X



【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1895
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 10:51:48.17ID:wrgajXSm
第201回国会(常会):令和2年1月20日から6月17日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1894
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1584587928/

◆過去の会期(前年分まで)
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://w.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない
0101 【東電 76.4 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:01:50.60ID:wrgajXSm
>>90
d

本会議はただいま入場中
0102無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:02:49.75ID:q8RWw7eW
りもりんきた
着席

本会議はじまた
0103 【東電 76.4 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:03:09.97ID:wrgajXSm
>>95
楽しんでいってらーノシ
0104無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:03:30.20ID:q8RWw7eW
赤羽大臣より法案説明@本会議
0105 【東電 76.4 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:04:55.54ID:wrgajXSm
学校再開へガイドライン公表@えぬえちけー
0106無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:07:58.80ID:q8RWw7eW
説明おわり
これより質疑

矢上雅義@本会議
0108無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:08:48.32ID:q8RWw7eW
ミルカイガークロカワガーモリトモガー…
0109 【東電 76.7 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:09:40.76ID:wrgajXSm
運送サービスや公共交通となんの関係が…サクラクロカワモリトモ…
0110無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:10:03.68ID:q8RWw7eW
矢上「あかぎさんの命を奪ったのは誰でしょうか!」

0111 【東電 77.1 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:10:33.25ID:wrgajXSm
いつでもどこでもガーガーガーガー…
0112無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:12:16.12ID:q8RWw7eW
萩生田さんの話聞いてたほうがよさそうだね…
0113無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:13:03.78ID:q8RWw7eW
萩生田大臣の会見中継おわた@NHK
0114 【東電 77.1 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:13:42.02ID:wrgajXSm
>>112
TVの方がマシな国会てなんだろね(´・ω・`)
0115無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:14:50.65ID:q8RWw7eW
矢上雅義…熊本選出
過去に贈賄で逮捕されてるらしい…
0116無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:16:34.89ID:q8RWw7eW
>>114
ほんとに何なんでしょうねぇ…
いいかげん民進系も大多数の国民の意向読んでくださいよと思う
0118無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:21:52.68ID:q8RWw7eW
矢上おわた…

赤羽大臣答弁@本会議
0119無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:22:34.11ID:q8RWw7eW
総理、IOC会長と今夜八時に電話会談@NHK
0120無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:25:33.50ID:OR7mb517
>>93
これ違うんでないの?
潜伏期間考えたらあまりにも発症が早すぎる
確か専門家もK1行った奴らが発症するとしたら4月入ってからだろうとか言ってたし

大体熱出てから4日様子見ろと政府が言ってるのに22日に開かれたイベント参加者がすぐに検査してもらえるもんかねえ
0122無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:29:06.50ID:q8RWw7eW
あそーさん答弁@本会議
0128 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:36:19.98ID:wrgajXSm
>>120
発熱した人がこのイベントで感染したということでなく、
もしもこの人が感染してたとすれば拡大の恐れがあるということで、
だからすぐの検査なんだと思う。
0129無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:38:25.60ID:q8RWw7eW
ちづこでた@本会議
きょうは白?ちづこ
0130無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:38:26.00ID:OR7mb517
>>128
ああそっちの可能性があるか
元々発症もしくは持ってた可能性が
0133無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:40:46.59ID:9c9WqkEC
>>129
日本共産党はちづこ以外は全員議員辞職してもらいたいわ
まともにテーマに沿った質疑が出来るのってちづ子以外いないし
0134無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:41:03.59ID:q8RWw7eW
ちづこ「政府は規制緩和路線を反省せよ」
0135無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:43:01.17ID:q8RWw7eW
>>133
ですね
それと赤い小池よりも、ちづこを代表にしたほうが余程党のイメージアップになるだろうなと
0138 【東電 78.4 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:44:16.26ID:wrgajXSm
あら、ふわっとしたフレアスカートがお似合いで…ちづこ
0141無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:48:53.31ID:9c9WqkEC
>>135
共産党って本来の「労働者の代表として彼らの意見を国政に届ける」って建前すら守れてませんからね
宮本顕治が居た頃の方がまともで、本来ならよりマイルドになっているはずの現世代が、
戦前戦中を知っている世代よりもアカく染め上がってるって洒落になりませんわ
たとえアカく染まり上がってても政策立案能力がまともで、
与党案に対してしっかりとした修正案が出せるなら良いんですが、
C以下、不破の指人形にやってる奴らは恵俊彰や坂上忍・安藤優子の劣化版のようなことしか出来てませんしね
0142無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:49:56.69ID:9c9WqkEC
>>138
ちづこに真っ白な幼稚園児のスモックを着せると、立派なてるてる坊主になります
0143無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:51:24.22ID:q8RWw7eW
質疑終了、散会@本会議
0144無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:56:49.07ID:q8RWw7eW
>>141
もう本家のソ連もこの世には無いし、中国も共産主義とは名ばかりですからね…
少なくとも今の日本においては、存在意義はもう無いと思う
0146 【東電 78.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:58:57.96ID:wrgajXSm
農水再開
0148 【東電 78.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:59:08.24ID:wrgajXSm
→亀子
0149 【東電 78.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 13:59:31.14ID:wrgajXSm
食料自給率の件@農水
0150無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 13:59:51.35ID:q8RWw7eW
食料自給率と食料自給力…
0152 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:00:11.43ID:wrgajXSm
いいんちょ、まだ腕吊ってます(´・ω・`)
胸には黄色いミニブーケ的
0153無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:00:54.02ID:q8RWw7eW
亀子さんも貫禄が出てきましたな…
0154 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:00:58.19ID:wrgajXSm
書かれるのであれば、わかりやすく書いてほしいんです
0157 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:02:06.28ID:wrgajXSm
食料自給率と食料自給率と食料国産率と
0158 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:02:34.19ID:wrgajXSm
準食料自給率…いやいやいや…
0159無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:03:01.43ID:4agWPF0Q
>>153
静かじゃない亀井 →スリムじゃない亀井
0160 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:03:21.96ID:wrgajXSm
>>153
二の腕のことかーーー
0161無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:04:11.43ID:q8RWw7eW
江藤「なるべく省内で広く意見を募った結果、私が推したわけではない食料自給率に…」
0162 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:04:13.24ID:vxNDYqPO
私が推したんでない食料国産率
0165無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:09:15.15ID:9c9WqkEC
>>161
>>162
食料自給率は安全保障にも関わるので、是非とも上げていってほしいです
昨日も( `ハ´)と付き合うのは、あちらから食料を輸入するため という意見をしていた人がいましたけど、
( `ハ´)は食料輸出をしているのとは真逆に、世界でも有数の食料輸入国なんですよね
武漢肺炎だけじゃなく、今後は蝗の被害も考慮すると、
ますます世界中から食料をかき集めようとするでしょうし、そうなったら自給率の低い国から潰れかねませんよ
菅直人とソフバンハゲのせいで休耕田とか空き地にソーラーパネルを設置しているのがいるけど、
今こそ全ての休耕田で米や作物を作るべきだと思います
0166 【東電 78.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:09:17.99ID:vxNDYqPO
食料自給率、30年度45% 目標に「国産率」新設―農水省計画
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031000509&;g=eco
>輸入飼料で育てた畜産物は自給率に反映されてこなかったが、こうした畜産物を国産として扱う「食料国産率」を新目標として導入し、
うーん
0167無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:09:44.56ID:q8RWw7eW
亀「餌米を増やした来た、それの評価は。またその他の国産飼料への取組みは」
江藤「減反政策で耕作放棄地が多く出てきてしまった。農家の判断で作るものを転向してもらってる。転作が可能な資料米も作ってるが、何を作るかは農家の自主性に任せる」(要約)
0168無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:14:24.99ID:q8RWw7eW
>>165
同意
イナゴを始めとする天災などもあるから、常に外国から望み通りに輸入できるとも限らないし
可能な限り自国で賄うようにすべきでしょうね
0170無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:21:06.95ID:q8RWw7eW
古民家で農地がついたような農家…
0171無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:21:40.17ID:9c9WqkEC
>>168
それに( `ハ´)と<丶`∀´>は論外としても、他の国々でもどんな薬品を使ってるか把握できませんからね
出来るだけ国産の食料で賄う事ができるようにするべきですわ
0173無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:23:18.94ID:qlovjck9
学校給食でパンやパスタやラーメンやうどんを禁止したれ!豆腐も油揚げも天ぷらも!
0174無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:25:20.50ID:q8RWw7eW
>>171
たしかに防腐剤など薬品の事もありますね…
そういうのも気を使わなければならない
0175無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:25:55.99ID:q8RWw7eW
森林の事@農水

維新音喜多@参院財金
0179無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:30:59.72ID:q8RWw7eW
震災復興について、気仙沼の事@農水
0180無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:33:25.50ID:9c9WqkEC
>>174
昔は「( `ハ´)では野菜を洗剤で洗わないと食べられないくらいに薬品が使われてる」って報道が度々有ったのに、
ある時から「日本の飲食業界は( `ハ´)からの食材輸入が無いと成り立たない」って報道に代わりましたしね
意図的に( `ハ´)産物を輸入させるように動いてきた人間が居るんじゃないかとすら思えますわ
0181無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:37:04.16ID:q8RWw7eW
>>180
なるべく国内産のものを消費するよう、努めるしかないですね…
0182無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:37:23.23ID:q8RWw7eW
共産大門@財金
大串@農水
0185無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:41:49.90ID:q8RWw7eW
大串…いつも偉そうに見えるのは僻目か
0186 【東電 77.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:43:52.81ID:vxNDYqPO
大串さんはヒアリングがお好きなのねぇ
0187 【東電 77.3 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:44:49.25ID:vxNDYqPO
総理から「君に任せる」と言われた江藤大臣
0188 【東電 77.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:46:57.78ID:vxNDYqPO
>>180
外国ではこんなものを〜と珍しがる嗜好品程度で、
基本的な食材は国産で賄えるようになりたいですねぇ…
安ければ良いというのが、日本経済を停滞させるのかなと思ってみたり。
0191無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:48:33.66ID:q8RWw7eW
江藤「マグロやウニが暴落してる。のどぐろも安くなってる。野菜は若干下がってるが大暴落はしてない」(要約)
0192 【東電 77.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:49:18.52ID:vxNDYqPO
>>190
ななななな…
(´・人・`)
0194 【東電 77.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:50:21.86ID:vxNDYqPO
具体性が足りないby大串@農水
なるほどなるほどー(棒
0196無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:51:41.30ID:q8RWw7eW
国会でいまだにカケガーと野党が騒ぐのを、どう思っていただろうな…
0198 【東電 77.0 %】
垢版 |
2020/03/24(火) 14:51:55.83ID:vxNDYqPO
江藤大臣だけちょっと違う感じのお花の組み合わせなのかな
大画面にして確認しようとするとボケボケになってしまう(´・ω・`)
0199無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:53:58.39ID:q8RWw7eW
浜田聡きたあ@参院財金
財金に移動
0200無記名投票
垢版 |
2020/03/24(火) 14:54:47.90ID:q8RWw7eW
日銀の金融政策について@財金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況