでしょう

とてもそうは見えないがw
0214名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 11:55:26.06ID:nm/+dA+ea
>>212
慶應通信が難しいとデマを流してた愉快犯自らがデマと認めた歴史的瞬間的だね
ただし、慶應通信が難しいというのとツチノコや幽霊と同等の都市伝説とするのは無理がある
慶應通信が難しいということは嘘だが、ツチノコや幽霊が100%居ないとは言い切れない
嘘と噂話を同列に扱うのは間違っている
「最難関だ」という嘘は認めたが「難しくないと認めたわけじゃない」なんて馬鹿な言い訳はなしな
0215名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 12:08:50.23ID:ofSvfYewd
そう見えないとか自らがって、オレは誰かに認定されたのか?
なんなんだ君たちは、おかしな人達だね
0216名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 12:15:12.93ID:4drfPv990
通いづらく不親切なカルチャースクールを有難がってるようなもんだぜw
フツーに考えたら、そんなカルチャースクールなんか利用したくないし続けづらかったらブチ切れるだろw
0217名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 12:28:01.99ID:4drfPv990
通信の方が賢くなれるのなら、大学や教授の講義なんて要らねw
0218名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:23.97ID:nm/+dA+ea
>>216
何いってんの?
スクに通い辛いってこと?
慶應通信の最難関はスクに通う時間を取れないことだったけど、それもEスクとか放送英語でだいぶ楽になってるだろ?
今はもうハードルが無いに等しい
0219名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:52.95ID:4drfPv990
>>218
それでもまだ他の通信大学よりかは不便だと思うけどね
まだ不便だ、ハードルは無くなったなんてどっちでもいいよ。どっちにしろ通信で経歴に箔を付けようと考えるやつがバカ
0220名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 13:47:20.59ID:vcb8Zm2ud
大学もカスハラの温床にいつまでコストを払い続けるんだろうか
慶應の事務さんは、未然に不穏分子を書類で落としたりと、まだよくやってる方だが
0221名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 14:54:04.32ID:pQpZLF7Aa
>>219
具体的にどう不便なのさ?
レポートを郵送しなければならないとか?
それはもう通信の宿命
通学生が学校通うのダリィって言うのと同じ

考えてみなよ
安い学費で入試もなく、レベルは初歩に落としてるとはいえ慶應の先生の授業受けられて、大きなハードルもなく一応慶應卒名乗れるんだから相当恵まれてるよ?
0222名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 15:14:22.21ID:ruGfdBUb0
某国立大学に出願するぜ
一般入試だが慶應通信の単位認めてくれたりしないかなー
0223名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 15:56:31.29ID:F6vg3yJD0
>>221
いうてまだまだテキスト主体じゃないのか
それにメディア単位認定も少ない。スクーリングも都市部のみ
ブランドなんかより慶應の授業を分かりやすくネットで受けられたほうが良くねえかな
慶應卒が手に入るからってのが感覚をおかしくさせてるんじゃねえの
0224名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 16:05:41.56ID:1hpaf1LX0
勉強する為に大学に行くんじゃないのか
0226名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 17:29:01.71ID:z3gTyjRl0
>>204
なんで大卒=新卒になるんだ
通信って入るから何?
>就職希望者の就職先が通学と同等
なんで学ぶための場所で就職を斡旋する必要があるわけ?
お前の気にしてることは結局就職についてじゃん
就職なんて最終的には自分で行うものだろ
通学課程は多少のサポートはあるだろうけど
それとも何、大学と言う場所は就職のためにあるとでも考えてんの?
だとしたらナイーブとしかいいようがないわな
やっぱり自分の過去にとらわれてるだけじゃん
単位を計画的にとり、卒論にも取り組め、自力で就職活動をしてる
mazeのほうがお前と比べて余程立派だわ

>慶應通信が大卒と認められると主張するのなら例えば就職希望者の就職先が通学と同等だとか何か証拠になるようなデータ持ってきなよ
お前は以前からデータを持ってくるとかしたことはないし、
その程度の奴にデータを持ってくるなど時間の無駄
そもそも「大卒」ということに対する考え方が違うからそのデータを出す理由もない

通信教育課程は学位を取るために存在し、
学校教育法により正規の大学として文部省に認可されている
これを以て通信教育課程も大卒扱いとなり、学歴として扱われる

>>210
生涯学習板にある=大卒とならない理由にはならない
0227名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 17:37:25.68ID:z3gTyjRl0
>>203
こっちにもレスしといてやるか
自称大学生の件だろ
単に警察が何らかの事情で学生証を確認できなかった、
もしくはマスコミが通信制について理解していないだけ
法甲を出たとか言ってるが、やはり嘘だろう
まあ、自称理系なのにsinの微分ができなかった程度だから仕方ないか

>大卒って認めて欲しけりゃ最短表彰されてから文句言いな
お前自身がコップの中で表彰とか最短とかにこだわってる哀れな存在と化してるじゃん
0229名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 18:17:01.92ID:MCk8fLUfa
>>226
あんた本当に馬鹿なんだね、、
異なる二つのことを比較したければある程度条件を揃える必要があるんだよ

通学と比較したいなら通信を4年近くで卒業した人と比べるのが一番近いでしょ?
年齢も同じ、卒業した大学も同じ、違うのは課程だけ
それで明らかな差がなけりゃ同等なんじゃない?

別に私自身が就職を気にしてるんじゃない
一般的に大卒と認められるかどうかなんて新卒で就職する時か大学院受験する時くらいしか無いでしょ?
特に最重要視されるのは就職の時なんだから、そこで差別されてるんじゃ話にならない

ちなみに日本郵政は高卒で就職しても途中で大卒になれば給料が変わるらしい
理科大夜間を卒業した人は給料上がったが、慶應通信を卒業した人は上がらなかったと聞いたよ

文科省がいくら大卒と言っても世間で認められなきゃ何の意味もない

周りの一般人に自分は大卒だと言ってみなよ
鼻で笑われるよ
自分の中だけで満足しとく分には迷惑掛けないからそれで良いんじゃない?

っていうか、ちゃんと単位取って卒論書いて卒業したんならそれで良いじゃない

私が言ってるのは慶應通信を卒業したら「通学と同等に認められる」とか「むしろ通信の方が難しいと評価される」とか言ってる奴がおかしいってこと

それと同じで何で大卒と認めさせたいのか意味がわからない
大卒と認められなきゃその知識や実績は無かったことになるの?
ちゃんと自分の中で納得できればそれで良いと思うの
0230名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 19:47:23.44ID:KFdYLEWK0
チートに長けているという意味ではMazeは賢いけどな、人間関係は壊滅的に駄目だが勉強だけできるから慶應卒の学歴欲しいんだろ
でもあれで社会に出でも周りに迷惑かけるだけと思うけど
で、鈴…は将来のビジョンもなさそうで通信が居場所だから2週目もやるんだろうね
柑橘系はブログで反論はしてたけど楽勝科目で攻めてることは疑いないし配本計画上取れる科目あるのに誤魔化してるだろ
でも本人達がどうのというより慶應通信のシステム上発生する連中だと思う
ブロガーを見れば慶應通信の層が分かるね
勉強した結果を何かに役立たせるとか考えてないのかね
0231名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 19:49:40.67ID:z3gTyjRl0
>>229
>あんた本当に馬鹿なんだね
其の言葉、そっくりそのまま返してやるわ
いちいちマウント取らなきゃ気が済まんのかね
自分が馬鹿にしてる慶應通信すらも卒業できなかったんだろ

前提が違うからお話にならないと言ってんだろ
お前は何のために通信に入ったんだ?え?
まさか就職を斡旋してもらうためか
自分の努力不足を棚に上げて人様に頼るな、クズが

