X



トップページ生涯学習
1002コメント482KB
【コバケンの】慶應通信82【慶應ノート、法学編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七誌(嫉妬者無視の表彰当選確実神)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:27.66ID:7gQPF/3/0
暇なので神スレを立ててみました。
0580名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 17:15:43.28ID:fYzcnbWVd
学歴コンプの人は多かれ少なかれ病んでいるのでは
0581名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 19:13:36.38ID:mLPtBLLi0
わかりにくい文章を要約

普通入学で大変だった
普通入学でも最短でわたし偉い
長くいると馬鹿にされるからがんばった
配本など普通入学だから不利
普通入学大変なのに最短ですごい

慶友会に複数入って(この過去は抹消されている)
楽単情報を集めまくり、なりふりかまわず、
人間関係も壊しまくり、「最短卒業」おめでとう。
0582名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 19:33:07.84ID:qgZi23+da
>>581
かぼすさんって定年退職して今フリーなんでしょ?
独身だし
だったら最短って超普通のことで自慢にも何にもならないよね?
あれだけ文学会にお世話になりながら無かったことって有り得ないよ
ユニコーンだって結局年齢的な問題で馴染めてなかっただけで最初は自ら宣伝してたくせに
恩を仇で返すとはこのことだ
まあ小学校だって卒業したらおめでとうって言うからおめでとうには変わりないかな
金時計でも貰えたら良いね
0583名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 19:45:56.20ID:mLPtBLLi0
個人的な事情はしらない。
高認で、慶應通信、4年半で最短卒業は立派だと思う。

普通入学でも、時計もらっているひとは成績がいいから、成績にこだわるかどうか
ではなく良い成績は各人の努力と能力。
したがって普通入学で、卒業に邁進しているから、成績が悪いのは仕方ないという
いい訳は論理的ではない。

スクに落ちたり悪い成績隠さないときのほうがまだ好感もてた。
いまは優等生いいひとキャラに上書きして、卒論楽しい、みんなはやく卒論指導に入りなよ(これはそうとう
イラッとしたわ)と言っていたときから、趣旨が変わりすぎ。
0584名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 19:52:31.28ID:mLPtBLLi0
湘南にも入ってた。バーベキューにいた。
0585名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 22:00:34.84ID:ej0+xo2c0
S太と同じでただの暇人だもの
0586名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 23:18:43.93ID:vCjyldko0
なしてあんなに学士に暗いライバル心燃やすんだろうか
悪い成績があってもへこたれないでペース落とさなかったのは、十分ほめられることなのに。

卒業後は通信卒だとなめられたくなくて院を目指すに山食カレー賭けるかw
0587名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 23:27:29.52ID:mLPtBLLi0
普通入学だったら、「長く在学」しているではなく、最短だから「優秀」なのにね
自意識過剰&きっともともと出来る自己像があるのか
学士は一応どこかの大学でている訳で、それは種が違うと思えないのは、学士でもFランとかは彼女自身が馬鹿にしているからなのかも。長い間、大卒に内心腹がたつことがあって、長年のエネミーなんじゃないの。

再入学して、法学部で優秀な成績でもとれば溜飲がさがるからおすすめ。
法学部で成績よくしてから、院目指した方がいい。
仲間は煽っていたが。成績はある程度研究の能力と相関関係あるので、成績がわるくても研究にセンスあるというのは素人幻想。


すずたさんには文学部でチートな履修なしでがっつり勉強していほしい。
(経済原論はないから)
0588名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 00:14:16.58ID:EtgR4FUUa
>>587
ここまで頭の悪さを全面に出した文章は意識してもなかなか書けない
天性のバカなんだろう
案の定法甲だったか
0589名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 09:41:39.39ID:yc7zsEGQ0
ブログに新しいバカが湧いてきたな。
落とされて愚痴の列挙。
0590名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:19.99ID:TxZ8VpkaaNIKU
>>589
そういうのこそ貼れよ
0591名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:20.06ID:TxZ8VpkaaNIKU
>>589
そういうのこそ貼れよ
0592名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 19:39:55.44ID:m3YtWGdEM
慶應通教不合格
探せばすぐなんだよなあ
嫉妬に狂って通信蔑しめが酷い、不正入試だのヤラセ加点だのと言っているぞ
逆に事務局から訴えられるんじゃね
0593名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 19:49:31.31ID:vIrX3FAKa
>>592
観てみたけど酷いなあれ。

