X



トップページ生涯学習
591コメント131KB
■【理想の】あんたらの夢の図書館は?【図書館】■
0001名無し生涯学習
垢版 |
NGNG
 俺は図書館が大好きだ。で、時折、こういう図書館があったらいいな
と夢想することがある。それは、巨大なドーム型のローマ温泉に併設された
巨大な半球形ドームを持った図書館だ。丁度、大英博物館と同じような
巨大なる図書館だ。http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kambara/travel-uk-museum-eturannai.jpg

とかく日本の図書館は妙な建物だが、そうでなく、大理石でローマ風の
立派な建築の図書館をぜひたててほしい。
疲れたら温泉に入り、学問もできる、そんな図書館が理想だ。
おまえらの理想の図書館は何だ?
0202名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/03(水) 16:25:36
>>197
うじゃうじゃとまではいきませんが、
ちらほら来ます。

でも、ニートとか予備軍はうじゃうじゃ来ます。
それよりうじゃうじゃ来るのはじじばばです。
0203名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/03(水) 16:27:36
そんなに極端に開館していなくても、糞丁寧でなくてもいいから、
普通に綺麗で明るい図書館がいいです。
0204名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/05(金) 01:26:49
 何で目の前に他の客さんがいるのに
堂々と横入りして自分の要望を言うのか。
生涯学習にきている知的な方々のはずですよね?
図書館ではそういう中年以上の方…多すぎる。
 
0205名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/05(金) 02:55:06
別に生涯学習とは限らない
クソババァはどこでも邪魔。
0206名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/05(金) 06:05:14
>>204
戦後の混乱期に育ったから、いわゆる「育ちが悪い」んだよ。
0207中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y
垢版 |
2006/05/05(金) 06:28:47
>>1
最新式のPC1000台完備
インターネット使い放題。
書き込みし放題。
ダウンロードし放題。
0208中川泰秀 ◆VpKHzOu04Y
垢版 |
2006/05/05(金) 06:34:53
女性図書館司書がノーパン ( 昔のノーパン喫茶 ) 。
0209名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/06(土) 15:08:10
変態でていけ。
0210名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/06(土) 18:52:06
>>208
不細工のノーパンなど見たくない。
0211名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/07(日) 23:09:26
同じくババァ司書ばかりの図書館でノーパンは見たくない
0212名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/08(月) 15:37:29
無人図書館。
0213名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/08(月) 18:54:11
>>212
ホームレスとちんぴらのたまり場となること必至。
0214名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/09(火) 10:40:59
入室許可になるためには審査必要な図書館
0215名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/10(水) 17:08:05
ホームレス用と一般人用の図書館が別。
0216名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/14(日) 13:04:57
休みなしの図書館
0217名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/18(木) 00:34:46
喫煙可能な図書館。
0218名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/18(木) 22:58:57
オナニーして、特にオルガスターっていうバイブが女性の間で爆発的に売れてるみたい。
これが、膣圧向上に役立つんだって。
ヤフーで調べてみて。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E5%AD%A6+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96+%E5%A5%B3%E6%80%A7+%E6%84%9F%E6%83%B3+%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D

図書館でオナニーって何じゃ?
0219名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/19(金) 21:25:08
あげ
0221名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/21(日) 23:19:52
アーカシックレコード
0222名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/30(火) 13:38:24
>図書館でオナニーって何じゃ?

そのままじゃないのか
0223名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/30(火) 17:52:16
男はパスだが女ならおk
0224名無し生涯学習
垢版 |
2006/05/31(水) 11:44:09
うむ。同意
0225名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/03(土) 23:54:36
24時間開館でPC使い放題でホームレスが居なければおk
0226名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/04(日) 00:20:00
ヒルズの会員制図書館、確か年会費が70万円と月会費だったかな?
すごい豪華、あれが民間だといいのになあ。
0227名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/06(火) 09:29:13
そんな高い会費を払ってまで使うつもりはないから民間にもイラン
0228名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/06(火) 14:49:53
>>226

会員にならなくても使える制度があるよ。

金の亡者な匂いがプンプンして、俺は好きじゃない。

俺は区民図書館で十分だ。
0229名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/06(火) 19:31:26
>>226
入会費約1万、月会費も約1万みたいですよ。
VIP会員みたいなのがあるかはわかりませんけど。
0230名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/06(火) 22:23:35
そのバカ高い図書館にしか無い本とかあるのか?
でなければ行政の図書館で間に合うぞ
0231名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/06(火) 22:27:11
国会図書館ってどうなの?

一回ぐらいいってみたいぞ。

政経関連の蔵書が多いイメージ。
0232名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/11(日) 03:36:36
行ってみたいけど一般庶民が自由に出入り可能なのですか?
0233名無し生涯学習
垢版 |
2006/06/11(日) 15:52:15
電話すれば?
0234ホッシュジエンの国内ニュース解説
垢版 |
2006/06/20(火) 07:03:29
 宮内庁が管理する文化財などの広報を務める財団法人「菊葉文化協会」は、
皇后さまが天皇陛下と共に温かい家庭を築き、公務に励む姿を収録したビデオ
「皇后陛下 美智子さま―陛下のお側で―」を企画製作し、約1万本を全国の
都道府県庁や公共図書館などに配布する。ビデオは約40分で幼少のころや
結婚式のシーンもある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まあ、どう見ても主婦向けだが、皇室アルバム
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 見てるようなレベルの連中は、そもそも図書館など
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 行かんので多分大丈夫だろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ところで提供はやっぱり某カップ麺のメーカー? (・∀・;)

06.6.20 Yahoo「<皇后陛下>ビデオ企画製作、1万本を公共図書館などに配布」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000097-mai-soci
0236名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/01(土) 11:26:18
マジ中川か?
0237名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/02(日) 07:07:15
また涌いてきたな。
0238名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/08(土) 17:52:16
24時間開放でPC使い放題でドリンクバーや食堂が完備している
図書館があればいいな。ホームレスは原則禁止
0241名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/09(日) 16:10:15
24時間なんて高望みはしない。
休日に早く閉めるのだけは止めてくれ。
0242名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/14(金) 11:51:43
クソ中川よ
一度書き込んだら他人が書き込んじゃいけない法則でもあるのか?
0243名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 04:58:05
ソイツに何を言っても無駄だよ
0244名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 11:04:54
@トイレがウオシュレット
A机にライトがある
B子供が少ない

それが岩手県立図書館 8時までっていうのも嬉しい
0245名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 11:58:28
え?ウチの私立図書館もそれだけど?
0246名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 13:09:58
我が市立図書館もそうだよ
0247名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/16(日) 13:15:51
って言うかそれが今の図書館の常識ですね
0248名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/17(月) 00:28:18
きっと岩手県の県立以外の図書館は
1、汲み取り便所
2、机はみかん箱&ろうそく
3、ガキがうじゃうじゃ
ってことなんじゃないのかな
0249問題意識 ◆qpmb9qHEgM
垢版 |
2006/07/23(日) 06:56:54
夜間返却窓口に図書を返したのに、
2週間たってから、未返却の電話督促が来て、
県立図書館の返却過程の実情がわからず、困っている。
0250名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/23(日) 07:11:34
>>240
他人のものは、俺のもの。俺のものは俺のもの。
0251中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
垢版 |
2006/07/23(日) 08:08:09
奈良産業大学の図書館は学外出身者でも利用できる。
ネット使い放題。
ただし運転免許証の提示が必要。
0252督促さん
垢版 |
2006/07/23(日) 12:11:26
中川さん、こんにちは。
私が住んでいる西日本の西部は、雨です。
0253名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/23(日) 20:55:45
>>249
借りた内の1冊だけなら返却ミス。
夜間に返した分はまとめて処理するのでミスが出る可能性が高い。
レンタルビデオ店でもよくあることなので、返したはずだから棚を見てくれと言えばよいだけの話。
0254249
垢版 |
2006/07/24(月) 04:04:54
>>253 失礼ですが、どこの都道府県のかたですか?参考にしますんで。
誰が、コンピュータ入力したかわからないんですよ。
0255名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/26(水) 03:52:57
納得いかないのなら、県教か、らちがあかなかったら文科省に言えばいい。
0256名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/26(水) 10:39:38
>>249
図書館の本でない自分の本投函したとか(この勘違い結構ある)
返したのとは別の本の督促だったり(これも結構ある)
県立の図書館でない市立とかの図書館に返したとか(戻ってくるのに時間がかかる)

受け箱の外に出て
そのまま棚に戻されたり(職員が馬鹿だとこのケース)
どっかに積み上げられてたり(掃除人、警備員がからんでるケース)




0257名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 09:21:26
>>254
県立図書館でしょ、規模わからないけど誰が返却処理したかまで特定はおそらく無理。
貸出や返却は委託でやっているところもあるらしいし。
0258名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/27(木) 19:57:11
だから無人返却には返さないようにしている
0259名無し生涯学習
垢版 |
2006/07/30(日) 12:56:04
そもそも図書館に夢とか持つ場所じゃないし。
0260中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
垢版 |
2006/07/30(日) 13:52:18
大学の図書館ならばともかく、普通の図書館はどこも似たり寄ったり。
0261寝てる利用者を見ていた男性利用者。
垢版 |
2006/08/05(土) 11:06:28
>>97 福岡県立図書館では、いびきをかいている利用者に対して、
   きちんと男性職員が、注意してくれました。
   図書館長さん、男性図書館員さんありがとうございます。 
0262返却処理が行われていない、県図書利用者。
垢版 |
2006/08/05(土) 11:16:57
 中川さん、今後ともよろしくお願いいたします。
こんなこと、この西日本の県にきてはじめてだ。
僕のミスの場合、平謝りですが、

いままでほとんど、返却レシートを自宅で見て、最大限の5冊を返すようにしていました。
それまでは、県図書側からの未返却の連絡は無く、仰天しています。


0263名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/05(土) 11:46:12
蔵書がほとんど網羅されていてインターネットで蔵書を閲覧できて、取り寄せも、コピーも頼める図書館があれば良いな。
0264名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/05(土) 12:04:52
将来できるのでは?
公立では、コストがかかり過ぎで無理みたいですね。
0265名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/07(月) 12:19:58
そうですなあ。金だな。
0266名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/08(火) 17:28:09
ドライブスルーの図書館は夢
0267名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/28(月) 17:12:53
>>262
その中川は偽者
0268名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/29(火) 00:02:13
本物中川は引退したらしい
0269名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/30(水) 19:33:52
 おれの住む市の市立図書館、インタネットの検索、NDCでできない。
 3次区分ぐらいでできればいいのになあ。
(もっとも、蔵書規模や分野によっては膨大な結果が出すぎて困るか)
0270名無し生涯学習
垢版 |
2006/08/31(木) 12:08:26
ここで苦情出しても改善されないから直接自治体へ苦情を言ったほうがよろしい
0271名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/08(金) 10:19:11
あげあげ〜
0272名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/11(月) 00:51:12
>>269 コンピュータの調子が悪そうですね。そういうの困るんですよね。
0273名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/11(月) 18:40:09
調子悪いだけじゃないと思う
0274貸出不能
垢版 |
2006/09/11(月) 19:42:26
>>273 そう? 忙しいのが理由とかで、役に立っていないのかな?
0275名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/13(水) 02:05:43
「コンピューターをとりあえず置きました」
調子悪いとか関係なくそんな感じじゃない?
0276名無し生涯学習
垢版 |
2006/09/17(日) 07:22:38
あ、そうだねーー
0277名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/02(月) 02:31:51
むりやりパソコン導入して失敗するよりアナログで調べたほうが早いのが田舎の図書館の特徴
0278名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/02(月) 18:52:50
欲しい本が必ずある図書館
もし無かったら希望すると1週間以内に入ってくる図書館
0279名無し生涯学習
垢版 |
2006/10/06(金) 11:42:10
それは例えばエロ本でもいいのか?
0280名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/10(金) 21:11:30
理想の図書館って司書が美人、図書館に来ている人も美人。
本はどうでもいいのよ。お姉さんが綺麗だったら・・・。
図書館ってタダでしょ。
白いブラウスに紺のタイとスカートでロングヘヤの綺麗な
お姉さんがお尻向けてくれて・・・。
0281名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/10(金) 22:21:39
まず24H開いていること。
自習や研究目的以外の人間は出入り禁止。
天井は高く、床は足音のしないフカフカのカーペット。
机はマホガニーで、一人分のスペースが幅2M、縦1M以上。
社会科学系の学術書は和書洋書共に毎年5000以上は買い揃える。
優秀な司書。
PC持ち込み可。
それぞれの椅子の下にコンセント有り。
0282名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/11(土) 14:50:41
としょかんにノートパソコンもって言っちゃダメなの?
 