通学だろうが通信だろうが得られる学位が同じである以上
大卒であることに変わりはない
通信の方が難しいと評価されるとか、そんなことは今議論の対象ではない
大卒と認めさせたいじゃなくて、大卒となることは事実だ
お前がなぜそこまで世間の評価に固執するのかは知らんが、
どうせお前のことだから周りの人間にバカにされたとか、その程度の理由だろ
くだらん

>別に私自身が就職を気にしてるんじゃない
>一般的に大卒と認められるかどうかなんて新卒で就職する時か大学院受験する時くらいしか無いでしょ?
>特に最重要視されるのは就職の時なんだから、そこで差別されてるんじゃ話にならない
自分の就職でないなら何で他人のことなんて気にしてんの?
お前にそんな余裕があるのか?

>日本郵政は高卒で就職しても途中で大卒になれば給料が変わるらしい
>理科大夜間を卒業した人は給料上がったが、慶應通信を卒業した人は上がらなかったと聞いたよ
これをもって世間が通信制を大学と認めないということは不可能
加えて様々な可能性を一つ一つ検証しなければならない
さらにお前の主張を裏付けるデータがない以上、議論には使えんね
お前の創作かもしれないしな
0232名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 20:13:06.07ID:z3gTyjRl0
書き忘れてた
日本郵政でも総合職、地域基幹職・エリア基幹職、一般職とあるから、
その二人が同じ職類で働いていないと比較できないね
ちなみに当方には郵便局にお勤めの方の学友もいるからね
お前の嘘なんてすぐばれるから

Mazeは結婚でもするんじゃないの?
ブログに3月に人生のビッグイベントがあるって書いてあったし
上手くいくとは思えんが
0233名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 21:22:45.04ID:GyBb5AJZM
>>230ご明察。かぼすさんはツイッターでは慶友会否定。
しかし複数入会。楽単情報、オアシス卒論指導を入念に検討し最短4年半普通課程卒業
で優秀
0234名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 22:07:44.90ID:MCk8fLUfa
>>231
驚いた
てっきり身バレしてるものだとばかり

お陰様でちゃんと表彰学生として卒業させていただきましたよ
最初は身バレ怖かったけど三田会とかも入らないし今後慶應通信とリアルで関わることないからバレても仕方ないかと思ってた

それよりデマ拡散される方が許せなかった

日本郵政の話は是非とも確認してください
ご報告待ってます
0235名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 22:22:54.42ID:z3gTyjRl0
>>234
何で俺がお前のリアルを知ってると思ったんだか
妄想酷すぎるだろ

で、卒業したんなら学位記アップしてくれない
メルカリで買うとか、ネットの画像の加工などの不正は無しで

日本郵政の件は、確認してほしければ2人の働いてる部署ぐらいは言ってもらわないとね
そうでないと比較できないだろ、それはお前も言ってるよね
それでも無理なケースだってあるだろうね
違う部署で働いてたり、
業務上知り得た情報だったりすると話せないだろうし
現段階では当方はお前の創作としか考えてないんで

最後に、いつまでもこのスレに粘着してないで現実を見たら?
0236名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 23:05:11.90ID:MxGCXPUJ0
宇都宮高校(偏差値72)と宇都宮高校通信制
世間は同じに扱わないし、自分だって同じ目で見ないだろう
ムシがよすぎるってもんだ
公立の通信制高校も風前の灯火だが
0238名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:13.15ID:SX5rdejTM
通信三田会が、会報に毎年表彰学生の名前載せてるからバックナンバーみたらわかるね
指名は。顔写真も載っている。

表彰って、オールAだともらえるのか、それとも卒論の内容なのかどっちから
教えて。ずっと謎なんだわ。最短とか年限は関係ないと聞いたことがある
0239名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 23:59:22.20ID:h3AUtnbNx
許せなかった、から長期間に渡り匿名掲示板に張り付き
怒りに任せて書き込みをしまくるなんて
犯罪者予備軍ですよね?