落ちて腹が立っての勢いで書いてるみたいだけど、
裏も取らずに推測で公の場にあれだけ殴り書きするんじゃ、
そりゃ落とされて当然って思うけどな。
0594名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:43.90ID:PziLvWsUa
不合格だったから延々と慶應批判を繰り返してるブログを見つけた。
何かね、どう評価していいかわからん。
0595名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 21:02:01.74ID:yDfkBL/JM
どうやら通信は一定の水準が決まっててそれに満たなければ
定員に関係なく切ってるみたいだね。

多分、倍率は関係なくてあの短い作文にきちんと
論理的にまとめられているかが最大のポイントだと思う。
大学受験で論説文を書くトレーニングをしていない人は
ただの読書感想文みたいになりがちだから
落ちた人はそこを見直して論説文の練習をすれば良い。

年に二回チャンスがあるからまた受ければ良いだけだしね。
その練習がめんどくさい人は正直、通信に向いていない。
入ったら沢山レポートや小論文を書くし
卒論は必修だから。
0596名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 21:05:46.20ID:rsnJnmiLa
>>595
フリクション氏を見る限り、論説とか関係ないんじゃいの?
ただの感想文だったし、しかも概要を書かなくちゃいけないのに書いてなかったし。
0597名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 21:14:42.92ID:yDfkBL/JM
>>596
今はどうか知らないけど、自分の年度の時は入学式で
学長が「ここにいる人たちは論理的にまとまった文を書けると判断された人たちです。
ですから、卒業を目指して頑張って下さい。」
と言っていたよ。
後、一定の水準に満たない人は落としてるみたいな事も言っていた。
0598名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 21:35:56.87ID:VQUuUO680
通信生のレポートは質が良くないと言っている先生は未だいるし
そこに拘って絞り出したら通信の入学倍率が高くなりそう
0599名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 01:16:56.80ID:fNaZVfqH0
どうもなんつーか・・・
慶応通信落氏のブログと、この間から卒試が云々言ってる奴の
文章のクセが似ている気がするのだが。
0600名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 02:01:32.43ID:PqjLDYCma
>>599
それ思った
不合格通知も貼ってないしね
これ、両方ちゃんと事件にした方が良いよ
0601名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 03:31:15.86ID:HPwcMamma
夜間スクーリング、全部通ったらほぼ夜間部学生みたいな生活を送れる。
何でこんなに夜間スクーリングを充実させてるの?
0602名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 06:32:26.37ID:Wud450uka
>>600
不合格の文章を引用して載せてるけどあってるのあれ?
って訊いても、みんな合格して入学したから俺らには判んないか。
0603名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 06:53:02.32ID:Wud450uka
>>601
夏にまとめて休みが取れない人も結構多いからでしょ。

夜スクで週一や週に数日なら、フレックスなんかで何とかなっても。
0604名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 06:56:35.59ID:Wud450uka
前、夜スクに静岡から通って来てる人いたな。関西から来てるどこかの大学の教員もいた。

でもまあ、夜スクの後に田町駅で、新大阪行きの新幹線を見るし、おかしくもないか。
0605名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 08:40:03.80ID:z3Q1hxDpa
不合格で腹を立てて一時的に怒ったりするのはやむを得ないにしても、
ブログまで立ち上げて、裏を取ってるとは思えない内容で批判を続けるのは
何だかねぇ。
0606名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 09:35:43.81ID:LBYL+OW+0
>>605
不合格後に立ち上げたじゃなく
受かる気マンマンで発表前から記事を書いてたよ
落ちてからの態度の落差が酷い
0607名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 10:09:42.62ID:YuLCVP8ta
>>601
夏スクだと夏休み潰されて、研究出来る休暇が無くなって困るけど、
夜スクなら残業程度だし、やってもいいよって教員が多いからでしょ。
0608名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 11:16:26.49ID:YuLCVP8ta
>>606
アメブロって、後からでも過去の日付で日記は入れられるよ

あれって去年から本当にあったの?
0609名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 13:43:05.94ID:tl0d6jVUM
>>608
そこまで前からチェックしてないw
が同時期出願で合格した他ブログ者のコメントは付いてたから、日付は真実じゃないか
今もお盛んにディス投稿してる
0610名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 17:05:26.57ID:lmHBsQ7Za
>>608
受けるフリして始めておいて、結果が出る頃に落ちたフリをすれば良いだけ
実に簡単

