X



【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1971

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 13:29:02.51ID:B0Ebo4fH
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1970
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1621492324/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0103無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:16:18.85ID:B0Ebo4fH
大塚「変異株に対するスクリーニングが充分ではないと、この秋にもまた感染再拡大するおそれがある。関係閣僚が集まった時にもっと侃々諤々で議論してほしい」
0104無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:16:39.94ID:B0Ebo4fH
大塚おわた

共産井上@外防
0106無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:22:12.55ID:ALFzixRO
>>105
え?朝日毎日を責めるの?共産が?

あーまあ共産には赤旗があるから(ぇ
0107無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:26:21.86ID:B0Ebo4fH
イージス体制の事…@外防
0109無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:31:17.10ID:B0Ebo4fH
井上「産経で船の構造について記事になってたがそれは事実か」
「イージスシステム搭載艦、様々検討行ってる。産経の記事にあるような話は無い」(要約)
0110無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:32:16.98ID:B0Ebo4fH
産経の記事…これか

イージス搭載艦は「多胴船」検討
https://www.sankei.com/politics/news/210509/plt2105090015-n1.html

>政府が配備を断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の代替として導入する「イージス・システム搭載艦」をめぐり、船の構造を複数の船体をつなげた「多胴船」型にする案を検討していることが9日、分かった。多胴船は通常の「単胴船」と比べて波の影響を受けにくいとされ、近く最新の多胴船の設計・製造経験がある民間事業者に調査研究を委託する。
0113無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:36:04.46ID:B0Ebo4fH
米海兵隊の動向が気になる伊波
0114 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 15:38:04.18ID:vE03ksEO
あ、イハになってた
安定の沖縄と米軍か(´・ω・`)
0115無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:41:27.32ID:B0Ebo4fH
伊波「米海兵隊が日本国外から移転するなら基地返還させろ」
鈴木局長「一般論として、ある部隊が移転されれば返還されるとは限らないから」(要約)
0116無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:47:03.90ID:B0Ebo4fH
オスプレイガーきました
0117無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:49:51.15ID:B0Ebo4fH
ずいぶん時間伸びてるな…くんくんのせいで
0119 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 15:51:07.38ID:vE03ksEO
>>117
迷惑な話だよ、全く('A`)
0121 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 15:51:42.72ID:vE03ksEO
さて厚労に行ってみるか…
0122 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 15:52:29.83ID:vE03ksEO
資産と所得…ねえ
0124 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 15:53:42.66ID:vE03ksEO
子供じみた質問だなと思われてると思います
0125無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 15:54:43.77ID:B0Ebo4fH
よく見たら田村60分もあるのか…長いな
0126 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:00:28.82ID:vE03ksEO
マイナンバーの活用!
0128無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:03:48.02ID:B0Ebo4fH
田村「被保険者の負担が七百何十億へったという話に誤解されてる。事業主と被保険者の負担あるので」
0129無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:07:44.12ID:B0Ebo4fH
田村「公費減る?」
たむ「減ると思うよ」(要約)
0130 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:21:23.42ID:vE03ksEO
高額医療費の件
0131 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:24:18.22ID:vE03ksEO
廃炉措置の件
0132 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:24:47.90ID:vE03ksEO
>>131
配慮措置○
0133 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:26:42.52ID:vE03ksEO
育児休業取得の件
0134無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:26:43.20ID:HlVrST/T
@dappi2019

鈴木宗男
「2分でも遅刻はダメだが、政務官が副大臣の場所を逐一報告するも国会が流会した。
一方、15年の小西洋之の3分遅刻を政府は注意しただけで国会を粛々と進行」

小「ギャーギャー」

宗「かつて自分も遅刻しといて人には厳しいは不公平!揚足取りは許されない!」

ダブスタを注意される立憲

午前11:27 2021年5月25日
https://twitter.com/dappi2019/status/1397016518366404610


片山さつき
「最初に質問する小西洋之委員が遅れたため3分弱待った。2度と起きないように注意を」

小西洋之
「大変失礼いたしました二度とこのようなことがないようにします。では質疑を行います」

「国会中継」質問トップの小西洋之議員が3分遅刻・・ 6.11
投稿日時 2015/06/11 20:52
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26465248

https://twitter.com/dappi2019/status/1397019330345279488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:31:49.26ID:vE03ksEO
田村まみおわり
0139 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:32:15.66ID:vE03ksEO
倉林@厚労
0141 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:36:55.57ID:vE03ksEO
>>134
さつきの遅刻を泣くまで責めたコニタン…
自分が遅刻したなら、土下座して質疑時間返上ぐらいしてもらいたいわ(´・ω・`)
0142無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:38:17.58ID:B0Ebo4fH
倉林「差し押さえ処分がとれるようになったがその推移は」
「2019年には七千九百人余り」(要約)
0144無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:41:08.50ID:B0Ebo4fH
>>141
同感
なんならそのまま議員辞職してもらっても…
0145無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:42:44.75ID:B0Ebo4fH
たむ「誰もが負担を強いられるという時代が来る。その時どう負担してもらうか。われわれ政治家は逃げずにそれを伝えないといけない」(要約)
0146無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:43:54.07ID:B0Ebo4fH
倉林「高齢者からは怨嗟の声が上がってる」

…倉林に寄せられる声とは
0147無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:47:00.21ID:ayFGxBS2
>>146
赤旗ばかり読んでるからじゃないか
年中妬み嫉み
0148無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:48:39.94ID:B0Ebo4fH
倉林「健康にただちに影響出ることはないって言うけどいつか影響出るのか」
たむ「受信日数は減る。それで健康にどう影響出るかは不明」(要約)
0149 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:49:41.28ID:vE03ksEO
コロナで受診機会減らした高齢者もいると思うけど、
それで悪化とか死亡とか増えたんだろか(´・ω・`)
0150無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:50:46.40ID:B0Ebo4fH
倉林「病院いけなくなるって声が出てる。お金ない、保険証ないという人がギリギリになってくる。助かる命でも助からないことになりかねない」

0151無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:51:49.64ID:B0Ebo4fH
>>147
なるほどたしかに
あかはたばかり読んでたらねーw
0152 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:52:03.25ID:vE03ksEO
>>150
高齢者に限ったことじゃないよね(´・ω・`)
0153 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 16:52:22.88ID:vE03ksEO
年齢で分けるのは差別だーー
('A`)
0154無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:53:00.68ID:B0Ebo4fH
倉林「世界で年齢で加入する制度、日本以外にあるか」
「承知せず」(要約)
0155無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:56:09.36ID:B0Ebo4fH
倉林「つまり日本独特の制度だ。高齢者にとって負担。とびたという人も世界に類のない制度だって言ってた。我が国の医療制度は完全に崩壊するとも。後期高齢者だけではなく現役世代も負担増えるだろ」
たむ「どこでも何かしら負担はあるからね? 高齢者の場合はそれがわかりやすいだけ」(要約)
0156無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 16:57:59.38ID:B0Ebo4fH
倉林「そもそも病気になりやすく年金以外に頼りがない高齢者にとって、これでいいと思ってんのか」
たむ「だから高齢者のためにも二割負担お願いしたんだけど。これで終わるわけじゃないからね? さらに検討が必要」(要約)
0158無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:00:40.06ID:ALFzixRO
>>110
仕事で離席してた間にこんなことが

イージスシステム搭載艦てことは振動とかで機械的エラーを起こさないことが重要
なんで波の影響を受けにくい構造の船体を検討、ということで

んなこと検討してても共産に喋ってたまるかってねえ
0159 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 17:01:15.02ID:vE03ksEO
コロナで大儲けしてるとこもあるんですよ
超富裕層、こういうところにですね、課税強化して〜
よそからぶんどることしか考えてないのねえ
0160 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 17:04:10.21ID:vE03ksEO
共産の話聞いてると、どんよりした気持ちになるわぁ(´・ω・`)
0161無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:05:10.36ID:ALFzixRO
>>155の「とびたという人」はこの人かな

株式会社日本総合研究所
調査部主任研究員 飛田英子氏
専門は医療経営学

詳しくはこの名前で検索
0162無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:05:13.67ID:B0Ebo4fH
倉林「七十代以上の人も非正規で働いてる。コロナでさらにどういう影響受けてるか」
たむ「厚労としても影響あるとは思ってるが、影響はおおむね少ないのではといわれてる」(要約)
0163無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:06:02.66ID:B0Ebo4fH
>>158
なるほど波の影響をなるべく受けないと…dです
たしかに共産には滅多なことは言えませんな
0165 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 17:06:18.17ID:vE03ksEO
本日の質疑はこの程度で
0167 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 17:06:54.43ID:vE03ksEO
本日はこれにて散会ー
0169 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/05/25(火) 17:07:33.61ID:vE03ksEO
でわ、おつでしたーノシ
0170無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:07:56.40ID:B0Ebo4fH
倉林もいつも通りであった…
0171無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:08:04.50ID:ALFzixRO
>>159
ぶんどって再配分したところで
そういう人たちから搾取するシステムが確立して久しい以上
底の抜けたバケツに水を注ぐ行為にしかしかならん
赤旗の購読料とか徴収してるはずなのになぜそれがわからん
0172無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:08:11.87ID:B0Ebo4fH
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ
0173無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:09:16.79ID:ALFzixRO
とやってる間に終わってたか
お疲れ様でしたー ノシ
0175無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 17:30:44.65ID:SU/Ldo7y
5月26日(水)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 国土交通委員会
11:30 厚生労働委員会
13:00 文部科学委員会
13:00 経済産業委員会

参議院
10:00 本会議
13:00 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
13:00 憲法審査会
0176無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 18:51:15.37ID:SU/Ldo7y
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「米中景気は回復基調もコロナ敗戦に沈む日本、反転攻勢の処方箋は」
ゲスト:林芳正(自民党参院議員)、入山章栄(早稲田大学大学院教授)、森永卓郎(獨協大学教授)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『大規模集団接種が開始 出遅れを取り戻せるか “複数”機会で混乱は』
ゲスト
佐藤正久 参議院議員 自由民主党ワクチン対策PT副座長
吉田信解 埼玉・本庄市長 全国市長会社会文教委員長
先崎彰容 日本大学危機管理学部教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「緊急事態解除か延長か? 与野党政調会長が激論」
ゲスト:下村 博文(自民党政調会長)、泉 健太(立憲民主党政調会長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「大規模接種で課題は?▽日米仏の初訓練の意義▽防衛副大臣に生直撃!」
ゲスト:中山泰秀(防衛副大臣、防衛省大規模接種対策本部長) 寺嶋毅(東京歯科大学教授) 小原凡司(笹川平和財団上席研究員)
0177無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 20:39:24.73ID:nPJgYvg+
プラニュー 面白おじさん先崎さん出とるやないか!

そしてよくわかっちょるなぁ〜w

政府の広報官 広報が下手すぎる!
致命的! だれだよ!?

今回はじめて 「早さ」を求めて行動に出た 
マスゴミがチャチャ入れようとも拙速なのはわかっていても
やった

観てる人はちゃんと観てるよなぁ
0178無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 21:51:44.73ID:idnk0rqr



やっぱり医師会が悪だったのか?


なんだこりゃ@ぷらにゅう
0179無記名投票
垢版 |
2021/05/25(火) 21:59:08.72ID:yvwJ/exU
打つ自由と打たない自由がある
これを周知していきたいね
これを失うと全ての権利を取り上げられちゃうかもよw
0180無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 00:08:07.40ID:9Tc4tKAb
本日26日(水)の審議中継
衆議院 
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
 ○重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の
  規制等に関する法律案(内閣提出第六十二号)
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件
 質疑者
  09:00-09:35 宮崎 政久(自由民主党・無所属)
  09:35-10:00 濱村 進(公明党)
  10:00-10:30 篠原 豪(立憲民主党・無所属)
  10:30-11:00 阿部 知子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:00-11:30 森山 浩行(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:30-12:00 大西 健介(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  (休憩)
  13:00-13:25 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
  13:25-14:05 今井 雅人(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:05-14:35 赤嶺 政賢(日本共産党)
  14:35-15:00 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)

09:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
 ◎特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項
  の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を
  求めるの件(内閣提出、承認第二号)
 ○国土交通行政の基本施策に関する件
 質疑者
  09:00-09:20 鈴木 貴子(自由民主党・無所属)
  09:20-09:35 岡本 三成(公明党)
  09:35-10:15 荒井 聡(立憲民主党・無所属)
  10:15-10:35 小宮山泰子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:35-10:55 広田 一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:55-11:15 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:15-11:45 高橋千鶴子(日本共産党)
  11:45-12:00 井上 英孝(日本維新の会・無所属の会)
 (付託前提)
 ◎特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項
  の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を
  求めるの件(内閣提出、承認第二号)
  ○趣旨説明…赤羽 一嘉(国土交通大臣)(約3分)
  ○採決
0181無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 00:08:43.55ID:9Tc4tKAb
>>180
11:30 厚生労働委員会
 会議に付する案件
 ◎育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の
  福祉に関する法律および雇用保険法の一部を改正する法律
  案(内閣提出第四十二号)(参議院送付)
  厚生労働関係の基本施策に関する件
 質疑者
  11:30-12:00 田畑 裕明(自由民主党・無所属)
  (休憩)
  13:00-13:40 大島 敦(立憲民主党・無所属)
  13:40-14:20 早稲田 夕季(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:20-15:00 西村 智奈美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:00-15:40 山川 百合子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:40-16:10 宮本 徹(日本共産党)
  16:10-16:35 高山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  16:35-17:00 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

13:00 文部科学委員会
 会議に付する案件
 ○文部科学行政の基本施策に関する件
  質疑者
  13:00-13:15 原田 憲治(自由民主党・無所属)
  13:15-13:30 浮島 智子(公明党)
  13:30-14:00 斉木 武志(立憲民主党・無所属)
  14:00-14:30 谷田川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:30-15:00 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  15:00-15:30 吉川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:30-16:00 畑野 君枝(日本共産党)

13:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
 ○外国外為及び外国貿易法第十条二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向
  地とする貨物及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の
  輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を
  求めるの件(内閣提出、承認第三号)
 ○経済産業の基本施策に関する件
 ○私的独占の禁止及び公正取引に関する件
 質疑者
  13:00-13:35 宮川 伸(立憲民主党・無所属)
  13:35-14:10 松平 浩一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:10-14:45 落合 貴之(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:45-15:25 山崎 誠(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:25-15:45 斉木 武志(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:45-16:15 笠井 亮(日本共産党)
  16:15-16:40 美延 映夫(日本維新の会・無所属の会)
  16:40-17:05 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
 (付託前提)
 ○外国外為及び外国貿易法第十条二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向
  地とする貨物及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の
  輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を
  求めるの件(内閣提出、承認第三号)
  ・趣旨説明 梶山 弘志(経済産業大臣)(約3分)
0182無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 00:09:26.01ID:9Tc4tKAb
>>180-181
参議院
10:00 本会議
 議事案件
  産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案(趣旨説明)
  趣旨説明 梶山 弘志(経済産業大臣)
 質疑※[]は割当時間
  [15分] 宮沢 由佳(立憲民主・社民)
  [10分] 石井 章(日本維新の会)
  [10分] 磯崎 哲史(国民民主・新緑風会)
  [10分] 岩淵 友(日本共産党)
 日程第一
  著作権法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
 日程第二
  地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
※所要約1時間40分

13:00 憲法審査会
 会議に付する案件
 ○参考人の出席要求に関する件
 ○政府参考人の出席要求に関する件
 ○日本国憲法の改正手続きに関する法律の一部を改正する法律案
  (第百九十六回国会衆第四十二号)(衆議院提出)
 質疑者
  13:00-13:20 磯崎 仁彦(自由民主党・国民の声)
  13:20-13:40 那谷屋 正義(立憲民主・社民)
  13:40-14:00 西田 実仁(公明党)
  14:00-14:20 松沢 成文(日本維新の会)
  14:20-14:40 矢田 わか子(国民民主・新緑風会)
  14:40-15:00 山添 拓(日本共産党)
  15:00-15:20 渡辺 喜美(みんなの党)