普通の大人なら、
・色んな人がいるわな…とスルー
・本人に対して注意や意見
・所属の慶友会にて議論
・制度の改善を大学側に要求
・単位や学位の付与に不正の疑いがあると文科相に通報
じゃない?普通はスルーにと思うけど

不合格ブログには不合格通知をアップしてないからデマ認定してたから
当然、アップしてくれるでしょ
ここかブログか知らんけど、ってかブログで主張しろよ、と

それもないから単なる構ってちゃんとしか思われないわけで
0240名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 00:08:02.16ID:HG4POjz80
宇都宮高校厨についてはムシのいい事実だけを列挙して印象操作しているだけなので
以後スルー推奨
0241名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 00:30:04.22ID:n3YgqFpW0
普通課程なので大卒の方の心理は分からないのですが
卒業後も大学のスレに居続けたりするのは良くあることなのでしょうか?
0242名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 01:30:28.50ID:kbAJFtlxa
写真アップはイヤ
写真から住所とか割り出されることもあるんでしょ?

同じ理由で私はSNSは一切やらない
慶應オンラインとか卒業生しか使えないサイトの文言聞くとかで十分だろ?
時計の裏に彫ってある文言とかでも良いけどそれは確認できる人少ないもんね
0243名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 01:59:16.73ID:HG4POjz80
>>241
マジレスすると、塾員が見に来ることはあるよ
スクや卒論、レポート採点などでお世話になった先生方の訃報があったりする時が多い
卒業後も塾生を叩くために来るなんてのは異常

>>242
甘ったれんなや
それだと表彰学生かどうかチェックできない
加えて学位記アップする程度で住所なんか割り出されるわけないだろ
割り出されるのは何か特徴的なものが映り込んだ場合だし、
少なくとも俺はそんなものを特定するほど暇じゃない
SNSはやらないだと?
5chもSNSなんだが
冗談もほどほどにしな

トリップを付けてレスした後、
そのトリップや5chのIDをメモした紙と学位記を一緒に映した写真をアップすることだな
後、卒論を何について書いたか程度は書いておく
それが嫌なら2度とここへは来るな
0244名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 02:48:20.17ID:mjCnEmd2d
普通に人それぞれのライフスタイルで
学習している人を能無し呼ばわりして
散々人様のこと叩いておいて
自分のことになると「イヤ」って
なんなのコレ、成人してるの?
それともヒト未満?ヒトもどき?
0245名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 03:05:21.54ID:GNT+XMe1a
>>243
写真にgps情報が残って撮影箇所が割り出せるんだよ
やたらめったら写真はアップすべきじゃないよ
0246名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 03:25:40.10ID:u9yplRXU0
写真のgps情報削除するアプリなんぞいくらでもあるがな。
0247名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 03:31:05.42ID:mjCnEmd2d
でも人様が写真アップしてないとデマ認定するんですね
0248名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 07:10:41.75ID:v/w2zmpa0
何だか難関国家資格試験突破みたいに語るよね
0249名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 09:40:52.09ID:9fElP7Am0
通信は大人向けに作られてて若干内容も違うのかなあ
0250名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/28(月) 20:04:38.33ID:HG4POjz80
>>245
お前さぁ、結局sinの微分を聞かれた時から何一つ変わってないな
他者を徹底的に叩くくせに、自分にとって都合が悪くなると逃げる
そんな奴の言うこと誰が信じるんだ?
お前の言い分だと、単にアップしたくないだけじゃないか
それならそれでもいいが、
表彰学生と言うのも卒業したのもお前の創作としか思えん
0251名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 00:41:01.61ID:pDL6VLIb0
>>236のようにでも言われないと、自分を客観視できないんだよね。自分に甘い人は。
そして、現実を突きつけられると、>>240のように発狂して見なかったことにする。
0252名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 01:26:01.77ID:U9xVcCpm0
251は何を根拠に自分を客観視できていないとか言ってんだ?
現実を一番見てるのは慶應通信の学生だろ