数%は本当に落ちることもあるらしいけど、
危険思想の持ち主でもない限り有り得ない
通信って頭ヤバイ奴いっぱいいるじゃん?
それでも通ってる事実が一つの基準
少なくともそいつらよりヤバイ奴だけ落ちてるということ
0611名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 20:15:29.65ID:MzBPPvI+0
▼外国人留学生優遇
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など
0612名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 20:52:25.54ID:FYKKfxdE0
>>604
15年かけて通信卒業した妙齢の女性の著では
「大阪から夜スク通っている人がいた」そうです。

三か月毎週新幹線で通ってたのかな?
0613名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 21:12:49.77ID:PcZk3E/kM
みょう‐れい〔メウ‐〕【妙齢】
《「妙」は若い意》若い年ごろ。特に、女性の若い年ごろ。妙年。「妙齢の婦人」

若いってことだ。
飛行機で通うマダムもいたわ。
0614名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 22:08:33.29ID:mojyYsF4M
不合格ブログの人、色々勘違いしている。

まず、担当者というのは事務局の人のことを指しているのかもしれないが、
合否を決めているのは大学の先生たちなんだ。だから君が絶賛ディスっているのは
慶應の先生たち。

また自分目線の大学経営なんてあたりまえだろ。
塾経営は、理事会などで決まっているんだわ。

社会の事を知らなすぎるから落ちたのか、論理的な文章がかけないから
落ちたのかわからないが、卒業可能性が低い人は落とす傾向に近年ある。
その分はEスクなどに投資し、卒業率をあげる方向になっている。
(以上は推察であり妄想であるからして真に受ける必要はない。中の人にしか
真相はわからぬ)
0615名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 23:57:47.65ID:18YU5xf8a
一度出願して落とされただけなのに、なんであんな執拗に粘着してんだろ?

例えば、数回出願してそれでも不合格ならともかく。
0616名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 00:03:58.05ID:1ktTNrMqM
プライドが高い?落とされるとは思ってなかった。

酸っぱいブドウが高じて、ほとんど貴腐ワインみたいになってるよねw
0617名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 00:05:35.71ID:HMNjrg0L0
当事者が全て推論で書いているから
当方もそうするが、
多分複数回不合格だったんであろう。

今回は合格見越し
ブログ立ち上げたが
再三の不合格に
偏愛スイッチが入ったか。
0618名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 00:54:53.50ID:LAoyqfF80
不合格ブログに凸したのはここの住人なのかなw
正直、落ちる人って本当にいるのか眉唾なんだけど。
どんな書評書くと不合格になるのか俺も興味あったわ
どうせなら不合格さんにどの課程で出願したのかも聞いて欲しかったなw
0619名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 05:36:36.81ID:UO6j8MoBa
ここって若かりし時に何らかの事情で大学に行けなかった人とかが出願ならほぼ100パーセント合格らしいが、そうじゃ無い若い人が慶應のネームバリューが欲しくて出願ならキッチリ選抜って聞いた事がある。
真偽の程は。
0620名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 11:07:41.48ID:SNigqjo3d
>>619
真偽もなにも要領に書いてあったはずですけど
0621名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 13:48:14.17ID:DpiA9NrK0
ブログで未練を書き殴ってるやつがまともな社会人とは思えない
S太やKBSのようなブロガーがまた一人生まれるのを未然に防げたのはよかった
書類選考が機能した一例か
0622名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 15:40:52.12ID:evpW5/Sb0
不合格の人が中央通信に行ってたなw
よくも引き受けたものだわ
と思ったら、あちらは全入なのね
担当させられるインストラクターの身にもなってやれ
0623名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 18:44:45.33ID:vVPek89nx
不合格ブログ、自分のことだけではさすがにネタ切れしたのか、
Yahoo!知恵袋まで引用するようになってる。

根拠0の妄想はいい加減飽きた
0625名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 19:24:06.13ID:4xGmVy5yM
不合格ブログ氏

