X



【第196回常会】国会中継総合スレ1798
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2018/08/05(日) 20:09:05.42ID:CURh0HWX
第196回国会(常会):平成30年1月22日から7月22日まで182日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1797
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1532073037/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0490無記名投票
垢版 |
2018/08/17(金) 18:10:04.47ID:wqywF1zS
実際そうなんだけど、
なんでもゴミの逆が正解って思い出すと怖い。
0491無記名投票
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:09.86ID:Ln/eXdpn
トランプはあくまで在米メディアしか非難しないが、
この点では在日マスゴミだって絶対に負けてないし、
むしろ米の上を行っているような気さえする。
トランプがやたらとメキシコを名指しするなら、日本が名指しすべきは当然…
0492無記名投票
垢版 |
2018/08/17(金) 18:40:29.34ID:a0A9tim9
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『イージス・アショア導入へ 日本のミサイル防衛の現状と今後の展望&課題』

 昨年12月、日本への導入が閣議決定された地上配備型イージスシステム「イージス・アショア」。
北朝鮮の弾道ミサイル能力の向上により、24時間365日の常時対応が急務とされている中、防衛省は
「イージス・アショア」の速やかな導入に向け、諸整備に着手するとして、来年度予算の概算要求に
計上する方針だ。しかし、米朝首脳会談により目前の脅威は軽減しているとの指摘があるほか、
「イージス・アショア」配備の候補地である秋田と山口では、住民説明会で不安の声が上がっており、
配備に向けては紆余曲折も予想される。一方、先月、進水式が行われた新型イージス艦「まや」は、
従来の海自艦艇にない共同交戦能力が付与され、巡航ミサイルへの対処能力も持つことも可能だ。
北朝鮮のほか、中国の巡航ミサイル開発も進んでいるとされる中、日本のミサイル防衛は、
どのような方針で、どう進めていくべきなのだろうか。
 森本元防衛相と伊藤元海将を迎え、政府が検討・開発を進める防衛装備品から読み解ける日本の
ミサイル防衛の現状と今後の展望や課題について、軍備に詳しいフジテレビ能勢解説委員と伺う。

ゲスト
森本敏 元防衛相 拓殖大学総長
伊藤俊幸 元海将 金沢工業大学虎ノ門大学院教授

私の声 募集テーマ
『日本のミサイル防衛について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!【第422回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 21:59-22:33 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315049283
https://freshlive.tv/channelsakura/229057
 テーマ「子供を産まない選択〜個人の問題と社会の歪みを混同する危険性」
 出演:青山繁晴(自民党参議院議員)

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第304回 - 渡辺周・衆議院議員(国民民主党)× 奈良林直・東京工業大学特任教授 × 櫻井よしこ
 「再生エネルギーは我々を幸せにするか
  伊豆に韓国系資本のソーラーパネル12万枚」
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
https://www.youtube.com/watch?v=dDBNDEridmw

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 夢を紡いで【第30回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:34-23:12 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315049283 
https://freshlive.tv/channelsakura/229058
 テーマ「八木秀次〜国家の永続・アメリカ公使にも説明した総理大臣が靖国神社を参拝する理由とは」
 司会:中山恭子(希望の党参議院議員)
 ゲスト:八木秀次(麗澤大学教授・一般財団法人 日本教育再生機構理事長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「東京五輪にサマータイム導入は本気?▽イタリア橋崩落…日本は大丈夫?」
▽東京五輪の暑さ対策としてサマータイム導入を安倍首相が検討…本気なのか▽イタリアで橋崩落の恐怖…
老朽化進む日本の橋でも起こりうるのか。各都道府県の状況は? 対策は
ゲスト:テリー伊藤(演出家・プロデューサー) 増田寛也(元総務相)(後半) 藤井聡(内閣官房参与、京都大学大学院教授)(後半)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第222回 - 花田紀凱 × 西村幸祐・ジャーナリスト / 評論家
 「LGBT問題、メディアの異常」
https://www.genron.tv/ch/hanada/
https://www.youtube.com/watch?v=dDBNDEridmw 

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「沖縄県知事選へ 辺野古移設の行方は?」
沖縄県では翁長知事死去に伴い、来月に知事選が行われる。普天間基地の辺野古移設を巡る政府と
県の対立を見つめるとともに、選挙の争点を掘り下げ、沖縄の今後を展望する。
 伊藤雅之、西川龍一(NHK解説委員)
0493無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 02:10:54.69ID:nOS+qYH0
  *      .:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   /::::::::,l!l!ヽ`::::::::::::|
     +    |.:.:.:.:.//(__人__)|~   /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
          \/×  /ヽ.:/    /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
          ((  ^   (  ^ ))    i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ   +
          .゚∧  ノ・ ・)  ∧    |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i       *
   。       )人 ´ ⌒  人(     (i::i″   ,ィ__)   レ
)          ノ  ニ  イ_       ヽ   /::::/:::〈  i イヒヒ…    /つ
⌒)     (二二二       二二つ_  ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/       /:::::二コ
_)~(⌒Y⌒)    人。 人 。ノ  :::::::::`..ー.._人  uー'´ 人__ .._,-一'__、_:::-/
(⌒*☆*⌒)   ノ      ノ    ;;;:::::::::::::::::、`ー-ー' /-一':::::::::::::: _/
                  バ カ 夫 婦
0494無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 07:20:41.61ID:kqM/kT7r
地方幹事長、首相支持21人
石破氏3人、総裁選アンケート
https://this.kiji.is/402732472784340065

 9月の自民党総裁選に向け、共同通信社は16日、全国の党都道府県連幹事長ら47人を対象にしたアンケートをまとめた。
その結果、21人が安倍晋三首相(党総裁)の連続3選を支持した。次期総裁に石破茂元幹事長がふさわしいとしたのは3人で、野田聖子総務相を推した人はいなかった。
ほか「首相か石破氏」が1人、22人が無回答か未定とした。

 いずれも地方幹部の個人的見解で地方票(党員・党友票)の結果に直結しないが、首相が地方票でリードする可能性をうかがわせた。

 アンケートは7月下旬から8月上旬に実施。香川県連は幹事長が国会議員のため総務会長が回答し、ほかは幹事長に尋ねた。
0495無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 07:36:59.44ID:fSGxfYUB
石破3は鳥取、島根と大阪あたりか
0496無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 08:16:29.79ID:i5wLxkq8
総理がジモティだからといって、露骨な利益誘導が為されるわけでもないのにな
もちろん例外はあったが
0498無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 09:41:18.75ID:XmvqRdme
マスコミおすすめ政治家で凄い政治家はいない。
0499無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 09:56:46.50ID:5s7czKVB
翁長知事死去で安室奈美恵ラスト公演が「政治マター」になる舞台裏
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00057087-gendaibiz-pol

 沖縄県の翁長雄志知事(67歳)が8月8日午前に急逝したため、沖縄県知事選(9月13日告示・30日投開票)と自民党総裁選(同7日告示・20日投開票)の選挙戦日程が一部重なることになった。

 8月14日、自民党県連が擁立した佐喜真淳・宜野湾市長(54)が市役所で記者会見し、正式に出馬表明した。
同氏は知事選で公明党と日本維新の会の支援と同時に、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を推進する安倍晋三政権の全面的なバックアップを受ける。

 佐喜真陣営には、顧問格の仲井眞弘多前知事を筆頭に川上好久前副知事、又吉進・元知事公室長(前外務省参与)らが蝟集し、さらに沖縄電力、地元の有力企業の国場組、りゅうせきグループなどから政策チームが集められている。

 保守系ではこれまでに日本青年会議所(JC)会頭を歴任した安里繁信シンバホールディングス会長(48)が出馬を表明している。

 ところが、菅義偉官房長官が翁長知事の通夜出席のため那覇市入りした10日夜、市内のホテルで密かに安里氏と会談、出馬辞退を説得できたことで保守系の分裂選挙は回避された。

 一方、辺野古移設に一貫して反対してきた翁長知事を支援する保革の「オール沖縄」陣営は、現時点で翁長氏の後継候補者選びが難航している。

 というのも、保守系県・市議の一部と革新系が「反辺野古」の一点で共闘、4年前の知事選で翁長知事誕生の原動力となった「オール沖縄」が、
この間の県内首長選で発言力を増した共産党に嫌気して保守系議員や地元有力企業の金秀グループ、かりゆしグループなどが離脱したことで事実上分裂したからだ。

 翁長氏の後継者を自任する謝花喜一郎副知事(61)は辺野古移設阻止を前面に掲げての出馬に意欲を持つが、故翁長氏の初七日に沖縄を不在にしたことで翁長氏周辺から不興を買ったという。
0500無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 11:54:52.35ID:i5wLxkq8
沖縄も一応は仏教あるのか
0502無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 15:57:04.01ID:fNU8WD46
パヨクってさぁ、行方不明になった幼児を探し出した老人ボランティアまで貶めなきゃ気が済まんの?
ID:5CI/VEce道有なやつって、もう人間らしい心のカケラも持ってない外道じゃん
生きてる価値はないから殺処分するべきだね

