X



【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1855

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 13:52:17.61ID:uQ9L+Azn
第198回国会(常会):平成31年1月28日から令和元年6月26日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1854
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1559698382/

◆過去の会期(前年分まで)
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1545878012/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0102無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:12:44.95ID:nFq3XACb
「国民民主党」提出予定法案…

「予定」でおわらなければいいですね
0103無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:12:52.95ID:zjC0zNJ3
>>97
多重国籍の国会議員反対!
即刻穂高さんみたいに「糾弾決議」してほしー。
0104無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:14:20.26ID:nFq3XACb
>>103
ですね
糾弾するに値する議員はまだ他にいるはず
0105無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:14:22.72ID:gF6lCke4
元日銀を強調する大塚

元官僚なみの信頼度と思っておけ?
0106 【東電 85.7 %】
垢版 |
2019/06/10(月) 15:14:32.43ID:4nriDqat
>>100
アベガー委員会が欲しいのかなー
0107無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:15:43.23ID:nFq3XACb
なんか注文つけてます大塚…
0109無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:16:01.59ID:zjC0zNJ3
>>106
ほんとだねー。
アベガーしているところを市民の皆様にみせつけたいんだねー。
0110無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:16:40.20ID:zjC0zNJ3
>>104
そうだね、一人ひとりだと大変だから党毎でもいいね!
0111無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:17:13.66ID:zjC0zNJ3
電気代ね〜。
0112無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:18:34.12ID:zjC0zNJ3
公明党 伊藤孝江
0113無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:18:35.40ID:nFq3XACb
大塚おわた
これにて本日の民進の時間終了

公明伊藤孝江
0114無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:19:37.23ID:eyn5uE2T
>>106
>>109
どっかの洞窟に放り込んで、暗闇の中で壁に向かってアベガージミンガーってやらせとけば良いような気がw


公明党verのちづこ?
0115無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:19:40.00ID:nFq3XACb
>>110
なるほど
党丸ごとのほうが早いかもねー
0116無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:21:10.55ID:zjC0zNJ3
>>114
公明党verのちづこ!!!

笑いすぎておなか痛い(>_<)
0117無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:21:22.70ID:uzjbJkKx
MMT?
>>100
予算通ったばかりなのにまた予算委員会を開くのは無理がありすぎますよねw
補正予算にも早すぎるし、各委員会での議論が適切
0119無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:21:43.57ID:zjC0zNJ3
>>115
うん、あれやこれだね。
0120無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:22:21.54ID:uzjbJkKx
MMTとアベノミクスとの関係
0121無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:22:32.07ID:zjC0zNJ3
>>117
>予算通ったばかりなのにまた予算委員会を開く

これね!
0122無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:24:19.58ID:nFq3XACb
阪神淡路大震災における貸付制度、その返済緩和と延長
0124無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:25:44.74ID:uzjbJkKx
次、震災関係
阪神大震災のときは災害援助資金として貸し付けしかなかったけれど、今は別の制度で対応している
0125無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:26:46.19ID:nFq3XACb
>>114
>公明党verのちづこ

ちづこ(伊藤さんには負けない…!)
0126無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:27:33.99ID:nFq3XACb
台風による高潮の被害、船舶への被害など
0127 【東電 85.0 %】
垢版 |
2019/06/10(月) 15:28:06.48ID:4nriDqat
水差しのお隣の白いボトルはタロウノボトルかなー
0128無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:28:14.69ID:zjC0zNJ3
>>125
横からのカットを見る限り・・・どっこいどっこい。
0129無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:29:19.10ID:nFq3XACb
>>128
たしかに
あとはキャラの濃さで勝負だぬ
0130無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:29:30.37ID:zjC0zNJ3
>>127
おっきね!眠気ざましにお茶かな〜?
0131無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:32:06.06ID:zjC0zNJ3
>>129
ちづこ→あんぱんまん
たかえ→ばいきんまん
0134無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:37:57.20ID:nFq3XACb
マイクロプラスチックごみの環境に与える影響
0135無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:40:57.10ID:zjC0zNJ3
>>132
今の感じはしおらしいけど、法務委員会での伊藤孝江はヨシフと同志なんだもの。
0136無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:42:02.47ID:zjC0zNJ3
かわいい!すっと出た〜!
0138無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:42:53.69ID:gF6lCke4
今度はスッと出てきましたw

こんにちはー
西やんが逢坂に見えた俺は疲れてるんだろうか
0139無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:43:17.77ID:zjC0zNJ3
>>137
そゆことー。
0140無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:44:08.18ID:zjC0zNJ3
>>138
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ
疲れが原因だと思いませんっ!きりっ!!
0144無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:47:58.09ID:nFq3XACb
外国人観光客の博物館、美術館の利用者数やその状況…
0145無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:37.40ID:nFq3XACb
伊藤議員おわり
維新東徹
0146無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:47.73ID:zjC0zNJ3
多言語化もいいけど、日本語と外国語と同様の意味になるようにチェックして欲しいね。
0147無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:56.20ID:nFq3XACb
石井さん…しまうま柄だな
0148無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:50:59.09ID:zjC0zNJ3
>>147
糸数化(>_<)
0149無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:53:45.54ID:nFq3XACb
>>148
着てたねしまうま柄
その糸数ももうすぐ国会から消えてくれる…
0150無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:54:46.04ID:zjC0zNJ3
>>149
うれし。
0151無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:54:59.39ID:nFq3XACb
憲法審査会の事
参議院では昨年二月から開催されてない…だと?
0153 【東電 86.3 %】
垢版 |
2019/06/10(月) 15:55:50.31ID:9xhGLj5p
>>138
こにちはーノシ

憲法審査会が一度も開かれていない参議院…(´・ω・`)
0154無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:57:16.74ID:eyn5uE2T
籠池のおっさんにどことなく似ている東徹
0155無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 15:57:49.48ID:zjC0zNJ3
10%やだな〜。
また金塊持ち込みが増えちゃうねー。
0156無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:02:34.46ID:zjC0zNJ3
憲法改正の国民投票に行きたいよー!
0157無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:02:39.33ID:nFq3XACb
東「憲法審査会の事務局があるけど、是にもお金がかかってる。だいたい一億三千万円。それがここ五年で八回しか開催されてない。しかも開かれても意見の言いっぱなし。どうおもうか」
総理「憲法審査会の事については国会で任せることだけど、敢えて言うなら各党が改正案を出して議論を深めることが、国会議員としての務め。議論が深まることを期待」(要約)
0158無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:03:10.92ID:Sa4+Vw+Q
くんくん とか コニシ とか みずぽ とか
メンバーが色々とおかしい・・・。
>>参議院憲法審査会
0160無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:05:05.34ID:nFq3XACb
東「自民や公明も憲法審査会開かれるべきだともっと主張すべき。そしてまた一回も開催されずおわる。こんなことは異常事態。昨年の二月から開かれず事務経費ばかり掛かってる。会期延長して憲法審査会開いてほしい」
総理「国会でお決めになる事。議論すらしないのはどうかというのは、国民のみなさんが判断する」(要約)
0161無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:05:32.32ID:zjC0zNJ3
>>158
たしかにおかしい!
0162無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:07:09.08ID:nFq3XACb
>>158
何かを煮しめたような顔ぶればかりだよね…
もうちょっと(党内で比較的)まともなのは出てこないのかと
0164無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:09:06.42ID:eyn5uE2T
>>162
毒電波を集めて蠱毒の壺でもやりたいのかもw
0165無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:15:29.98ID:PXsjUGoH
安倍は若い時は厚労族で小泉政権時代の年金改革の時はたしか幹事長だったからそれなりに年金制度は詳しい
0166無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:16:19.96ID:nFq3XACb
>>164
国会でそんな実験すんなといいたくなるねーw
まぁでも東議員には悪いけど、そんな魑魅魍魎の集まりは開かないほうが…とも思ってしまう
0167無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:16:26.67ID:zjC0zNJ3
え〜!!
0169無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:33.49ID:zjC0zNJ3
中止して欲しい!!
0170無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:57.53ID:nFq3XACb
小渕さんの頃からの話か…
0171無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:58.11ID:zjC0zNJ3
小渕基金…。
0172無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:18:24.37ID:zjC0zNJ3
対日理解なんてされたことないよ。
0173無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:18:59.00ID:zjC0zNJ3
もう中国に貢のやめてよー。
0174無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:19:47.88ID:zjC0zNJ3
気に入らないことがあれば逮捕するような国に青少年を利用しないで欲しい。
0175無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:20:41.09ID:nFq3XACb
東「税金でこれだけのお金をかけてやる必要があるんですかと思うんですが」

