X



トップページ生涯学習
306コメント102KB
熊本大学社会文化科学研究科教授システム学専攻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/21(金) 14:43:29
http://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/

国立大学修士課程が通信教育でゲットできる!!
信大情報工学は理系だが。こちらは文系なので文系の皆さんには朗報!!!
しかも名門熊本大学の学位だよ!
0008名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/21(金) 18:45:21
>>7
熊大の書類しか提出しないのになぜ不採用?
当然、通信教育課程というのは通学課程にしとくだろ。
0009名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/21(金) 19:02:25
精々頑張ってくれ。
夢と希望を持つことは悪いことではない。
0010名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/21(金) 19:38:15
3と4をミックスして
神奈川県民なら
・神奈川県立湘南高等学校通信制課程普通科
・慶應義塾大学経済学部通信教育課程
・熊本大学大学院院社会文化科学研究科教授システム学専攻修士課程

現在熊大の院生なので就職時には熊大の書類(通学と全く同じ)で就活します。
要領よく学歴を手に入れて笑いがとまりませんww
ここに粘着している詩文洗顔を見てニヤニヤしながらROMっている毎日です。

ってなことも可能だな。
こうみ簡単に抜け穴があると、高学歴も価値無いな。
0011名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 12:39:53
慶應通信出た香具師の受け皿はここしかないな。
放送大学大学院は見栄っ張りの香具師達は見向きもしないだろうし。
0013名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 12:50:22
>>12
お前よりは高学歴だよ。通信クンww
0015名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 18:59:48
>>14
脳内帝大の詩文洗顔落ち通信は市ねよww
0016名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 19:51:05
志文(一回目の事、二回目は通信)に拾ってもらった俺が言うのも何だが…
本来の意味で高学歴を語るなら高卒より学部卒、学部卒より修士修了…なハズだが。
0017名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 20:47:27
いくら修士でも、企業はこのスレ立てたような偏った人間は取らないよ。
できて間もない熊本大学の教授システム学専攻を注目していたけど、
10人程度しかいない学生の中にこんな大馬鹿がいるとは・・・
0018名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 22:54:37
>>17
熊大は九大に次ぐ名門と九州人は思っているから、
今の売り手市場ぶりを考えると
うまくいけば九電、悪くても肥後銀あたりに採用されるよ。
履歴書見たら
修猷→慶應経済→熊大院となっているんだから。通信は書かないと分からないし
0019名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/29(土) 00:49:21
通信と書かなくても、もし教授システム…が通信しか設置してなかったら
バレバレですね、熊大のHP見た事ないから知らないけど…。
0020名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/29(土) 10:59:33
>>19
この板に居るマニアはともかく、
一般人が「国立大学大学院に通信がある」って知っているかね。
知らんと思うぞ。学歴板でも誰も知らなかったのに。
0021名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/29(土) 17:26:33
一般人は知らなくても採用担当者はよく知ってるよ。
熊大という名前で就職できる九州ならなおさら。
かといって九州を出てしまうと熊大では歯が立たない。
ここの専門性を生かして仕事するなら別だが・・・
0022名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/04(金) 01:19:35

同じ国立大学院通信課程なのに
信大情報工学に比べてスレが伸びないね
あっちは学部でも通信やっているからか?
0023bunkyo-eth-gw.ctnet.ad.jp
垢版 |
2006/08/04(金) 12:29:25
良スレあげ
0024名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/14(月) 19:39:35

信大通信に比べて需要が無い・・・
文系人口>>>>>>>>>>理系人口のハズだが・・・
0025名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/20(日) 20:49:40

入学キボンヌ
0026名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/21(月) 06:48:25
倍率は???
0027bunkyo-eth-gw.ctnet.ad.jp
垢版 |
2006/08/21(月) 12:50:42

ここで修士号をもらいたいです!
0028名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/26(土) 00:38:16
名大経済
http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/htm/exam/suisen.html

小論文・面接のみで40名募集


九大法
http://www.ac.kyushu-u.ac.jp/gaiyo/ao/ao1law.htm

論文・口頭試問のみで30名募集


これはヒドイ、短大入試並。
名大経済・九大法が最終学歴の香具師には入試方式を確認しないとな。
「失礼ですが、あなたは前期日程合格者ですよね?」とかwwww

0030名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/27(日) 10:07:24
うん、たぶん
0031名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/29(火) 09:23:27
うP
0032名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/01(金) 20:31:58
>>28
要するにお前は学歴コンプということだ
そんなに前期日程にこだわる理由って何だ?
0033名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/05(火) 00:24:14
あげ
0034名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/10(日) 20:51:54
クマー
0035名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/11(月) 00:42:15
すごい!
0036名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/11(月) 01:23:12
そうでふか
0037名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/12(火) 04:57:20
あ?君は■■蔵?
0038名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/12(火) 08:22:03
そうでふ、わかる人いるでふね。
0039名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/15(金) 19:18:38
>>38 わははははは さすが、N●●の入門証を持っている怖い人
004037
垢版 |
2006/09/15(金) 19:32:20
>>38 失礼しました。▲▲蔵先生には、いつぞやお世話になりました。
  よくわからないが、大学院にいかれたのですか?
   先生からは、ウーロン茶を供していただきましたので、
  感謝し、お礼を申しあげます。いい大学院ですね?
  院のホームページ見ましたよ。

  
0042名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/04(水) 01:14:40
あげ
0043名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/04(水) 16:06:42
あげ、って書いたらageられると思って…
ってagaってる…。
0044名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/09(月) 09:36:22
うん
0045名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/26(木) 00:22:33
あげ
0046名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/05(日) 15:05:44
age
0047名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/07(火) 16:48:43
ageだし豆腐
0048名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/16(木) 20:26:37

学歴ロンダ最後の駆け込み寺需要あげ
0049名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/24(金) 01:26:22
全国人口ランキング17位(約60万人)の熊本市を将来政令指定都市、
九州の州都に格上げして九州の鉄道拠点にしよう!
・九州新幹線・西九州新幹線・東九州新幹線・九州横断新幹線計画を
完遂させよう!
・地下鉄を開設しよう!
現行熊本市電運転系統
2系統(田崎橋〜熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)
3系統(上熊本駅前〜辛島町〜水道町〜水前寺公園〜健軍町)
0050名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/28(火) 23:41:00

通信教育課程最強学歴あげ
0051名無し生涯学習
垢版 |
2006/12/16(土) 00:34:08

需要ないな〜
0052名無し生涯学習
垢版 |
2006/12/17(日) 19:58:17
しばしば、ソフト事業に対する国庫補助なんてものを目にするんですが・・・。

ハード事業とかソフト事業・・・って言いますけど、一体何のことでしょうか。

建物とか橋とか道路とか、物理的な構築物がハードかなとも思ったりしますが。

ソフトというと、機能とかシステムとか方法とかネットワークとかプランとか。
目に見えない情報の流れや仕組みとか、または今後の計画とかデザインとか・・・

そんなもの・・・いわゆる無体なものを扱うということなんだろうか?

でも、例えば人間の脳なんかは、物質というか、肉片(ハード?)として存在するんだけど、その本質は脳の中をかけめぐる情報処理機能だと思うんですね。

そんなことを良く考えると、そもそもハードだけの事業なんて無いような気がしますね。ハードを動かす(利用する)には必ずソフトが必要だから。

ハードを形作る時はソフトの搭載もぜったい必要で、ソフトの無いハードなんてありえない気がするんだけど、どうだろう。
ソフトが無いハードは、いわゆる『木偶(でく)の坊』ってヤツのことかもしれません。

0053名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/15(月) 01:22:11

あげ
0054名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/15(月) 02:19:31
通信最強のはずなのになあ
0055名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/22(月) 20:13:22
2007年01月22日
08:13 10年ぶりの再会
突然ですが、今実家の茨城県つくば市に帰省しています。
せっかくなので、こちらの友達に会おうと思って連絡をとって、昨日はmixiで再会した、高校時代の同級生えみちゃんに会いました☆
えみちゃんはもうお子さまが4歳と5歳で2人いて、ただいま第3子を妊娠中♪
子どもが年子で2人だと、がちゃがちゃしてるのかなと思ったけど、すごく落ち着いていてビックリ。
2人とも女の子で、すごくいい子で、私にもいっぱいお話してくれてうれしくなっちゃった。
しゅんにもやさしくしてくれて、「しゅんくーん、ばぁ!!」と遊んでくれたし。
なんかほんと、えみちゃんはすてきなママになったなぁと思って、しみじみ尊敬…。
車に乗ってるときに、「ママ、ママのことね、だぁい好き」とお子さまが言ったのには、ますます感動☆☆
えみちゃんはお仕事もしていて、旦那さんの両親と同居しているので家事もがんばっていて、お子さまにも愛情をたっぷり注いでいて、ほんとに昔のがんばりやさんのままでした。
私もえみちゃんみたいに、こどもに愛されるお母さんになれるようがんばろうって、身近な目標ができたかんじ。
そしてそして、やっぱり兄弟っていいなと思ったので、そろそろ2人目がほしくなってきたなぁ…♪


0056名無し生涯学習
垢版 |
2007/01/30(火) 17:58:24

あげ
0057名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/04(日) 18:49:58
阪大生になる裏技を発見したよ!

阪大って知ってるかな?東大京大などと同じ旧帝で難易度は
東大京大一橋阪大と4つは国立の最高峰に属してるエリート集団だよ。
この天下の阪大にセンター3教科7割で入れる裏技を発見したよ!こんなうまい話があるかって?
あるんだな、君たちは非常に運がいい。それでは説明しよう。

大阪外国語大学という大学が2007年を目安に阪大と統合することが正式に決まった。
ということは、来年大阪外国語大学に入れば卒業のときは阪大卒になるってわけ!
この話のおいしいところは、大阪外国語大学は、後期はセンター英語、国語、選択科目の
3教科で入れるって所なんだ。当然、阪大より科目数もセンターボーダーも低いので
楽に入って、さらに阪大を卒業したことになるんだ。すごいだろ?
しかも、大阪外国語大学は夜間主コースがあって、そこはセンター3教科で7割取ればいいんだ。
もちろん阪大には夜間なんかないから、大阪大学外国語学部卒になる。
つまりセンターで東洋大学も受からないやつでも楽勝で阪大生になれるんだ。
阪大に受かりそうにない受験生や、京都産業大、専門学校、大阪学院大など私立専願にしてる受験生は大阪外語大学の
後期入試夜間を受ければ阪大の学歴が手に入るぞ!夢のような話だろ。
0058名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/06(火) 14:17:33
それは夢のまま終わるよ…
0060名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/08(木) 15:04:41
正直いって俺ニートだよ通信の専業学生、アホやろ?
せやけど、今は編入の勉強してるねん。面と向かってこんなん言われへんけど。
それから、こんな俺が言うたら笑われてまうけど、やっぱりお前が好きやねん!
できたら今スグにでも付き合いたい、もし無理やっても秋頃には終わるから
付き合い始めたい。こんな過疎スレにしか書き込みでけへんチキンやけど
とにかく連絡ください。愛してる。
0061名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/12(月) 00:07:28
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0062名無し生涯学習
垢版 |
2007/02/19(月) 22:34:07

国立文科系唯一の通信教育
0063名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/03(土) 23:49:54

学歴ロンダしたいのでここに入学します。
0064堂園
垢版 |
2007/03/08(木) 23:31:16

禿げ
0065名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/12(月) 10:37:53
ロンダなのか
0066名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/12(月) 18:20:20
ロンダになるのかな…ま、ならなくは無いか。
0067名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/13(火) 12:18:19
どっちでも俺の人生に影響ないからいい
0068名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/14(水) 04:38:23
ロンダじゃねーよ
0069名無し生涯学習
垢版 |
2007/03/16(金) 02:05:41
リーチダ
0070堂園
垢版 |
2007/03/19(月) 23:13:23

禿げ
0071堂園
垢版 |
2007/03/26(月) 12:59:00

禿げ
0072名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/06(金) 01:03:09
は〜体調悪いよぅ…恋がしたい恋がしたい恋がしたいっ!
0073名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/10(火) 20:43:43

熊本マリスト学園
0074名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/20(金) 01:43:24
一期校:旧帝大7校
     旧官立大5校
     旧制高校、師範学校、専門学校に旧制医大を付加した6校(仮性駅弁)
     旧制高校、師範学校、専門学校のみからなるが、地域的バランス上
     一期校が少なかったため一期校にされた大学

二期校:旧制高校、師範学校、専門学校のみから昇格した大学のほとんど。

旧制高等学校を卒業すると、漏れなく旧制大学に入学できた。昭和24年は、
最後の旧制高校生が卒業する年だったが、既に旧制大学はなく、入学試験を
受けて新制大学に進学を余儀なくされたため、旧制大学由来の12校のうち、
旧帝大7校を一期校、それ以外の旧制官立大5校を二期校とし、そのどれかに
入れるように配慮した。ちなみに旧医大を含む6大学は3校が一期校、別の3校が
二期校とされた。それ以外の駅弁大学は、地域を考え、二期校になった旧官立大が
3校もあったあった東京に近かった横浜は一期校とされた。