そもそも高校通信と大学通信とでは比較基準すら違う
基準が違うものを同等と考えている段階で相手にする価値がないと判断した
高校の偏差値と大学の偏差値の違いも分からんのかね?
偏差値とか学力について3冊以上の文献を読んで自分の意見を形成してからにしろ
お前も末尾aと同じく慶應通信の学生を見下してマウントを取ってるだけじゃないか

相手にする価値ナシと判断されたからって発狂してんじゃないよ
よほど悔しかったのかね放送大との二重学籍さん
0253名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 01:37:10.58ID:U9xVcCpm0
学力試験が課されているわけではない以上、
通信教育課程においては偏差値なんてものは意味をなさない
お前が通信と通学を同等に扱わないとか、世間はおろか
このスレの慶應通信の学生にとってもどうでもいい話
いつまでも学力試験やら大手企業などへの就職にこだわってる哀れな人

ちなみに放送大スレでもスルーされてるようだね
お前はただの煽り屋だからスルーされるんだよ
構ってちゃん以下
相手にされるのはこれが最後
今後もスルーされ続けるだろう
0254名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 08:58:54.46ID:pDL6VLIb0
世間の通信制大学に対する評価と、キミの評価は違う
そして、キミも通信制高校は別物だと考えていることがわかった
0255名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:53.38ID:Th1PiKFB0NIKU
ナヨナヨってきえていったんだな。
0256名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 00:07:57.90ID:qR2qKmKna
>>255
死んだん?
0257名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 22:00:00.97ID:ZvNm8KYLd
Maze有名になったのかな
好き嫌い激しく嫌いなものは徹底的に嫌い!みたいな変な奴だった、こりゃ人間関係でトラブル起こしそうだなと思うくらい…
あれが公務員になるのか…
0258名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 00:52:32.83ID:IJZ3k88t0
めいずは賢い反面性格に難ありすぎ(呟き見たら分かる)だから容易には近づかないほうがいいです
ちょっっっっとでも不愉快だと感じるとギャンギャンついったーでわめく
ネットにしか居場所がない人間はこれだから
0259名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 02:36:54.99ID:4//cyddk0
まあ、このスレ的にはそれくらいの方がおもちゃにし甲斐がありそうなもんだがな
鍵外さないのかね
0260名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 10:26:44.76ID:v233UklM0
(^q^)
0261名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 16:36:03.70ID:GKb0egFdr
慶應通信卒、すなわち通信三田会は慶應通学卒から露骨に見下されたり、隔離された感はあるの?
中央通信や法政通信はどうなんだろう?
0262名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 16:38:51.18ID:zv9Pa6H66
通学生は通信のことほぼ知らない
0263名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 17:41:24.19ID:9sj8rSyV0
そんなしょうもない価値観の奴らには言い返せばいいじゃん
0264名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 18:41:11.37ID:Pad7XtYBa
>>261
通信三田会が見下されるということはない
全国通信三田会は学部三田会みたいなものでSFC三田会とかと同じ部類

年度三田会や地域三田会に通信卒業生が行くと露骨に嫌がられる
外からよりも通学生からの方が慶應卒として扱ってくれない

通信卒と言うと変な空気になる
偏差値教育で育ってきた奴らだから入試無しで入れる通信なんて人間とすら思ってない感じだよ

間違っても連合三田会準備委員会などに通信生が行ってはならない
0265名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 20:35:08.93ID:1TcIW9Wxr
>>264

嫌がられるというのは、慶應通学卒から見下されてるという意味じゃん
0266名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:31.05ID:aYOcZxjja
マゼじゃないんだ^_^

メイズね ホーってね
0267名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 21:47:04.33ID:/Qn8fcPM0
いつまでも偏差値や学歴や大学のブランドに頼るのは恥ずかしいと論破してやれ
0268名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 21:48:38.89ID:/Qn8fcPM0
そんな価値観に振り回されないのが通信制だ
0269名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 21:59:52.04ID:Z2uga6tYa
>>265
通学卒から通信卒ははるかに見下される
通学生にとって通信三田会は別段気にしていない存在

