無駄づかい止まらぬ「政府広報」、製作丸投げで税金を中抜きする“広告ゼネコ
もなる政府広報費をめぐる取り引
ゼネコン並みの下請け構造によって「他人のふんどしで相撲をとる」中抜の構が
2010年11月、全国72紙の朝刊に掲載された税金の還付にまつわる政府広
約1億円の予算が投じられたが、その広告枠を仲介したのは、電通(一部は読売
ところが、その版下製作は、この3社とは別に、毎日新聞グループの「毎日広告
3社は広告業の柱である広告制作を実施せず、仲介料だけ中抜
しかもその額は推定1500万円となり、全体(400億円)にあてはめれば約
前民主党政権は政府広報費の事業仕分けで一部の経費だけ縮
「丸投げ」で税金を中抜きするビジネスモデルそのものには切り込
政府広報による税金無駄遣いのカラ
(朝日・