翌年からは、冒頭に示した基準のとおりに旧制大学由来の大学と旧医大含む駅弁と
地域的バランス上指定された例外的駅弁は一期校、その他の駅弁は二期校になった。

一般の一期校というイメージ、戦前から大学だった、伝統と格式のある難関大学とは
異なる岩手大学なども一期校だったが、それは前述の例外にあたる。


0075名無し生涯学習
垢版 |
2007/04/22(日) 17:32:03
       ______∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | (  | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ. L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "''


0076早稲田大学政治経済学部政治学科 ◆Waseda/Ag2
垢版 |
2007/05/09(水) 15:50:00

ここに入学キボンヌ
0078名無し生涯学習
垢版 |
2007/05/10(木) 23:10:49
_,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.  
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)  
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  ちくしょう……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}   
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ  

  __,冖__ ,、  __冖__   / //  
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´        r'゚'=、
  __,冖__ ,、   ,へ    /        / ̄`''''"'x、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /_,,/    i!        i, ̄\ ` 、
   n     「 |      /   |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
   ll     || .,ヘ   /    1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
   ll     ヽ二ノ__  {     {,      ニ  ,    .|    |  i,
   l|         _| ゙っ  ̄フ   }   人   ノヽ   |    {   {
   |l        (,・_,゙>  /    T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
   ll     __,冖__ ,、  >     },  `ー--ー'''" /       }   i,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.     `x,    _,,.x="       .|   ,}
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー       `ー'"          iiJi_,ノ
   ll     __,冖__ ,、 |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {
  |!  |!  |!     へ l 
  o  o  o   /
0080京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/05/16(水) 20:52:30

あげ
0081京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/05/16(水) 20:53:18

アベベ
0082名無し生涯学習
垢版 |
2007/06/04(月) 21:55:57

通信教育あげ
0083京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/06/14(木) 23:22:12

通信あげ
0084京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/06/27(水) 20:20:25

保護
0085京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/07/15(日) 20:34:00

保護
0086京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/07/23(月) 16:04:51

受験者いないの?
0087京都大学産業学部卒
垢版 |
2007/07/24(火) 18:55:13
いないんじゃない?
0088地鶏
垢版 |
2007/07/24(火) 19:06:40
■ビ蔵
0089京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/08/01(水) 01:19:03

信大は需要あるのに熊大の需要がないにはナゼ?
人口は
文系>>>>>>>>>>>理系なのに。
0090京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/08/09(木) 12:32:10
誰か〜。
0091京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/08/16(木) 01:23:03
定期巡回するも人影なし
0092京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/08/21(火) 22:04:07
異常なし
0093名無し生涯学習
垢版 |
2007/08/22(水) 10:16:26
まあ、どうだろう。卒業生の宮崎 美子(みやざき・よしこ)に
教授になってもらい、メディア論とかなんとか。母校に貢献していただきたい。
ちなみに彼女は、熊本市生まれ。血液型A ▼熊本大学法文学部卒
0094名無し生涯学習
垢版 |
2007/08/22(水) 21:30:15
興味はあるけど、遠いとやっぱいろいろ不便でしょ
0095京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/08/26(日) 21:39:13
>>94
通信だから熊本まで行くことはほとんどない。
東京にもキャンパスあるし。
0096名無し生涯学習
垢版 |
2007/08/27(月) 12:39:50
宮崎美子もそうだたのか…斎藤慶子もそうだよな。
0097京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/08/27(月) 12:46:15
>>96
斉藤慶子は教育学部中退

宮崎>斉藤
0098京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/09/02(日) 19:48:21
定期巡回
0099京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/09/06(木) 12:09:09
「私、おバカですが、何か?」 29歳早大生が本出版?
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200708/news0830.html#08304

大阪府出身で、会社勤務を経て早稲田大に通っている深田萌絵さん(29)が「私、おバカですが、何か?」を出版した。
自身を「バカオンナ」と称し、同大の受験に受かるまでの歩みを赤裸々に告白。
「どんなことでもあきらめる前にやってみよう」とメッセージを送っている。
深田さんは関西の美術短大を卒業後、就職先を二年で退職し、短期留学を経て就職するが再び退職。
二〇〇三年に同大の入試案内ポスターを見て、「経済関係の本を読むのが好きだったが、書き方が難しすぎて分からないことが多かったので、大学で勉強したい」と突発的に決意した。
受験勉強の期間はわずか約一カ月だったが、「めげない、あきらめない、委縮しない」の精神で難関を突破した。
同書ではそんな奇跡の勉強法を、第二部「誰でもできる! 萌絵の勉強法&AO試験突破術」で紹介。
また、小学生時代から大学受験までの“おバカエピソード”や近況なども飾ることなくストレートなタッチでたっぷり書いており、親しみを感じ、楽しみながら読める一冊に仕上がっている。
現在は同大の政治経済学部国際政治経済学科四年で、来年は外資系企業の就職が内定している。
「短大卒業後は職を選べるような状況になく、わたしの周りにもワーキングプアーと呼ばれる人がごろごろいた。こんなバカ女でもあきらめることなく大学に入ることができて、いま人生が開けた」と深田さん。?
「この本には意味はないが自信満々の、関西人の底力が詰まっているので、読んだ大阪の人には何かドーンとやろうという自信をつけてほしい」とPRしている。
四六判、マガジンハウス千三百円。
0101京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/09/13(木) 23:23:49
2007年新司法試験大学院別合格者数ランキングベスト20
@東京178
A慶應義塾173
B中央153
C京都135
D早稲田115
E明治80
F立命館62
G一橋61
H同志社57
I北海道48
J東北47
K神戸46
L名古屋41
M千葉40
M上智40
O関西学院39
P大阪32
P関西32
R大阪市立31
S九州29
0102京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/09/16(日) 00:41:22
★夜間・多浪・低学歴には注釈アリ

東久邇宮 稔彦 陸軍大学校
幣原 喜重郎 東京帝国大学法学部
吉田 茂 東京帝国大学法学部★(5浪wwwww)
片山 哲 東京帝国大学法学部
芦田 均 東京帝国大学法学部
鳩山 一郎 東京帝国大学法学部
石橋 湛山 早稲田大学第一文学部
岸 信介 東京帝国大学法学部
池田 勇人 京都帝国大学法学部
佐藤 榮作 東京帝国大学法学部
田中 角榮 中央工学校★(専門学校建築科夜間部wwwwwwwww)
三木 武夫 明治大学法学部★(3流大学www)
福田 赳夫 東京帝国大学法学部
大平 正芳 東京商科大学(現・一橋大学)
鈴木 善幸 農林省水産講習所(現・東京水産大学)
中曽根 康弘 東京帝国大学法学部
竹下 登 早稲田大学第一商学部
宇野 宗佑 神戸商大中退(学徒出陣)
海部 俊樹 早稲田大学第二法学部★(夜間・中大法専門部(夜間)からの編入)
宮澤 喜一 東京帝国大学法学部政治学科
細川 護煕 上智大学法学部★(3浪www)
羽田 孜 成城大学経済学部★(4流大学wwww)
村山 富市 明治大学専門部政治経済科★(夜間専門学校wwwwwwwww)
橋本 龍太郎 慶應義塾大学法学部政治学科
小渕 恵三 早稲田大学第一文学部英文科★(2浪ww)
森 喜朗 早稲田大学第二商学部★(夜間スポ推裏口wwwwww)
小泉 純一郎 慶應義塾大学経済学部★(2浪1留www)
安倍 晋三 成蹊大学法学部政治学科★(4流大学wwww)
福田 康夫 早稲田大学第一政治経済学部経済学科
0103名無し生涯学習
垢版 |
2007/09/16(日) 09:43:31
理系でこことは毛色が違うが、信州大学はひどいぞ。学生たちが反乱を起こしている。
もう、祭り状態。
よくよく読んでみると一人の凶獣のことと分かる。
学生を徹底的に馬鹿にし、罵倒している。高い授業料を払ってそんな目にあわなければ
ならないのか。アホくさ。オイラはここ受験しようっと。
0105京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/09/23(日) 03:42:32
定期巡回
少数のカキコを発見
0106名無し生涯学習
垢版 |
2007/09/23(日) 04:06:18
カモシュウ全部不合格・・・(持ち込み有りも)

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0107京大法学部卒 ◆inOBbkMkVE
垢版 |
2007/10/03(水) 01:55:56
定期巡回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況