X



【第197回臨時会】国会中継総合スレ1815

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001☆彡
垢版 |
2018/12/05(水) 17:06:33.21ID:fs8Dq14X
第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1814
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1543812937/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0096無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:00:02.06ID:GQdTg8xf
法務映像きたね。
0097無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:00:29.35ID:ili86PtZ
10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  漁業法等の一部を改正する等の法律案(閣法第八号)(衆議院送
  付)
  (参考人)
     全国漁業協同組合連合会代表理事会長 岸    宏君
         公選宮城海区漁業調整委員 赤間  廣志君
         香川海区漁業調整委員会会長 濱本  俊策君
  農林水産に関する調査
 参考人の意見陳述
  10:00-10:15 岸 宏(全国漁業協同組合連合会代表理事会長)
  10:15-10:30 赤間 廣志(公選宮城海区漁業調整委員)
  10:30-10:45 濱本 俊策(香川海区漁業調整委員会会長)
 参考人に対する質疑
  10:45-11:00 山田 俊男(自由民主党・国民の声)
  11:00-11:15 佐々木 さやか(公明党)
  11:15-11:30 鉢呂 吉雄(立憲民主党・民友会)
  11:30-11:45 徳永 エリ(国民民主党・新緑風会)
  11:45-12:00 紙 智子(日本共産党)
  12:00-12:15 儀間 光男(日本維新の会)
  12:15-12:30 森 ゆうこ(希望の会(自由・社民))
   (休憩)
 質疑
  13:30-13:50 鉢呂 吉雄(立憲民主党・民友会)
  13:50-14:10 小川 勝也(立憲民主党・民友会)
  14:10-15:00 藤田 幸久(国民民主党・新緑風会)
  15:00-15:25 紙 智子(日本共産党)
  15:25-15:50 儀間 光男(日本維新の会)
  15:50-16:15 森 ゆうこ(希望の会(自由・社民))
0099無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:00:50.36ID:ili86PtZ
10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推
  進に関する法律案(衆第七号)(衆議院提出)
  建築士法の一部を改正する法律案(衆第八号)(衆議院提出)
  貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案(衆第九号)(衆
  議院提出)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 ・ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推
  進に関する法律案(衆第七号)(衆議院提出)
  趣旨説明
   谷 公一(衆議院国土交通委員長)
  質疑者
   10:03-10:13 舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
   10:13-10:23 山添 拓(日本共産党)
   10:23-10:33 青木 愛(希望の会(自由・社民))
 (討論)
  採決
 ・建築士法の一部を改正する法律案(衆第八号)(衆議院提出)
  趣旨説明
   谷 公一(衆議院国土交通委員長)
  質疑者
   10:36-10:46 増子 輝彦(国民民主党・新緑風会)
   10:46-10:56 山添 拓(日本共産党)
 (討論)
  採決
 ・貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案(衆第九号)(衆
  議院提出)
  趣旨説明
   谷 公一(衆議院国土交通委員長)
  質疑者
   11:00-11:10 増子 輝彦(国民民主党・新緑風会)
   11:10-11:20 山添 拓(日本共産党)
   11:20-11:30 青木 愛(希望の会(自由・社民))
 (討論)
  採決
 ・国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
  質疑者
   11:31-11:46 野田 国義(立憲民主党・民友会)
    (休憩)
   13:00-13:40 舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
   13:40-13:55 山添 拓(日本共産党)
   13:55-14:10 室井 邦彦(日本維新の会)
   14:10-14:25 青木 愛(希望の会(自由・社民))
   14:25-14:40 行田 邦子(希望の会(自由・社民))
   14:40-14:55 平山 佐知子(無所属)

10:00 環境委員会
 会議に付する案件
  環境及び公害問題に関する調査
 質疑者
  10:00-10:20 竹谷 とし子(公明党)
  10:20-10:50 宮沢 由佳(立憲民主党・民友会)
  10:50-11:10 武田 良介(日本共産党)
  11:10-11:25 片山 大介(日本維新の会)
0101無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:01:36.04ID:n6BmDvBS
参院、法務と外防以外はじまってる
0103無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:04:23.84ID:GQdTg8xf
>>91
過去にNHKや朝日新聞に『有罪判決うけた外国人「仮放免」中に逃亡が相次ぐ』という報道があって
「強盗や強制わいせつ、覚醒罪事件に関わり、有罪判決をうけた外国人が、仮放免中に逃亡するケースがあいつぎ、入国管理局が行方を追っている 」
って内容。
帰国するより、支援者もいっぱいいるし3食医療充実してるし居心地良いのかな?
以前もムスリム食を出せってハンストしてたし、不満があるとしょっちゅう暴れる、ハンストする。
いつものことだよ。
0105無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:06:33.75ID:n6BmDvBS
>>103
支援者というのが曲者だね…
そのなかに野党議員も入ってるんだろうね

公明高瀬@外防
0106無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:07:17.82ID:GQdTg8xf
>>92
>>93
>>94
いつも、ありがとうノシ
0107無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:08:35.16ID:n6BmDvBS
北方領土、共同経済活動@外防
0108無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:08:40.45ID:GQdTg8xf
>>105
ヘイト法対象にしろって言ってた千年に一度の発明家も言ってたね。
0109無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:09:06.19ID:n6BmDvBS
法務はまだはじまらない…
また理事会でもめてそうだなー
0110無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:09:19.54ID:GQdTg8xf
映像来てるのに法務全然はじまらなーい。
0111無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:09:43.20ID:GQdTg8xf
>>109
野党いないね。
0112無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:18.40ID:GQdTg8xf
あっ、馬主はいるんだ〜。
0113無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:11:09.14ID:n6BmDvBS
>>108
あの人も当然入ってるでしょうなぁ…
あんなヨシフも含めた連中とは縁を切らせなければそれこそ不幸
こんどの法改正で少しでも事態が改善されればよいが
0116無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:14:20.27ID:GQdTg8xf
法務はじまった!

>>113
もっと厳しくしてほしー。
0118無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:02.50ID:GQdTg8xf
参 法務 自民 元栄太一郎
外国人労働者への暴力などの対応への罰則について。
0119 【東電 85.9 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:36.81ID:7UTvINEA
>>92-94 
>>97
>>99
時間割ありがとですー
0121 【東電 85.9 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 10:18:28.76ID:7UTvINEA
岸参考人おわり
→赤間参考人@農水
0122無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:48.68ID:GQdTg8xf
参 法務 自民 元栄太一郎
上陸基準省令で改善していく。
0124無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:23:38.86ID:GQdTg8xf
参 法務 自民 元栄太一郎
永住者は10年と比べて8倍増えている。
0125無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:17.76ID:GQdTg8xf
>>123
9万人から75万人って凄い増えたね。
0126無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:25:28.93ID:GQdTg8xf
「借金してるから帰国できない」の言い訳ができなくなるってことね。
0127無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:25:30.33ID:n6BmDvBS
悪質ブローカーの件@法務
保証金と称して本人や家族から金をとっていたら受け入れないと
0129無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:28:34.40ID:GQdTg8xf
>>128
単に75万人じゃないだよね(>_<)
家族や、結婚すれば配偶者も永住待遇だし、子供も増えるよねー。
0130無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:29:34.26ID:n6BmDvBS
家族帯同の事
局長「例外的に認めることがある」(要約)
0132無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:38.92ID:n6BmDvBS
おっとくんくんでてた@外防
0133無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:42.35ID:GQdTg8xf
入管「一号同士の間に子供が生まれた場合、その子供と共に特別に在留を認める場合がある。」
0134無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:32:01.55ID:GQdTg8xf
>>130
「人道的配慮」がくせもの、、
「人道的配慮」は違憲であっても強行して配慮してるし。
0136無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:34:46.63ID:GQdTg8xf
2号の試験からいきなり受けたとしても合格すれば2号になれる。
0137無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:35:30.87ID:n6BmDvBS
>>134
「人道的配慮」…
これがまかり通ると人治主義で無法なことになるからねぇ
そして違憲であっても構わないなら護憲とはなんなのか
0139無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:38:21.99ID:n6BmDvBS
防衛装備品の支払いの件@外防
0140無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:39:20.19ID:GQdTg8xf
参 法務 自民 元栄太一郎
日本人と同等以上の待遇にした場合、受け入れ機関が受け入れに要したコストは日本人以上に外国人が負担になる。
そのコスト分を外国人の給料から差し引けるのか?
入管「できません。」
0141無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:17.85ID:GQdTg8xf
>>137
実際外国人への生活保護は違憲と判決でたのに、人道的配慮から続けてるしね。
0142 【東電 85.8 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 10:43:19.16ID:7UTvINEA
濱本参考人になってた@農水
文句ばっか言ってるお
0143無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:43:24.70ID:n6BmDvBS
>>141
「人道的配慮」なんて言葉が濫用されなくなるといいね…
0144無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:44:11.12ID:GQdTg8xf
>>143
うん。
0145 【東電 85.3 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 10:44:48.73ID:7UTvINEA
>>129
家族、配偶者、子供が不埒な輩だったら、一家全員強制退去できるのかしら(´・ω・`)
0146無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:46:16.97ID:GQdTg8xf
>>145
子供が日本で生まれたとか、子供が長期間日本に住んでる場合、難しくなるね。
0149無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:50:50.43ID:n6BmDvBS
くんくんがまた北方四島の話
一時外防に移動
0150無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:51:45.63ID:n6BmDvBS
くん「北方四島はわが国固有の領土か」
太郎「我が国の法的立場に変わりない」(要約)
0151無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:52:40.48ID:n6BmDvBS
くん「政府の法的立場ってなんだ」
太郎「今後の交渉に差しさわりがあるのでのーこめんと」(要約)
0153無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:53:52.82ID:8m6PJl0j
伊波 洋一
https://twitter.com/ihayoichi/status/1069574178641141761
高江の森の中で張り巡らされたカミソリ刃付
鉄条網が住民生活の場まで張られた琉球セメ
ントの安和桟橋付近。防衛省は、あくまで琉
球セメントがやったと主張するが、防衛省の
関与があったことは間違いないだろう。マス
コミでも警察、海上保安庁、民間警備会社が
協議と報じていた。

>カミソリ刃付鉄条網

いいぞ。もっとやれw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0154無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:53:58.27ID:n6BmDvBS
こないだから野党は何が何でも太郎から、今政府でロシアとどういう話してるのか聞きたいようだぬ
必死すぎ
0156無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:55:22.50ID:GQdTg8xf
>>153
カミソリ刃付鉄条網!!
0157無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:56:48.20ID:GQdTg8xf
参 法務 
日本語がわからないために犯罪や危険な状態に陥るので、日本語学習の大切さ。
日本語学校の教員が不足している。
日本語学校における日本語教員について。
0158無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:46.74ID:n6BmDvBS
再開
太郎「交渉の枠組みが設定されこれから話がはじまる。両国の立場は異なっていてそれで平和条約も結べなかった。機微な問題なので交渉内容についてはノーコメントで勘弁な」(要約)
0159無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:57.32ID:GQdTg8xf
参 法務 
入管「日本語学校は現在708校 毎年80校増えている」
0160無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:58:10.67ID:n6BmDvBS
ワタミ、また速記とめた…
0161 【東電 85.7 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 10:58:27.73ID:7UTvINEA
>>154
そういうのをスパイ行為と言うのではないだろうかw
…国会で堂々とスパイ行為ができるのか(´・ω・`)
0163無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 10:59:10.86ID:GQdTg8xf
参 法務  いとうたかえ
日本語学校のコクジ基準について。
0164無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:00:01.72ID:8m6PJl0j
日本語を覚えてから来いってのが改正法の肝なのにw
0165無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:00:27.38ID:n6BmDvBS
>>161
堂々たるスパイ行為ですね…
矛盾してるようだけどそうなってますねぇw
まぁ太郎も心得て相手してるだろうけど
0166無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:15.24ID:n6BmDvBS
外防再開
太郎「だから今後の交渉に差しさわりがry」(要約)
0167無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:39.81ID:n6BmDvBS
また速記とまた…@外防
0168無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:50.13ID:GQdTg8xf
>>164
技能実習生のことかな?
0169無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:02:46.94ID:n6BmDvBS
ワタミ委員長速記止めすぎだろ
なにやってんの
0170無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:03:47.86ID:GQdTg8xf
>>169
ワタミが委員長なの??
嫌すぎる。
0171無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:05:08.97ID:n6BmDvBS
速記再開
ワタミ「太郎が言えないことがあるのはわかるるけど理事会でも相談してんだから…答えられることは答えてやって」
太郎「国民に説明できる時になったらちゃんと説明する」(要約)
0172 【東電 85.5 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 11:05:19.02ID:7UTvINEA
>>153
>防衛省の関与があったことは間違いないだろう
国会議員なら、きちんと裏取ってから言えよ…(´・ω・`)
っていうか、ここまでしないと安全確保できないほど共謀な人達が来るってことかな?
0173無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:23.50ID:n6BmDvBS
「法的立場は何かって聞いてるだけだろうが」とややキレ気味でくんくんおわた
大野元裕@外防
0174 【東電 85.5 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:30.66ID:7UTvINEA
→さやか(公明@農水
0175無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:07:41.42ID:n6BmDvBS
小姑大野も北方領土で「ちゃんと答えろ」(要約)とネチッと始める…
0176無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:08:04.19ID:PVLhvxzP
>>159
元凶だろうか
0178無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:09:42.54ID:ore0aUKn
>>159
日本語学校で留学生受け入れとかやって、大半に出席実体なし、生徒の大多数行方不明とか言う話あったよね。
0179無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:09:46.66ID:GQdTg8xf
>>176
日本語学校の日本語教師が不足してるんだって。
技能実習生雇えばいいのにねーーー。
0180無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:25.13ID:GQdTg8xf
>>177
野党の言いなり、めんどくさいね。
0181無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:50.46ID:n6BmDvBS
ブルーチーズの輸入、関税@外防
0182無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:11:53.73ID:GQdTg8xf
>>178
あるある。バイト先を日本語学校が経営している介護施設に送るってのもあったね。
0183無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:12:09.94ID:vR0KCMBa
>>154
TPP交渉中の時もそうだったけど、野党はまるでマスコミの手先みたいな事やって情報をとろうとしてましたねえ。
そして今回も同様。。。
野党といえど国会議員なのに、交渉中の情報が漏れたら交渉がどうなるかとか信頼関係が崩れるとか全く気にしてる様子がない。
0184無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:12:40.43ID:n6BmDvBS
>>180
言いなりかどうかはわからないけど、
質疑者寄りの立場なのは見ていて感じる…
速記止めるとそれだけ時間伸びるのに
0185無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:13:22.07ID:PVLhvxzP
>>179
こんな書き込みがw

137マンセー名無しさん2018/12/04(火) 14:50:08.74ID:vV7kPy6Y
安倍政権の移民政策で、入国資格は「日本語ができること」だけだもんな
在日は当然クリアしている

138マンセー名無しさん2018/12/04(火) 14:53:41.15ID:GKLMU6ER
安倍政権が入れようとしてる移民に比べれば、
日本語話せて風土に馴染んでる在日コリアン3世4世なんて優良外国人なんやけど
信じないものは見ないウヨさんには分からんかな

136マンセー名無しさん2018/12/04(火) 14:47:02.54ID:vV7kPy6Y
安倍政権が移民政策してるから、何万人以上ものゴロツキ外人がくる
いまある特別永住者資格者の審査はめんどくさい、
てことで帰化しまくりだろ
0186無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:13:48.45ID:GQdTg8xf
>>184
委員長のお仕事はそうじゃないのにね!
0187無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:14:21.53ID:n6BmDvBS
>>183
同意
しかも太郎が答えられないのをわかってて質問してるんだから、たちが悪いよね…
ほんと時間の無駄
0188無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:14:57.01ID:8m6PJl0j
日本語学校に利権があるのが公明党の支持者にいるってことだな
0189無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:15:16.46ID:n6BmDvBS
>>186
ですよねー
止めればいいってもんじゃないよね
0190無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:59.56ID:GQdTg8xf
>>187
太郎大臣が答えられないのを良いことに、仕事してるフリしてるだけだね。
簡単なお仕事。
0192無記名投票
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:35.33ID:n6BmDvBS
>>190
簡単なお仕事…たしかにw
そして嫌な仕事だ…
0193 【東電 85.9 %】
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:42.89ID:7UTvINEA
→鉢呂(立憲@農水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況