X



トップページ生涯学習
1002コメント297KB
《京都》佛教大学通信教育課程47《生涯学習・教免》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 22:54:33.00ID:2/Le7GXj0
入学審査落ちるのはよっぽどやばい奴
ちなみにうちの弟は落ちてる
0352名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:17.65ID:pSM5UxwaM
まあ、ホモでも楽しかったらいいけどw
たまにはかもしゅうの情報交換でもしようぜ!
0353名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 00:18:00.42ID:YhVvHgbE0
入学審査落ちるとかって、ありえるの??

またまた、悪い冗談ですよね?

前科持ちとか囚人でも、牢屋の中で、更正のために通信制大学で学んでいる人もいるくらいですよ。
0354名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 09:42:59.52ID:dkR5zYaYr
>>344
だから課程本科生の修了には、最低3年以上掛かる
0355名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 14:20:59.21ID:wd5geeR60
課程本科に入学早々、未だレポート対策やかもしゅう対策も手についてないのに、来年
の春か秋のための教育実習の申し込む香具師少ないだろ
秋くらいにあわてて申し込みしたら、来年のは終わってて、再来年の申し込みになる
それで確実に1年延長
入学早々申し込みしてても、単位が思うように取れなくて、小学校の場合2種免に切り
替えて修了していく者も少なくない
0356名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 17:48:51.18ID:5+CpAu0B0
>>335
やっぱりかあ
じゃあもうハピキャン死亡じゃん
0357名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:28.87ID:Ih3Zm/rMH
まあ、一年目はそんなこと知らなかったってことがよくあるよ
判らないことはなんでも僕に聞いて!
0358名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:48.41ID:C3cmC1YrH
毎月あんなに忙しかったのに終盤に近づいてやること少なくなってくると寂しいね
もう、すぐ終わるんだなあ
0359名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/15(月) 05:57:13.07ID:dyrsS0aqr
0免で課程本科入って、2年で小学校の1種免取れそうな
人いる?
0360名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/16(火) 15:23:16.49ID:B6mcvGkb0
一から教員免許を2年で取るのは難しかろう
取れても小免の2種くらいじゃあね
0361名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 00:10:56.30ID:i9Gxg9HGH
なんかレアな免許取れるようにならねえかなあ
中学とか普通科の高校行ってもつまんねえわ
0362名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 00:41:06.96ID:qmHEGMmXM
ここは単位認定遅いね
通信て早く免許とりたいひと多いから試験に受かり次第認定してくれる学校もあるのにな
0363名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 08:18:57.64ID:41O6AQ1Cr
>>362
他大では、単位修得次第即「学力に関する証明書」を発行して月にくれるる
ところが佛大では、4単位ものは、単位登録1年後の月末しか発行してくれない
したがって3月末に教免の申請に行っても、発行が4月に間に合わないことがある
0364名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/17(水) 08:23:50.89ID:41O6AQ1Cr
  ↑
 上、1行目、「発行してくれる」……スマソ
0365名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 00:25:02.27ID:uQ/5uN7W0
課程本科って修了式に出られないって本当なの?
二年間頑張ったのにひどいじゃないか
0366名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 13:02:08.65ID:zSwnQ1WMr
課程本科は本科生の中退扱いなので、卒業修了式には出れません
0367名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/18(木) 22:56:08.25ID:uQ/5uN7W0
>>366
ちくしょう!
学部はほとんど学校に行かずに遊び呆けてたから、二回目の大学生活は頑張ったのに!
0368名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/20(土) 00:07:47.95ID:4eTGETAgH
>>367
じゃあ、僕の家でお祝いしてあげるよ
0369名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/21(日) 08:00:09.16ID:xXvYFZBpr
>>365
本当に2年で取れそうなの?
ネタじゃないの…
0370名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/21(日) 16:16:35.97ID:EmgMWYik0
>>369
入学したときに学習のおしり読んだ?
教育実習は五月に電話したらもう一杯だから無理かもって言われて焦ったけど
0371名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 01:24:42.35ID:+F5HuPIq0
>>370
ホモは黙ってなさい
0372名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 12:47:48.88ID:jGHwmlsKr
>>370
5月に電話したら、来年度のはもう一杯?
0373名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 16:41:19.84ID:E9BzPSCRM
>>372
そうだよ
5月でもう手遅れになるとは思わなかったよ
でも、佛大から京都市内の学校を紹介して貰えて助かった
0374名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/22(月) 18:18:29.70ID:4ctOZ5YBM
かもしゅうのときってトイレいってもいいの?
パンツの中にカンペ仕込んでる人もいるよな?
0375名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/23(火) 04:01:33.44ID:wYhzk/MFa
来年から通用しなくなるからもうあきらめろ
0376名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/23(火) 23:06:31.72ID:Fq+7pPTf0
来年からどうなるの?
自宅受験で、期限内なら保存も可能って、、
0377名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 04:42:25.61ID:A/tHO+cy0
法令も変わるんだろ?
佛大はテストも変わるし大変だな
0379名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 15:54:20.35ID:aNTxckZ20
ナンノ話してるの?真面目にやってる俺には関係ないで合ってる?
0380名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 16:19:08.16ID:hmdLMKYBd
自宅でかもしゅう受験組なんだが、みんな学校で受けてるの?
0381名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 17:26:56.55ID:CKcXecbJ0
>>374
見終わったカンペは、ホッチキスの部分は取って、丸めずにちぎって流すこと。
詰まるから
0382名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:14.79ID:OzF6xooP0
自宅かもしゅうってどんなの?
初めて受けたい
0383名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 18:58:57.58ID:YP3Czch4H
おちんちんに答えを書いておけば大丈夫だよ
0384名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/24(水) 23:57:06.04ID:pMZnM3aeM
>>383
ホモレス禁止!
0386名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/27(土) 00:10:33.81ID:2HjY3zDjH
自宅かもしゅうか
最近は単位を取りやすしねえと生徒集まらないのかね
0387名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/27(土) 14:06:55.86ID:7iMTgUGWd
みんながなんで大学まで行くのかナゾ
交通費もったいなくない?
0388名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:17.07ID:wZxsIsmb0
>>383
自分じゃ書きにくいから君が書いてくれるかい?
0389名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 09:43:16.97ID:r/vIIJpz0
かもしゅうやレポートがないと日曜日は暇だな
忙しかった日々が懐かしいで
0390名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 20:11:40.16ID:wq/X3LtW0
1月の特別試験の問題は、科目最終試験6問の内のどれかが出るの?
それとも全く別の問題?
0391名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/28(日) 22:39:49.88ID:U9ffjdpSH
>>390
いつもと全く同じ形式
ただ、生徒の雰囲気が違う
みんな最後まで粘る割には全然書けてないw
0392名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/29(月) 09:42:03.27ID:q9J6iDGv0
>>391
ありがとう
今回失敗して、特別試験受けることになるかもしれないので、
今から過去問復習してがんばります・・
0393名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 01:20:31.92ID:1JBi2vfF0
>>392
じゃあ京都に来るのかい?
朝早くて大変だろうから、僕の家に泊めてあげようか?
0394名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/30(火) 23:57:04.83ID:v2ucfwsEH
ラストかもしゅうって11月末だっけ?
0396名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 19:31:51.80ID:my47vDOF0
>>391
全然書けてなくても、何とかいけるものなのか?
0397名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 00:39:53.97ID:tLzH4IZA0
>>396
さすがにダメだろ
特試は出来が悪いやつが多いんだろうなって思った
0398名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 17:34:37.04ID:Uhtlw+gr0
特試受けるの1科目は確定なんだけどどれぐらいの人数が受けに行くんだろうなー
0399名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:28.74ID:gKrr7UR20
>>398
佛大のでかい教室一部屋でやるからそのくらい
0400名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:54.59ID:b/g/eKos0
特試は、通学課程の追試に相当するものなので、全く的外れなことを書いたり、数行しか
書かなかったりしない限りOKです
0401名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:55.74ID:gF+EQRO00
>>399 なるほどねー。すごい空気感なんだろうなぁー
明日が来年卒業予定の人の最終初回レポート提出期限やね。
履修状況いけてるはずで必要科目も全てとっているはずなのにとても不安になる…。本当に大丈夫なのだろうか…。
0402名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/10(土) 00:04:41.37ID:ODJTvNxoH
>>401
あれだけ忙しかったのが急に暇になって寂しいわ
冬スクのときはいつも雪が降ってたなあ
0403名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:28.57ID:ToY2jwEa0
かもしゅうでは合格しない科目もあるからね
2・3度受けて合格しない科目は、特試に貯めといて(特試廻し)、一挙撃滅というのが
佛大の定石らしい
0404名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 07:52:39.37ID:Lx9e86lJr
>>399
修了生のほとんどが、特別試験のお世話になっている感じですかね?
0405名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 20:39:13.53ID:aqqeH9qn01111
佛大通信卒業生ですが、来年度からまた新たに免許取得のために入学する予定です。
そこで、来年度からT履修が変わると小耳に挟みましたが、どう変わるのでしょう?
0406名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:57.82ID:SvV8DXMd01111
来年度から履修方式、試験方式が変わるということは、来年1月の特試は全員合格ってこ
とだよね
0407名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 22:27:22.09ID:Z15Yqcfa0
履修方法が変わることで、メリットデメリットはありますか?
0408名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:01.82ID:LS1kkIXN0
問題がね変わるんよ
0409名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/11(日) 23:29:11.58ID:aCwg09Z/p
しばらくかもしゅうの日予定埋まってるんだけどレポート合格→次の年度に試験合格ってアリ?
0410名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 12:38:13.22ID:+7Vef+Up0
>>404
全国から京都に受けに来て一教室だから少数派じゃない?
0411名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 13:44:56.33ID:HKMTs29+0
特別試験は、全国6会場であるから、
全国から京都に集まるわけじゃないぞ
0412名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 18:00:32.37ID:KsGe5/FfH
>>411
そうだっけ?