いつまで続けるなん気だ?皆んな忙しいぞ。
0626名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 19:45:16.95ID:IMI81iyJ0
文学部T類で社会学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0627名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 19:53:20.56ID:xFIsyaRSM
不合格さんって女性?男性?対応がわるい、不正があるから第三者が査察しろとか
斬新すぎて面白い。そんなにあなたは特別な人なのか。VIP
ブログの一番始めの記事と書いていることが180度ちがって面白い。
あと事務局の人は、大学事務全体で人事異動あるから通学も通信も同じなんだよね。
通信を差別しだしてる。
0628名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 20:02:23.26ID:xFIsyaRSM
好き嫌いで判断しているという根拠はなんなのか気になる。アメンバ記事飛ばしてそうだね。
0629名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:17.42ID:0W32A81Hr
例えば、40歳くらいになって独身(結婚したくても出来ないでいる)という人がいる
こういう人たちにどんな人と結婚したいかを訊くと「年収800万円以上で、高身長でヒゲが似合うホスト風男性」とか「歳が離れた可愛い妹タイプの女性」などと、夢みたいな事を言う

そんな年収800万円以上の高身長でヒゲが似合うホスト風の男性や歳が離れた可愛い妹タイプの女性が、独身アラフォーと結婚したいと思うわけありません。決して振り向いてくれたりしないでしょう

逆に伺いますが、あなたは年収800万円以上の高身長でヒゲが似合うホスト風の男性ですか?
または、若くて可愛い妹タイプの女性ですか?
そういう人なら、婚期を逃がさないはずで、またそういう人を世間も放っておかないでしょう

人生論として、時には頑固さを捨てて、現実を見ることも必要

むしろ「年収もルックスも並で、とにかく性格が良ければ」といった具合で、ふつう、平凡、平均点、これといった特徴(長所や短所)が無い地味な感じの人ほど、むしろ値打ちがある

これは、アラフォーの結婚に限らず、新卒の就職や中高年の転職などでも同じ事が言え、発想を変えたり柔軟性を持つことで、人生の運気は上昇する
0630名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:37.80ID:85xl0zc00
慶應大通信教育って全日のサークルにも入れるの?
0631名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:23:46.24ID:+Q0p5RV3a
>>630
某音楽愛好サークルは教授が学生時代から入ってて、「通信の人もどうぞ」とは言ってた。
でもまあ、それは特殊な例で、空気読んで入ろうとしない方がいいとは思うw
0632名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:25:41.01ID:xLMW8Axq0
>>630
大抵のサークルはダメだけど
いくつかは日吉にしっかり通えることがクリア出来れば通信生でも受け入れるよ
身の程知らずに応募したときサークルからそういう返事を頂いた
0633名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:40.51ID:85xl0zc00
>>631
音楽サークルでブルースやりたい。
法政より可愛い子多いよな
0634名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:29:58.10ID:85xl0zc00
>>632
バンドサークル入りたい。全国制覇するバンドを作りたい。
0635名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:32:32.57ID:85xl0zc00
全国制覇するバンドなんで、法政か慶応で迷ってる。
0636名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:17.86ID:HMNjrg0L0
不合格ブログ主の言う「担当者」って
なんなんだろうな?

言い回しが斬新すぎる。
0637名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 22:11:06.88ID:xFIsyaRSM
事務局に「なんで不合格なんですかっ?」と電話して、その電話に
出た人のことか。
ただのクレーマーでしかない。
0638名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 22:12:00.71ID:vVPek89nx
不合格ブログ、あたかも自分は合格ラインに到達してるのに担当者の好き嫌いで落とされたと書いてて、ブログ主は中身が伴わなくてプライドだけ異常に高い人物じゃないか

過去記事で志望理由や書評についての本人のコメント読んだら、好き嫌い以前に内容がダメダメなんであって不合格は当然だと思った
0639名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 22:56:47.63ID:xFIsyaRSM
自分の頭脳&スペック当然合格
まさか不合格なんて
事務局に電話して説明を求め冷たくされる
→嫌われた。合格して当然なのに好き嫌いで判断された。慶應通信頭おかしい。

恥の上塗り←いまココ
0640名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 00:10:06.98ID:oZ90dg9i0
>>627
やっと公務員に採用された!と思ったら、生活保護に飛ばされるようなものだからな
訪れる人間の質がまるで違うw
0641名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/05(月) 14:46:27.84ID:Q+wYdFupM
入院しちゃったメンヘラのブロガーも慶應バリューに執着していそうだったな
で不合格
確か二回だった?
慶應ageが過ぎるとどうせ続かないと判断されるのか
0642名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 06:51:33.70ID:p2LuctY+a
>>638
まあ、書評も志望動機もめっちゃくちゃとは予想出来る。書き方とか、荒らしコピペの>>629と恐らく同レベルだと予想出来る。
何が言いたい、主張したいのかさっぱりわからない。
0643名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 09:50:42.96ID:s0jHZffD0
文学部は何が言いたいかわからない文章を解読する学部ってイメージあるから、意味不明な文章しか書けなくて不合格になった人は文学部(文1)に出願すればすぐ受かりそう
0644名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 15:20:18.39ID:upuhazJPp
不合格ブログ
自分の何が悪いのかを検証しない時点でお呼びじゃないが
どこまで続くことやら
0645名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 15:59:26.96ID:Rqf1xrQJ6
じぶんは悪くないっていう勘違いはどこからくるんだろうか。
妄想廚?
0646名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 16:22:25.52ID:BJDw59uoH
論説そのまま載せればジャッジしてやるのにな
0647名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:50.75ID:LHm8UI2K0
あれははじいておいてよかった。
当局は見る目がある。
入学させたらレポート不合格の理由や科目試験やスクの試験の不合格の理由も
書きだしそう。
0648名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 19:56:01.46ID:PJu5Ungxa
概要を纏めてという問いに答えても居ないフリクション氏ですら
あっさり合格したのに、不合格って事はよっぽど駄目だったんだろ。

一回ぽっきり落とされてのあの粘着ぶりをみると
落とした大学の判断は正しいと思うよね。

合格者ですら、スクで頓珍漢なのが居るのに、
ましてあんなのがスクに来たら講義妨害されるとしか思えん。
0649名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 21:43:51.12ID:MplcxQHDd
その入学許可されなかった人が
ここ最近の卒業試験落ちたら
どうするんだ厨ですか

さらに少し前の意識高い系の書き込み
(毎日30分勉強やってごらん!)
なんかは、撃沈前のウキウキなときの
書き込みだったりするのかな
0650名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 21:48:44.61ID:MplcxQHDd
今回の夜スクは、ずっと独り言を
言ってる人がいたり、開始前とは言え
教室内で食事する人もいるしで
あんまり気持ち良くないや
0651名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 22:01:25.82ID:WMYVk9PKa
>>650
夏スクだって教室で飯食ってる人だらけだろうよ。

俺は夜スクの時は教室では食わんけどね
0652名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 22:53:14.54ID:In264uatM
やさしいいのうえ先生は授業中の食事もオッケーだよね。
0653名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 22:56:17.16ID:IsxDDkdg0
授業中はまずいだろ

ケジメつけないと
0654名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:04:14.09ID:sElyE4lqa
不合格ブログを改めて見てみたが、回りくどい書き方してるな。結論や主張したいことをまず先に書け。

まあ、本人曰く慶應ブランドには興味なくて〜他行くかもとかを言っているが、こんな面倒くさくて鬱陶しい学生どこもいらないだろ。
志望動機を絶対こいつは、慶應ブランド云々って書いているな。
0655名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:04:59.79ID:In264uatM
先生自身が食べてもいいよっておっしゃっているんだわ。
0656名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:53.41ID:WMYVk9PKa
不合格氏は、ある程度したら塾から法的措置をとられるんじゃないの?
不正を行ってた大学と同じ如く書いてるし。
0657名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:11:38.54ID:In264uatM
大抵そういうのは放置される。騒いでも無視されてそしてまた発狂。
そういう人沢山いるからねえ。
通信で九州方面で、へんなツイッターで騒いでいた人もそのタイプ。
0658名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:20:52.59ID:KFE0ikj/M
アメリカ系の科目はたまにあるね。
井上先生じゃないけど、夏スクで暑かったらアイスでも何でも食べてオッケー
と言う先生がいた。
授業の合間に慶応批判というか、慶応はここがイカン!とか
普通にガンガン飛ばしていてロックンロールな教授だった。
0659名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:25:26.77ID:In264uatM
不合格氏の主張が結局よくわらない。
・合格間違いなしなのに、「担当者」(だれ?事務局の人)に嫌われたので落ちた
・得意ではない学部に挑戦したので「担当者」に嫌われたので落ちた
「嫌われた」という主張もなにを根拠にしているのだろうか。

好悪で判断はされないし、合格基準に達していないから、自分の能力のせいで落ちたとは地球が滅亡しても思わないだろう。
ブログの支離滅裂さをみると、論理的な文章を書いて、首尾一貫した主張ができていないから落ちただけなのではないか。

おまえがだめなんじゃ
0660名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:29:07.40ID:rg7VKB9Sa
>>659
成績証明みたいに書いてるから、高卒数年目なんだろうね。

おそらく、大学自体をあまり理解出来てない人物が、思い込みで書いてるから、
何が言いたいのかを理解しようとしても無理だと思う。

単に「落とされた」って憤ってるだけで。
0661名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/06(火) 23:36:57.98ID:+LCM830Yx
不合格ブログの主は
「慶應通信に不合格だけど慶應通信評論家」
になろうとしているのか?

言ってることは全部妄想だけどww
0662名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 11:13:47.97ID:QHlxPq4y0
>>655
普通の法学部ではあり得ない

関わっても面倒だと判断されたのだろう
メンヘラにロックオンされたら、しつこくネットで粘着されるからな
件の担当者の人も実名を名乗らなかったのは正解
0663名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 15:01:02.66ID:4i6bhEWAM
来年夜スクの公開講座に来るみたいな事を匂わせているな。
事務局にはしっかり本人特定して受講拒否してほしいよ。
ああいうタイプは妬み嫉みで教室現地で何するかわかったもんじゃない
0664名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 20:35:45.89ID:zqxtecIb0
KOSMOS使いにくいとかないなあ。
0665名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 21:03:29.89ID:STx8k0fBd
ロンブーの淳さん、今度はAOでSFC受験みたいね。
本に書いてあった
0666名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 21:17:01.58ID:3GZyfcVP0
ついに彼を見下していた慶應通信勢は負けることになるぞ
0667名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 02:23:07.76ID:SzVQphqT0
通信は自主退学するんな
AOアピールは不利な気もする
いくら成功者だって50近い人間を受け入れるとはJK、、、
0668名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 04:08:33.52ID:3UzIlnwp0
俺たちは通信しかないけど、彼は成功者だから学びの選択枝がいくつもあるってこと
人それぞれでいいじゃない
0669名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 07:43:18.89ID:T/Pv/Bfoa
それこそ仕事の合間をぬって藤沢まで通えるのか?
0670名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 08:25:20.20ID:Zzoqjs1w0
不合格ブログの更新頻度をみるに、フリーターかニートだな。高校から書類を取り寄せたと書いてあったから、高校卒業5年以内で、文面読むに働いたことなさそう。(バイトは除く)
0671名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 08:26:48.31ID:Zzoqjs1w0
>621
S太やKBSのようなブロガーがまた一人生まれるのを未然に防げたのはよかった 、ってなんで?あの二人嫌われてんの?
0672名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 09:44:58.68ID:vF2IABL7M
最短卒業王者だが、法学部はチート履修(経済原論何回とっているか数えてみ。
スクもリピート)

普通入学英米最短だが、KYU会各種掛け持ち情報集めまくり、楽単で揃えたのに、
KU会には入らないほうがいいと営業妨害。

すごいけどすごくないのにとてもめだつし、ブロガーツイッタラーを嫌っている
0673名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 09:46:24.64ID:vF2IABL7M
「人気者」だけに毀誉褒貶
実際会うと普通のひとたち
0675名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 13:02:36.52ID:Zzoqjs1w0
すげえな、不合格ブログwww落ちたくせに、卒業者の知恵袋の回答がなってないってwwwwww恥を知れよ。
0676名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 15:10:56.26ID:2Ex/eLsSa
不合格氏って、一度入学経験あるんじゃないの?

もしかしたら、不正行為とかで退学になって、
また願書出したら、はねられたとか?
0677名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 15:11:33.12ID:2Ex/eLsSa
ただの高卒で、あそこまで慶應に粘着するのは理解出来ないもんな。
0678名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 16:22:53.08ID:BgsmNzUC0
モモやアールサイトウがいるではないか。
0679名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:42.23ID:HJnFILzp0
統合失調症の頭いいやつからたまに手紙をもらうのだけど、そいつの文面にそっくりなんだよな。
自分の中で理解できていることは読み手も理解しているはず、という前提に書かれる文章。

理解しづらいったらねえよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況