15:45 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 ※公報上13:00開会
 会議に付する案件
 ○消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律
  等の一部を改正する法律案(閣法第五十四号)(衆議院送付)
 ・趣旨説明 井上 信治(内閣府特命担当大臣)
 ・衆議院における修正部分の説明
  修正案提出者 衆議院議員 穴見 陽一(自由民主党・無所属)
 ○参考人の出頭要求に関する件
 ○消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律
  等の一部を改正する法律案(閣法第五十四号)(衆議院送付)
 ・右案に対する参考人の意見陳述
  15:55-16:10 正木 義久(一般社団法人日本経済団体連合会ソーシャル・コミュニケーション本部長)
  16:10-16:25 浦郷 由季(一般社団法人全国消費者連絡会事務局長)
  16:25-16:40 釜井 英法(弁護士・日本弁護士会連合会消費者問題対策委員会委員長)
 ・参考人に対する質疑
  16:40-16:55 進藤 金日子(自由民主党・国民の声)
  16:55-17:10 岸 真紀子(立憲民主・社民)
  17:10-17:25 竹谷 とし子(公明党)
  17:25-17:40 柳ケ瀬 裕文(日本維新の会)
  17:40-17:55 伊藤 孝恵(国民民主・新緑風会)
  17:55-18:10 大門 実紀史(日本共産党)
0183無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 00:16:08.90ID:9Tc4tKAb
ニコ生
09:00-15:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 5月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332035849

11:30-17:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和3年 5月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332035864

10:00-12:00 《著作権法・温暖化対策推進法 採決》【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 5月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332035747

13:00-15:30 【国会中継】参議院 憲法審査会 〜令和3年 5月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332035775

13:00-18:30 《特定商取引法改正案 参考人質疑》【国会中継】参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 〜令和3年 5月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332035836
0185無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 08:52:50.42ID:BprPQ8Y4
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうは午後に参院で憲法審査会がありますね
0191無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:04:57.88ID:BprPQ8Y4
宮崎「事実が発生してから法律を作るというのは泥縄式」
0192無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:08:35.49ID:BprPQ8Y4
宮崎「こないだ杉田さんが当委員会で、北海道の自衛隊基地のそばの土地、基地が見渡せる山林が買収されてるとの指摘があった。対馬も基地近くの土地の買収あり。こうしたことが本法案の立法事実になると考える。立法事実とは一回発生した事象ではなく、具体的事実に基づくものだけではないことは裁判所でも言われてる」(要約)
0193無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:11:05.60ID:BprPQ8Y4
小此木「政府としては立法事実はあると考える。安全保障は国の最大の責務である。阻害行為がどこでどのようにあったかは安全保障上の脆弱性を示すものであることから答弁は控える」(要約)
0194無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:12:08.90ID:BprPQ8Y4
生活関連施設への阻害行為について@内閣
0195無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:14:51.11ID:BprPQ8Y4
宮崎「本法案の生活関連施設とはどのようなものを指すか」
「生活関連施設いわゆるインフラ施設、本法案は平時を想定してるので。限定的に規定してる。それが阻害されると国民の生命財産に深刻な影響を与えるものとしてる。有識者の意見から原子力施設、自衛隊使用の空港など検討」(要約)
0196無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:18:39.54ID:BprPQ8Y4
宮崎「機能阻害行為、様々対応が予想される。基本的な考え方について質問。一般の人に対する経済活動などは機能阻害行為に当たるか」
「中止勧告の対象、防衛施設や国境離島などを普遍的な機能阻害行為としてる。一般の事業者などは含まれない」(要約)
0197無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:19:45.90ID:BprPQ8Y4
横浜のマンションの…恫喝の話だったっけ
0198無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:24:27.70ID:BprPQ8Y4
宮崎「いたずらに不安を広げるような議論は控えるべき。土地買ったら思想信条、家族構成まで調べられるのではないかという話もあるが」
「関係行政区域に総理が要求できる情報は必要最小限のものに限られてる。注視区域で特定人物を監視するための法案ではない」(要約)
0200無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:27:56.24ID:BprPQ8Y4
収容の件から公表の件@内閣
0201無記名投票
垢版 |
2021/05/26(水) 09:30:38.78ID:BprPQ8Y4
宮崎「土地を持った人が、その土地が特別注視区域に当たるかどうか気になる。法律の施行状況について、国民に向けて公表するのは重要。安保上の機微に関わるものであればなおさら」
小此木「本調査は個人情報も含み、勧告は慎重に行う」(要約)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況