嗚呼、なつかしの杉並区立成田図書館
アルト ハイデルベルクじゃなくてアルト トショカン。
老舗は高円寺図書館。宮前図書館って言うのも・・・。

理想の図書館って出来たばかりの杉並区立成田図書館。
司書の綺麗でやさしいお姉さんがココア入れてくれたから
0283名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/11(土) 18:19:59
どきっ!女だらけ水着だらけの図書館
0284名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/12(日) 03:33:53
↑ 逆に入りずれぇ〜www
0285名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/12(日) 11:13:04
水着じゃないけど、いつでもたいていブルマで図書館に
きていた人いた。その人、精神科のお医者さんになったけど、
今でもきているよ。今はブルマじゃないけど・・・。
0286名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/13(月) 22:24:11
精神科の医者って図書館の住民みたいな人、多いなぁ・・・。
0287名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/14(火) 19:42:25
図書館には図書館の「雰囲気」「イメージ」
といあものがあるべきだと思うが・・・。
個人的な好みかもしれないが、
図書館は「理想の学び舎」であってほしい。
BGMはクラシック。バッハ、ベートーベン、モーツァルトと
曜日によって変えるのよい。最近図書館では閉館時にポップスを
ながすが、あれはやめてほしい。がっかりする。
そして出来れば「俗本」「雑本」は置かないでいただきたい。
入館利用者の服装にもきまりを設ける。
教養人としてふさわしいものを・・・。

もとろんこんなことは今の時代、通用しないだろう。
わたしに潤沢な資金があれば、こんな理想の図書館を開設して、
多くの人々に教養を身につけてほしい。また談話室を
併設して曜日によって音楽談義、哲学談義などを開催する。
会費無料。コーヒーを出すなどだ。
小さな音楽会もよいだろう。
閉館は深夜一時だ。夜の教養談義は楽しいものだ。

身勝手で青臭い夢だけど・・・理想ということで・・・。
0288名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/14(火) 22:12:24
上下ジャージで六法抱えてるのがかっこいいんだよ
0289名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/15(水) 02:47:40
ブルマで六法全書はどう?
0290名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/15(水) 09:41:16
ブルマで図書館って、もしかして○山リカ?
0291名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/17(金) 01:06:18
香山?
0292名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/17(金) 01:33:39
やっぱり映画で見るハーバード大学の図書館が理想。
深夜まで開いていて重厚な机と椅子、目に優しい色の照明。
Mr ソウルマンって映画のやつ。

最近ではドラマのホワイトハウス(原題ウェストウィング)に出てくる
サムシーボーンの恋人で高級娼婦でもあるロースクールの学生が
卒業式前日なのに司法試験の勉強をしている図書館。
ワシントンでロースクールだとジョージタウンとかジョンホプキンスに
なるのかな?とにかく図書館の膨大な知の一部になっていると錯覚できるような
環境が欲しい。
0293名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/17(金) 12:54:33
BGMがある賑やかな図書館とかあってもいい
0294名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/17(金) 14:37:11
そのBGMはヘビメタだがいいか?
0295名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/17(金) 18:08:47
どうでもいいけど
レンタル屋でエロビデオ選んでる時
有線で工藤慎太郎の「シェフ」がかかると
落ち込まない?
絢華の「三日月」もきついけど。
0296名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/18(土) 03:10:12
昔同じようにエロビデオ見ているとき
武田鉄也の「が〜んばれ〜 頼む がんばれ〜 がんばってくれ〜」
が流れて落ち込んだ
0297名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/18(土) 09:44:58
香山○カは本としかエッチをした事がないのだろうか?
0298名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/18(土) 18:49:19
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みはрO3−3403−2591まで。
0299名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/18(土) 19:05:42
手塚漫画か。
ナウシカがゲーラカイト逆にしたようなやつで
飛んでる時ノーパンに見えたのが俺の最初のリビドーだったよ。
0300名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/18(土) 19:29:13
夢の300いただきまああす
0301名無し生涯学習
垢版 |
2006/11/18(土) 21:19:16
>>296
超ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況