そういや辛淑玉も「老人パヨク(よぼちん)は死んで役にたて」とか言ってたよね
0504無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 17:52:25.15ID:tgfs0C85
翁長の遺志よりも
民の意思だろうJK と思いながら見てる報道特集 
0505無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 19:04:44.81ID:H1qp4gU6
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018081801001681.html
翁長知事、自身の後継に2氏指名 死去前に音声で、呉屋氏と玉城氏
2018年8月18日 18時11分
沖縄県の翁長雄志知事が8日に死去する前に、自身の後継の知事候補として、
地元小売り・建設大手「金秀グループ」会長の呉屋守将氏(69)と、
自由党の玉城デニー幹事長(58)=衆院沖縄3区=の
2氏を指名していたことが18日、関係者の話で分かった。音声として残していた。
0506無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 19:30:33.32ID:GKFC2YQg
パヨクは弔い合戦って言ってるが、勝手に死んだだけやんけ。
0507無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 19:46:19.21ID:fNU8WD46
死んだあとならなんとでも言えるわな>後継者指名
生前にVTRなどで後継指名をしてなかった時点で、誰それを後継者指名してたって言っても後の祭り
0508無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 19:54:14.48ID:4NNAyxoy
実際に指名したかどうかは別として、「後継指名」カードを切っちゃっていいの?
これで逃げられて、例えば稲嶺立てますじゃ、翁長の正統な後継ってのが使えなくなるじゃん
0509無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 20:07:45.54ID:i5wLxkq8
そもそもなんでいちいち音声や写真を事細かく記録してんのさ
オフレコが絶対に存在しないほどに多岐にわたり疑心暗鬼が渦巻いている恐怖の世界なのか?
普通一般ではなかなかやらない場面ですら後出しででてくる記録ってのは一体何なのだろうか
ホステスの股に手を突っ込んだ写真なんていくらプライベートでも普通は撮らせないだろう
0510無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:55.44ID:H5+BZGUj
ヤフートップニュース


翁長氏、後継に2氏の名前 生前録音の音声残る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000088-asahi-pol

 今月8日に急逝した沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が生前、自身の後継候補として、2氏の名前をあげた音声が残されていたことがわかった。
親族らが録音していたといい、9月30日投開票の知事選での候補者選考に影響を与えそうだ。

 2氏は、保守系の会社経営者の呉屋守将(ごやもりまさ)氏(69)と、沖縄3区選出の自由党の玉城(たまき)デニー衆院議員(58)。
両氏とも、翁長氏を支持し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する立場をとってきた。

 関係者によると、音声は翁長氏が亡くなる数日前に録音され、17日に存在がわかったという。

 呉屋氏は17日の朝日新聞の取材に「私は出ない。経済界で頑張ることの方が、沖縄のためになる」と話し、立候補要請があっても固辞する考えを示した。

 玉城氏は18日、翁長氏を支えてきた「オール沖縄」勢力で擁立する候補者の選考作業をしている「調整会議」の幹部から、録音が残されていたことを伝えられた。
その上で、知事選に立候補する意思があるかどうか確認されたという。
玉城氏は朝日新聞の取材に「『私は出馬しない。固辞する』と伝えた」と述べた。

 オール沖縄勢力は、知事選で翁長氏の後継として擁立する候補者の決定を急いでいる。
音声を聞いたという関係者は「録音の存在は、重大な事態と受け止めている」と話している。(山下龍一)

朝日新聞社
0512無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 21:58:33.73ID:vckQIBgN
後継者二名って、揉めるだろw
0514無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 22:11:53.56ID:ARNpPy/Q
>>510
辺野古の是非を争点にしたがってるのがいるけど
実際は財界と中道層を取り込めるかどうかが勝敗を分けそうだな
保守サイドは一本化し新潟のときのようにうまく立ち回われれば勝てる可能性は十分にある

>>512 >>513
この場合押し付け合い?
デニーも呉屋も失敗した時失うものが大きい
0515無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:35.42ID:ARNpPy/Q
古賀茂明@フォーラム4@kogashigeaki
6 時間前

昨日、石破茂さんと対談しました
石破さんと私は、一部考え方に大きな違いがありますが、話してみて、総裁選の「正直、公正」というキャッチフレーズは嘘ではないと感じました
安倍石破公開討論を早く、なるべく数多くやるべき
安倍さん、逃げないで!
対談内容は27日発売の「プレイボーイ」に掲載予定

https://twitter.com/kogashigeaki/status/1030709802119221248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0516無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 22:46:41.94ID:qACWmj0q
>>515
そう言えばこんな奴もいたなあ
今考えてみるとビーチ前川の先駆け的な存在だったわけか
0517無記名投票
垢版 |
2018/08/18(土) 23:14:13.56ID:GKFC2YQg
たしかこいつタックルで持ち上げたんだよなぁ
あの時はまともなやつだと思ってた自分反省
0518無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 01:01:44.73ID:j69DjzIL
>>510
今時「録音」て
動画を簡単に撮れる時代に

【録音】
0519無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 01:46:41.83ID:Ndo+XJeT
よく読んだらデニーも呉屋も固辞してるのか
ガンなのを最後まで本人に隠してたわけじゃないし
後継者候補に打診する時間もあっただろうに
何人かあたってみたけど良い返事もらえずで
やむなく二人の名前を挙げたのかな?
0522無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:58.26ID:w38avPBB
04:30-05:00 テレビ朝日 テレメンタリー2018
テーマ「葬られた危機〜イラク日報問題の原点〜」
自衛隊日報隠蔽問題の原点は27年前の湾岸戦争にあった。安全との説明でペルシャ湾に派遣された民間船が
ミサイル攻撃に晒されていた…外務省が隠蔽した事実を明らかにする