0413名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/12(月) 18:32:21.82ID:7qcTFUGlr
「4行くらいでも合格」ってカキコもあったぞ
0414名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 11:42:38.78ID:gri/xjwtH
>>413
原はそんなやつは落とすと言ってたぞ
コピペシールマンのくせに生意気な発言だったわ
0415名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 17:35:45.77ID:EsJK91nJH
年内に全部終わらしたいからラストかもしゅう頑張るわ
特しゅうは2月だっけ?
0416名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 17:37:54.11ID:9ogGBRIrH
原先生は試験に関係ないこと書くやつは許さんと言ってたな。
教採受かってるから単位くださいとか
0417名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 18:08:30.77ID:93rXFbj20
その手の話は、その先生に限らずよく聞くな
人は自由を阻害されると、逆の行動をとりたくなるんだよ・・つまり逆効果
0418名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 18:27:22.24ID:uVQVaVjEr
4行では無理っぽいか?
1.5倍の6行は必要かな…
0419名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 22:22:32.86ID:gAekATj90
毎回テストは裏面の半分まで書いてるわ
0420名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 22:52:46.77ID:QlxIYEIw0
原先生のスクーリング落とされたんだけど
とりあえず書けば受かるからって自分で言ってたのに
0421名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/13(火) 23:48:32.38ID:6CwQHaImM
>>420
彼はたまに厳しいからな
教育実習の事後のやつが60点だったわ
温情で単位くれたのかと思ったら腹が立ったわ
0422名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/14(水) 16:05:15.83ID:qNbSlmcKr
1月の特試は、大甘採点+履修方式変更で楽勝だなw
0423名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/16(金) 07:56:15.99ID:yem/U2pXr
来年3月の修了生はボロモーケ?
0424名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/16(金) 10:33:11.57ID:048ooIhs0
ひょっとすると、11月の最後のかもしゅうも
0425名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/17(土) 23:59:53.94ID:aqenwJ/AH
そろそろかもしゅういくか
0427名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/18(日) 07:30:25.79ID:4jAA2oopr
パーン! 言うともたんがん
0428名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/19(月) 00:07:19.71ID:ZRyM70nYH
かもしゅうついた
0430名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/19(月) 07:07:01.35ID:6qBnM4Cpr
えーい、モっ!…
0431名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/19(月) 16:57:42.70ID:JMmnQfl9H
>>428
寒いから風邪引くなよ
0432名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/20(火) 20:48:53.98ID:FgTfHgvd0HAPPY
遂にここまできたわ
いつも一夜漬けだけど今晩から勉強するわ
日曜のラストかもしゅうで単位取り終えるで
0433名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/20(火) 21:49:06.82ID:a6DAtE8BrHAPPY
制度の変更で、ほとんど合格じゃないのかな…
ボロモーケじゃあね
0434名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/21(水) 19:14:31.06ID:u3Gla5CLr
いよいよ、ハピキャンの模範解答が使える最後のかもしゅう
でつね
0435名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/21(水) 20:13:33.29ID:TYUcUMK80
かもしゅうってどう変わるの?
0436名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/22(木) 00:11:30.09ID:D+6J3f2zM
かもしゅう代行業でも始めるか
0437名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/22(木) 00:14:14.79ID:Em7AanuoH
お前らと会えなくなると思うと寂しいよ
0438名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/22(木) 08:17:01.89ID:TIz7EIp+r
>>435
Web受験に変わるんだろ
テキスト見放題だし、本人が受ける必要かない
ちゃうか
0440名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/22(木) 14:59:25.63ID:IiW37lfj0
これから交通費浮くのは嬉しいな
0441名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/22(木) 15:10:44.98ID:B/GF6gJS0
>>429
問題がこれまでと同じで、Webで解答というのはありえんだろう
論文式でなくなるんじゃないか
いままでの資料が使えんから、新規入学希望者は躊躇するだろうな
0442名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/22(木) 15:12:28.31ID:B/GF6gJS0
  ↑
アンカー>>429>>439 スマソ 
0443名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/23(金) 01:09:54.76ID:4lC6gwxS0
問題は今までと同じ形式で、但し、論文と同じように他人のコピペを弾くようにするのかと思った
Web提出なら、コピペかの判定も容易になるだろうし
0444名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/23(金) 23:15:09.51ID:o5xjNpig0
特別試験怖いなぁー
受からないと教採合格もパァだもんな…
もっと前から計画的に単位取得してなかった自分の責任だけどまだ安心できないの辛い…
0445名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/24(土) 19:08:28.12ID:114Macr4M
ポケットにスマホ入れといてうんこしにいくといい
そんな人間になりたくないなら必死に覚えることだ
0446名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/25(日) 00:37:41.17ID:fz5NpqbT0
かもしゅう着いた
0448名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/25(日) 16:21:52.73ID:VF8drnAOr
特試は大甘採点でみんな通る
0449名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/25(日) 18:54:34.13ID:6UCS2qPfd
かもしゅう3科目全部白紙だお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況