通信卒が慶應卒を名乗ったり関わられるのは嫌がられるが、通信同士で群れている分には興味もないんだろう
0270名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:26:19.72ID:UolUCT0+M
見下されていると感じるシュチュエーションってどうやって遭遇するのかふしぎ
見下されたとしても通信でも慶應卒だからそれで自己満足しているから無問題
0271名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:27:11.79ID:Z2uga6tYa
>>268
論破どころか通信にそのままブーメランで帰ってくるだけだぞ
通信が嫌われる理由は慶應ブランドにしがみつきなことと通信の方が卒業が難しいとか言う人間が多すぎるから

だから通学からしたら「入試もないくせに」と見下す

客観的に見ても通信の民度は低すぎるんだよ

だから通信同士で群れる分には構わないから、頼むから通学に関わらないで欲しいというニュアンスだろ

通信生の「通学生からバカにされた」
通学生の「通信生から通信の方が卒業が難しいとマウントとられた」
この二つはしょっちゅう聞かれるセリフ
0272名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:28.99ID:UolUCT0+M
>>271
全部、空想か伝聞?自分の経験じゃないよね。
通学に関わるなと警告しているのは、どの立場からなのか。

自分が通信で、わきまえている人ならあなたが想定していることには遭遇しない。
通学だったら通信と関わりたくないから同じく遭遇しない。
溝を勝手に生成するデマゴーグ的言説

通信卒学士入学でどちらも経験
0273名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:54:06.04ID:Z2uga6tYa
>>270
「三田会(通学メイン)で通信って名乗ったら入試ないんでしょ?」、「通信の人はすぐ卒業難しいとか言うけど学生の質が低いだけでしょ?」と言われたとか
新年会の参加者名簿の備考欄にわざわざ通信と書かれるとか
名札に通信と書かれており通信生だけ酒をついで貰えなかった
などなど卒業生からエピソードが聞けるよ
通学もいる三田会に行ったことある卒業生周りいないのか?
聞いて見ると良いよ
嫌な思いしなかった人はいないと思うよ

かくいう自分も教授からゼミ会の案内が届いたから行ったのに、
受付で学生証と招待状見せたら通信の学生証を見たことないのか「この学生証は何ですか?」と聞かれ、通信のだと伝えると「通信生を入れて良いんですか?」と目の前で先生に確認に行かれた
招待状見せたのにだぞ
入れたけど気分悪いこと甚だしかった
0274名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:57:19.57ID:UolUCT0+M
通信差別するような通学の知り合いいないからなあ。
そして三田会にも面倒だから近寄ってないw

アネモネさんってそう考えたらすごいんだね。
0275名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 22:59:18.07ID:0/IlbEdX0
また妄想が始まりましたか…
これはもう駄目ですね
生涯このスレで妄言繰り返すのだろう
0276名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:08:37.05ID:Z2uga6tYa
>>272
周りに卒業生いないのか?
確かに通学生に関わらないように通信生だけで群れてる分には実害ないけど連合三田会の年度三田会みたいに関わらなければならない場面だってあるんだよ
まぁそれも立候補や推薦されないと関わらないんだけど

各学部プラス通信から代表と副代表が選ばれて年度三田会の中でこいつらが連絡取り合うんだけど、
通信の代表が変な奴だったらその年の通信卒業生全員未来永劫白い目で見られるんだぞ

ナヨナヨが代表って聞いた時はその年度は終わったなと思った
通信の場合は祝賀会メンバーが代表やることになってるからあんまり適当に選ばすなよ
0277名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:15:12.39ID:UolUCT0+M
卒業してて、通学ゼミとも交流あるところの出身。たまたま悲しい差別と遭遇してなくて、単にラッキーだったってことなんだなね。


三田会はそういうクラス意識があるんですね。近寄らないほうが懸命ってことか。

通信三田会に入ってないのに毎年書類がくるのって断れるんですか?
0278名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:34:18.70ID:4//cyddk0
>>276
学位記アップしろ
0279名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:32.32ID:Z2uga6tYa
>>277
通信三田会に入らないという選択肢はない
年度三田会もそう
この二つは自動的に入会している

会員ではなくならないが会費を払わな続ければ来なくなるはず

差別的な出来事に遭遇したことないってかなりのレアケースじゃないかな?
口で悪口言われるくらいなら良いけど、酒ついで貰えないとか心に突き刺さるよな
0280名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:44:37.45ID:Z2uga6tYa
>>278
お前誰に対してもそればっかなんだな
0281名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:45:13.56ID:UolUCT0+M
>>279
会費払った覚えがないから、いつもなんでくるのかなって思ってたんです。
ありがとう。


そういう意味ではアネモネさんは三田会でグイグイいっているからなんか心が
つよい人なんですかね。

わざわざ嫌な思いしてお金はらって飲み会とか嫌だよね。
0282名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/31(木) 23:53:46.33ID:Z2uga6tYa
>>281
詳しく言うと正会員と非正会員みたいなもんかな

高校や大学の同窓会費を払わなくても同窓生じゃなくなるってことは無いし、卒業生名簿から消えることないでしょ?
そんな感じ

通信を卒業した時点、その年卒業した時点で自動的に全国通信三田会と年度三田会には入っている
全国通信三田会は通学の○○学部三田会に相当するものだね
0283名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 00:02:04.05ID:QBXWIw6G0
>>282
誰に対してもてことは無い
末尾が妄想ばかりの誰かさんと同じだから魔除けのために書いた
どうやら別人のようだな
失礼した
0284名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 00:30:29.78ID:X+PBZT8Ma
>>283
へぇ結構素直なんだな
別に気にしないから良いよ
前も何か知らんがそいつと間違えられたし

けどさ、そいつに学位記求めたらあんた負けるからやめた方が良いよ
そいつ有名だよ
金か銀か知らんけど本当に表彰されてる

去年の慶友会に時計持って来てたらしい
本当に時計には執着ないようで雑に扱っていてボロボロだったようだ
0285名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 01:58:14.05ID:QBXWIw6G0
>>284
忠告ありがとう
しかし、通信の方が卒業が難しいなんて、
通学課程の学生さんに言ってはいけないことだろうに
それぞれに卒業までの道のりがあるわけだから
もちろん、通信教育課程の学生を見下す通学課程の学生も駄目だな

末尾aの主張は、法甲が難しいというデマを流すのが許せないという点なんだよな
それ以外の学部や科目については、
末尾aが実際取り組んでみないと何とも言えないだろうし、
そもそも法甲だって末尾aと相性が合ったから簡単だったという可能性もある

ただ、それぞれの計画で学習を進めてるわけだから、
末尾aに代表される、
通信教育という制度下で学んでいる学生を馬鹿にするような態度は許せないな
それは末尾aが、デマを流すのが許せないと主張するのと同じような感覚だとは思う
0286名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 07:22:31.00ID:FADKLUsG0
見下されたと思う方もプライドが高くてしょうもない価値観
偏差値、経歴に拘る方もプライドが高くてしょうもない価値観
0287名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 08:36:40.32ID:+GprZSzs0
なぜ、公立中学でトップ、進学高校でも勉強していた人らに張り合えると思うのだろう?
高校卒業してから基礎力が上がるようなことは何もしてないうえに、
加齢により理解力、思考力、記憶力は衰えてるというのに。
吸収力が無くなったバサバサのスポンジ。m
勉強は無意味、学校の先生は社会経験がないと馬鹿にしていた人たちなのだろうか?

バカッター、ブログ、掲示板、何でも手軽にインターネットで発信できる時代
変な奴をおびき寄せやすい難関校の有名大学にとって、通信の設置はリスクでしかなくなったな。
0288名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 09:36:03.58ID:Tjq5+vsYd
どうして学校の勉強の世界で張り合えると思うのかね
別のことで張り合えばいいのに
高卒は嫌、大卒は憎い、だけど大卒になりたい
学歴コンプというのはそんな中途半端で捻くれたものなんだろうね
放送大まであの有様、教授は大変だw
0289スイトウ・ロウタ
垢版 |
2019/02/01(金) 14:01:43.88ID:8x3iEUh+0
きよひこ「中高一貫高校から一浪して大阪府立大学に進学したのが最強」
0290名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 23:30:28.91ID:VorG2PA2a
>>276
マジかよ
ナヨナヨって代表かよ
その年の卒業生オワタな
何で奴が代表なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
ニートだから時間あって祝賀会やっただけだろwwwwwwwwwwwwwwww
祝賀会やって副会長やったという実績ひっさげて表彰のノウハウ持ってる文学会出ててもユニコン賞落選wwwwwwwwwwwwwwww
あ、副会長は卒業直前に更迭されたか
それでも慶應の選考会はよく判断した!!!!!
ナヨナヨ代表年の卒業生は心中お察しするわwwwwwwwwwwwwwwww
0291名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/01(金) 23:56:15.75ID:YLLUv7Pg0
かぼすさん 卒業試験で大学院進学を勧められる人なんているんだ!
英語で卒論書く人もいるんですね。
すごい。
0292名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 05:12:08.00ID:m+i8VYDx00202
>>222
受験先によって扱いは様々だと思うが、とりあえず自分の場合は認定された。
こんなコメント見てないで受験勉強に専念してくれてるほうがいいけどな。
0293名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 20:20:48.82ID:UyA7BIWn00202
メイズちゃんの超めんどくさそうな性格が分かる呟き
キャパシティ狭い上に隠れて相手を攻めるセコイ性格を公言しちゃってる
こいつの不登校は身から出た錆なんだろうな

@ma7ze6
2018年6月5日
とにかく来月?くらいに契約更新があるので、そこで上の人間の愚痴を上の上の人に言ってからだな😇多少盛るけどベースは事実だから容赦しないぜ😇
0294名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:41.52ID:8ZGtbdM800202
上司の悪口を(盛って事実の上に捏造して)その上の人に行って、自分の有利にするってすげー。
頭いいんだねw(周りにはバレてる)
0295名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:28.64ID:UyA7BIWn00202
うむ、メイズと関わるとめんどくさそう
0296名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 22:42:27.19ID:8ZGtbdM80
kabosuさんはめいずのお母さん役だよ

ヤフー知恵袋にレポート書き方セミナーの質問 お金取ってるの今?
この人は文学部で教育心理学だから法学部と経済のレポートの書き方は教えられないと思う。あと大学にバレたら退学処分

ヤフー知恵袋に教職と普通課程を4年で終えたいという質問
普通課程最短と教職って両立できないのでは?
計算上は可能になるのか?
0297名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 23:09:55.38ID:YHQtBqgW0
(^p^)
0298名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 02:53:24.19ID:4+FbJ2RB0
>>296
公式サイトによると、教職と普通課程を4年で終えるのは可能とのこと
https://www.tsushin.keio.ac.jp/faq/category/category04.html
ただ、聞いた話によると、ここの教職課程には、
現役の教員が2教科目以降の免許を取りに来るらしい

彼らのレポートは実体験に基づき、自分の意見が展開されたうえで論じられるから、
その影響なのか、質が高いものが要求されると聞いた
この辺は会社経営をされている経済学部の方が、
自分の会社のデータを卒論に使うのと似たようなものかな
基本的には、テキストや文献をまとめただけだと不合格にされるらしい

こんな感じのことを、以前スクで知り合った人から聞いた
年数にこだわるなら、他大学の通信の方が早そうな気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況