俺は40代の現役慶應通信生だが、仕事や家族(親や嫁、子供への家族サービス)のことをこなしながら、何とか卒論のみまでにたどり着いた
暇というものは当然無縁だが、暇だから勉強するというのは、本人の能力が高いと思う
仕事や家庭のことをやりながら、経済を最短で多くの単位を取って卒業しさらに法学部へ入るというのは凄い