ですな…
0176無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:21:48.61ID:zjC0zNJ3
90億円かけて、対日理解が深まったことある?
0177無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:09.06ID:nFq3XACb
総理「当初の目的とは必ずしも合致しない予算がある、でも海外での日本に対する理解に利するものならいいんじゃないかなー」(要約)
0178無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:22.43ID:nFq3XACb
東議員おわり
共産小池
0179無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:37.16ID:nFq3XACb
小池もあそーさんネタか
0180無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:46.76ID:zjC0zNJ3
久しぶりにみた。
0182無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:27:50.53ID:nFq3XACb
ちょっと目を離してたら止まってる
0184 【東電 86.7 %】
垢版 |
2019/06/10(月) 16:29:18.58ID:9xhGLj5p
支出の内訳の金額が書いてないなー
この前TVで見たご夫婦は元が高収入なご家庭だったけど、
夫婦2人で食費11万ぐらい光熱費5万近く通信費3万超え不明金5万(うろ)だかで、
年金だけじゃ暮らせない言うてたなぁ(´・ω・`)
豊かな生活かぁ…
0186無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:32:33.60ID:2WeNSsiv
今日聞いてて思ったけど
R4て年金のこと全然分かってないね
0187無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:32:35.58ID:Sa4+Vw+Q
184の生活は豊かすぎでしょ・・・
0188無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:34:52.24ID:nFq3XACb
モデル世帯であり平均を求めるのではないと
0189無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:35:37.28ID:nFq3XACb
小池「モデルではなくて平均で語れ。不誠実だ」(要約)
0190無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:35:39.49ID:lrM+qJlQ
平均値でいうと日本の校長先生はみんな1回は買春してることになるよね
0192無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:37:19.71ID:lrM+qJlQ
ほとんどの人が問題ないのであれば逆にとんでもない大損をする人がいることになると思うけどどうなんだろう
0193無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:38:43.10ID:nFq3XACb
まぐろけいざいすらいど
0194無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:41:32.41ID:nFq3XACb
総理「マクロ経済スライドをやめてしまえば、徴収と給付のバランスが取れなくなる」

速記とまた…
0195 【東電 86.9 %】
垢版 |
2019/06/10(月) 16:41:41.20ID:9xhGLj5p
速記とまたはじまた
0197無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:42:15.56ID:nFq3XACb
あそーさんニコニコしてます
0198無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:44:32.85ID:nFq3XACb
小池「政府は積極的な提案を何も持ってないじゃないか」

ほうほう…
共産党にはどういう提案があるのか聞きたいね
0199 【東電 86.9 %】
垢版 |
2019/06/10(月) 16:44:55.81ID:9xhGLj5p
共産党として、困らない額の年金配るような政策はないんかい(´・ω・`)?
0200無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:45:35.76ID:HrU/Pc5s
年金なくして今まで払った分返還でよくね
0201無記名投票
垢版 |
2019/06/10(月) 16:46:08.38ID:zjC0zNJ3
総理「持続可能性の確保のため、マクロ経済スライドを導入して給付と負担のバランスをとっていく。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況