X



【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1960
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2021/04/07(水) 15:24:45.72ID:QUDpX9d0
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1959
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1617579878/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/
0149 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/07(水) 18:37:13.09ID:x17Lq1KK
立憲民主党らがワクチン接種進捗状況調査チーム立ち上げ
関係者へヒアリング@Jちゃん
('A`)
0150無記名投票
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:55.81ID:AH5yiyl7
そろそろヒアリングといった言葉遊びは止めてもらえませんかねえ…
キチガイどもが寄ってたかって反論できぬ相手を叩きのめす精神的集団暴行でしかないんだから
0152無記名投票
垢版 |
2021/04/07(水) 19:57:27.74ID:QUDpX9d0
>>149
おそらく今、猫の手も借りたいほど忙しい人々を呼びつけてひありんぐ(役人恫喝の会)ですか…
その結果ワクチン接種のスケジュールが遅れても構わないと…

特定野党には「てめぇらの血の色は何色だ」と言いたくなります
0153無記名投票
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:06.17ID:fp5EfAf2
>>149
関係者=受けていない医療機関
ならまだ許す

献血の職員ですら受けていないんですよ…涙
0154無記名投票
垢版 |
2021/04/07(水) 21:11:36.79ID:AH5yiyl7
血液センターでは公的な検査でないpcrを受けたら信用しないとして追い返すからな。
会社で全社員民間の抗体検査しましたと意気揚々と話したら「お帰りください」である。
0155無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 07:27:30.71ID:z9wpShJs
>>147
衆議院
09:00 総務委員会
 会議に付する案件
  特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の
  開示に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第三八号)
 質疑者
  09:00-09:15 斎藤 洋明(自由民主党・無所属の会)
  09:15-09:30 國重 徹(公明党)
  09:30-10:15 松尾 明弘(立憲民主党・無所属)
  10:15-10:45 櫻井 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:45-11:10 本村 伸子(日本共産党)
  11:10-11:35 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  11:35-12:00 井上 一徳(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

09:00 原子力問題調査特別委員会
 会議に付する案件
 ・委員長の発言(アドバイザリー・ボード設置の報告)
  参考人出頭要求に関する件
 (本会期中、アドバイザリー・ボード会員から違憲を聴取する場合、
  日時・人選等について委員長一任)
  原子力問題に関する件
 ・原子力規制委員会の活動状況について説明聴取
  更田 豊志(原子力規制委員会委員長) [約8分]
 質疑者
  09:08-09 33 泉田 裕彦(自由民主党・無所属の会)
  09:33-09:48 石川 昭政(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  09:48-10:08 中野 洋昌(公明党)
  10:08-10:28 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
  10:28-10:58 菅 直人(立憲民主党・無所属)
  10:58-11:28 逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:28-11:48 藤野 保史(日本共産党)
  11:48-12:08 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)

09:30 内閣委員会
 会議に付する案件
  子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案
  (内閣提出第一四号)
 参考人の意見陳述
  09:30-09:40 秋田 喜代美(学習院大学文学部教授・東京大学大学院教育学研究科客員教授)
  09:40-09:50 阿部 彩(東京都立大学人文社会学部教授・子ども・若者貧困研究センターセンター長)
  09:50-10:00 吉田 正幸(株式会社保育システム研究所代表取締役・保育専門誌「遊育」発行人)
  10:00-10:10 伊藤 周平(鹿児島大学法文学部教授)
 参考人に対する質疑
  10:10-10:25 藤原 崇(自由民主党・無所属の会)
  10:25-10:40 塩川 鉄也(日本共産党)
  10:40-10:55 古屋 範子(公明党)
  10:55-11:10 阿部 知子(立憲民主党・無所属)
  11:10-11:25 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
  11:25-11:40 岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)

09:30 災害対策特別委員会
13:00 本会議
0156無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 07:28:02.10ID:z9wpShJs
>>147
参議院
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律案
  (閣法第四一号)
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:20 徳茂 雅之(自由民主党・国民の声)
  10:20-10:45 木戸口 英司(立憲民主・社民)
  10:45-11:10 塩村 あやか (立憲民主・社民)(関連質問)
  11:10-11:40 平木 大作(公明党)
  11:40-12:10 柴田 巧(日本維新の会)
  12:10-12:30 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
  12:30-13:00 田村 智子(日本共産党)
 ・質疑終局

10:00 法務委員会
 会議に付する案件
  民法等の一部を改正する法律案(閣法第五五号)(衆議院送付)
  相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案
  (閣法第五六号)(衆議院送付)
  法務及び司法行政等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:15 森 まさこ(自由民主党・国民の声)
  10:15-10:35 真山 勇一(立憲民主・社民)
  10:35-10:55 谷合 正明(公明党)
  10:55-11:10 清水 貴之(日本維新の会)
  11:10-11:25 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  11:25-11:40 山添 拓(日本共産党)
  11:40-11:55 良 鉄美(沖縄の風)
  11:55-12:10 嘉田 由紀子(碧水会)
 ○民法等の一部を改正する法律案(内閣提出第五五号)(衆議院送
  付)
 ○相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律案
  (内閣提出第五六号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 上川 陽子(法務大臣)

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関
  する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律案(閣法第四二号)
  社会保障及び労働問題等に関する調査
 質疑者
  10:00-11:00 石橋 通宏(立憲民主・社民)
  11:00-11:55 川田 龍平(立憲民主・社民)(関連質問)
  11:55-12:20 倉林 明子(日本共産党)
   (休憩)
  14:20-14:55 本田 顕子(自由民主党・国民の声)
  14:55-15:30 矢倉 克夫(公明党)
  15:30-15:50 東 徹(日本維新の会)
  15:50-16:15 梅村 聡(日本維新の会)(関連質問)
  16:15-17:00 田村 まみ(日本共産党)
0157無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 07:29:11.27ID:z9wpShJs
>>147
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  海上交通安全法等の一部を改正する法律案(閣法第四九号)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:30 岩本 剛人(自由民主党・国民の声)
  10:30-11:20 熊谷 裕人(立憲民主・社民)
  11:20-11:45 杉 久武(公明党)
  11:45-12:00 室井 邦彦(日本維新の会)
   (休憩)
  13:30-13:50 浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
  13:50-14:05 武田 良介(日本共産党)
 ・採決

10:00 環境委員会
 会議に付する案件
  瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第四
  三号)
  環境及び公害問題に関する調査
質疑者
  10:00-10:30 三木 亨(自由民主党・国民の声)
  10:30-10:55 鉢呂 吉雄(立憲民主・社民)
  10:55-11:20 徳永 エリ(立憲民主・社民)(関連質問)
  11:20-11:45 竹谷 とし子(公明党)
  11:45-12:05 片山 大介(日本維新の会)
   (休憩)
  13:00-13:20 柳田 稔(国民民主党・新緑風会)
  13:20-13:40 山下 芳生(日本共産党)
  13:40-14:00 寺田 静(無所属)
  14:00-14:20 平山 佐知子(無所属)
(・討論)
 ・採決
 ・附帯決議

ニコ生
09:00-12:30 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和3年 4月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331288006

09:30-12:00 《子ども子育て支援法改正案など質疑》【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 4月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331288749

10:00-12:30 【国会中継】参議院 法務委員会 〜令和3年 4月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331288768

10:00-13:00 ≪ストーカー行為規制法改正案≫【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和3年 4月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331288413

13:00-15:30 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 4月8日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331288023
0158無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 07:42:55.46ID:l7Nhi/Gq
米イラク外相共同声明にて
米軍のイラク撤退プロセスがスタートする模様w

北朝鮮の同盟国である中国は東京五輪をボイコットしないと同盟国を見捨てたことなるな
中国は東京五輪ボイコット表明をはよw
0159無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 08:29:41.85ID:z9wpShJs
>>147
09:30 災害対策特別委員会
 会議に付する案件
  災害対策基本法等の一部を改正する法律案(内閣提出第五〇号)
  災害対策に関する件

13:00 本会議
 議事日程
  第 一 文化財保護法の一部を改正する法律案(内閣提出)
  第 二 農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の
   一部を改正する法律案(内閣提出)
  第 三 特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律
   案(内閣提出)
  第 四 良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を
   推進するための医療法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
0160無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 08:54:50.53ID:waexYWNT
おはようございます
本日の予定いずれもdです
0161無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 08:59:43.21ID:waexYWNT
総務と原子力映像来てる
0166無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:04:03.34ID:waexYWNT
ネットの人権侵害、特にSNS…@総務
0168無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:08:47.44ID:waexYWNT
昨日の内閣あだっちーの続き見たけど、きょうの総務でフジの続きやるそうな
0169無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:11:07.15ID:waexYWNT
発信者の情報開示請求@総務
0172無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:18:09.41ID:waexYWNT
斎藤議員おわり

公明國重@総務
0173無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:18:46.40ID:waexYWNT
きょうの総務のお題はネットの誹謗中傷か…
0174無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:21:06.18ID:waexYWNT
國重「匿名表現であってもその主張が正当なものであるなら、発信者情報が暴かれるべきではない」
0175無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:26:44.43ID:waexYWNT
ネット上書き込みの削除要請…@総務
0176無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:29:50.65ID:waexYWNT
発信者情報の開示@総務
0177無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:31:47.93ID:l7Nhi/Gq
公明党はネットリンチ名目で人権擁護法案に持っていきたいみたいだな
行きつく先はこれかよw
0178無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:33:01.41ID:waexYWNT
國重議員おわり

松尾@総務
0179無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:33:15.07ID:l7Nhi/Gq
ネットなんてマウントの取り合いとレッテルの貼り合いを楽しむ場所だろw
0182無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:40:57.84ID:waexYWNT
松尾「短期でしかログを保存してない業者もいる。もっと長く保存しろと業者にいえないか」
「何のためにログ保存するのかを考えないといけない。通信の秘密保護するためには、長期間のログの保存は適切ではない」(要約)
0184無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:42:47.15ID:CtOi63UW
>>182
参議院のアーカイブの公開期間を長くしてからな
0185 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:42:53.99ID:LNQgH5uD
おはよーございます。
>>147
今日の予定&お献立ありがとですー

諸外国では現金支給より現物支給へシフト、
児童手当に収入制限も付いてる、
所得の高い層で児童手当が少子化対策にはならない
困窮家庭の子供への手当の充実をby秋田参考人@内閣
0186 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:43:25.35ID:LNQgH5uD
貧困の専門家…阿部参考人@内閣
0189無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:46:25.54ID:waexYWNT
>>185
おはようございます

おっと内閣はじまってた
0190 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:47:07.61ID:LNQgH5uD
子供の年齢が高い方が貧困率が高い、再分配後に〜@内閣
資料に沿っての陳述なのでわかりにくいな(´・ω・`)
0191 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:47:36.19ID:LNQgH5uD
>>189
ノシノシ
0192無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:47:52.93ID:waexYWNT
内閣は今日は参考人から意見聴取ですね
0193 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:08.59ID:LNQgH5uD
>>192
参考人さんにも、わかりやすい人とわかりにくい人がいるよね(´・ω・`)
0194無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:08.88ID:waexYWNT
子ども若者貧困研究センター…
世の中いろんなものがあるなぁ
0195 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:50:14.03ID:LNQgH5uD
どこの自治体でもだいたい同じと言いながら、高いとこ持ってきたのかな…
0196無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:50:34.66ID:waexYWNT
>>193
ですね…
きょうの内閣はどんな人かな
0197 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:51:05.86ID:LNQgH5uD
憲法…
0198 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:51:31.08ID:LNQgH5uD
>>196
秋田参考人は良かった
0201無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:54:00.58ID:waexYWNT
今日の内閣の議題
子ども子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案
0203 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:55:08.90ID:LNQgH5uD
コロナ禍で所得が下がった層でなくもともと低所得層を優遇〜
児童手当か保育か選ぶのではなく〜
生活保護の条件の緩和を〜
政府の信頼の回復〜政府が生活の面倒をみること
安心感がない〜
(´・ω・`)
おわた
0205 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 09:55:41.21ID:LNQgH5uD
→吉田参考人
0206無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:56:02.30ID:waexYWNT
保育専門誌を半世紀にわたって発行してるという吉田参考人
0207無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 09:58:52.49ID:waexYWNT
吉田「児童手当だけでは答えは出ない。総合的な手当てが必要」
0208 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:00:29.66ID:LNQgH5uD
マクロな視点で
全世代対応型、新たな財源を確保して質の改善…未達成
日本も増えてきたが、さらに世界に向けて恥ずかしくないものを
特例給付減らしたくないが財源確保がむずかしい
どこを優先するか 部分最適でなく全体最適
児童手当と無償化を重ねると今回のことも納得(要約)@内閣
0209 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:02:34.32ID:LNQgH5uD
現金給付で効果がでるのは中所得層以下、
現物給付(保育)は高所得層に効果が出るが、
教育環境などが整備されるんだよ、という説明がいる(要約)@内閣
0210 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:03:39.11ID:LNQgH5uD
幼児教育幼児保育子育て支援は効果出てる
現金と現物とうまくバランス取りながら頑張ってほしい(要約@内閣
0212無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:09.99ID:waexYWNT
十時始まりの参院委員会はぜんぶはじまってます
0213 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:20.31ID:LNQgH5uD
→伊藤参考人@内閣
今回の案は廃案にしていただきたい
対案は出す
0214 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:05:46.48ID:LNQgH5uD
待機児童の解消にはならない
特例給付廃止、これで保育の質は上がるのかby伊藤
0215無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:07:03.07ID:waexYWNT
自民徳茂雅之@参院内閣
まさこ元大臣@参院法務
石橋@参院厚労
自民岩木剛人@参院国交
自民三木亨@参院環境
0216 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:07:44.80ID:LNQgH5uD
コロナ禍の法案提出
子供だけでなく大学生も貧困、学ぶ権利も保証されない
認可保育園を増やし保育士を増やせばいいのに
小規模、保育士でなくて良い、なぜそんなことができるのかby伊藤
0217無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:08:46.67ID:waexYWNT
伊藤周平…鹿児島大学法文学部教授
0218 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:09:22.34ID:LNQgH5uD
子供子育て新制度は介護保険のようにしたかった
保育の実施義務を廃止したかった
法的に整合性の取れない制度
自治体や国の責任で保育所の増設
事業計画…あれ、自分で書いたのにわかんなくなっちゃったby伊藤
0219無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:10:17.75ID:waexYWNT
「法」の字をつい見落として、文学部の教授が子ども子育て?となった
0220無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:11:21.07ID:waexYWNT
公助じゃなくて公的責任…
0221 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:11:53.01ID:LNQgH5uD
計画は作っておわりこれで需要が増えたのか
医療計画とか介護でも進んでない
計画を検証できるものを
保育所を整備する義務があると明記すべき
保育の実施には市町村が責任を持つべき
公助じゃなく公的責任で
一番困ってる人にやる現金給付は一番困ってる人には届かないby伊藤
0222無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:12:17.78ID:waexYWNT
伊藤「一番困ってる人にはお金が渡らない。一番困ってる人は困ってると声が挙げられないから」(要約)

0224無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:13:36.97ID:waexYWNT
伊藤「消費税は社会保障とリンクさせない」
0225無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:14:51.11ID:waexYWNT
法案廃止にしろとまで言う参考人は珍しいかな…
0226 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:15:05.12ID:LNQgH5uD
所得制限は本来無くすべき
多くの国はそうしてる
お金持ちからは税金を多く取ればいい
広く配って、いらない人はいらないに○すればいい
これを普遍的に
消費税と保育をリンクさせるな
財源がなければ消費税を上げることになる
それを狙ってるのかもしれないが
予算が足りなければどこかからもってこい
370億、なぜ出せんのかオリンピックがー
上乗せを求めて普通財源から財政出動by伊藤
0227無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:15:27.34ID:waexYWNT
参考人の意見開陳おわり、これより参考人への質疑

自民藤原崇@衆院内閣
0228 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:16:02.48ID:LNQgH5uD
→藤原@内閣
0230無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:19:06.96ID:CtOi63UW
伊藤さんの著書 「消費税が社会保障を破壊する」(政府は庶民を見捨てた)
0231無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:19:52.96ID:waexYWNT
しかし「予算がなければどこからか持ってこい、それが政治の責任」か…
0232 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:20:01.84ID:LNQgH5uD
>>229
あのダジャレのおじさんだと思ったね?w
0234 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:21:50.88ID:LNQgH5uD
>>231
あーしろ、こーしろ、おまえがやれ
対案出すって言ってたのにね(´・ω・`)
0235 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:23:18.48ID:LNQgH5uD
こども保険のような構想が出てくるんじゃないかとby伊藤
(´・ω・`)
0236 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:01.15ID:LNQgH5uD
ぼくのかんがえたさいきょうのこそだて…
0237無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:01.62ID:waexYWNT
藤原「伊藤さんはこの法案反対だそうだけど」
伊藤「事業主の拠出金、国の負担減るけど、国の負担も増やすべき。保険でやるべきこと。フランスのような社会保障税作ったらいい」(要約)
0239 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:25:51.61ID:LNQgH5uD
生活保護は国民の権利by阿部
0240無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:26:42.50ID:waexYWNT
>>234
ですね…どこから持ってくるかも伊藤さんに聞きたいんだけど
0241 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:28:09.92ID:LNQgH5uD
学歴差別…
0242無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:31:20.53ID:waexYWNT
藤原「日本は学歴社会で、高い学歴のほうが職業選択の幅が広がる。ある意味学歴で差別してると言える。学歴とは本人の努力だけではなく、幼児教育もあるとの事だが」
吉田「よく言われてるのは東大はいるような学生は高所得の家庭だと。スタートラインで有利であるという。普遍的な形で、今後の日本を背負ってゆく人材育成が必要。乳幼児期の教育の質は重要。現物サービスも合わせて支援すべきでその財源確保すべき」(要約)
0244無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:02.88ID:waexYWNT
藤原議員おわり

共産塩川@衆院内閣
0246無記名投票
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:43.77ID:waexYWNT
常勤保育士の確保@衆院内閣
0248 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/04/08(木) 10:32:58.92ID:LNQgH5uD
常勤保育士の確保の件@内閣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況