X



トップページ生涯学習
1002コメント308KB
★☆★ 放送大学スレ Part.331★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2017/09/24(日) 16:09:24.34ID:czZoGWXQ
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.330★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1504954469/

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2017年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2017gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
0617名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/10(火) 05:05:52.96ID:tqnsYkqep
あれ?テキストまだ来てないんだけど
0618名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/10(火) 07:51:12.65ID:F7P3D3g5r
>「住んだら地獄」な街ランキング
>千葉県からは海浜幕張がランクイン。
>「週末は路駐がひどいです」と不満の声が。
お前らだろ
0619名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/10(火) 08:36:33.33ID:v3TpvQdHd
本部には駐車場があるよ。
0620名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/10(火) 18:13:35.19ID:FPqwYpU601010
ハーバードの日本史の授業は韓国人留学生の認識をどう変えたか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171010-00144193-diamond-bus_all&;p=1

ハーバードの日本史授業がどんなものか一端が垣間見られる
放題でも似たような授業があるから比較してみるといいかも
尚少し前に出版された「白熱」日本史本はトンデモ評価なのでご注意をw
0621名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/10(火) 22:09:47.35ID:AJtqSd7Ra
マーケティング論平木いくみ先生は美人すぎる大学教員だ
何度でも抜いてます
0622名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/10(火) 22:49:32.94ID:SfqpjQHc0
>>621
この人意外と陰毛が濃そうで想像すると勃起してきます
0623名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 09:11:37.02ID:o+KfpgzCd
>>622
俺は理枝タソが英語で読む科学でsexとあのエロい声で発音しているのを聞いて勃起してしまった。何回も抜いた。
0624名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 11:13:26.42ID:lG5OmoZYa
大学の先生で抜くには准教授が年齢的にも良い人材がそろっていてオススメ
教授で抜きたいと思うのは奈良由美子先生くらいしかいないな
0625名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 11:35:14.01ID:GnJIwBO0a
>>624
つた子も教授になったけど抜ける
0626名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 11:35:29.26ID:Mmil3jsK0
すげーな
学問とは知へのエロス的欲望であり講義は師匠の知性とのセックスの場
何回もイケる先生は超優秀という話だよな
0627名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 11:51:26.33ID:8UedOspja
奈良由美子先生もいいね。とりあえず平木先生ありがとう!ただもっと動きがほしいなあ。
0628名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:06.57ID:Fl3VYpwN0
>>627
>もっと動きが欲しい
献血ルームでジュース飲んでたのにジュース吹いたw
0629名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 17:12:30.01ID:PuxLBlHEa
最近抜けると人気急上昇なのが向田 久美子先生
0630名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 17:40:57.64ID:pE2ORzUwr
3連休中スマホぶっ壊れてクラウドについて本気出して考えてみようか思ったり次土日面接だったり風雲急過ぎてテキスト読んどる暇が無くて辛い
残り70/75
0631名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:12.60ID:bBDUsc+G0
論文不正で群馬大教授解雇
改ざんデータ使用

群馬大は11日、改ざんした実験データを論文に使用した上、短文投稿サイト「ツイッター」で大学や学生を中傷したとして、大学院保健学研究科の江本正志教授(56)を懲戒解雇したと発表した。解雇は5日付
0632名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 21:26:43.25ID:UhaXbiLG0
あぁ、やっぱそれ矢吹か
何年も同じようなこと繰り返してたのね
0633名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:47.24ID:0eMy4kjM0
>>631
おばけ先生がチョッと心配です
だれか教えてあげてね
0634名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 21:44:13.99ID:bBDUsc+G0
卵垢で何かコメントをどうぞ!とキレるまで絡んで燃料を投入しよう
0635名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 22:01:28.52ID:7szZ6ESN0
前学長が逆恨みされて
危害加えられなきゃいいけど
0637名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 22:19:24.00ID:P0AVfiOH0
>>631
群馬大か、さすがだな
放大だと来生クズ学長とかが揉み消すのに....
0638名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 22:20:52.62ID:P0AVfiOH0
それにしてもデータの改ざんってよくあることなのか?(`・ω・´)
0639名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 22:29:37.06ID:Ng3ygwU40
>>637
@yabuki_itsuki
最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、
これってありですか?本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を
理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。

@__obake
本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…

@yabuki_itsuki
それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、
放送大学なんですよ。違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。

@__obake
私は学長です。


この矢吹が、今回の懲戒解雇になった江本正志教授です。
0640名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:05.03ID:cgsimbcFd
>>639
放送大学を敵視してた人自爆か
0641名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 23:00:56.64ID:lwVkeJh10
群馬大と聞いてあいつかと思ったら本当にあいつだった。
あれからもうずいぶん経つのに
まだ同じようなことをやっとったのか
0642名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:04.00ID:VpJqkOCIa
私は学長です!
0643名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:24.68ID:y36BA2Xed
矢吹こと江本正志 Yahoo!もトップ来ちゃったよこれ
0645名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 00:30:25.75ID:1+wp0J4x0
>>639
yabukiって江本だったのか
0647名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 02:30:36.18ID:eXl1V4ry0
放送大学の正科生[卒業を目指すコース]に在籍しながら 学位授与機構の取得を目指すのって 言わなきゃバレない話?
0648名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 02:31:49.17ID:eXl1V4ry0
なんやかんやで放送大学卒業するのが全通信制大学の中で最易じゃない? 俺の主観だけど。
0649名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 04:46:13.34ID:E63e1l1G0
そうだね
通学制のところはもっと簡単なところもたくさんあるけどね
0650名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 05:00:31.24ID:VA1F/SUj0
通信制ではなく放送制の大学じゃないの
伊達に放送大学名乗ってないよ
0651名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 05:33:00.81ID:yh34l08C0
>>631
   * * *
  * ∧_∧ *
 * ( ´∀`) *
 *祝_解_雇*
  *    *
   * * *
    |
    |
    |
 ∧_∧  ∧_∧
(   ) (∀^ )
/|(岡)ヽ / (部)ヽ
O[二二|O O|二二|O
(_(_)  (_)_)
0652名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 05:46:33.96ID:yh34l08C0
http://emotolab.jp/index.php
これが、知欠ことシエ本の暴力団サイト。これが本性だったんだろう。
http://www.geocities.jp/emotolab/
これが、知欠のラリってるサイト。アルで頭おかしくなったか。

本当に元教授のサイトとは思えないな。(サイト設置当時は教授)
グンマー大学のHPにリンク貼ってあったから辿り着いたんだが、もうすぐ切れるだろう。
頭おかしい人としか思えないな。
0654名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 07:53:33.92ID:VhXdhXbi0
>>648
オアシス選べばその通りだと思う。
が、注意すべきは他の通信に比較して有名かつ手軽だからか、放題はほんと玉石混交で、玉の方には大卒のとても優秀な人たちが混じってるんだよね。だからその人達が卒業率を上げてる側面は少なからずあると思う。
単に卒業率が高いからといってナメてると、凡人は結構落伍してしまう傾向があると思うね
0655名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 08:17:04.24ID:XjAVEpoE0
オアシスばかり選ぶやつは、元々の継続性が無いから、何やっても続かないよな。学力以前の問題だよ。
0657名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 08:26:48.69ID:B6vbaRMi0
このスレにもいきなり「私は学長です」と現れればいいのに。
0660名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 09:10:33.06ID:p9o7eFmfd
大学卒業したら大学院に行くつもりなんだが、入試合格できるかな。あと研究指導も不安。
単位試験受けて単位とってだけではないだろうし。
0661名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 10:22:24.32ID:bFrtYdEl0
もうすぐ高等教育の無償化時代になる、ここも無料だ。
これに合わせて、大学院の入学緩和するべきだな。
入学許可の簡素化だよ、需要はある。
特に放大卒業者は書類審査だけで入学許可するべきだよ
0662名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 10:25:20.92ID:VA1F/SUj0
大学無償化はやめた方がいい
そういうバラマキは日本の将来にとってためにならない
今後も反対していこう
0663名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 10:28:07.34ID:bFrtYdEl0
学部から修士への内部進学を緩和するべきだろう
放送大学の学生がそのまま修士へ行くわけだから、書類選考で
済むわけだよ。通学生なら当たり前だろう
0664名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 10:28:42.23ID:VA1F/SUj0
大学院定員は制限した方がいい
無責任な博士拡大が多くの不幸を生み出した
そういう意味では入学審査も厳格化した方がいい
0665名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 10:34:22.71ID:bFrtYdEl0
生涯学習だから博士が増えても無問題
不幸とは何か、社会がお膳立てして理想郷用意してくれると
とんでもない物語を信じたためだよ。
自立した個人作るわけだよ。
0666名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 11:44:51.22ID:4vWaQbE/a
>書類選考で
>済むわけだよ。通学生なら当たり前だろう

えっ?

ええっ!!!???
0667名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:30.74ID:bFrtYdEl0
内部進学の場合、書類選考で学部から修士へ進学だよ。
0673名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 12:55:51.90ID:HnLs+uLzr
学生番号披露する機会あんの?
古参自慢?
0675名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:02:28.28ID:VA1F/SUj0
真意はバカが大学院行っても無駄だから徹底的に選別して排除した方がいいということ
「誰でも高等教育」なんて幻想はやめた方がいい
ドイツやフランスみたいにエリート選別を徹底して日本を愚民化から救って欲しい
0676名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:47.26ID:bFrtYdEl0
学部教育は既に充実した日本なわけだよ
よって、大学院教育という事になる
大学全入になってから20年くらいになる。
0677名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:11:30.88ID:bFrtYdEl0
大学院=エリートという発想もおかしいわけだよ。
英国だって、修士課程修了し、コーヒーショップで働く人もいるわけだよ。
日本もイオンとかマックとかで働いてもおかしくないわけ。
大学院が研究職という発想自体、20年以上前に変わっている。
1996年からの大学院重点化がそうだよ。
少子化に合わせ、新たな学生獲得が目的。
0678名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:37.52ID:VA1F/SUj0
学部教育のどこが充実してるのw
どこの国の話をしてるのだろうか
まさに大学院重点化は教授の食い扶持確保のためのでっち上げだったから問題
教授の首を切れば大学院もそんなにいらない
大学院で養成するのは研究者というより「専門家」
博士のマックバイトは日本社会とっての損失
これから食えない博士は徒党を組んで生活保護を求めるから負担してね
0679名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:22:27.79ID:VA1F/SUj0
生産性の低い老人の首を切れ
それが高等教育向上の一丁目の一番地
そこ手をつけずに一切の改革は無意味かつ無駄
0680名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:31:05.04ID:bFrtYdEl0
食えない博士も、介護士として活躍できるよ
なんといっても人手不足だ。
0681名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 13:39:53.61ID:bFrtYdEl0
とにかく高等教育の無償化だよ
老人も主婦もニートも引きこもりも
無料で大学へ行ける時代になる。
0682名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:52.85ID:VA1F/SUj0
今一番大事なのは幼児教育
全入、無償化、義務教育開始年齢繰り下げを実現したらいい
日本の生産性向上にとってここが最も投資効果が高い
大学教育はある意味どうでもいい
無償化なんかしなくていい
0683名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 14:27:21.64ID:VA1F/SUj0
で幼児教育教師の資格に博士号を義務付けようw
そうすれば教育の質向上と雇用の確保が出来る
出来る子供はスーパーエリートとして育てよう
0684名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 15:36:14.41ID:bFrtYdEl0
資質に問題ある奴にいくら教育しようが意味は無いし、
成果は上がらない。
そもそも幼児教育も同じだ。
教育可能なのか不可能なのかはっきりさせるべきだ
0685名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 15:41:19.07ID:VA1F/SUj0
そんな考えは憲法違反でしょうね
少なくともあなたは教育失敗でした
残念
0686名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 17:18:00.14ID:Jw0kj4uod
>>682
それは早すぎず気がするけどな

そこでドロップあうとしたら終わりみたいな風潮になんかも知れない

恐ろしい社会だ

通った保育園で人生が決まるとか
0687名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 17:23:17.08ID:BPOnk7u+0
もっと人数多いセンターに所属すれば? 渋谷なら自由席。
0688名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 17:28:18.69ID:4uKrTA2z0
まあ大学よりはまず幼児教育だろう
というか妊婦の教育からだな
どんな親の元に生まれるかで決まっちゃうからね
0689名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 17:40:51.30ID:VA1F/SUj0
>>688
親の育て方より遺伝と育った仲間環境の方が影響が大きいらしいよ
つまり環境としては住む学区による影響が大きい
遺伝→能力→収入→学区と影響するから遺伝がほぼ全てと言って良い
0690名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 17:41:21.81ID:2nLDrvvRM
教育の目的にもよると思いますが
一般に教育と言われているものって労働に適正化するための社会化教育でしょう
0691名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 17:49:39.09ID:VA1F/SUj0
>>686
別にそんな極端なことにはならない
幼児教育において大事なのは知力・学力ではなくいわゆる「非認知能力」
https://www.sukusuku.com/contents/qa/143200
誰でも伸ばせるしドロップアウトという概念はあまり馴染まない
基本的な知力自体は遺伝で既に決まってるから心配しないで
0692名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 18:25:05.39ID:y60OhTRP0
まだ20代なら出会い次第で何とでもなると思うが
0693名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 18:31:05.24ID:VA1F/SUj0
20代で独学する能力がないならもう手遅れ
その出会いのチャンス自体も極端に低くなります
相手にされません
0694名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 18:31:52.69ID:1+wp0J4x0
>>660
数学だと数理論理学とか計算論の分野がいい、博士号取得者も出してる
国際政治学も教育成果出してた人いたけど、もういなくなる
言語学や英語学はやめたほうがいい、講師の指導能力がない、やる気もない
一定の努力で通ると思うけど、ちゃんと指導する人か指導放棄する人かは事前にしっておいたほうがいいとおもう
てか、今年はもう選考終わったんじゃないの?少なくとも出願は終わってるでしょ
0695名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 18:45:26.56ID:y60OhTRP0
不安ならとりあえず修士科目履修生で興味ある分野の単位取りながら来年夏に院試受ければいいと思う
0696名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 19:33:33.23ID:bFrtYdEl0
教育万能主義は止めるべきだ
医療行為が必要な奴には医療で接するべきだよ
戦後教育の無能さが丸出しで、誰も評価しない
0697名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 20:02:57.78ID:HnLs+uLzr
うおぉぁぉぉぉァッッ!さいたまぁぁぉぉあぁぁ!糞が!!
明後日!明々後日も!カチ込んだるぞおおぉぉおぁぁ!そりゃッ!
首洗って待っとけやァァッッ!!シャッ!シャッ!オイッス!
0699名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:06.37ID:NM0V/5qx0
がんを知る('16)の最終レポート終わった香具師おりゅ?
0701名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:20.10ID:HnLs+uLzr
しっかし半年前に4回イッた程度でもう完全にテリトリーと化した感は否めんのう…
もう飯何喰うかまで定まっとるというこの事態から演繹される事実なんやとしても…
0703名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 20:50:34.67ID:irEarokxd
>>691
それってあまり教育によるものではなさそうなんだけど
0704名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 21:02:45.60ID:NM0V/5qx0
>>700
はやく終わらせたかった
まだ女性のキャリアデザイン入門('16)もあるんだ
0705名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 21:38:34.56ID:eUNQwC1w0
俺もオンライン、
フィールドワークと民族誌を取ったから
レポート提出があったんだっけ。
今最終回開いてチェックして良かった。
レポートを考えながら講義を見られる。
0706名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:04.45ID:ss4QAea5
>>702
本人がどう言おうと、ソフトウェアのしくみの主任講師は客員教授岡部洋一
又は放送大学名誉教授岡部洋一だろ
まさかシラバスに全科履修生岡部洋一なんて書けないよ。
0707名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:02.84ID:ss4QAea5
>>705
提出期限注意だよ小テスト満点でもレポート提出しないとBだよ。
俺期限日忘れてB('A`)

ガンをしるは小テスト、ディスカッション、レポートがあるめんどう
ディスカッションサイトもまだ
0709名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:21.39ID:CEoJ7eIRd
>>663
通学制の内部生でもきちんと試験あるぞ。書類だけで合格なんてどこの大学だよ
0714名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 22:54:15.98ID:1+wp0J4x0
まあ面接授業すわってるだけで単位取得はワロエル(`・ω・´)
0715名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:41.81ID:ss4QAea5
>>708
民族は小テスト70%、レポート30%だからレポートだけで合格

がんは、小テスト+ディスカッション+レポートで60%、最終テスト40%
小テスト20%だったらテストだけで合格なんだけど20%かは不明

女性のキャリアは小テスト30%だからテストだけは合格しない
ディスカッション(実名)40%レポート30%
0717名無し生涯学習
垢版 |
2017/10/13(金) 01:38:17.74ID:4DerJuAsH
>>715
>民族は小テスト70%、レポート30%だからレポートだけで合格
「小テストだけで」って書きたかったんだろうが、本当か?
小テストが満点でも、提出物が不足していれば普通は不合格だろうし、
少なくとも文句は言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています