X



【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:28.97ID:Kt/hyLhP
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間でした。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ19335(実質1935)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1609141277/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/
0136無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:14.45ID:96pVEACV
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「緊急事態宣言11都府県に コロナ危機 打開への方策は」
西村大臣と経済界、労働界、医師会の代表、そして感染症専門家が討論。緊急事態宣言で
新型コロナ感染の現状は? 感染拡大をどう止める? 医療崩壊の危機にいま必要な対策は?
出演者:西村康稔、市川晃、神津里季生、舘田一博、中川俊男
0137無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:42.31ID:GIL4iWs9
>>135
勤務医の間では前から医師会を批判してる奴はいるし専門家からも医師会の不手際を指摘する奴が出てきてるな

ただ、マスゴミが政府批判する医師会をヒーローにしてそういう声を黙殺してる
結局医師会を政権転覆の道具にしてるんだが医師会トップ2人がパヨクの息のかかった奴らだから喜んでマスゴミのピエロになってる
0139無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 10:16:32.90ID:QLgdDgxL
門田隆将 @KadotaRyusho 16時間

産経の大型企画「自由vs強権」は読み応えがあった。韓国と違い中国にはからっきし弱腰の菅首相。
他のクアッド首脳との温度差は測り知れない。国家観なき政治家の宿命。
“力による現状変更”で百年の恥辱を晴らし、中華民族の偉大なる復興を果たそうとする中国と対峙する覚悟なき領袖が今、必要だろうか。
0140無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 11:06:02.72ID:2Gz/oTIC
>>138
これ、何で病床が足りないって騒いでるのか不思議だったんだけど
こういう理解でいいのかな?

病院でのコロナ感染予防対策って、隔離がかなり面倒臭いし少しのミスも許されないので
院内感染のリスクを考えて、コロナ患者を特定の場所へ集めて対応
予めコロナ対応する病院としない病院に分けてあった
(対応していない病院で発覚しても、対応可の病院へ送ってた?)
それ故に『(対応可の病院の)病床数が足りない』って騒いでいて
これからはどの病院でもコロナ患者に対応しなきゃならなくなる ←医師会はこれを嫌がってた
って感じ?
それならまぁ医師会の言い分も分からなくもないんだけどな
0141無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 11:14:47.92ID:6d+GIfA2
初期でできるだけ抑え込んで医療体制拡充させる

が方針だったのになんで上手くいってないんだろうね 医師会さん?
0142無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 11:21:07.46ID:qKSYP+gj
ふらふらと近所のファミリーマートいってきたが…
醤油だと思い込んでたら朝鮮、まじクレームもんだわ
0144無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 12:03:38.88ID:GIL4iWs9
>>139
ガースーが犬ならカナダのトルドーやメルケル筆頭としたEUの首脳連中なんかどうなるんよ?
アメリカもバイデンになれば民主3バカ以上の媚中になるのに

それに韓国なんか無視しても問題ないレベルで国力に差があるが中国はそうじゃない
いくら今中国国内がガタガタになってると言っても韓国と違い無視出来ないレベルにある
ましてやアメリカが引き続きトランプがやるなら中国にも強気な体制が取れるがバイデンになったらそうはいかんだろ
安倍であっても麻生であっても中国に強気一辺倒なんて出来ないぞ
韓国だって対北朝鮮があったから切るに切れなったが北の犬の文が大統領になって関係を保つ意味が無くなったから慰安婦合意と徴用工を口実にしてようやく切る事が出来た

こいつはまさか桜井誠でも総理にしろと言うのか
あいつが総理になったらパヨクと逆ベクトルで国滅ぼすぞ
こいつみたいな0か1のデジタル思考で問題が解決するなら大臣も官僚もいらんわ

あと、日本には最大の目の上のタンコブである憲法9条があるのを忘れるな
野党マスゴミの存在もそうだが結局国民が本気でこれを改正する気にならんと政治家は手を付けられない
下手に手を付けたら自らの政治生命はおろか本当に命取られかねんからな
0145無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 12:17:58.05ID:7otLrJhR
「政府はこれまでろくなコロナ対策を取って来なかった事を真摯に反省し、国民に謝罪しろ」
とか朝のテレビ。

何を言ってるのやら。
0146無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 12:48:37.27ID:/c/VuC3G
国民が批判しているのは政府だけでなく野党もだよと朝のパヨク番組はいつになったら気付くのか
0147無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 13:01:10.91ID:ofBQCi+H
ろくなコロナ対策を取って来なかった  とは思わないからなぁ

Gotoを悪者に仕立て上げて潰したのは
政局狙いの野党とマスコミだし
緊急事態宣言も特にいらなかったと思う
各知事の権限で出来るんだしなー
医療体制拡充できてないのは
医療業界の権力闘争&既得権益維持のためだしなー

その辺にメス入れようとするとギャーギャー文句言う野党とマスコミこそ
どうにかしろよ
0148無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 13:25:28.53ID:OdtTHCPr
>>141
日本人だけに行動制限をさせて、外からの入国者達を野放しにしてたのが原因だろうね
ハグやキスを日常的に繰り返す奴等があちこちに出歩いてウィルスをバラマキ、
それをバカが更に拡散
こうだと思う
0149無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 13:25:34.04ID:GIL4iWs9
>>146
プラスマスゴミもな
あれだけコロナを煽り国民をヒステリー状態にしかつGOTOを潰したのに自分達は外ロケやグルメ番組を止めずスタジオでも碌な対策せず収録し反発を買ってる

今のコロナの感染爆発は寒くなった事や野良PCR検査の増加といった要因もあるが一番は国民、特に若者が政府与党・野党・マスゴミ全てに不信感を抱き言う事を聞かなくなった、若者を中心とした国民の静かなる反乱行為らしい
政府与党は国民に自粛を散々言っておきながらトップのガースーが率先して会食ししかも素直に謝らず言い訳したのが国民の癇に障った
野党はコロナよりも桜を優先し国会でも何でも反対で対案も出さず全くコロナ対策に取り組む気はない上に羽田息子の件では対策の不備を追及されるのを恐れマスゴミと一緒に隠蔽工作をし挙句国会で字羽田息子の死を政府与党のせいにした
マスゴミは上記で上げた通り

そりゃ国民からしたらずっと我慢を強いられてストレスも溜まり限界に近づいてるのにこのザマじゃ言う事聞くのがバカバカしくなる
特に若い奴はかかっても大した事ない例がほとんどだから尚更バカバカしくなる
若者からしたら年寄り連中への静かなる反乱の意思もあるんだろう
0150無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 13:26:04.15ID:QLgdDgxL
門田隆将 @KadotaRyusho 16時間

12月28日にGoToトラベル一時停止となって2週間以上。だが予想通り“何の関係もなかった”事が判明。
一方で最大原因とされた外国人入国は継続され、現在に至る。京都の旅館が疑問を提示したら大反響を呼んでいる。

あさっての方に向く政府に誰が協力するだろうか。第1波から続く不信感は頂点に達している。
0151無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:06.57ID:OdtTHCPr
門田隆将のファンなのは十分にわかったからさぁ、
自分の意見だけでレスしてみなよ
誰かの意見の影に隠れて自分の意見は言わないってのは卑怯者のすることだぞ
0152無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 13:33:35.25ID:GIL4iWs9
GOTOの件はまずマスゴミと野党に言え
政府与党やガースーにも問題なかったとは言えないが率先して潰したのはコイツらだ

しかも、野党はGOTO批判しておきながら自分達は全国行脚を続けマスゴミは外ロケやグルメ番組を止めないダブスタぶり
まず政府与党やガースー批判する前にコイツら批判しないのは所詮ガースーが憎いだけか裏でコイツらと通じてるかのどっちかだな
0153無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 17:49:26.82ID:96pVEACV
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「国会直前、菅政権の感染対応を問う! 特措法、医療危機は?」
ゲスト:柴山昌彦(自民党幹事長代理)、小川淳也(立憲民主党国会対策副委員長)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「11都府県に緊急事態宣言▽2021年の外交は」
コロナ禍で緊急事態宣言を11都府県に拡大。受け入れ病院増加を求める動きに現場からの懸念。
いま必要なことを考える▽日米&日韓…2021年の日本外交は
ゲスト:岸田文雄(元外務大臣、前自民党政調会長)、讃井將満(自治医大さいたま医療センター副センター長)
小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー/東京財団政策研究所研究主幹)
0154無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 21:53:30.97ID:vHtcIiFg
明日からいよいよ通常国会か…今年はどんな国会になることか
0155無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 22:50:28.39ID:u6tTDmdC
通常
(どおり、「活発な議論」という名の噛み合わない不毛な話し合いがダラダラと続き、
しまいに「コロナ感染リスクを増やすだけだからもう止めろ」と尾身さんから打ちきりを勧告される)
国会
0156無記名投票
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:32.39ID:vHtcIiFg
>>155
それが本当にあり得そうなのがね…
国会議員の間で感染者続出、なんてことにもなったら会期途中で閉会もありうる
0157▼・ェ・▼
垢版 |
2021/01/18(月) 06:09:05.25ID:9aJjPp6o
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金――2020 BEST5
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3b44224eff2b7744674b5621406a71d593e3bdd

野盗はなぜコレにつっこまないの?GOTOで騒ぐのならアベガーよりよっぽど問題でしょ
0159無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 08:14:09.16ID:VeF1+7gj
二階には党内に睨みを利かす凄みがあるのだろうが、今はそれ以上に世間から二階へのコロナ対応への批判が上回っている
デメリットの方が大きい
だんだんと2017年に自民党が大敗した東京都議選における都議会のドン、内田と似たような存在になってきたよ二階わ
0160無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 08:23:40.20ID:VeF1+7gj
あと小池の動きにも要注意 
今年は夏に都議選、秋に衆院選があるのがほぼ確定している
それに向けて東京五輪が中止になった場合、世間からの逆風がいかに自民党に向かい、自分は悲劇のヒロインになるシナリオを綿密に計画しているかと予想される
自民党は小池を舐めすぎると、また今回の非常事態宣言のように足元すくわれるぜ?
0161無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 08:42:41.41ID:D3C7QVFd
>>158
じゃあ、今度は誰を幹事長にするかという問題が浮上する
元総理2人にはやらせられないし
幹事長職ってある意味官房長官よりも重要なポスト
今の自民党に元総理2人以外で党内に睨み利かせられる奴が居るのかと言えば
官房長官と総理には求められてる資質が違うというのはガースーで分かったし
ガースーも安倍が任期途中で病気退任しなければ総理しなかっただろうしまた出来なかっただろう

大島は議長やったからもう無理だし敢えて言うなら細田か
谷垣がああなったのはこういう面でも痛い
0162無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 08:50:37.88ID:J4BNR71u
>>158
妄想で書いてるポスセブじゃなあ

そんなことより今日から国会

モリ・カケ・サクラ 河井に養鶏盛りだくさん
野党さん、コロナなんかやる時間余らないなーこりゃあ
0163無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 09:11:11.83ID:uEl0uuA9
贈賄の鶏卵大手、「農水族」や地元選出の5氏に3700万円 収支報告書で判明
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80347
 5人は、自民党の江藤拓前農相(60)=宮崎2区、党農林部会元副部会長の宮路拓馬総務政
務官(41)=比例九州、河井克行元法相(57)=広島3区=の3氏と、立憲民主党の佐藤公
治氏(61)=衆院広島6区、17年に政界を引退した亀井静香元金融担当相(84)。
0166無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 09:45:24.65ID:3ae2uLCn
おはようございます
本日の予定いずれもdです
ついに来ましたね通常国会…
0169 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 09:56:43.24ID:BqJ2N2RG
おはよーございます。
>>116
>>164
今日の予定&流れありがとですー

実況のため(だけじゃないけど)にタブレットまで購入w
さっき届いて、ただいまセットアップ中。
開会式には間に合うな(喜
0171 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 09:58:30.68ID:BqJ2N2RG
>>170
ノシノシ
我々にとって、
開けましておめでとうですねw
0172無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 09:59:32.78ID:3ae2uLCn
>>171
ですね
通常国会開始で新しい年がきたみたいなw
0176無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:01:31.99ID:3ae2uLCn
山東さん着席

参院本会議はじまた
0177 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 10:01:47.39ID:BqJ2N2RG
はじまた
0178無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:02:11.23ID:3ae2uLCn
第204回国会はじまた

日程第一
議席の指定
0179 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 10:02:15.52ID:BqJ2N2RG
>>175
d
0182無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:04:34.68ID:3ae2uLCn
六つの特別委員会設置の採決
意義なしと認め設置
0183無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:05:06.44ID:3ae2uLCn
地方創生ry委員会設置の採決

過半数と認め設置
0184 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 10:05:17.25ID:BqJ2N2RG
なぜ総員じゃないんだ…
0186 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 10:06:06.62ID:BqJ2N2RG
休憩ー

山東さんのお洋服とかマスクのセンス好きだわぁ
0187無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:06:51.87ID:3ae2uLCn
このあとの特別委員会きてます
0188 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 10:10:14.35ID:BqJ2N2RG
開会にもニコ生リレーほすぃ(´・ω・`)
0189無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:10:50.96ID:IdjqMhfT
10:10 政府開発援助等に関する特別委員会
10:10 東日本大震災復興特別委員会
10:15 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
10:15 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
10:15 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
10:20 災害対策特別委員会
10:20 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
0190 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 10:11:35.40ID:BqJ2N2RG
>>189
d
ODAはまだブルーバック
0191無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:12:44.08ID:3ae2uLCn
政府開発映像来た
沖縄北方もきた
0192無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:13:25.53ID:3ae2uLCn
地方創生ry、震災復興もきた
0194無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:14:50.32ID:3ae2uLCn
政府開発はじまた
まず委員長の選任
0199無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:19:35.86ID:3ae2uLCn
東日本震災復興はじまた
まず委員長選任
0200無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:20:08.22ID:3ae2uLCn
ひでぇやが委員長…@震災
0201無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:21:50.34ID:3ae2uLCn
理事の選任あって散会@震災復興
0202無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:22:54.82ID:3ae2uLCn
いっせいに始まるかと思ったが、今のところひとつずつ済ませてるね
0203無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:16.93ID:3ae2uLCn
地方創生ryはじまた
委員長選任
0204無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:23:44.60ID:3ae2uLCn
沖縄北方、拉致問題もはじまた
0206無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:25:03.64ID:3ae2uLCn
ムネオ委員長@沖縄
山谷委員長@拉致
石井委員長@地方
0207無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:25:31.96ID:3ae2uLCn
沖縄北方、拉致問題、地方創生ry散会
0209無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:23.06ID:3ae2uLCn
災害対策はじまた
委員長選任
0210無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:51.13ID:3ae2uLCn
ただとも…元気そうだぬ
0213無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:28:31.69ID:3ae2uLCn
政治倫理はじまた
委員長選任

理事の選任あって散会@災害対策
0216無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:30:17.96ID:3ae2uLCn
こにしくんが理事…

散会@政治倫理
0217無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:31:11.16ID:3ae2uLCn
これにて特別委員会の手続き終了
0218無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:34:12.23ID:3ae2uLCn
このあと正午から衆議院本会議
0219無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 10:36:19.45ID:sflY8NM9
こいつにスシをたらふく食わせろ

田崎史郎氏 内閣支持率は「もっと下がる可能性」
0222無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 11:49:07.62ID:hTcBx2GS
国民の敵が倫理とか世も末
0223無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:02.81ID:3ae2uLCn
>>222
立憲では「倫理」という言葉の意味も、一般とは違うのでしょうな…
0224無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:42.79ID:LWlQ/gDZ
ゆうちゃん仮面のマスクを置いておくべきだろ
0225無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:42.97ID:LWlQ/gDZ
そー言えばゆうちゃん仮面のあのマスク
ガイフォークスマスクだってのは事実?

ガイフォークスマスクをあんな使い方してるの海外に知れたら
相当問題になる気がするけど・・どうなんあれ?
0228無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:43.40ID:3ae2uLCn
りもりんきた
着席

衆院本会議はじまた
0231無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 12:05:09.12ID:3ae2uLCn
災害対策、政治倫理、沖縄北方、拉致問題、消費者、科学技術、震災復興、原子力
0232 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/18(月) 12:05:24.54ID:BqJ2N2RG
>>227
日頃の行いに気を付けなければいけませんな…
0233無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 12:05:26.71ID:3ae2uLCn
委員会設置の採決
起立多数、よって設置
0234無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 12:05:49.88ID:3ae2uLCn
地方創生特別委員会設置の採決
これも起立多数、設置
0235無記名投票
垢版 |
2021/01/18(月) 12:06:04.40ID:hTcBx2GS
枝野の若作りが
何かを隠しているレベルに見える。
ポスターは、あんなに老けてんのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況