X



トップページ生涯学習
1002コメント279KB
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part96◆◆◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/10/12(金) 13:06:05.91ID:+DEA15jE6
日本大学の通信教育部で学んでいる人、学ぼうと思っている人の為のスレッドです。

■日本大学通信教育部
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

■在学生専用ポータルサイト
https://online.dld.nihon-u.ac.jp/portal/action/pt/f01/Uspt010100

■丸沼書店(テキスト取り扱い店)
http://marunumashoten.com/

■前スレ
◆◆◆◆◆日本大学通信教育部 Part95◆◆◆◆◆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1527000360/
0112名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 08:28:13.85ID:lkHmRc0u0
関係ないだろ。
俺は参考サイトでヤフー知恵袋とか書いてたけどフツーに卒業できたよ
0113名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 10:18:53.83ID:Eg03cbd30
ヤフー知恵袋使うのは流石にワロタ。fランもびっくりだわ
0114名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 10:52:40.47ID:1GVjfPVtp
知恵袋は流石にネタだろ…それにしても入る事に関しては全入だからこういう奴が紛れてても仕方ない
0115名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 11:05:26.30ID:/fphqAT00
知恵袋は草
0116名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 14:15:07.21ID:iUu/6PJxrNIKU
>>111
ごめんなさい。いかんせんリポートを書いたことがなく、学もないので。
不快な気分にさせたことをお詫びします。
0117名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 14:34:03.79ID:1GVjfPVtpNIKU
まあ卒業出来る割合3人に1人なんだから、全力でその1人になれるよう頑張らなきゃな
0118名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 18:32:18.51ID:Rxk3io6aMNIKU
こんなとこ全力でがんばらんでも卒業できるよ(藁
0119名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 19:58:26.40ID:Eg03cbd30NIKU
そう、知恵袋を使えばね(藁)
0120名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 20:45:28.20ID:BFB8OgDKdNIKU
ここの教師とか受付やばくないか?
社会人とは思えないような業務態度に見えるんだけど。。。
通信ってどこもこんなもん?
0121名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 23:53:34.80ID:6GMulVUxdNIKU
>>120
通信じゃなくても大学の事務ってそんなもん。
前時代的な応対が当たり前のようにあるよ。
0122名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 00:11:23.13ID:WaExduEK0
>>121
はぇ〜、普通の大学もそうなんすねぇ。
多分社会人学生の多くがギャップで驚いてるんじゃないかな。
杜撰な対応されるのも新鮮で楽しいのかもしれないけど…
0123名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 03:12:56.88ID:7N3cP5560
総合科目のリポート難しい、、、法律上の問題点は何とか書けたけど、生命倫理上の問題についてはさっぱりや
お金払ったからなんとしてでも合格しなきゃ、、、
0124名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 12:36:10.57ID:0ZMTSW7xp
>>122
中高大学どこもこんな感じの対応だけど、
一旦社会人になってある程度の地位を持ってから大学に戻るとこれが舐めた態度だと感じるのかもしれん
0125名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 18:33:25.59ID:KfERjc/Ep
体育スク参加してきたけど超絶運動音痴の自分でも耐えられたので上で怖がってた皆さん安心してください
バレーとか卓球はあくまでも余興でメインは学生同士の交流
0126名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 20:53:09.65ID:Si81FPO46
難聴のおじさん 知ってる?
0129名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 02:33:22.11ID:hfLRSn+S0
スクーリングでも不合格って結構ありえる?それとも稀かな?
0130名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 02:37:24.83ID:zeNJnwkk0
テストで悪けりゃそりゃ落ちるよ
0131名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 09:09:10.24ID:cOwitGpX0
うちぼり君はほとんど落としてるよ
0132名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 21:07:13.99ID:hfLRSn+S0
>>130
だよね、事後リポートを書く形式だったんだけど、あんまり上手く書く事ができずに不安で、、、
リポートは提出から発表まで何日くらいかかるものなのでしょうか?
0133名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:10.86ID:6jfrNaAHM
>>126
報告ありがとう
緊張するけど、せっかくだから楽しんで来よう!
0134名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:04.94ID:zeNJnwkk0
リポート形式は経験ないからわからんわ。
でもスクーリングテスト落ちたときの絶望感は強烈だったね。
金融論かなんかでテーマを3つ事前に知らされてて
「この中から一つ出す」とか言われたので山張って2つだけ勉強したら
残りの一つが出たわ。

あの3日間と1万円は無駄だったなあ
0135名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 22:03:33.45ID:CJ1KdzHL0
>>133
私も先日体育実技行きました ソフトバレーや卓球ダブルスなどをしました
失敗しても同じチームの方々からは、ドンマイ!とかナイスプレイだったよ!とか惜しい!とか 言ってくれました(*´∀`*)
楽しんできてね!
0136名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 22:55:32.68ID:ExJG5C+M0
事後リポートはまだマシなほうだわ
授業内で書かせるのもあるし
0137名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 23:31:53.02ID:sR730aHd0
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/l50

一,
青きは希望の 山の峰 澄(す)めるは心と 水の色
富士をば背負い 堂々と
しぶきをあげて 技(わざ)を練(ね)る
歴史は唄(うた)う 日大の
伝統輝く 水の覇者 日大 日大 おお日大
0138名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 08:12:11.67ID:1h7L+4w4M
次のかもしゅうで前回と同じ科目を受けたい場合は結果出るまで申し込みできない?
前回受けた科目が受かってたらもう終わりだから、落ちてること見越して次も同じ科目を申し込んでおきたいんだが。
0139名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 01:38:33.73ID:S+KKzNnH0
中国語、指定された書き方だとリポート用紙に収まらない、、、
こういう課題に対する質問も問い合わせれば答えてくれるんですか??
0140名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 02:19:20.43ID:1MiN/k8P0
スペース詰めまくって和訳1枠に二文字詰めとかでも何とかならない?
0141名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 02:24:55.97ID:S+KKzNnH0
>>140
返信ありがとうございます。
行が足りないんですよね、、、
行間もある程度空けて無視して良いものなんでしょうか、、、?
0142名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 02:42:07.19ID:1MiN/k8P0
>>141無視していいと思うよ。とりあえず出さなきゃ。レポ提出しないとカモシュウやスクも受けられないでしょ。
レポに不備があれば講評付きで指摘してくれるだろうし
0143名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 12:38:42.49ID:a6psNgfar
>>142
そうだよね、まず出さなきゃ始まらないもんね、ありがとう!悩まずとりあえずだしてみるよ!
0144名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 10:13:35.96ID:J6jb648g0
>>143
がんばれ
0145名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:28.46ID:TK/2HPrg0
前のかもしゅうの結果まだかよ!
計画立たねえだろが
0146名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 16:43:10.93ID:Py1jDA9dp
ようへーの仕業
0147名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:35.33ID:JGTBWqTx0
公式落ちてる?
メディアできねーじゃねーか
0148名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:31.51ID:fSdhzkcT0
リポートを作成する際、参考文献などは巻末に記入するだけでなく、後注や脚注なども記入しなければならないのでしょうか??
0149名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 09:00:41.03ID:s1VeZopBp
巻末だけで大丈夫です
0151名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 21:02:46.25ID:/1I0uhPB0
>>149
ありがとうございます!
0152名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 21:50:00.30ID:ku5qQ2R7d
かもしゅうの結果いつ発表になるん? 上旬とか曖昧な言い方しないで、日付を指定してくれ
0153名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 00:44:55.90ID:Mw5fJ/SR0
先週だしたリポートの結果がまだ発表されない、、、こんなものなのかな
0154ようへい
垢版 |
2018/11/06(火) 14:21:02.77ID:qx4Rk0v3p
>>146
なぜバレた…
0156名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 11:20:13.29ID:Bu33bISR0
カモシュウの結果遅くね?
次のカモシュウの締め切りのお知らせする前に早く結果出せよ
0157名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 11:26:10.46ID:9gxjhKFC6
日大の悪いところ

ようは落ちてる事を見越して申し込めって事
0158名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:44.60ID:ulrcld+u0
結果確認しないと申し込めないのがおかしいんだよ
0159名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 12:33:16.33ID:VFl/SNNoM
そもそも第四回目の試験日が早すぎる。
0160名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 16:35:42.07ID:JrLz+ggIr
リポート全く合格せんわ、、、
何か皆さん個人的にやっているコツとかありますか??
0161名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 17:17:54.30ID:/LFYFNVBp
序論本論結論の意識と、事実→理由や根拠って流れ。後は正しい日本語
0162名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:19.88ID:RX2u8e/bM
>>160
指定の参考文献買ってる?
そこから抜粋して書くといいよ。
0164名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:19.35ID:Bu33bISR0
カモシュウやっと出たね
0165名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 22:27:37.71ID:3Ad2yZlw0
マーケティング2回落ちた
0166名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 23:03:18.59ID:pQrlZbtMM
>>165
生きろ
0167名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 23:18:57.57ID:RSSpfwPS0
次で美術史受けるけど受かるかな
持ち込みできないし怖い
0168名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:02.14ID:dAjRuGO40
持ち込み不可は高確率で死にます
0169名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 00:14:57.26ID:z5eoKjmy0
>>165
1200字くらいの解答文99%丸暗記して
狙ったところがズバリ出てキッチリ書けたのにAだった。
あれでAとか心折れるわ。
0170名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 00:31:06.98ID:luNDJ/B60
字を書きゃいいってんじゃないぞ。
論点を正確に捉えているかの方が重要。
0171名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 00:55:32.51ID:4eeM7p5G0
服部先生が「長く書けば書くほど論点からずれてく、その分減点してくんだから長けりゃいいってもんじゃない」みたいなこと言ってたの思い出した
0172名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 03:55:24.49ID:NgXGabOtr
カモシュウでSを狙うのは端から諦めた方が精神衛生上いいと思うぞ。

俺は一度だけ取ったことがあるが、あのときは奇跡的にヤマが当たって奇跡的に筆が冴えた。
まあ、もう二度とないだろうね。

現実的には、A〜B取れればよくやった方だと思う。
もちろん持ち込み不可での話ね。
0173名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 04:05:11.70ID:NgXGabOtr
>>160

コツというか、なるべく通信教材は使わないようにしている。

「教材と中身かぶり過ぎ」で落とされることがある。

笑ったのは、ほぼ教材丸写しで提出したら、「おかしな日本語の使い方が散見する」との講評で落とされた笑

不合格はへこむが、そうやってレベルアップしていけるんでね。
0174名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 05:51:01.16ID:45ffAkwb0
ってか通信の大学で成績にこだわる意味ってあるの?
0176名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 07:31:27.14ID:2l+6m449d
4科目合格
Sふたつ、AとBひとつずつ
山が全部はずれて泣いた
答案は裏の半分ぐらいまで書いた
何がどう左右して受かったのか謎すぎる
0177名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 10:45:42.79ID:n1QqpkwM0
>>174
海外で就職するには大学名よりもGPAが何より大切だから
0178名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 11:45:24.58ID:prvaTlEWa
今年で三年目。まだ半分も単位取れてないよ。
みんな三年で何単位とれた?
0179名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:35.30ID:0nDh6a3RM
>>173
ワロタ
0180名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 13:55:40.43ID:1/+7YCw5d
日大発行の教科書は誤植が多いし、日本語がおかしい
下手をすると、戦前の旧仮名遣いで書かれていて、読めなかったりする
0181名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:52.17ID:WHaVBXcf0
>>178
似たような感じ。地方住みで社会人だとこんなもんかなと思ってる
0182名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 20:35:25.43ID:0nDh6a3RM
>>180
市販の教科書にしてほしよなっ!
日大のは単位取ったらそっこー捨てるわw
0184名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:50.54ID:4lmeW2FXr
リポートのコツをきいた者ですが、皆さんありがとうございます。言われたことを意識してやってみます。
何度も提出してたら、教授側が折れてくれませんかね笑
0185名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:08.39ID:o05UdbZc0
いや折れるよ。適当に殴り書きでコピペのつなぎ合わせで
4,5回くらい繰り返せばだいたい受かる
0186名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 02:51:36.86ID:SWI2CZyNM
そんなの時間の無駄だろ。ちゃんと書いたほうが早い。
0187名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 03:10:24.00ID:o05UdbZc0
いや考えたり悩んだ挙句の不合格による精神的ダメージを考えると
合理的だよ
0188名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 09:41:13.95ID:qRIcbb5h0
田中角栄派≒日大0B会
田中角栄元首相の周りには

日本大学出身者が蝟集していました

梶山清六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、
小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。
他にも田中派7奉行の渡辺さんの奥さんは日大卒。
奥田さんの息子さんは角栄氏の息子さん同様、
日本大学に学んでいるんだから
田中派は日大0B会の様なもんだった。 愛エメ
0189名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 12:03:24.22ID:endi+gtQr1111
>>187
すごいね。
日大通信て学生のレベルも低いのか。大学の名前に恥かかせんな。
0190名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 13:07:25.36ID:y+uKBsEm01111
5回も6回も提出する前にこっちの心が折れるわ。
ちゃんと書いた方が全然楽。
0191名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 13:37:06.60ID:cR4Zyzfl01111
>>189
どこの大学にもこういう雑魚は居るから構うだけ時間の無駄
0192名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 14:02:30.17ID:G3J+TcYZ01111
何回も書き直しさせられる鬼畜科目もあるけど基本的には普通に書いてりゃ1回か悪くても2回目で通るね
どうしても通らん奴は根本的にアレだからレポートの書き方とか本買って一から勉強したほうがいい。そのほうが早い
0193名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 18:53:48.64ID:Ao4YThIGd1111
2000字五回で一万字やん
最初からきちんと書いた方がはるかに合理的
0194名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 22:25:04.44ID:nuwPuOIWp
だからそいつは前の知恵袋くん()だろ。致命的なアホだから相手にすんな
0196名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 23:35:04.18ID:uCtTpuHv0
だいたい二冊提出するから二科目四万字じゃない
効率悪すぎる
0197名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 00:28:44.80ID:O5PMgzWw0
2週間前にリポート出したけど、合否の音沙汰が全くない
0198名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 07:07:47.88ID:/5Ub7MwWM
リポート出すときって特定記録で出してる?
0199名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 09:32:50.77ID:MPgiLuaVM
何科目かまとめてレターパックライト
0200名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 12:37:18.78ID:00T6ubZzM
ずっと15円切手で出してたけど届かなかったことはないな
0201名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 13:05:01.21ID:ClfXMe7S0
10月スク結果出たね
0202名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 15:17:39.14ID:O5PMgzWw0
大垣はまだ出ていないや、、、
0204名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 23:42:18.25ID:O5PMgzWw0
皆さんリポート1分冊書くのにどれくらい時間を費やしていますか??
リポートの書き方に載っている学習時間をかけてしまうとなかなかかけないと思うのですが、、、
0205名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 07:27:43.52ID:WZUCRC52M
>>199です
今回時間なくて一個ずつ特定記録で出したんだけど、次からまとめてレターパックにしようかな
そのまま出してもそうそう無くなったりなんかしないとは思うんだけど
ありがとう

私もみんながレポートにどれくらい時間かけてるのか知りたい
0206名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 09:10:48.70ID:J+4zyyF00
日大・内田前監督ら立件見送りへ 警視庁、危険タックル指示なしと判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000500-san-soci

日本大アメリカンフットボール部の悪質反則問題で、警視庁が、傷害罪で刑事告訴されていた
日大の内田正人前監督と井上奨(つとむ)前コーチについて、宮川泰介選手に対し
相手を負傷させる危険なタックルをするよう指示した事実は認められないと判断したことが
12日、関係者への取材で分かった。警視庁は近く刑事告訴に基づき傷害容疑で
2人を書類送検するが、東京地検立川支部は2人の立件を見送るとみられる。

※ 次はこのかすり傷程度の案件を300万倍にも大きく取り上げた
  マスコミの処分をお願いします。
  あの基地外じみた報道だと奥野君は300回は死んでいなければ
  なりません。
  大きくカーブしてからの脚の下へのタックルなんですから
  元々が軽いタックルです。奥野君はこの試合、最後までピッチに
  出ていました。監督の内田さんが訳が分からないんですから
  僕らにも訳が分かりません。映像が独り歩きしました。

  デマを飛ばしたマスコミの報道責任が問われます。 
愛のエメラルドこと松浦孝治
0208名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 12:46:51.64ID:U9SBQg8u0
リポは1本下書き2時間清書2時間。
0209名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 18:09:37.33ID:mtHocVQQ0
有名私立や国公立の入試を突破した事実があるなら、ある程度評価はされる
かつ定型路線を嫌う「通学」の中退組には優秀な奴が多い
「通信」の中退はただのゴミ以下だが・・・「通学」の中退は別
特に「通学」中退で、「通信」卒に優秀な奴が多い
退学を後悔してるから「通信」にしっかり取り組んだうえで卒業してくる
入りにくい「通学」と、出にくい「通信」2つの難関を突破してくる
頭はいいが、集団行動を遂行できなかった奴らだけに扱いは難しいが
0210名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 18:35:17.86ID:bayu0IAVM
>>209
優秀な奴は中退なんかしないんだがw
0211名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 18:40:04.36ID:mtHocVQQ0
>>210
ベンチャースピリット持ってる奴らはよく中退するだろ。
大学を自己実現の場として見いだせなくなってしまうタイプ。
でなければただのコミュ障か、自分で問題を探すことができない奴か、そんなとこ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています