X



トップページ生涯学習
1002コメント264KB
日本福祉大学 通信教育部29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/07/14(土) 07:21:52.39ID:b7sUTPrAr
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
【藤堂は】日本福祉大学 通信教育部26【不正受給】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452684758/
日本福祉大学 通信教育部27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471328421/
日本福祉大学 通信教育部28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1497672245/
0506名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/01(火) 12:52:28.09ID:0yF7hebK0
正月から講義聴くしかすることがない、ぼっち。
0508名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/01(火) 20:59:23.55ID:0yF7hebK0
地域福祉論を朝から一日中聴いて元日を終える。
山本先生がなぜお坊さんになったのか謎。
質問したら教えてくれるのだろうか。

ぼっちな三十路の正月。
0510名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/07(月) 23:27:32.40ID:07WysXUX0
50代から入学したけど、学習内容が全然頭に入らないなあ。
0511名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/08(火) 07:35:26.09ID:yynTzWoL0
>>510
やっぱ現役の時とは違うもんなんですか?
0512名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/08(火) 12:08:39.67ID:Cc8EoYK3M
自分もそう
でもお互いなんとか頑張ろう
0513名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/09(水) 17:55:06.33ID:NS/fjRPo0
>>510
わかる
小テストもやり終えるとどっと疲れる
福祉自体が初めて足を踏み入れる分野だから余計だよ
0515名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/10(木) 20:23:36.96ID:KelGxe6na
演習Uの科目終了試験、他の人のクラスルームでの書き込み見る度、やる気なくすわー
0517名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/11(金) 00:47:53.41ID:Q7rL01j50
野郎ども、選択科目って全部履修してるのか?
それとも必要最小限で履修してるのか?
0520名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/12(土) 20:14:36.04ID:+rKoszTV0
過去の遺産mixiコミュが情報交換の場として
使用されているのを初めて知った。
てか、mixiってまだやってたんだ…。
不毛な議論ばかりのクラスルームより役立つじゃん。
0521名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/13(日) 14:11:15.87ID:4anS1jL80
>>517
他に興味惹かれる科目もあり最小限にしてたけど、やっぱり追加履修しようかと思ってたら期限間違えて翌年度回し
0522名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 12:25:21.44ID:+OrClyM9M
2回目の卒業が決まって
いるけど
過去に、3回卒業した人って
いるのかな?
0523名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 13:46:50.50ID:7X4uDGqB0
>>522
2回も入学できるん?
0524名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 18:05:33.55ID:gpi0K0GH0
俺も全単位取ってみようかと思ったことあるわ
0525名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 18:21:17.34ID:ZdCxxqXF0
レポート課題合格できてよかった。
レポートて不合格なる人いるのかな。
0526名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/16(水) 18:57:34.03ID:zDwrmwX90
滝浦真人(放送大学教員、法政大学講師)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0527名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/18(金) 19:44:45.60ID:i1pdyOEV0
クラスルームで細かい誤植を一々糾弾している人たちを
何とか排除できないのかな?

本人は正義のつもりかもしれないけれど、
対応する学習相談員も大変だろうし
何より建設的な議論ができなくてはっきり言って邪魔。

そんな暇があれば勉強すればいいのに…。
0528名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:38.18ID:JLvLoan80
>>527
誤植を正すのは正義なんじゃね?
ここで愚痴ってないでそのクラスルームとやらで直に言った方が
より建設的だと思うが
気に障ったらごめん
0530名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/18(金) 20:36:19.83ID:mV7jI68AM
まぁ誤植だらけの大学ってどうなんだか
0531名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/18(金) 23:15:16.64ID:Y9AgR5kC0
小テストとかの解答に誤植あるからたちが悪いと思う
0532名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 13:39:44.86ID:AuMS6W3c0
ウジムシども、冬期試験は気合い入ってるか?
0533名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 13:55:52.35ID:efo+Jol50
>>532
秋に落とした障害者福祉論が取れれば卒業する。
落としたら多分もう1年。
頭悪いからガクブル。
順調に単位とってる人が羨ましい。
0534名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/19(土) 18:13:03.83ID:qUWsG5lU0
>>532
こいつ嫌い。ウジ湧いてんのてめーの頭だけだっつうの
野郎どもとか言ってくんのもやめろやカス
0537名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:33.88ID:KNPShz1T0
>>536
まったくだ。ネチネチ言ってんじゃねえ。もっとポジティブに行こうや、野郎ども!
0538名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 21:29:24.75ID:ywYvgjpr0
センター75%で受かりますか?
社会福祉学専攻です
0539名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/23(水) 22:18:59.29ID:zLnVTok20
>>538
ここは生涯学習板の日本福祉大学福祉経営学部 通信教育課程のスレです。
入試は無く、書類審査のみで入学できます。
通学課程の話だったら板違い。
0540名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 01:03:25.95ID:vpRXSQw+0
また重い!イライラする
0541名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 16:31:32.99ID:BznpSERT0
小テストや確認テストの印刷を忘れた時って後からどうやって取るんでしたっけ?
もう一度答えを入れ直してもエラーになってしまう
0542名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 16:50:56.32ID:9KejnzWCM
>>541
普通になにも解かずに提出で印刷っての出てくるよ。解いても出てくるけど
0543名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 17:18:10.32ID:BznpSERT0
>>542
感謝多謝

一度意図的に0点にしてそのまま提出で印刷押してみたんだけどエラーで
空白のページのままでした
今同じようにやったら印刷できました
時間を置けばできるようになるんですね
助かりましたありがとう
0544名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 19:52:26.55ID:+JaqTQz8p
大学を四年で留年して編入しようと思ってるんだが住んでいるのが北関東なんだ。
2019年のスクーリング予定の見たら東京で全ての科目を開講していないみたいなんだがみんなはどうしているんだろうか…
自分なりに調べたけどよくわからなかった。誰か教えて欲しい
0545名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 20:07:35.94ID:sEYDgoqN0
>>544
オンデマンド科目もスクーリング単位の扱いだから、
スクーリング科目を全く取らず、オンデマンド科目とテキスト科目だけでも卒業は可能。
0546名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 20:13:59.08ID:YK7gK0Tp0
>>544
何としても履修したいのであれば、
開講される地方まで行かなければもちろん履修はできない。
そうでなければ、オンデマンド科目の単位がスクーリング単位になるので、
スクーリングに一度も参加しなくても卒業はできる。
0547名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 20:19:37.43ID:+JaqTQz8p
>>545
オンデマンド科目もスクーリング扱いなのか!初知りだよありがとう。
>>546
なんとしてでも取りたいわけではない!寧ろ自宅学習ができるならその中で勉強をしたいと思っている。ちなみに社福なんだがどうなんだろうか?


細かいことがわからなすぎるから大学四年間の成績表とか持って説明会行くほうが確実だよね。出願が迫ってきててかなり焦るね…
0548名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/25(金) 22:26:24.30ID:9FfMKGYip
>>547
大学の成績表なんか別にいらんよ
実習免除なら余裕で社福取れるけど、この学校は精神が非常に取りにくいのが特徴
0549名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 00:35:20.19ID:+o00AHPn0
願書、送った。
大学のシステムなんて全くわからないオッサンだが頑張るつもり。
Officeソフトのスキルなんて皆無だけど、どの程度求められるものなの?
0550名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 00:42:12.98ID:909PJtfQ0
pdfファイルが読めて
Wordで文字が打てたら大丈夫
0551名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 09:00:02.15ID:icCF6d0n0
>>548
実習は免除にならないんだorz
そこも不安だorz
0552名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 09:38:16.38ID:9ntnKLTs0
>>551
卒業だけなら4年次編入学なら1年在学すればいいけど、
実習受けるなら2年在学する必要があるよ。
0553名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 11:05:17.74ID:icCF6d0n0
>>552
それは仕方ないかなとおもっている!
今通っている大学で医療系の実習に行ってたことがあるんだがここの実習はキツイのかな?
0554名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 12:57:09.91ID:6uwdqYxS0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0555名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 17:39:22.05ID:pgXTWHGa0
>>553
社会福祉士受験資格の取得が目的なら、
相談援助演習1・2・3のスクーリング、実習指導のスクーリング、
実習が必修となる。実習はそれなりに覚悟が必要。
また、>>552のとおり、
4年次編入でも2年間の在学が必要。

それでも、カリキュラム・日程など。
時間のない社会人に対する配慮が行き届いていて、
他の学校に比べで断トツで履修しやすい。

ていうか、説明会に行ってこい!
受験生マーケティングに力を入れてる大学だから、
ものすごく親切丁寧に教えてくれる。
0556名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 18:16:04.62ID:3pNjzdf60
小テスト重いねー
前回みたいな事にならないと良いけど
0557名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 18:35:03.91ID:pgXTWHGa0
>>556
確かに激重。
学生激増でサーバー容量が足りないのでは?
定期メンテナンスで改善されるのかな。
0558名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 07:26:12.94ID:nQUbUMjo0
朝鮮大好き日本嫌いの滝浦真人(放送大学 法政大学)によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
http://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)
0560名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 20:09:01.67ID:I6D4iCEt0
重すぎ
冬季試験だいじょうぶなのか。
0561名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/27(日) 22:16:36.35ID:CxzAKORD0
ひー重いー!
0562名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/29(火) 17:53:52.71ID:RzL3cunBaNIKU
相談援助演習Uの科目終了試験の結果が出るまで
長いなぁ。
やり直し、とか言われたりするのかな。
0567名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 16:22:02.47ID:9NCP7x7n00202
生物学の試験は簡単?
0568名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:41.68ID:hVMLzNyo00202
噂の社会保障論
当たりだったのかそんなに難解でもなかったというのに
時間が足りなくて最後の3問くらいてきとー
0569名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/02(土) 18:42:40.80ID:3crdmDB500202
>>566
社会保障論と児童福祉オワタ。
卒業するつもりやたけどもう1年勉強や。
0570名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 00:14:10.66ID:6EGt7e85M
試験は毎回大学側で用意されてる問題たくさんの中からランダムで科目ごとに選ばれるんじゃ

だからおぬしら簡単むずい騒いでる時点できまっとるんじゃ

しのごの言わず、Crt+キーワードを駆使して調べ尽くすんじゃ
0571名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 08:11:16.41ID:AiAoMXcM0
>>570
了解です(^^
0572名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 17:04:57.83ID:g6kVVIA90
試験難しいですよね
単位落としまくり
周囲から通信制=簡単みたいに言われるのご
嫌だ
0573名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 17:38:44.41ID:AiAoMXcM0
>>572

私も苦戦しています。
お互い、卒業を目指してがんばりましょう(^^
0574名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 17:43:45.17ID:ISVK9ymY0
mixiコミュが
冬季試験中のためか
教えてクン急増で破綻間近。
悪貨が良貨を駆逐中。

旧来のメンバーが根気よく回答しているが、
そろそろ我慢の限界で爆発しそう。

荒廃したクラスルームに代わる
情報交換の良い場所だったのだが残念。
0575名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:07.39ID:nkmvgZnna
落としたら卒業できず、もう1年確定、ってなる科目を冬試験に持ってきた、って人は
春夏秋のどこかでも1回受けたのかねぇ。
自分はもう若くないし、たいした地頭ももってないけど、
試験に落ちるようなことはなかったよ。
試験の項目の運が良かったのかな。
どの科目もテロップ資料と小テスト、確認テストをプリントして、
テキストの索引を使ったりしながら、ほぼアナログ状態で検索してなんとか試験を凌いだよ。それでもA取れたよ。
おかげで紙だらけになってるけど。
あと少し、冬試験の人がんばれー。
0576名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/03(日) 21:48:03.90ID:ISVK9ymY0
試験お疲れ様。
来週も頑張ろう。
インフルエンザになるなよ。
0577名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/04(月) 09:17:36.93ID:DvNbFt4E0
>>576