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
テーマ「激突総裁選! 安倍3選裏! 村上水軍直言!」
さあ、安倍総理が総裁選への出馬の意向を宣言し、総裁選の火ぶたが切られました。安倍総理の支持は
これまで、細田、麻生、二階の3派に加えて、岸田派、そしてここに来て石原派、そして竹下派の
衆院議員の多数と、党内の7割を超え、一気に「石破包囲網」状態です。一方で安倍総理は、総裁選で
圧勝すれば、党内議論に決着が付いたとして、憲法改正の自民党案をなんと秋の臨時国会に出すと表明。
これまでの特定秘密保護法、平和安全法、テロ等準備罪について「たじろぐことなく実行してきた」と
自賛しています。今、自民党に何が起きているのか? 「安倍3選」なら、後の3年に何が起きるのか?
 ゲスト:村上誠一郎(元行革・特区担当大臣)/増田寛也(元総務大臣)

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
▽橋本五郎×桜井充

11:55-12:55 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
日本の食卓から“サンマ”が消える!? 上野・アメ横では外国人のマナー違反で秩序崩壊!?
全国の花火大会や伝統の祭りが資金難で開催危機!? 日本人の愛するモノが消滅の危機SP
 ゲスト出演者
  東国原英夫、三田寛子、千原せいじ、杉村太蔵、山本一太(自民党参議院議員)、
  王曙光(拓殖大学教授)、寺井種治(大阪天満宮宮司)、小松正之(東京財団政策研究所上席研究員)、
  山田吉彦(東海大学教授)、野田拓朗(野田幸食品常務取締役)
0524無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 07:32:40.42ID:HhdxILJ3
デニー、背水の陣で出馬するかも


翁長知事が音声で「遺言」 呉屋氏、玉城氏を後継候補に指名 人選作業は白紙へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00300614-okinawat-pol

 知事の遺志を受け、調整会議議長の照屋大河県議と新里氏が18日、玉城氏へ出馬の意志を確認したが、玉城氏は固辞した。

 ただ、玉城氏は豊見城市内で記者団に知事の後継指名に関し「非常に重い」と言及。環境が整えば再考するかとの問いに「予断をもって言えない」と再検討に含みを持たせた。
また、自由党の小沢一郎共同代表にも報告したことを明かし、「状況が変われば報告する」とも伝えた。

 一方、呉屋氏は本紙などの取材に「私ができるのは経済人として次の県政を支えることだ」と出馬を重ねて否定した。
呉屋氏は17日の調整会議の意向確認の際も固辞している。
0525無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 08:10:16.81ID:aviBRKpY
しかし、もし知事に当選しちゃったら、「辺野古埋め立て撤回」爆弾をパスされるからなあ
これを確約しないと山城らや共産党の支援は受けられないし
0526無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 08:21:53.71ID:Ndo+XJeT
嫁のページから吉田の気持ち悪い写真消えてた
かわりに羽田のムスコ?の気持ち悪い写真(新作)になってた
ゆうちゃん仮面って何だよwww
0527無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 08:47:19.68ID:1AVLQ1sT
>>510
あーあ
これでこの2氏以外がもし擁立されたりしたら
その人「まがいものの後継」になっちゃうじゃないか
双方すでに固辞してるようだし
どうすんだろう?
0529無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 08:51:33.80ID:1AVLQ1sT
>>518
病床の姿を動画で撮るのは
抵抗ある人もいるっしょ
0530無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 08:52:00.95ID:4CkMB/as
与野党問わず誰もやりたくなんかないでしょうよ皆が皆、四列目で煽っていたい連中ばっかりなんだし
0531無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 08:57:40.22ID:7e7uIgF7
「辺野古撤回」爆弾を爆破させたいけど、自分から起爆させるという気概は誰も持っちゃいないだろうし
かと言って見直すのも今更感強いし
どのみち辛い道ではあるよなあ
0532無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 09:03:58.57ID:aviBRKpY
>>529
いや、撮れてたら撮ってたと思うよ あいつらは
弔い合戦の材料としてはインパクトはあるもの

出てこないなら、容態が急変して撮れなかったのかと
0533無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 09:07:50.41ID:aviBRKpY
>>531
知事というか県ができるのは「埋め立て承認」の撤回だからね
移転そのものに口出しできる権限はないから、やったとしても時間稼ぎにしかならず、
後に残るのは撤回した知事への賠償請求
もう、詰んでる
0534無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 09:32:40.06ID:4CkMB/as
今日は日曜座談会ないのねん
0535無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 09:38:58.47ID:okJjZM1o
ヅラ外してたから動画はちょっとw
0536無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 09:42:50.85ID:GPGcgfyG
「故翁長知事の遺志は重い」県政与党、呉屋・玉城氏で決定へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300647

 生前の翁長雄志沖縄県知事による後継指名が明らかになったことで、県政与党や労働団体でつくる「調整会議」が着手した人選作業は白紙に戻る。
複数の与党関係者は「知事の遺志は重い」との認識を示しており、候補は知事が音声に残した金秀グループの呉屋守將会長(69)と、
自由党の玉城デニー幹事長(58)の2氏から選ばれる公算が大きくなった。(政経部・大野亨恭)

 調整会議が17日に開いた選考委員会では、呉屋氏のほか謝花喜一郎副知事(61)、赤嶺昇県議会副議長(51)が推薦された。
呉屋氏、謝花氏には意志確認があった一方、赤嶺氏には打診がないという。
赤嶺氏を推した会派おきなわなどからは選考の在り方に不満が漏れており、3氏からの一本化は波乱含みだった。

 会派おきなわは、知事が指名した呉屋氏、玉城氏のどちらかで決まれば支援する意向を持っており、翁長氏再選を目指して会派おきなわがつくった「政経懇和会」の19日の会合で最終的に諮る構え。
翁長知事の生前の意思が明らかになったことで、与党候補がまとまる道筋が一定付いたともいえる。

 翁長知事が2氏を挙げたのは、革新から保守まで幅広く支持をまとめられると考えたためとみられる。「政経懇和会」には経済界や保守中道の議員らも名を連ねている。
仮に呉屋、玉城両氏のどちらかにまとまれば、4年前に翁長知事を誕生させた「オール沖縄」体制の再構築となる可能性がある。
0537無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 09:58:03.64ID:4CkMB/as
そりゃ金属を多分に含有する石は非常に重たいものである。
0538無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 10:35:43.98ID:gbgTXGT8
デニーが知事選出たら、その空いた議席を自由党が確保出来るとは思えないのだがw
0539無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 10:46:23.20ID:okJjZM1o
赤いおきなわひとつになるとみせかけてパヨクお得意の内ゲバおきそうな予感w
0540無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 11:57:48.49ID:QmY5Dut5
この場面で赤嶺じゃ、弔いにはならんよねぇ
0541無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:39.83ID:P/i2aRzH
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/l50

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!
0542無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 12:22:51.65ID:G3iEZ1YQ
もう面倒だからオール沖縄の予備選やっちゃえよ
0543無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 12:27:59.01ID:aviBRKpY
>>542
名前が出たやつ並ばせて、バラエティ番組でよく見る爆弾を手渡しするゲームを思い出した
もう、出馬せざるを得なくなったやつは罰ゲームだろ
0544無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 12:35:51.88ID:kI8IMdRs
>>529
手術後もメディアに出まくってたじゃん
自分から病床の姿を晒してんだから、本当に後継者指名を考えてたなら、
あの時点で動画で後継者指名くらい行ってたと思うよ
本人にも「どうせ長くはない」って解ってただろうからね

>>534
酷暑の中、高校球児たちを酷使させて汗まみれで苦しむ姿を愉しむドS番組のために、
もともと予定が組まれておりません

>>543
後継者に決定=日本政界での死刑宣告みたいなもんだねw
0545無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 13:46:48.54ID:E9JWlyrE
>>527
何というか、わざと揉めさせる為に翁長前知事かその周辺が
こういうのを仕掛けた気がしてならんな
0546無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 13:49:57.73ID:615TXS0Q
石破も苦しい状況だな
来月は、今の沖縄知事選より注目を浴びないと厳しい結果に終わるだろう


自民党総裁選出馬・石破氏が単独で記者会見
http://www.news24.jp/sp/articles/2018/08/17/04401671.html

自民党の総裁選挙に立候補を表明した石破元幹事長は、17日午後4時から単独で、テーマを憲法問題に絞った記者会見を行っている。

安倍首相との論戦がなかなか始まらない中で、一人ででも会見を開いて発信を続ける考え。

自民党・石破元幹事長「(憲法)改正は、国民の深いご理解なくして、やってはならないものだと思っております」

石破氏は会見でこのように述べて、次の臨時国会に自民党の憲法改正案の提出を目指す安倍首相を批判した。

午後4時から始まった会見は午後5時過ぎも続いていて、石破氏は「何時間でもやる」と話している。

石破氏がここまでやる背景には、安倍首相の優勢が伝えられる中での焦りが見え隠れする。

石破氏の周辺は「現職の首相と違い、役職のない石破さんは会見をしないとメディアで取り上げられない」と明かしている。
そのため石破氏は、安倍首相との討論会を呼び掛けているが、安倍首相サイドは「やっても得がない」として、石破氏の挑発にはのらない構え。

安倍陣営の議員の1人は「石破氏が一方的に会見しても何のアピールになるのか」と冷ややかに話している。

形勢逆転の道筋が見えない中、石破氏は来週以降も、毎日のように政策ごとの記者会見を開くことを考えている。
0547無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 15:30:45.80ID:MRBEsKpo
もう石破には党員もうんざりしてたりしてw
今度の総裁選終わったら石破派も解散しそうwww
0548無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 17:54:04.10ID:KPgOyVpI
今回で一生涯総理大臣の目がなくなるからな
そりゃ醜くても粘るでしょ
やっと石破の本性が出てきて良かったよこれが本来の石破だから
0549無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 17:58:20.70ID:G1BzNyvK
もう弱小派閥のルピテルよりも窓際になりそうだね。
兄者と並んでアベガーアベガー喚くだけの晩年か〜。
0550無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 18:15:36.29ID:4CkMB/as
石破氏、昔は悪い奴じゃなかったんだがなぁ…
総理の不備を突いて埋めていくポジションにはなれんかったんかな、
安倍政権にだって納得行かん政策は案外あるもんだしさ
0551無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 18:25:51.46ID:kI8IMdRs
>>550
元から無能な丸出だめ夫でしょ

ゲルのこれまでの行動言動まとめ
・角栄を裏切って中曽根派に移籍
・野党の出した宮沢内閣不信任案に賛成
・その後の選挙で負けて自民党が下野した直後に「与党じゃないのにいても意味ない」と離党
・主席の新進党に入り主席の腰ぎんちゃくになるが党首選で裏切って羽田に投票
・自民党に復党したが拾ってくれた伊吹議員に「派閥は旧体制」と捨て台詞を残して離脱
・麻生内閣で麻生おろしに加担
・第二次安倍内閣に安保担当として誘われるがメディアに出て安倍総理の批判をしまくる
・地方創生大臣のとき「石破四条件」を策定しておきながら加計学園問題で安倍政権批判
・さんざん派閥を否定していたのに派閥「水月会」を結成
こんな言行不一致の嘘つきは、自民党よりも民主党系にこそふさわしい人罪
岡田克也の義弟の村上誠一郎ともども離党して民主党系に移るべきだね
0552無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 18:42:22.26ID:I4YNVChU
酷すぎわろえない
麻生さんがチクリと言いたくなる気持ちはよくわかる。
0555無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 19:07:07.53ID:TZ1NwSos
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
 *      .:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)  /::::::::,l!l!ヽ`::::::::::::|
    +    |.:.:.:.:.//(__人__)|~  /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         \/×  /ヽ.:/   /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         ((  ^   (  ^ ))   i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ   +
         .゚∧  ノ・ ・)  ∧   |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i       *
  。       )人 ´ ⌒  人(    (i::i″   ,ィ__)   レ
)         ノ  ニ  イ_      ヽ   /::::/:::〈  i  アヘ…    /つ
⌒)    (二二二       二二つ_ ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/       /  二コ
)~(⌒Y⌒)    人。 人 。ノ  :::::::::..ー.._人  uー'´ 人__ .._,-一'L_、_-/
⌒*☆*⌒)   ノ      ノ  ;;;;:::::::::::::::::、`ー-ー' /-一':::::::::::::: _/
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
0556無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 19:13:12.74ID:kI8IMdRs
で、民主党系やゲルに不都合な話題が出てくると下品なAA荒らしが湧いて出る
どういうやつがやってるか丸わかりだね
0557無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:30.62ID:m6ndfHN4
与党調整会議は玉城デニーさんで一本化へ
http://www.qab.co.jp/news/20180819105619.html

亡くなった翁長知事の後継選びを進めている県政与党の調整会議が、現在、那覇市内で開かれていて、衆議院議員で自由党幹事長の玉城デニーさんに一本化される見通しです。

調整会議では、これまで5人の名前が上がっていましたが、18日、翁長知事が生前、後継は金秀グループの呉屋守將会長か、衆議院議員の玉城デニーさんとする後継指名の音声データが親族から新里米吉県議会議長に届けられました。

調整会議は翁長知事の遺志を尊重する方針で、現在、呉屋会長と玉城さんの2人を対象に絞り込み作業を行っています。

呉屋会長は「経済人として支援することに変わりはない」と固辞。
一方の玉城さんは調整会議で一本化されれば受諾するものとみられています。
0558無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 19:36:18.59ID:m6ndfHN4
デニー VS 佐喜真 でほぼ確定だね
0559無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 19:43:19.37ID:m6ndfHN4
まあ、デニーて選挙弱いから、佐喜真氏の圧勝だろうけど
0560無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 19:59:12.88ID:8dX+w8zJ
殺伐とした性界に救性主、ゆうちゃん仮面現る!

https://pbs.twimg.com/media/Dk7QQgoU4AUl-jc.jpg


ゆうちゃん仮面も>>553も引き続きマスコミは報道しない自由行使中
自民には確たる証拠がなく憶測だろうが名前出して叩いたりするくせにな
0561無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:03:18.10ID:TITrFAZF
>>553
こういうのって中韓ホステスなんかな?
0563無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:09:52.80ID:P/i2aRzH
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクの勝ち! そしてマルチ言語の長身外人、世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!
0564無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:10:08.32ID:G1BzNyvK
>>560
自民党議員ならこの写真の特大パネルが出来て毎日ワイドショーで最低30分は特集されるレベル。
0565無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:13:56.07ID:w38avPBB
21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
テーマ「翁長知事なき沖縄 オール沖縄はまとまれるのか」
翁長知事が死亡して「象徴」を失ったオール沖縄。自民候補は出馬表明するなか統一候補をたてられるのか。
松原キャスターが現場で緊急取材。また沖縄に来ていたアメリカの大学生に密着。彼らの目に映る基地の
現実と沖縄の今を伝えます。
0566無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:19:12.15ID:wMS4BxPz
>>558
デニーって選挙強い方だろ
3回連続小選挙区当選でここ2回は連続ゼロ打ちのはずだぞ
オール沖縄からしたらかなりいい候補者だと思う

正直候補者選定すら出来なかったオール沖縄連中よりも死の間際の翁長の方が見る目があったと
0567無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:44:05.96ID:j69DjzIL
>>565
>オール沖縄はまとまれるのか

オールなんだからまとまるも何も無いんでは?
だって沖縄の全ての市民の意見なんでしょ?

おかしいな

もしかしてオールって舟漕ぐのに使うヤツ?
0570無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:55:30.79ID:aviBRKpY
ところで、安里氏が態度(不出馬)を表明するのって、今日じゃなかたっけ?
0571無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 20:58:53.33ID:m6ndfHN4
安里の不出場宣言はまだだね
コイツは、ガースーや二階をも裏切るかも

デニー相手に、保守分裂とかガチにヤバいわ
0572無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:06.58ID:m6ndfHN4
大丈夫かな?

玉城、呉屋氏に出馬打診へ=翁長氏生前の後継言及−沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000057-jij-pol

 一方、出馬に意欲を示していた元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里繁信氏は19日、那覇市で記者団に、立候補を断念すると表明。
保守系は佐喜真淳前宜野湾市長に一本化された。 
0573無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:44.59ID:LcizXC7v
中身なさすぎ
マスコミのヨイショ番組でも加計国会招致を明言だけ
やる気あんのこいつ



石破茂総裁選向けサイト
正直、公正、石破茂。
http://www.ishiba.com/sousaisen/

国民本位の政治・行政改革で国民の信頼を回復します!
〜対立よりも対話を!政局よりも政策を!〜

「政治への信頼を取り戻す」そのためには、「初心忘るるべからず」苦しかった野党当時に何とか国民の信頼を取り戻そうとして党を挙げて作り上げた党再生の原点、党の平成22年(2010年)綱領に立ち返る必要があります。曰く、
「勇気を持って自由闊達に真実を語り、協議し、決断する」
「多様な組織と対話・調整し、国会を公正に運営し、政府を謙虚に機能させる」
「政府は全ての人に公正な政策や条件づくりに努める」
自民党は、この原点と初心を忘れてはなりません。
国民の政治・行政への信頼が大きく揺らぐ今、
私は、取り戻します。
(1)謙虚で正直で国民の思いに近い政治
(2)透明・公平・公正な政治・行政
(3)課題に正面から挑み決断する政治
このため、
「政治・行政の信頼回復100日プラン」
として具体的な期限を設け、迅速に党風刷新、官邸の信頼回復、国会運営の改善、行政改革を断行します。
0574無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:19:36.76ID:m6ndfHN4
石破は今から出馬辞退すればいいのに
議院から党員まで、全力で沖縄知事選に集中しないといけない時期だろ
0575無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:19:43.36ID:8dX+w8zJ
>>573
谷口嫁のページの最後の方に
おたくの子分の田村憲久さんの名前が出てきて
蛤らと一緒に写ってる写真が載ってるんだが
当然親分の石破さんは率先してコメント出してくれるんだよな
0576無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:25:36.08ID:8dX+w8zJ
大丈夫だとは思うけど
石破は野党の言いがかりに乗ったんだから
とことん説明するのが筋だよな
0577無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:41:04.12ID:aviBRKpY
>>573
9条というか改憲から逃げたしな
加憲案をあれだけ批判して二項削除みたいな威勢のいいこと言ってたのに
0578無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:43:45.21ID:8dX+w8zJ
2010年なのは原発、東電関連に触れたくないからか
0579無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 21:52:04.54ID:m6ndfHN4
【沖縄県知事選挙】翁長後継 玉城デニー氏、オール沖縄の条件整えば出馬 
http://tanakaryusaku.jp/2018/08/00018663

 翁長知事の死去に伴いオール沖縄の後継者選びを続けていた「調整会議」は、玉城デニー衆院議員(沖縄3区・自由党)に一本化する方針を固めた。
玉城氏は条件が整えば出馬する可能性がある。沖縄県政界関係者が明らかにした。

 条件とは▼社民、共産、自由、保守の一部などからなる「オール沖縄」による選挙支援体制の確立▼選挙資金の負担 などだ。

 玉城氏は翁長知事が亡くなる直前、金秀グループの呉屋守将会長と共に後継者指名されていた。
翁長氏の家族が録音していた遺言の存在が昨日(18日)、明らかになり、後継者の本命となっていた。

 玉城氏は先の衆院選挙では無所属で出馬し、自公候補に3万票もの差をつけて当選した。琉球放送のラジオ・パーソナリティーを長年務めていたこともあり知名度は抜群だ。

 ウチナンチュの庶民感覚を大切にし、ブレずに辺野古新基地建設反対を訴え続ける政治姿勢は、まさに「イデオロギーよりアイデンティティー」だ。

 調整会議が提示する条件が整いしだい、玉城氏は出馬の記者会見を開く。

弔い合戦の火ぶたが事実上切られる。

   〜終わり〜
0580無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 22:06:50.33ID:8dX+w8zJ
>>579
出しゃばろうとする共産党を押さえ
離れかけてる保守の一部を尊重しつなぎとめるなんて芸当出来るの?
0581無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 22:17:05.54ID:pB53qaSU
岡田の「民主党再生○○日プラン」を連想しますねぇ > 信頼回復100日プラン

・2015年04月11日発表ですが、結局何もしないまま終わったような・・・
 記者「何時始まるんですか?」が恒例の質問だった様に記憶
党創成300日プラン

・2005年?にはこんなものも考えてた模様
岡田政権500日プラン (PDF) http://www1.dpj.or.jp/news/files/BOX_0061_vi.pdf
第1ステージ 20日プラン 政権移行期(総選挙後20日間)
第2ステージ 100日プラン 新政権始動期(内閣成立後〜06年1月上旬)
第3ステージ 300日プラン 行政刷新期(06年1月〜7月)
第4ステージ 500日プラン 抜本改革期(改革加速期)(06年8月〜07年4月)
0582無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 22:28:21.44ID:m6ndfHN4
やはり音声データが、超怪しい


翁長氏が後継に呉屋守将氏と玉城デニー氏を指名 「オール沖縄」いずれか擁立決定 安里氏は断念、佐喜真氏に一本化 
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180819/plt1808190008-s1.html

 9月30日投開票の沖縄県知事選をめぐり、今月8日に死去した翁長雄志知事が自身の後継者として、県内建設大手「金秀」グループの呉屋守将会長と自由党幹事長の玉城デニー衆院議員の2人を指名していたことが分かった。
翁長氏の支持母体「オール沖縄」を構成する共産党や社民党、労組などでつくる「調整会議」は19日、那覇市内で会合を開き、呉屋、玉城両氏のいずれかを擁立する方針を決めた。

 呉屋、玉城両氏はいずれも調整会議側に出馬しない意向を伝えている。玉城氏は18日、記者団に対し、調整会議から出馬要請を受けた場合の対応について「予断を持ってどうとはいえない」と含みを持たせた。

 調整会議は今後、改めて呉屋、玉城両氏の出馬意思を確認し、候補者を選定する方針。
ただ、候補者選定が調整会議の幹部5人で進められていることに不満を持つ出席者もおり、透明な選考を求めている。

 新里米吉県議会議長によると、翁長氏の後継者を指名する音声データは翁長氏の親族に近い人物が17日に新里氏に存在を伝えた。
19日の調整会議の出席者で音声データを聞いたのは新里氏のみだったが、直接聞きたいと申し出た出席者はいなかったという。

新里氏は記者会見で、音声データについて「関係者に迷惑がかかるので、細かいことは言いたくない」と語った。
0583無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 22:30:39.21ID:pB53qaSU
>>579
> ウチナンチュの庶民感覚を大切にし、ブレずに辺野古新基地建設反対を訴え続ける政治姿勢は、まさに「イデオロギーよりアイデンティティー」だ。
結局の所、連中は「相手がある政治」ではなく徹頭徹尾(自称正義の)自分のための活動・運動・闘争だけをやってるのよな
0584無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 22:38:56.27ID:m6ndfHN4
親族に近い人物て、また怪しい設定だなw

遺言の音声データて本当に存在するのかね?
新里以外、誰も聞いてないてwww
0585無記名投票
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:44.10ID:sWvkQALO
沖縄知事選、静観の構え=立憲代表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081900315&;g=pol
>辺野古移設の是非が最大の争点となる知事選には、積極的に関与しない方が得策と判断したとみられる。

傷負いたくないんだな
0588無記名投票
垢版 |
2018/08/20(月) 01:03:33.73ID:cYF/wkGj
これだけ攻撃しておきながら、
負けたら重宝しろとか、正気とは思えん
0589無記名投票
垢版 |
2018/08/20(月) 05:50:41.45ID:ja9wMHOY
>>588
日本人のメンタルじゃないね
<丶`∀´>みたいなメンタルの持ち主だよ>ゲル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況