X



【第196回常会】国会中継総合スレ1798
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記名投票
垢版 |
2018/08/05(日) 20:09:05.42ID:CURh0HWX
第196回国会(常会):平成30年1月22日から7月22日まで182日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1797
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1532073037/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
0332無記名投票
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:42.19ID:oncMV63X
>>331
「ルーピーだったら県政の重要ポストにパヨや特亜の人間を採用して、実質的に沖縄を中国に売り渡してくれる」
こう考えてるんじゃね?
まぁ鳩山一族も調子に乗ってると、一族もろとも・・・・・になるかもね
鳩山由紀夫=平昌五輪の人面鳥 だいねw
0333無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 06:52:48.44ID:NEjjRBH8
オリンピックにアマチュアボクシングの日本代表選手が参加できなくなる事態を
政治的に解決するには
0334無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 08:02:40.30ID:GTqgSnOE
スポーツ庁がアマチュアスポーツの管理団体であろうが口を出して、管理を行うこと
暴力団関係者と親密な付き合いがあったなどと公言している輩は問答無用で排除していくこと
0335無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 08:37:02.94ID:LAdB+pYu
日本と台湾との分断工作

台湾に初の慰安婦像 台南に設置へ 野党・国民党が関与
https://www.sankei.com/world/news/180813/wor1808130015-n1.html
 【台北=田中靖人】台湾で初めてとなる「慰安婦像」が南部・台南市の繁華街に設置されることが13日、分かった。
人権団体を名乗る設置者が、野党、中国国民党の馬英九前総統の出席の下、14日に除幕式を行うとの取材案内を
報道機関に送付した。設置場所は国民党台南市支部の敷地内で、同支部が産経新聞の取材に関与を認めた。
0336無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 08:57:37.78ID:DfIVgKuZ
>>333
補助金不正流用が問題なので関わってた選手や関係者が五輪に関われるはずがない。
つまり全滅。
0337無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 09:12:22.13ID:n8CeprGR
「副知事が必ず撤回」時期は調整
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20180814/5090004014.html

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設を巡り13日、富川副知事と県議会の与党会派が会談し、埋め立て承認の撤回は副知事が翁長知事の判断を引き継いで行うことを確認しました。
時期については引き続き協議することになり、県に通知した埋め立て予定地への土砂投入の日が近づく中、調整を急ぐことにしています。

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事を巡って、今月9日、県が埋め立て承認を撤回する手続きとして、
国から反論や意見を聴く聴聞が行われましたが、県と国の主張は相いれないまま終了しました。

撤回は当初、翁長知事が手続きに入ることを判断したものの、知事が死去したことから、県は職務代理を務める富川副知事のもとで改めて検討を始めました。

13日、富川・謝花両副知事と与党会派の代表者が会談し、副知事が知事の判断を引き継いで必ず撤回することを確認しました。

会談後、社民党の照屋大河議員は記者団に「判断の時期も含め、連携を密にしながら知事の遺志を継ぐような判断が行えると確信している」と述べました。

沖縄防衛局が17日にも埋め立て予定地へ土砂を投入するとしている中、知事の支援組織からは「撤回は土砂投入を阻止する手段だ」として
早期の判断を求める声が強く、県は調整を急ぐことにしています。
0338無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 09:13:30.42ID:5r/jcDYV
売春婦像を建てること
それこそが人権を無視してるんだがなあ
0339無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 09:41:02.26ID:n8CeprGR
辺野古への土砂投入、沖縄知事選後に 政府、影響回避で検討
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/298391

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、政府が17日に予定している埋め立て土砂投入を9月30日の知事選以降まで延期することを検討していることが13日分かった。
国は県側に意向を伝えており、県は対応を検討している。国は翁長雄志知事が8日に死去したことを受け「喪に服す期間」への配慮としているが、知事選への影響を考慮したものとみられる。
複数の関係者が明らかにした。

 仮に土砂投入と県の撤回判断が知事選以降になれば、9月30日の選挙で選ばれる新たな知事が撤回の判断を下すことになる。

 県は13日、県議会与党3会派にも伝達した。各会派は対応を協議したがまとまっていないという。
与党の中には「知事の職務代理者では撤回判断は重すぎる」と理解を示す声がある一方、「知事選で負ければ撤回自体ができなくなる」との懸念もある。
0341無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 10:32:03.20ID:LAdB+pYu
>>340
沖縄タイムスですら、こんなことしか書いてないな

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/297439
辺野古を止める…病室で最後まで 翁長知事を県民大会で追悼 副知事「撤回は毅然と判断」
>知事職務代理者の謝花喜一郎副知事は、入院中も翁長氏が埋め立て承認撤回に強い決意を持っていたことを説明した上で
「撤回は聴聞の審理状況を踏まえ、翁長氏の辺野古新基地をつくらせないとの強く熱い思いを受け止め、
毅然(きぜん)と判断する」と決意を示した。
=================

「毅然と判断」ってなんだよw
0342無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 10:40:18.22ID:O+9Qk8Qx
辺野古移転して普天間なくなったら
「危険なくなったし騒音なくなったし
別に辺野古にあってもいいなこれ」って
みんな思っちゃうんで
アカいみんなには都合悪いんでしょ
0344無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 12:05:34.73ID:n8CeprGR
知事選一騎打ちの公算 超短期戦 告示1ヵ月切る
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-781836.html

 9月13日告示、30日投開票の第13回県知事選は告示まで1カ月を切った。県政与党は8日に死去した翁長雄志氏の後継擁立に向けた作業を加速化する考えで、週内にも政党や労働組合、企業などで組織する選考委員会を発足する。

対する野党自民が擁立した宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)は14日に辞職届を議長に提出し、知事選への出馬を正式に表明する。
県政史上初めてとなった現職知事死去による知事選の前倒しにより、県政史上例を見ない超短期決戦となる。今選挙は事実上の一騎打ちとなる公算が大きい。

 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設の是非が最大の争点となる。現県政による埋め立て承認撤回も選挙戦の行方に影響しそうだ。

 知事選の期日が決定した日に「告示まで1カ月」という異例の展開となった今知事選。与野党双方とも選挙母体とともに政党間の協力態勢づくりにも着手する。

 与党は、14日に政党や労働組合などでつくる調整会議を開き、選考委員会の枠組みや人選について協議を始める。
複数の与党幹部によると、調整会議と会派おきなわを中心に結成した「翁長知事を支える政治・経済懇和会」が中心となって選考委を発足する予定で、城間幹子那覇市長や謝花喜一郎副知事、
呉屋守将金秀グループ会長、稲嶺進前名護市長らを軸に人選を進める見通し。

 与党代表者会議座長の照屋大河県議は13日、「翁長知事の後継者の基準などを各組織で確認している。
与党が先んじてということではなく、今まで選挙を一緒に進めてきた皆と知事選のスケジュールに沿って油断なく対応したい」と話した。

 一方、自民党県連は13日、県連事務所で議員総会を開き、今後の日程について確認した。
選挙戦で掲げる政策作りや、公明、維新への推薦依頼も並行して行う。国場幸之助会長は今後の取り組みについて「全ての作業が前倒しになる。
統一地方選や那覇市長選、宜野湾市長選、豊見城市長選もある中、一つ一つ丁寧にスピード感を持って取り組む」と話した。

 一方、保守系候補として出馬を表明している元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里繁信氏(48)は19日までに出馬を断念し、佐喜真氏一本化に応じる見通し。
関係者によると、安里氏は10日に那覇市内で菅義偉官房長官と面談し、菅氏から一本化に向けての協力を求められたという。
0345無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:46.43ID:n8CeprGR
安倍首相とも麻生副総理とも面会「本田圭佑」の政界転身計画
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00010003-flash-ent

 本田はかつて新聞のインタビューにこう話している。

「オレがいう本物とは政治家のことであったりする。彼らは税金から給料を得ている。日本では、日本の政治家こそがスターであるべきだってこと。
本物とは何かということに対してもっと真剣に考え、議論する必要があるんじゃないか」
0346無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 12:29:22.51ID:sJ0wM+B9
トルコショックが世界へ波及!!!

トルコ5年物CDSが急騰

イタリア10年債利回り急騰
欧州中央銀行(ECB)がイタリアの銀行、ウニクレディトのトルコリスクを懸念


トルコ・リラ急落で市場動揺 対米強硬姿勢が「火に油」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000083-asahi-bus_all
0349無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 13:04:17.13ID:GTqgSnOE
>>345
で、サッカー漬けばかりの人生だったやつが政治家になったとして、
一体どんなビジョンを描いているのかな?
ただ目立ちたいだけなら他の商売で頑張るべき
もう客寄せパンダのような政治家モドキは日本の政界に必要ないからね
(タワラで懲り懲り)
0350無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 13:06:39.72ID:NJGmIlDL
カンボジア代表の監督やんでしょ? 
0352無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 13:15:45.20ID:n8CeprGR
本田は、既に政治活動に入っている


本田圭佑がカンボジア代表の実質的な監督に! 選手との“二足のわらじ”へ
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180812/810972.html

「ふたつめは、サッカーを強くするだけではなく、サッカー以外のカンボジアの素晴らしいところを世界に伝えていくことも私の使命だと思っています。
何度もカンボジアに足を運んでいて、カンボジアの素晴らしいところをいくつも目にしてきました。文化、世界遺産、農業、そういったところを世界にアピールをしてくつもりでいます。
さらに、一番の特徴であるカンボジア人のまじめなところ。日本人と共通する部分でもあると思うが、そこをアピールしていきたい。
もう一度繰り返しますが、ひとつはサッカーのスタイルと確立すること。ふたつめは、サッカー以外のカンボジアの魅力を世界にアピールすることです」
0353無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 13:21:04.24ID:DUkgJzqR
もう本田は猫ひろしになれよ
0354無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 13:59:06.33ID:DV4NcFPo
生粋のスポーツ狂(誉め言葉)だった人物がその後無難に政治家やっているのは石井ひろろろー氏ぐらいかな
あとは何かにつけて焦臭いし
0355無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 16:02:39.45ID:n8CeprGR
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2018080900002.html

支持が伸びない立憲民主党

 しかし、事態は、国民民主党の支持率を笑ってすむほど甘くはない。立憲民主党もまた、支持が伸びていないのだ。

 今回の支持率6%は、昨年の衆院選前にゴタゴタが起きていたころの民進党並みとなってきている。
原因として考えられるのは、一部で強い支持層がいるものの、国民に支持が広がっておらず、衆院選のころの熱気が冷めてきていることだ。

 もともと、立憲民主党の支持者は中高年層に多いと言われているが、そこから広がりがない。さらに、共産党から流れてきた支持者の一部も共産党に戻ってしまっている。
立憲民主党の支持者を広げるには、無党派層を取り込んでいくしかないのだが、今のところ、うまくいっていない。
0356無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 16:19:43.01ID:n8CeprGR
保守分裂?


沖縄知事選、佐喜真・宜野湾市長が出馬表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00050059-yom-pol

 翁長(おなが)雄志(たけし)氏の死去に伴う沖縄県知事選(9月13日告示、30日投開票)で、同県宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)が14日、正式に出馬を表明した。
佐喜真氏は自民党県連などから出馬要請を受けていた。

 佐喜真氏は宜野湾市役所で記者団に、「対立や分断から無縁な沖縄を取り戻すために、全身全霊を懸ける決意だ」と述べた。

 知事選は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設の是非が主な争点となる見込み。

翁長氏を支援してきた共産党や社民党などは後継候補の選定を急いでおり、現職首長や県幹部らの名前が取りざたされている。

 佐喜真氏は宜野湾市出身。同市議などを経て、2012年の市長選で初当選し、現在2期目。14日に市議会議長に辞職願を提出した。
市長選は知事選と同日選となる可能性が高い。

 知事選には、元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里(あさと)繁信(しげのぶ)氏(48)も立候補を表明している。
0357無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 16:37:56.47ID:bGhLCn1h
>>356
今月頭の記事
調整済みじゃないかな?
分裂を演出して相手側の油断を誘う作戦とかね


沖縄県知事選:安里繁信氏が不出馬方針 保守系、佐喜真淳氏に一本化
2018年8月1日 08:01
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/292098

沖縄県知事選:残る障壁は「心の一本化」 安里氏推す声、なお根強く
2018年8月1日 13:01
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/292122
安里氏は否定するが自民県連側は「近く降りるのは確実だ」と自信
0358無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 16:46:09.54ID:QUNEIJzF
安里は19日までに最終判断すると言っているらしい
翁長の死去で、安里が、俺やっぱ勝てるかもしれんし出馬するわ、と言い出しかねない
0359無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 17:14:22.52ID:LAdB+pYu
佐喜真氏の正式出馬宣言来たね
3〜4時間前に複数メディアが報じてる 但し、安里繁信氏の不出馬宣言は今のところ無い
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20180814-OYT1T50059.html
沖縄知事選、佐喜真・宜野湾市長が出馬表明
2018年08月14日 13時26分
> 翁長雄志氏の死去に伴う沖縄県知事選(9月13日告示、30日投開票)で、同県宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)が14日、
正式に出馬を表明した。佐喜真氏は自民党県連などから出馬要請を受けていた。

>知事選には、元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里繁信氏(48)も立候補を表明している。
0360無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 17:25:03.86ID:DUkgJzqR
知事選一騎打ちの公算 超短期戦 告示1ヵ月切る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000014-ryu-oki
>一方、保守系候補として出馬を表明している元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里繁信氏(48)は19日までに出馬を断念し、佐喜真氏一本化に応じる見通し。
>関係者によると、安里氏は10日に那覇市内で菅義偉官房長官と面談し、菅氏から一本化に向けての協力を求められたという。
0361無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 17:36:32.59ID:QUNEIJzF
沖縄県知事選 安里氏、10日までに出馬判断
2018年08月02日 10:17
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-773786.html


翁長が死去したことによって、判断を10日から、19日までに先延ばしした模様
安里も、翁長が消えたことで欲が再び出てきたかもね
安里は、石破同様に権力欲が非常に強そうに見える

??
0363無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:01.05ID:QUNEIJzF
【追悼】翁長氏、安倍政権と闘い殉職 後継者は誰に?〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00000031-sasahi-pol

 後継候補に浮上しているのが、職務代理を務める副知事の謝花(じゃばな)喜一郎氏、翁長氏の後を受けて那覇市長に就任した城間幹子氏だ。

「謝花さんは政治家の経験はありませんが、翁長さんを支えてきた手腕は信頼されています。
城間さんは翁長市政のときの教育長でもあり、翁長さんと縁がある人ということで、『オール沖縄』の枠組みの中で闘いやすいと言えます。
しかし昨年7月の那覇市議選で与党が過半数に届かず、選挙に強いとは言えません」(オール沖縄関係者)

 志半ばで「殉職」した故人に報いることができるか。(本誌・亀井洋志)
0364無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 18:03:01.27ID:DV4NcFPo
こんなのが一丁前に教授やってる大学の恐ろしさよ…
0365無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 18:43:37.58ID:sJ0wM+B9
午後5時20分ごろ、奄美空港にオスプレイが緊急着陸?
0366無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 19:04:27.56ID:3F4FSmAp
・鹿児島・奄美空港にオスプレイ緊急着陸 2018/8/14 18:33
https://this.kiji.is/402032731247035489?c=39546741839462401
14日午後5時20分ごろ、鹿児島県の奄美空港に米軍輸送機オスプレイ1機が緊急着陸した。所属部隊
などは不明。政府関係者が明らかにした。

・米軍嘉手納基地にもオスプレイ緊急着陸 2018/8/14 18:44
https://this.kiji.is/402035502574584929?c=39546741839462401
 政府関係者によると、14日午後5時50分ごろ、沖縄県の米軍嘉手納基地に米軍輸送機オスプレイ1基
が緊急着陸した。詳しい所属部隊は不明という。

1基。でかそう。
0368無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 20:45:26.22ID:QUNEIJzF
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/7272b76669b51a7da59af20161a3e0a3

今日の「沖縄タイムス」より。

沖縄県政与党(つまり、オール沖縄)は、翁長知事の後継候補を決める期限を「遅くても26日」と決めたようです。

ですが、来月9月30日が投票日なのに、26日ではちょっと遅すぎませんかねえ・・・。

ここ2、3日、遅くとも今週中に決めて、来週から動き出す・・・というのがいいと思うんですけどねえ。

候補を決める時間が経てば経つほど、あれこれ言う人が増えてきて、揉め事が起きる可能性も高くなると思いますし、候補を決めるのは早いほうがいいと思いましたね。

ここでは有力者の「鶴の一声」が必要なのかもしれません。
0369無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 21:13:56.57ID:QUNEIJzF
<辺野古移設>埋め立てで神経戦激化 沖縄知事選早まり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00000080-mai-pol

 知事の職務代理者の富川盛武副知事は14日、県庁で記者団に「いつでも(撤回を)打てる態勢で準備を進めているが、日々状況が変化している」と語った。

 県関係者によると、知事の死後、政府側から県側に「撤回の決定を先送りするなら、土砂投入も知事選後まで延期する」という趣旨の打診があった。
13日に2人の副知事から説明を受けた県政与党の県議は「政府の話に乗ってはいけない。躊躇(ちゅうちょ)なく撤回をすべきだ」と主張した。
0370無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 21:59:40.27ID:DV4NcFPo
そりゃタカリ屋にしてみれば、辺野古を許さず、暗に普天間を固定化させて不労地主にも便宜を図りつつ
普天間反対を叫びながら辺野古にも反対をしてあらゆる反対派を抱き込む展開は最高のシナリオだわな
0371無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:30.56ID:GTqgSnOE
>>370
だからデヴィ夫人がブログで普天間のことを取り上げ、
「好きなところに普天間周辺の人達を移住させ、家も政府が作ってあげればよろしいんじゃないか?」
って提案したら、徹底的にたたきまくったんだよなぁ
不労地主をこちらへ抱き込む方法としては、普天間変換後も自衛隊の予備基地として使うから、
地代はいままでどおり払う って言えば良い気もするけどね
0372無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 22:42:21.77ID:QUNEIJzF
前原氏、自民党総裁選について「石破さんが何をしたいかがまだわからない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010015-abema-pol

 石破氏とは互いに鉄道ファンとしての親交があり、安倍総理とも1年生議員時代は「議員会館の部屋が隣だったので、コーヒーがなくなったら借りに行ったり、
トイレで“きょう飲みに行きますか?“っていう話になって、飲みに行ったり」という関係だったという前原氏。
0373無記名投票
垢版 |
2018/08/14(火) 23:25:26.64ID:CSFqkUsk
安里は、10日の菅官房長官の説得にも結局応じなかったのか
まだ43歳と若いが、度胸があるな


沖縄知事選 佐喜眞宜野湾市長が出馬表明 与党も候補者選定急ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00010005-rbc-oki

翁長知事の死去に伴い来月30日に早まった県知事選挙で、宜野湾市の佐喜眞淳市長が14日、出馬を正式に表明しました。

来月30日の県知事選挙をめぐり、自民党の候補者選考委員会からの出馬要請を先月受諾した宜野湾市の佐喜眞市長は14日、大城政利市議会議長に辞表を提出し、知事選への出馬を正式に表明しました。

「基地返還の確実な実現に向けて協力してもらえるところは協力してもらい、言うべきは沖縄のためにしっかりと言ってまいります。対立や分断から無縁な沖縄を取り戻すために、
全身全霊をかける決意だと申し上げて、これをもって出馬表明とさせていただきます」(宜野湾市の佐喜眞市長)

佐喜眞市長は国との関係を改めて構築し基地の返還や子育て・教育の充実などを推進する一方で、国には是々非々で臨むと強調しました。
一方、普天間基地の辺野古移設の是非については立場を明らかにしませんでした。

佐喜眞市長の辞任は今月18日付けで、知事選と同じ日に宜野湾市長選が行われる見通しです。
知事選には元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里繁信さんも自民党の推薦を前提に出馬を表明していて、保守一本化に向けた協議が進められています。

一方、これまで翁長知事の再選を目指し動いていた与党は候補者の選定を急いでいて、14日、与党や労働組合、企業などで構成する調整会議を開き、対応を協議しました。
会議には富川副知事も出席し、冒頭、「翁長知事は最後の最後まで出馬する意欲を示していた」と伝えた上で、ふさわしい候補者について「翁長知事の遺志を継ぐことができる人」と意見を述べたということです。
会議ではそれに加えて「建白書の実現に全力で取り組める人物」という条件を確認し、政策についての検討委員会を立ち上げることで一致しました。

次回は各構成団体が具体的な候補者の案を持ち寄り、選考作業に入る方針です。
0374無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 01:02:48.23ID:70VbBlPt
明日ってか今日はガースー会見あるんだっけ?明後日だっけ?

今週は定例会見2回だ、と電波が言うんだが。
0375無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 06:26:35.46ID:HmDz1c5x
06:30-08:50 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートNEWS
▽自民党・平沢勝栄氏(他)

10:00-12:00 ニコニコ生放送 【2018年8月15日】菅義偉 官房長官 記者会見 生中継
http://live.nicovideo jp/watch/lv314960720
菅義偉(すが よしひで)内閣官房長官による記者会見の模様を、首相官邸から生中継いたします。

11:50-12:05 NHK総合/ラジオ第1 全国戦没者追悼式
終戦から73年を迎えるこの日、東京の日本武道館で「全国戦没者追悼式」が行われる。天皇・皇后両陛下が
出席し、全国の遺族が参列するこの式典の模様を生中継する。
番組内容
終戦から73年を迎えるこの日、東京・千代田区の日本武道館では、戦争で亡くなったおよそ310万人の方々の
霊を慰めるため「全国戦没者追悼式」が行われる。追悼式には、天皇・皇后両陛下が出席し、お言葉を
述べられる。また、安倍総理大臣の他、全国47都道府県の遺族など数千人が参列する。式典の模様を生中継し、
戦没者を悼む思いを伝える。

11:50-15:00 ニコニコ生放送 【終戦の日】全国戦没者追悼式 生中継
http://live.nicovideo jp/watch/lv314786229
毎年8月15日、政府主催により、先の大戦による戦没者310万人を追悼するため、
天皇皇后両陛下御臨席のもとに「全国戦没者追悼式」が日本武道館で挙行されています。

この式典は昭和38年から挙行していますが、昭和57年4月13日の閣議決定により、
毎年8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、引き続き
この日に「全国戦没者追悼式」を挙行することとされました。
ニコニコ生放送では、追悼式を生中継でお届けいたします。

12:00-14:00 ニコニコ生放送 【終戦の日】玉音放送
http://live.nicovideo jp/watch/lv314686546
あの日から、73年――。

73年前の8月15日正午にNHKラジオで放送された玉音放送。
73年後の同日同時間、ニコニコ生放送にてノーカットでお届けいたします。

18:00-19:00 ニコニコ生放送/FRESH! 【Japan Inーdepth】チャンネル 「少子化を考える」
http://live.nicovideo jp/watch/lv314948589
https://freshlive.tv/japanindepth/227697
MC:Japan In-depth 安倍宏行編集長 サブMC:桑原りさ ゲスト:猪口邦子氏

20:30-22:00 ニコニコ生放送 【第306回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv314788855

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「自ベテラン論客、大いに語る!」
ゲスト:伊吹 文明 (元衆院議長)、森田 実 (政治評論家)
これまでには考えられないことが続発した2018年。国内では、財務省が公文書を改ざんしていた
ことが判明。優秀と言われた官僚たちへの信用が失墜した。国際情勢では、アメリカ・トランプ
大統領と北朝鮮・金正恩委員長の首脳会談が実現。朝鮮戦争終結や米朝国交回復の実現も現実味を
帯びてきた。そして、世界一の経済大国アメリカが、世界を相手に貿易戦争を仕掛けている。戦後、
70年以上かけて培ってきた秩序が、日本国内でも国際情勢においても崩壊しつつあるようだ。
そこで、大蔵官僚から政界入りし、衆院議長まで務めた伊吹文明氏と政治評論家として吉田内閣以来、
日本の政治を見つめてきた森田実氏に、今の時代を大いに語ってもらう。
0376無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 07:34:06.41ID:KZwez1/m
   *       /.:.:.:.:.:.:(⌒☆⌒)          +
          .|.:.:.:.:/ (__人__))    °
           \/〆  /ヽ:/
       +   (6  へ ( へ )    アキエの♪
           ゚∧  ノ・ ・) ∧    税金搾取って
    。       )人  ⌒  人(    罪よね♪ ウフフ
Y⌒)          ノ  ニ イ_   °
☆*⌒)    (二二二      二二つ     *
人__)~Y⌒)     人。 人 。ノ    +     (⌒Y⌒)
(⌒*☆*⌒)    (   .   ノ      (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)
Y⌒)(⌒Y⌒)    >  Y /   (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~
⌒)(⌒*☆*⌒)  〈__/ _ノ   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)
0377無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 08:16:02.73ID:TyJyg5Jc
>>372
鉄な視点から見れば、ゲルはワンカップ片手に静かに車窓を愛でるイメージの人畜無害系だが、
前ナントカはバリバリの迷惑系だから、本来あんまり気の合う間柄ではなく、むしろ相反し対立するジャンルなんだよな。
ゲルの真意は解らんが、前ナントカの真意だって充分すぎるほどワケわからんよ
0378無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 08:31:43.24ID:PjwQ+msH
辺野古 土砂投入を延期 台風影響、17日は断念 政府方針 沖縄知事選後 ずれ込みも 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000043-san-pol

 辺野古埋め立てをめぐっては、埋め立て承認を撤回する意向を表明していた沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事が8日に死去した。
県は防衛省からの反論を聞く「聴聞」を予定通り9日に実施したが、撤回に踏み切る時期については明らかにしていない。

 知事の職務代理者を務める富川盛武副知事は14日、記者団に「土砂投入までに撤回するが、時期を申し上げることは戦略的に差し控えたい」と述べた。

 翁長氏を支えてきた県議会会派の複数の幹部は、埋め立て承認撤回の是非を知事選の争点とするため、知事選後に先送りするよう主張している。
ただ、撤回を先送りしたまま土砂投入が行われた場合、辺野古移設反対でまとまってきた翁長氏の支持母体「オール沖縄」の求心力が落ちる恐れもある。

 政府内では、県との対立が先鋭化するのを避け、知事選が終わるまで土砂投入を控えた方がいいとの見方がある。
その一方で、普天間飛行場の危険性除去に向けた不退転の決意を示すには知事選と関係なく土砂投入を行うべきだという意見もある。

 政府は今後、県側の出方を見極めながら土砂投入の時期を決める構えで、双方の神経戦が始まっている。
0379無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 08:49:24.57ID:70VbBlPt
???官房長官談話を貼ろうとしたらNGワードなんちゃらって何だそれ。
0381無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 10:37:55.94ID:k26DJPRo
>>379
お前は普段から卑猥なAA貼り付けてる奴だな
0382無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 11:30:31.30ID:Tlqcfwv/
沖縄県知事選では間違いなく枝野信者の
「#枝野来い」っていうツイート運動があるだろうなぁ
0383無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 14:06:11.73ID:VkdU2Oug
あの豚よんでもアベガーしかいわんやろw
0385無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 14:20:53.07ID:PjwQ+msH
承認撤回、先延ばし決定


辺野古承認撤回、県が判断先送り 国の土砂見合わせ受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000039-asahi-pol

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、翁長雄志(おながたけし)知事が生前に表明した埋め立て承認の撤回について、県は週内には実施しない方針を固めた。
国が、17日にも予定していた辺野古沖への土砂投入を当面見送ることを県側に示唆したことを踏まえ、判断した。

 県幹部によると、翁長氏が8日に急逝したことを受け、11日に政府側から県側に「しばらく土砂投入を見合わせたいと思う」と連絡があった。

 県は、埋め立て承認を撤回するために、事業者である沖縄防衛局から反論を聴く「聴聞」を実施済み。
その内容を精査したうえで、知事の職務代理者である副知事が最終判断し、土砂投入前の16日にも撤回に踏み切る予定だったが、情勢を見極めることにした。
今後、9月30日投開票の県知事選への影響も見据えながら、最適なタイミングで実施に踏み切る方針。

 富川盛武副知事は14日、記者団に「土砂投入時期をめぐる状況が変わってきているので、撤回についてはいま慎重に議論している」と述べた。(山下龍一)
0386無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 14:25:09.60ID:xxw0Nfp2
豚野が議員辞めて立候補すりゃええやん
0387無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 14:56:20.02ID:6BAZMK/V
【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50


世界教師マ/イトレーヤがWW3を止める!
0388無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 15:22:47.11ID:nN2rN1ic
>>386
枝野 辻元 みずほは何が何でも国会議員という職にしがみつくでしょ
色々と背後関係がありすぎて、国会議員から外れた途端に公安とかにお呼ばれするだろうからね
もしくは国会議員から一般人になった途端、不幸な事故や不審火などで・・・
0389無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 17:00:30.90ID:nN2rN1ic
怪しげなリンク貼りとコピペ荒らししか出来ないやつって脳みその代わりに納豆でも詰まってんの?
0390無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 17:57:45.84ID:Tlqcfwv/
>>389
反応するからやるんだよ
NG登録して無視しとけ
0391無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 18:11:04.36ID:qMEzdFz5
予想してたけどまたパヨク共が陛下を利用しているな
劣勢な集団が陛下の威光を利用し優位に立とうと画策する
これこそ戦争前にあった光景とそっくりなんだけどな
0392無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 18:21:41.51ID:qMEzdFz5
>>382 >>383
立憲民主には反辺野古運動に乗っかって欲しいのでパヨク達には頑張ってもらいたい
反辺野古第一で行ってくれれば沖縄財界や前回翁長に流れた保守寄りを取り込みやすくなるし
左翼色強まることで国政の方も支持者のさらなる流出が期待できる
0393無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 19:23:05.40ID:UvE2tCBw
文科省の贈収賄のニュースはテレビで見たが、立件のよしだはスルーだな。
0395無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 20:24:40.22ID:RUJc8xZW
訴えられちゃうかもしれないからね 怖いね
0396無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 20:41:06.02ID:TyJyg5Jc
それ書いたメディアは終わりだから
0397無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:09.39ID:1fgEaTyO
それ はじめのうちは大手メディア従って書かなかったからね

被災地の地元メディアが憤慨して記事にしてネットで広がり
それからやっと大手メディアが続いた
0398無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:24.33ID:6BAZMK/V
怪現象は、世界教師マ.イトレーヤ、が起こす奇跡!
0399無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 21:14:47.33ID:ghzqjv7z
「世界教師」という表現から漂う半島臭
0400無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:54.07ID:PjwQ+msH
沖縄県知事選 城間幹子那覇市長、知事選出馬を否定 
翁長雄志氏後継でオール沖縄から推す声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000585-san-pol

 9月30日投開票の沖縄知事選で、翁長雄志(おなが・たけし)知事の後継候補として名前が挙がる那覇市の城間幹子市長(67)は15日夜、那覇市内で開かれた集会で「私は(那覇市長)2期目を目指す。
那覇市を守る。いろいろな声があるが、ここで宣言する」と述べ、知事選には出馬せず10月21日投開票の那覇市長選で再選を目指す考えを表明した。

 集会終了後、城間氏は記者団に「後援会、家族とも相談した結果、1期目でやり残したこともあるし、年齢からいっても那覇市長2期目を目指して精いっぱいがんばるほうがいい」と語った。
知事選出馬を打診された場合の対応も「覆ることはない」と強調した。

 城間氏は那覇市長を務めた翁長知事の後継候補として、平成26年の那覇市長選で、共産党や社民党、労組などでつくる「オール沖縄」の支援を受けて初当選した。

翁長知事が8日に死去したことを受け、オール沖縄関係者の間で後継候補の1人として名前が挙がっている。
那覇市長選をめぐっては、自民党県連の翁長政俊会長代行(69)も出馬表明している。
0401無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:20.32ID:mp/ThHCN
産経ウェブに各政党の終戦の日談話が出てたんで軽く眺めたけど
一部野党は二言目三言目には「安倍政権は」とやってて「そういう所が支持率に現れとるんだぞ」と思ったり
0403無記名投票
垢版 |
2018/08/15(水) 23:18:48.20ID:kxMMqYSs
不逮捕特権にしがみついている、まっくろ議員多すぎるよね・・・
0404無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 00:00:07.88ID:iXafH5L7
>>399
山田らの集団 とかいうカルトの奴らじゃねーの?
0405▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
垢版 |
2018/08/16(木) 00:31:00.12ID:Xh37JzbI
>>400
>那覇市長選をめぐっては、自民党県連の翁長政俊会長代行(69)も出馬表明している。

全く別の人だよね。わざと混乱を狙っているのか?
0406無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 00:47:28.57ID:ouv6hFZv
>>403
今国会閉会中だから不逮捕特権は存在しないんじゃないかい?
ただし会期前に逮捕された国会議員は、その所属する議院の要求があれば、会期中これを釈放しなければならない

某サイト
【生徒】 不逮捕特権ということは、逮捕されずに起訴されることもあるんですか?
【弁護士】 あります。不逮捕特権は逮捕されない権利であって、訴追されない権利ではないからです。このように判断した判例もあります。
0407無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 01:02:20.90ID:VJxVmMmE
脊髄レスばっかし言いあっていたら駄目だ
極端な実績を普通と言ってしまうようなレスばっかし書いていてもダメだ
という事だ

出自を一切持ち出す事も無く探せばそんなもん幾らでも有るだろと何の足しにもならない反射レスも駄目だ
ホント駄目だよ俺たちって
0408無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 04:51:27.48ID:po4AIgT/
08:00-10:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【DHC】虎ノ門ニュース 木曜日【ゲスト:自民党 高木けい 衆議院議員】
http://live.nicovideo jp/watch/lv314786938
https://freshlive.tv/toranomonnews/226119
https://www.youtube.com/watch?v=mV5KHAfIjiY

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「石破茂総裁選への決意! 劣勢はね返す一手とは。“包囲網”をどう破る?」
9月の自民党総裁選に出馬する石破茂元幹事長が出演。国民の「信頼」を取り戻す政治とは具体的に何か?
安倍首相の“石破包囲網”突破の秘策は? 石破氏の覚悟と決意を問う!
ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)
0409無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 06:16:17.58ID:LdLE5s3w
自民、一本化へ調整 知事選 安里氏「分裂しない」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-783068.html

 保守系候補として知事選への出馬を表明している元沖縄観光コンベンションビューロー会長の安里繁信氏(48)は15日、糸満市内で支持者との集まりを開き、
自民党が擁立した宜野湾市長の佐喜真淳氏(54)との保守候補一本化について意見を聞いた=写真。
安里氏は佐喜真氏への一本化について明言しなかったものの、支持者への説明を終えた後に自民党の二階俊博幹事長と都内で面談し、19日には出馬断念を正式に表明する見通し。
0410無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 08:40:16.92ID:U/dojrPg
雇用を安定させた政権を攻め落とすことは不可能と知るべき。
0411無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 08:58:30.06ID:0WdvhlHM
元コンサル「国会議員がケツ持ち」 文科省汚職で追起訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000115-asahi-soci

 文部科学省幹部が賄賂を受け取ったとされる汚職事件は、この1カ月で局長級幹部2人が起訴される異常事態に発展している。
一連の事件には、国会議員の影響力を使い、省庁をまたいで人脈を広げようとした同じコンサルタントが介在していた。

 「国会議員がケツ持ち(後ろ盾)になってくれる」。医療コンサル会社元役員の谷口浩司容疑者(47)は知人にこう話し、自らが国会議員の影響力を使って官僚を動かせると誇っていた。

 永田町や霞が関には、議員や官僚が持つ政策や公共事業の情報を仕入れ、企業から利益を得る「霞が関ブローカー」が存在する。
捜査関係者は元役員もこうした一人とし、「同種のブローカーとしては『新参者』だった」と語る。

 元役員は日体大の出身で、スポーツトレーナーなどを経て、2015年に医療コンサル会社の取締役に就任。「新参者」ながらも省庁に幅広いパイプを築けたカギは、二つあった。

 その一つが、谷口元役員と共謀したとして特捜部が捜査を進めているコンサル会社の別の元役員の存在だ。
2人を知る関係者によると、民主党(当時)の衆院議員だった妻を持つこの元役員から、谷口元役員は議員や官僚との付き合い方を教わったという。
関係者は、元役員が「色々なことをしてきたが、今は成功している」と話していたのを覚えている。

 もう一つは、谷口元役員が数年前、元閣僚の旧民主党系参院議員の「政策顧問」としての肩書を得たことだ。
官僚側には、政策を進めるために議員との関係が欠かせず、議員の名を使う人物との面会をむげに断れないとの思いがある。
文科省の幹部は「議員への説明をする過程で、色々な人が引っかかってくる」と話す。
起訴された前国際統括官の川端和明容疑者(57)は民主党政権時代に国会対応を担う総務課長を務め、同党系の議員らと接する機会も多かったとされる。

 谷口元役員は前統括官ら複数の同省幹部を、会員制の日本酒バーや銀座の高級クラブで接待。相手の趣味に応じてゴルフやオペラ鑑賞にも付き合った。
「いつもニコニコして人の懐に入るのがうまい」(元役員の知人)性格を生かし、他省庁の幹部を紹介させて人脈を広げたとみられている。
0412無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:05:48.99ID:9BxPoQBj
>>411
> 元コンサル「国会議員がケツ持ち」 文科省汚職で追起訴
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000115-asahi-soci

>  その一つが、谷口元役員と共謀したとして特捜部が捜査を進めているコンサル会社の別の元役員の存在だ。
> 2人を知る関係者によると、民主党(当時)の衆院議員だった妻を持つこの元役員から、谷口元役員は議員や官僚との付き合い方を教わったという。
> 関係者は、元役員が「色々なことをしてきたが、今は成功している」と話していたのを覚えている。

民主党(当時)の衆院議員だった妻
2015年時点での民主党所属女性衆院議員
・山尾志桜里
・辻元清美
・鈴木貴子
・金子恵美
・小宮山泰子
・阿部知子
・菊田真紀子
・西村智奈美
・郡和子
0413無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:11:33.36ID:meCMnFau
>>412
ん どゆこと? 例のハレンチマタグラーとは別の人(女性)が浮上してきたってこと?
0414無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:15:34.51ID:9BxPoQBj
>>413
逮捕された谷口浩司の指南役の共犯者の存在が捜査ででてきた
その共犯者の嫁が民主党衆院議員だったんだと
0416無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:39:52.75ID:tKKKIHa4
みんなかかわってそうw
0417無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:41:07.81ID:LoA4Lion
>>412
鈴木貴子だったら連日取り上げられてるんだろうな
0418無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:45:08.60ID:AAUcOPSa
ミンスは犯罪者しか居ないのか?
0419無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 09:49:07.98ID:ZxoHjMxy
>>418
民主党の議員資格党員資格のひとつに「現役の犯罪者であること」というのがあるというネタは2009年の悪夢以前からあったように思う
0420無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 10:34:08.89ID:tJXOUjpV
@KouTM
東京医療コンサルティングの2人の元役員、古藤信一郎と早川久美子こと古藤久美子は
夫婦で間違いなく、早川久美子は元民主党国会議員で、スポーツコンプライアンスNPO理事。
同理事には国民民主党羽田雄一郎議員と私設秘書の谷口容疑者(東京医療コンサル元役員)がいる。
0421無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 10:39:01.18ID:kcamkeJl
野党議員が大きくかかわっててかつ自民党で名前があがってるのが田村憲久(石破派)ってところがマスコミが実名や大々的報道しないってことか
0422無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 10:42:27.89ID:U/dojrPg
>早川久美子は元民主党国会議員で、スポーツコンプライアンスNPO理事。

日大やアマボクシングの金の流れも気になりますね。こりゃあ全部繋がってるねw
0423無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 10:45:05.99ID:2T6gb1I9
ラウンドガールで腹肉たるませてた人かな?
0424無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 10:52:54.58ID:tKKKIHa4
有本さんがラジオでちらっと言ってたけど、立件から離党者が出てるらしいけど、誰やろ?
ぐぐってもでない
0425無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 10:56:13.92ID:tKKKIHa4
早川って小沢ガールズか
0427無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 11:27:04.58ID:iXafH5L7
>>424
地方議員だったら離党者が出てるようだけど、また政党ロンダリングの準備でも始めたんじゃないか?
0428無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 11:29:29.42ID:h5SmBI64
>>424
熊本県の地方議員じゃね?
https://mainichi.jp/articles/20180814/ddl/k43/010/437000c
立憲民主党
熊本が事実上分裂 県議と市議、離党届 来夏の参院選対応で対立 /熊本
>立憲民主党熊本県連所属の鎌田聡県議と上田芳裕・熊本市議の2人は13日、来夏の参院選熊本選挙区(改選数1)の
対応を巡って衆院議員の矢上雅義代表らと対立し、離党届を提出した。所属地方議員4人のうち、2人が離党の意向を表明
したことで、同党県連は事実上、分裂した。
0429無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 11:48:36.48ID:0WdvhlHM
文科省汚職 政治家から官僚へ人脈拡大 銀座舞台に「クラブ活動」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000039-san-soci

 文部科学省を舞台にした一連の汚職事件で、谷口浩司被告が、少なくとも10人前後の国会議員や中央省庁幹部を飲食接待していたとみられることが判明した。
谷口被告は逮捕直前にも政治家や官僚らを招いた勉強会を取り仕切っており、国会議員との関係を足がかりに官僚への人脈を広げたとみられる。

 「相手を接待漬けにして関係をつくるのが彼らのやり方だった」

 谷口被告が役員を務めていたコンサル会社の元関係者はこう説明する。数年前にかかっていた月数百万円にのぼる接待費の大半を占めたのは数人の国会議員だったといい、
「まずは政治家にパイプをつくり、官僚へ広げていったのだろう」とみる。

 霞が関で効果を発揮したのは閣僚経験のある参院議員の「政策顧問」という肩書だった。谷口被告と関わったという複数の関係者は「参院議員の秘書だと思っていた」と明かす。
接待相手だった別の衆院議員からは人脈を紹介してもらうなどしていたという。

 東京・銀座の高級クラブを中心にした「クラブ活動」(関係者)の相手は平成24年ごろから文科省前国際統括官の川端和明被告をきっかけに官僚へ拡大。
文科省前局長の佐野太被告のほか、複数の官僚らを接待していたとみられる。
会食には文科省の戸谷(とだに)一夫事務次官(61)や厚生労働省の蒲原(かもはら)基道前事務次官(58)も同席したことがあるという。

 接待攻勢で籠絡した川端被告がJAXA理事になったことで今回の事件につながったが、ある検察幹部は「JAXA理事ではなく、川端という官僚をカネで買った事件だ」と解説する。

 谷口被告らの狙いは何だったのか。
コンサル会社は数年前から病院施設を対象とした不動産投資信託(REIT)の事業化を目指し、関係官僚リストまで作成。
「まとまった収益が出る」と民間企業にコンサル契約を持ちかけ、接待費用を負担させていたという。

 逮捕直前の6月27日には参院議員会館で病院経営に関する勉強会の初会合が開かれ、医療関係者や厚労、文科など複数の省庁幹部が出席。主催者の1人は谷口被告が「政策顧問」を務める参院議員で、取り仕切ったのが谷口被告だった。
会合ではREITの話題は出なかったというが、将来的な事業化を目指して開催した可能性もある。出席者には接待を受けたとみられる官僚の名もあったという。

 飲食接待をめぐっては金品と異なり「少額なら儀礼の範囲」との見方もある。ある検察幹部は「多額の飲食接待が賄賂に当たると示すことで警鐘を鳴らす意味はあった」と説明する。

 産経新聞の取材に対し、接待を受けたとみられる参院議員からは期限までに回答がなかった。
衆院議員は「刑事告訴に関わるので回答を控える」とした。
0430無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 13:30:23.18ID:1pmHjLhm
ああ マスコミとかに説明求められるのがイヤだから「刑事告訴」してんのか


こすいなーwww
0431無記名投票
垢版 |
2018/08/16(木) 13:39:39.09ID:iXafH5L7
おかしいなぁ〜?
野党の議員センセイたちは安倍総理に対して
「疑惑をかけられたほうが悪い」「疑惑は自分で晴らすべき」「疑惑をかけられたら説明責任が有る」
って散々言ってたよねぇ?
なんで自分達の疑惑は刑事告訴とかで封じようとするのかなぁ〜?
モリかけ問題などで総理に説明責任云々言うのなら、先ずは自分達が率先してお手本を見せるべきじゃないかな〜?
都合が悪くなると告訴するぞって、どっかのかぼちゃ亡命参議院議員みたいでみっともないな〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況