ありがとう(^^
0578名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:36.39ID:1OA2K96m0
土日の試験疲れが火曜日の今日になって出た。
歳をとったのを痛感してウツ。
0580名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/08(金) 23:55:08.93ID:VcizkKio0
明日テストですね‼️頑張りましょう〜‼️
0581名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 09:49:42.95ID:8uM9dLS3M
地域福祉論は 難しいんですか?
自分は
行財政死ぬーって感じです
0582名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 15:09:25.63ID:gECLgnZ80
地域福祉論
小テスト復習してこれから受けようと思ってたけど
念のため国試の過去問やってみたら
わからない問題が多くて見直し中
0583名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 15:25:03.48ID:TDF675DA0
>>581
俺も行財政には手を焼いたな
理屈というよりも、丸暗記しなければならない印象がある
0584名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 20:21:19.85ID:8WbzBq570
いやーきつかったわ
これでA取る人ってすごい
単位だけもらえればいいわもう
0585名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/09(土) 23:22:24.75ID:d3Dafxsk0
お疲れさまでした。
今年度の試験も残り1日。
がんばりましょう。
おやすみなさい。
0586名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:42.58ID:dLwcNrcZM
おつー
一気に老けた気がする

次は6月か
0589名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:13.36ID:IHO5EFQNM
卒業見込みで
同窓会ゴールドのクレカの勧誘がきたけど
もう申し込んでもいいのかな?
それとも、卒業が決まってから申し込むのかな?
0593名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:40.13ID:IHO5EFQNM
>>591
ありがとう。
会費がそのクレカから引き落としになるらしいから、みんな申し込むんでしょ?
断れたら嫌だな。
0595名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:11.31ID:roIjHn4r0
編入で資格狙う人たちは1年で上限60単位まで取る猛者が多い? それともじっくりの人が多いのかな
精神保健の資格目指しての3年次編入考えてるんだけど(たぶん実習は免除)
みんな何単位くらい初年度に登録するのか気になる
0596名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 00:05:23.44ID:6thSqESQ0
ゴールドカードメリットある?
作った方が良いかな?
0597名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 01:27:18.24ID:rqUDZUYzp
>>595
4年次編入で今年60単位取ったけど試験受かるだけなら全然余裕です
0598名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 01:45:00.28ID:NOv1VDV90
>>595
おれも4年次編入で60単位取得しました。
もし4年次編入が可能であれば、
3年次編入より認定単位が多く費用が安く済むので
4年次編入がお勧め。
ただし、精神保健福は祉士取得が目的なら、
4年次編入でも2年間在学する必要がある。
0599名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 02:16:50.50ID:BHYokiu60
3年次編入を検討してるんだけど
以前にちょっといた通信大学で一部とった社福受験の指定科目の単位って認定してもらえるのかな
それが認定してもらえれば大分楽になるし本気で考えてたい
0600名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 07:31:40.65ID:YQr09rZi0
>>597
>>598
ありがとうございます、すごいな…
仕事との両立とかで、どれくらいできるのか不安で。
でもやってる人いるんだな。
頑張ります。どうもありがとう。
0601名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 13:27:12.10ID:NOv1VDV90
>>599
日本福祉大通信教育部に直接問い合わせるのが確実かと。
受験生マーケティングに力を入れてる大学だから、
かなり親切に応えてくれるよ。
0604名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 21:59:12.99ID:qldf1iiqM
第1期で卒業した者です。
みなさん頑張りすぎない程度に頑張ってください。
0605名無し生涯学習
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:13.67ID:BHYokiu60
>>603
今日返答もらった
丁寧に教えてくれたわ
3年から頑張ります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています