X



トップページ生涯学習
310コメント87KB
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
0001名無し生涯学習
垢版 |
2014/04/18(金) 22:46:06.91
JMOOC | 日本オープンオンライン教育推進協議会
ttp://www.jmooc.jp/
gacco The Japan MOOC
ttp://gacco.org/
OUJ MOOC
ttps://www.facebook.com/oujmooc

Q.gaccoとOUJ MOOCって何が違うの?
A.jmoocの中に「gacco」と「oujmooc」の2つ(「プラットフォーム」と呼称)がある。
「gacco」はドコモが運営で講師は様々、「oujmooc」は放送大学が運営で講師は放送大学の先生。
0002名無し生涯学習
垢版 |
2014/04/18(金) 23:22:58.27
Q.大卒(学士)になるの?
A.ならない。ただし有名大学や有名講師陣が参画していて、授業のレベルは高い(はず)
 よって貰える修了証にはそれなりに価値がある。

Q.将来的な学位認定、または単位取得認定はされる?
A.シラバスの見直しや、アカウントの本人同位性認証・試験のなりすまし対策などの技術的な問題を解決する必要があるため現時点では不可。
 (ただし今後の検討課題として議論されるとのこと)

Q.放送大学と何が違うの?
A.放送大学はあくまでも「通信制大学」で、全科履修生として入学し、124単位取得すれば大卒(学士)
 JMOOCはあくまでも1科目を学習する。(放送大学で言えば科目履修生が近いが、JMOOCは単位認定されない点に注意)
0004名無し生涯学習
垢版 |
2014/04/20(日) 12:10:22.30
興味はあるけど、講座の数がもっと増えるの待ちかな
0005名無し生涯学習
垢版 |
2014/04/30(水) 12:57:56.95
>>1おつ
スレないのかずっと探してた

興味ある講座はあるんだが、開講待ちのものが多いんだよな
あとレポート何書いたらいいのかわからないので人柱待ち
0006名無し生涯学習
垢版 |
2014/05/03(土) 15:15:24.37
英語勉強がてら本家の方をやってみようかな?
日本版は理系科目が少ないしなあ
0007名無し生涯学習
垢版 |
2014/05/03(土) 20:43:08.77
匿名だと2ちゃんだろうが講座だろうが内容大差無くなるね
0008名無し生涯学習
垢版 |
2014/05/20(火) 18:18:25.07
日本語の初めてやってみたが問題がやたらややこしい
大学ってこんな無駄に難しい問題の出し方するのか?と勘ぐってしまう
わざと良い点は取らせないみたいな
0009名無し生涯学習
垢版 |
2014/05/23(金) 15:50:36.25
ttp://gacco.org/manual.html
ここに画面の幅が広いか狭いかで画面変わるって書いてあるけどどのぐらいで変わるんだろう?
ちなみにうちは1024x768の解像度で狭い方の表示
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況